探検
【急募】5時間で高速500kmを走破できる人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:49:46.14ID:BR//Ep1Va おるか?
2それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:49:55.65ID:BR//Ep1Va まさかおらんよね?
3それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:50:10.40ID:BR//Ep1Va 無理に決まってるよなあ
4それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:50:31.37ID:EBj82iuea できらぁ!
5それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:50:51.80ID:bMOrZ3CV0 100km制限ならいけるやろ
6それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:51:12.25ID:RjceD3iR0 むり
7それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:51:13.63ID:BR//Ep1Va >>5
休憩なしで5時間走れるか?
休憩なしで5時間走れるか?
8それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:51:15.93ID:oQDr26Jm0 新東名
9それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:51:42.42ID:BR//Ep1Va なんG民ならもちろん誰でもできるよなあ
10それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:52:14.26ID:5qcpJ4fb0 アウトバーンの無制限区間ででタイムトライアルしてるバカよくおるよな
11それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:52:25.73ID:Jz+qqr15M 120kmで走って浮いた時間で休憩すりゃええやん
2022/08/31(水) 02:52:26.10ID:bAuLZa0la
新東名の110制限区間なら
13それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:52:37.75ID:nBEUWm2p0 トラックの運ちゃんならいけそう
アクセルに物置いてくつろぎながら運転だろな
アクセルに物置いてくつろぎながら運転だろな
14それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:52:38.55ID:Z2gd17kS0 100は超えるやろから止まらなければええだけやろ
2022/08/31(水) 02:52:44.38ID:1idMLkd20
速いとクッソ疲れるから無理やなぁ
16それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:52:53.25ID:/Uw1DLvM0 余裕やろ
17それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:53:18.90ID:G2Vaaxwg0 井納
18それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:53:33.51ID:bMOrZ3CV019それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:54:01.36ID:phMk1k3w0 高速道路とは書いてないからな
高速鉄道で余裕やな
高速鉄道で余裕やな
2022/08/31(水) 02:54:07.82ID:doeAMBSG0
普通の人は時間を有効に使う
新幹線か飛行機やろ500kmとか
新幹線か飛行機やろ500kmとか
21それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:54:50.49ID:RK70ONE8d グダグダいってねえでさっさと走れ
22それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:55:05.92ID:BR//Ep1Va ちなみにワイは500km5時間は余裕だと言ったら、なんG民に無免許だとした煽られた模様
ひどくない?
ひどくない?
23それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:55:19.82ID:SQrLSQeed 一昔前の遠トラの運ちゃんならみんなやってそうやけど
24それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:56:02.91ID:mltwQpNHd 高い車なら余裕なんやないか
トッモのドイツ車運転させてもらった時なんか空中に浮いてるみたいやったで
何も操作してないのに勝手に前の車についていってたし
トッモのドイツ車運転させてもらった時なんか空中に浮いてるみたいやったで
何も操作してないのに勝手に前の車についていってたし
25それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:56:18.01ID:nBEUWm2p0 >>22
普通の人は3時間ぶっ通しで走るのが限界だろ
普通の人は3時間ぶっ通しで走るのが限界だろ
26それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:56:29.47ID:6uiC3EBgM クルコンに120ぶちこんで走り続けるだけや
27それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:56:54.97ID:ZQQKwNZD0 新幹線の運転士とかならいけるんちゃう
28それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:57:03.04ID:F4fhOzX4r 一番星なら3時間もあれば十分定期
29それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:57:06.94ID:EBj82iuea30それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:57:57.15ID:BR//Ep1Va31それでも動く名無し
2022/08/31(水) 02:58:30.72ID:BR//Ep1Va >>29
そんな大変なことか?
そんな大変なことか?
