今と規模で残ってるかな?
専門家はキツイと言ってたけど
なんだかんだ日本最強の左翼集団やし生き残ってるとは思うわ
探検
【議論】2032年の共産党
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:28:19.06ID:abmLcJ9O02それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:31:07.46ID:abmLcJ9O0 意外と他の左翼勢力を吸収して大型化してるかもな
3それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:31:22.32ID:eXDegPiCa 赤旗売れないから無理
4それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:31:31.86ID:abmLcJ9O0 お前ら共産党に興味内の?
5それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:34:15.42ID:abmLcJ9O06それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:34:21.10ID:Jz+qqr15M 永遠のネタ枠
7それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:35:55.01ID:ssadSo8T0 ガチジジイと氷河期世代が綺麗事言う集まりやろ
あんまり大きくなると欺瞞で成立してることがバレるからちょうどいい比率なんちゃう
あんまり大きくなると欺瞞で成立してることがバレるからちょうどいい比率なんちゃう
8それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:38:00.50ID:abmLcJ9O0 >>7
その世代が動けなくなるのが今後10年と言われてるんや
その世代が動けなくなるのが今後10年と言われてるんや
9それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:39:47.85ID:eXDegPiCa10それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:39:54.16ID:CvaxxEkY0 地方でそこそこ活動できてるから
政党要件は満たせるやろ
政党要件は満たせるやろ
11それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:40:02.73ID:ryja+EjLM えっワイらが政権運営するんですか!?
12それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:41:57.62ID:01M9I86M0 今でさえ爺婆以外の支持者があいつらなんもせえへん言うてちょっとずつ離れていってるしアカンわ
民生の奴らも高齢化しすぎてて支持者の顔覚えられずにもう払ってんのに会費よこせを毎回言うてくる位耄碌してるから絶望しかないで
民生の奴らも高齢化しすぎてて支持者の顔覚えられずにもう払ってんのに会費よこせを毎回言うてくる位耄碌してるから絶望しかないで
13それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:44:23.07ID:eXDegPiCa こないだの選挙でも京都落としたし
オワコンよもう
オワコンよもう
14それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:46:02.38ID:abmLcJ9O0 ワイとしてはそのまま共産党の立ち位置にれいわが入ってほしいけど、何だかんだしぶとく生きながらえそう
共産党は悪運強いから
共産党は悪運強いから
15それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:47:05.43ID:2Oc+7zK0M どこにも入れたくないから共産に入れたれ精神
16それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:48:28.73ID:7GY5SRfIa 壺カルトの国では生き残れない
17それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:49:37.66ID:/qWwYWhv0 アメリカの核の傘から出て軍備縮小って言ってたんやがこれマジ?
ただのバカやん
ただのバカやん
18それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:50:21.76ID:abmLcJ9O0 山添拓がブーム起こすってここでよく聞くけどな
山本太郎のれいわ旋風みたいなの起こせる可能性あるんか?
山本太郎のれいわ旋風みたいなの起こせる可能性あるんか?
19それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:50:56.23ID:/qWwYWhv0 ソ連崩壊でオワコンやろ
立憲でええやんけ
立憲でええやんけ
20それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:50:56.74ID:01M9I86M02022/08/31(水) 03:51:15.82ID:2QZO4O6I0
大門実紀史落選させた時点でその程度の政党だということ
22それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:54:25.15ID:/qWwYWhv0 てか共産主義なのに天皇にひよったり護憲やったり意味不明なんやが
23それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:55:10.18ID:eXDegPiCa >>18
無理無理
無理無理
24それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:57:27.19ID:60ov6GzG0 れいわに吸収されたらええんやと思うけどな
れいわと共産党で中和されていい感じにマイルドになる
れいわと共産党で中和されていい感じにマイルドになる
25それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:57:50.90ID:abmLcJ9O026それでも動く名無し
2022/08/31(水) 03:58:51.49ID:abmLcJ9O027それでも動く名無し
2022/08/31(水) 04:01:00.00ID:01M9I86M0 >>22
上の方はしらんけど末端の硬い支持者が戦争で嫌な思いした下士官とかそういう下級の人間で基本的に反戦で人集めとるからな
靖国参拝批判したり護憲したり自衛隊縮小しようとしてんのもそういう人達の支持を失わんようにやね
安倍ちゃんとは真逆の思想やな
上の方はしらんけど末端の硬い支持者が戦争で嫌な思いした下士官とかそういう下級の人間で基本的に反戦で人集めとるからな
靖国参拝批判したり護憲したり自衛隊縮小しようとしてんのもそういう人達の支持を失わんようにやね
安倍ちゃんとは真逆の思想やな
28それでも動く名無し
2022/08/31(水) 04:04:34.05ID:/qWwYWhv0 いまだに共産主義掲げるって普通にカルトやし
自民のカルト要素は家庭とか同性愛否定とか割とどうでもいいとこやけどこれ経済やからもっとやばいし
自民のカルト要素は家庭とか同性愛否定とか割とどうでもいいとこやけどこれ経済やからもっとやばいし
29それでも動く名無し
2022/08/31(水) 04:06:01.82ID:ZVavntG7a 野党は再編いい加減終わらせないとな
30それでも動く名無し
2022/08/31(水) 04:10:56.67ID:ZVavntG7a 維新国民が躍進してる時点でもう左派は終わりなのかもしれないとは思うわね
大学生やけどワイに気使ってんのか知らんが左派に投票したみたいなこと言ってるやつ多いんやけど
全体としてはマイノリティなのが信じられん
共産の潔癖さと狂信的な平和主義は需要あると思うんやがな
大学生やけどワイに気使ってんのか知らんが左派に投票したみたいなこと言ってるやつ多いんやけど
全体としてはマイノリティなのが信じられん
共産の潔癖さと狂信的な平和主義は需要あると思うんやがな
31それでも動く名無し
2022/08/31(水) 04:12:04.07ID:/qWwYWhv0 >>30
国民って言うほど右か?