2022/08/31(水) 02:59:26.45ID:bAuLZa0la
最長で川崎から尼崎まで行ったことあるけど名古屋超えたくらいで急に疲れと眠気のピーク来てPA2時間位仮眠したわ
33それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:00:51.12ID:FDc5Wes20 絶対途中で渋滞引っかかるやろ
34それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:01:24.74ID:LZeA2THN0 追従ドライブ機能あれば余裕かな
35それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:01:58.07ID:OpIYiTaD0 テスラでやってほしい
36それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:02:08.07ID:HoBq8J2+0 >>15
100と120で集中具合全然違うよな
100と120で集中具合全然違うよな
37それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:02:20.73ID:+YiI98F+02022/08/31(水) 03:02:41.04ID:dVhXEj6Y0
夜間は見通し効かんから100超え出すのは躊躇するわ
2022/08/31(水) 03:03:09.40ID:GRc5UOCi0
5時間くらいなら休憩無しで行けるやろ
40それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:03:12.12ID:GKQOCvNY0 7.5時間で600キロ走った事あるけどガソリン満タンでトイレ我慢すりゃ5時間500キロは余裕やろ
41それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:04:00.01ID:5qa36UKR0 鈴鹿8耐なら余裕定期
42それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:04:52.49ID:bAuLZa0la まあ時間に余裕あるならちゃんと休憩したほうがええよ
43それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:05:47.91ID:6VMAGKBY0 営業で高速ぶっ飛ばしてる人間やとノンストップで余裕やけどプライベートなら無理だったわ
44それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:06:00.26ID:tTcCUxEZa 魚屋のトラックならそんなのザラにおるで
大型は90km/時制限あるけどそれ以下なら500kmなら行ける
大型は90km/時制限あるけどそれ以下なら500kmなら行ける
45それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:06:25.54ID:vkEsARgaM 新東名120制限区間含む東京~大阪とかならいけるやろ
46それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:07:32.22ID:ElH7YN2g0 >>24
それACCがオンになってただけちゃうん
それACCがオンになってただけちゃうん
47それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:10:03.22ID:kY0MBJxG0 下道なら5時間ぶっ通し余裕で運転できるけど高速は無理やな
信号待ちすらないし視野が狭くなるならしんどい
信号待ちすらないし視野が狭くなるならしんどい
2022/08/31(水) 03:10:31.63ID:RgetSzY90
バイク民だけど100キロ1時間で限界やわ
49それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:11:22.65ID:8JH2xYz/0 無理
しんどい
しんどい
50それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:13:23.59ID:W1HSxcCQ0 報酬次第やな
2022/08/31(水) 03:13:57.87ID:af15LsEfa
志摩の牡蠣でも貰いに行くんか?
バイク乗りの魂が騒ぐから乗っけてもええで
バイク乗りの魂が騒ぐから乗っけてもええで
52それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:14:11.25ID:qGgh7ofa0 排気量大きくてブレーキとサスペンション良い高級セダンならいけそう
53それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:14:25.57ID:wGE2D+kMM 200巡行で余裕
54それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:14:33.39ID:Z2gd17kS0 >>44
鯖は足が速いっていうもんな
鯖は足が速いっていうもんな
2022/08/31(水) 03:15:01.42ID:wxXsK2hD0
美味しんぼスレ
56それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:18:22.50ID:P/JfR1Jc0 深夜ACCで余裕だわ
日曜新名神経由で吹田→名古屋南まで2時間かからんかった
日曜新名神経由で吹田→名古屋南まで2時間かからんかった
57それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:19:08.06ID:FE1ToQZM0 牡蠣は飛行機で運んだほうがええやろ
58それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:19:53.02ID:P/JfR1Jc0 新名神+新東名でいける
1回休憩入れる余裕もある
1回休憩入れる余裕もある
59それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:20:33.15ID:auBYDAtQ0 東京仙台間で3時間半が限界
人生で一番飛ばしたわ
人生で一番飛ばしたわ
60それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:21:35.86ID:P/JfR1Jc0 道によるやろな
名神とか中央道とかくねくねしてるとこは無理やわ
名神とか中央道とかくねくねしてるとこは無理やわ
61それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:23:15.54ID:IKBW4JBb0 100と110、120でも疲れ具合が段違いだからな
120は相当神経使うから長時間は無理や
120は相当神経使うから長時間は無理や
62それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:23:54.76ID:sezazf2G0 >>31
尻痛い右足痺れる目の周りになんか塩分溜まってしみる
尻痛い右足痺れる目の周りになんか塩分溜まってしみる
63それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:24:06.88ID:ICqCo/h2a 500キロって日本で言うとどこからどこまでぐらい?
64それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:25:01.00ID:L6IcFCpC0 渋滞無しでも東京神戸間をノンストップは無理やろ
4時間以上連続は運送屋でも違法やし
4時間以上連続は運送屋でも違法やし
66それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:27:06.97ID:QLZKwnAO0 >>63
大体東京から大阪を走ったらそんぐらいになるな
大体東京から大阪を走ったらそんぐらいになるな
67それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:27:44.57ID:r3IXNzkW0 五時間までは疲れんわ
68それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:28:03.62ID:ICqCo/h2a >>66
そう考えたら5時間て相当キツイで
そう考えたら5時間て相当キツイで
69それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:28:47.30ID:pe5HC5zl0 疲れないのは100キロまで
それ以上出したら疲れるしキンコンキンコンうるさい
それ以上出したら疲れるしキンコンキンコンうるさい
70それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:28:55.99ID:hqpKCClz0 この前800キロ10時間くらいでなら走ったわ
71それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:29:18.53ID:GNY8LOdb0 自殺する気か?
2022/08/31(水) 03:30:33.32ID:mX5pWjh/0
ほなアウトバーン行こか
73それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:33:48.83ID:orZD/8e9a 東京大阪間くらい?
しんどすぎやろ
しんどすぎやろ
74それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:34:53.34ID:orZD/8e9a 大阪から富士急に高速で行ったときは死ぬかと思った
75それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:35:52.86ID:2stZVEBma >>65
無視されててかわいそう
無視されててかわいそう
76それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:36:01.41ID:LxKdp+zP0 東京名古屋なら3時間ちょいで行ったで
77それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:40:26.61ID:izWPGrkB0 休憩なしでバイクを下道で500キロ走れるワイは余裕
78それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:40:42.87ID:Z3C9sUuU0 映画taxiみろ
最高速度320km/hのtgvに並走して走るぞ
最高速度320km/hのtgvに並走して走るぞ
79それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:40:56.34ID:fCnPXe4iM >>69
おっちゃんやん
おっちゃんやん
80それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:42:05.87ID:QLZKwnAO0 >>69
AE86にでも乗ってんのか
AE86にでも乗ってんのか
81それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:54:04.44ID:WAFQ+2mA0 >>77
タンクめちゃデカいやん
タンクめちゃデカいやん
2022/08/31(水) 03:55:47.74ID:2nH4f66e0
最近の自動運転付いてる奴なら行けそう
2022/08/31(水) 03:58:28.63ID:tchhT/bOM
2022/08/31(水) 04:04:58.11ID:3PlUteeF0
トラックの運ちゃんめちゃ稼げるって言ってたけど普通に義足でびびった
85それでも動く名無し
2022/08/31(水) 04:07:41.98ID:I3DVUlBd0 ssのリッターバイクなら余裕やろ
大体180キロ巡航だから3時間位で着くわ
大体180キロ巡航だから3時間位で着くわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、パウエルFRB議長の解任を検討 早期利下げめぐり対立 [蚤の市★]
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース ★2 [少考さん★]
- 【映画】劇場版『名探偵コナン』記録的大ヒットスタート! 公開1日で10.5億円突破、すでに8回鑑賞したリピーターも [冬月記者★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★2 [おっさん友の会★]
- 【芸能】紗栄子 17歳の息子が新人モデル・道休蓮と公表 「七光りって言われちゃうだろうし…」 父はダルビッシュ有 [冬月記者★]
- 【アニメ】『アン・シャーリー』での“原作との違い”に『赤毛のアン』翻訳家が困惑 物語の根幹に関わる色の“改変”も [ネギうどん★]
- 次スレたてんなよ?😡マヂで🏡
- 【朗報】万博、入場者数50万人(関係者10万人)突破🎉 [834922174]
- バブル世代「大阪万博とか最近の日本って何でも『金金金』になって最悪。90-2000年代は何でも安くてこんなことなかった」819万いいね [257926174]
- シンママ(35)「娘がまた会いたいって言ってるんだけど……」
- 日本のトランプ関税対応に全世界驚愕「え…交渉担当者がMAGA帽子かぶってヘラヘラしてんだけど…」 [667744927]
- 同僚「生理のときは体あっためた方がいいよ」子宮「(キュン♡)」 [281145569]