国民って言うほど右か?
32それでも動く名無し
2022/08/31(水) 04:14:21.41ID:abmLcJ9O033それでも動く名無し
2022/08/31(水) 04:16:55.13ID:abmLcJ9O0 立れ国社の4党で政権交代するなら賛成やけど共産党入ると応援しにくいな
台湾有事やウクライナ問題もあるし真剣に国防について考えてる政党にしか投票したくない
台湾有事やウクライナ問題もあるし真剣に国防について考えてる政党にしか投票したくない
34それでも動く名無し
2022/08/31(水) 04:17:55.85ID:ZVavntG7a35それでも動く名無し
2022/08/31(水) 04:21:57.70ID:/qWwYWhv036それでも動く名無し
2022/08/31(水) 04:22:29.65ID:ZVavntG7a >>33
国防なんて言ってる余裕があるかとは思うわワイは
台湾とかは見捨てていいっていうかそもそも半分元凶みたいな日本が口出せる問題ちゃうやろて
死ぬほど中国に媚びて有事起きても米軍基地に殴り込まれないようにするしかないやろ
国防なんて言ってる余裕があるかとは思うわワイは
台湾とかは見捨てていいっていうかそもそも半分元凶みたいな日本が口出せる問題ちゃうやろて
死ぬほど中国に媚びて有事起きても米軍基地に殴り込まれないようにするしかないやろ
37それでも動く名無し
2022/08/31(水) 04:22:31.92ID:Qv+ojO+MM 自民→壺総本山
立民→オワコンで思ったより壺
維新→自民大阪支部で橋下竹中の思う壺
国民→脳内与党気取りのタマキン壺
公明→創価学会コバンザメ
社民→福島みずぽ
令和→山本太郎
NHK→ガーシー
参政→壺(1-1)
もうどこ入れるか分かるよね😅
立民→オワコンで思ったより壺
維新→自民大阪支部で橋下竹中の思う壺
国民→脳内与党気取りのタマキン壺
公明→創価学会コバンザメ
社民→福島みずぽ
令和→山本太郎
NHK→ガーシー
参政→壺(1-1)
もうどこ入れるか分かるよね😅
38それでも動く名無し
2022/08/31(水) 04:26:21.52ID:ZVavntG7a >>37
壺基準なら公明か共産しかないじゃん
壺基準なら公明か共産しかないじゃん
2022/08/31(水) 04:27:14.05ID:RRoqvHSQ0
なんだかんだ壺騒動で支持率増えてるんやろ
40それでも動く名無し
2022/08/31(水) 04:28:32.11ID:abmLcJ9O041それでも動く名無し
2022/08/31(水) 04:29:15.31ID:abmLcJ9O042それでも動く名無し
2022/08/31(水) 04:30:22.62ID:abmLcJ9O043それでも動く名無し
2022/08/31(水) 04:32:23.36ID:ZVavntG7a >>40
国防に思想もクソもないやろ
日本を戦場にしないことを第一にするなら
核持つか中国に媚びまくるかしかない
核持つのは日米同盟無くなるリスクもあるしまず金が無い
そしたらもうアメリカに見捨てられない程度に中国に媚びまくるしかない
国防に思想もクソもないやろ
日本を戦場にしないことを第一にするなら
核持つか中国に媚びまくるかしかない
核持つのは日米同盟無くなるリスクもあるしまず金が無い
そしたらもうアメリカに見捨てられない程度に中国に媚びまくるしかない
44それでも動く名無し
2022/08/31(水) 04:36:30.88ID:ZVavntG7a そもそも台湾も香港も
大陸中国視点から見たら自国の領土なんだから主権が及んで当然やん
日本とかイギリスが植民地にして中国でやんちゃしたせいで拗れてるのに
偉そうに口出せる立場じゃないだろ
大陸中国視点から見たら自国の領土なんだから主権が及んで当然やん
日本とかイギリスが植民地にして中国でやんちゃしたせいで拗れてるのに
偉そうに口出せる立場じゃないだろ
45それでも動く名無し
2022/08/31(水) 04:39:27.08ID:NaoQOBHLd 台湾取られるだけならまだしもついでに石垣やら宮古島取られたらどうすんねん。中国からしたら台湾攻略に必須やぞ。ぶっちゃけ台湾単体ならええわ
ただ日本の領土まで取られるのはゴメンや
ただ日本の領土まで取られるのはゴメンや
46それでも動く名無し
2022/08/31(水) 04:41:15.70ID:k+n3Vy9L0 8/29 朝日新聞朝刊より、政党支持率。
自民34(-2)
立憲6(±0)
維新5(-2)
公明4(±0)
共産2(-1)
国民2(±0)
れ新1(-1)
社民0(-1)
N党1(±0)
参政1(-1)
他党0(-1)
支持なし39(+11)
無回答5(-2)
公文書偽装桜を見る会統一教会
直近でこれだけあって-2ポイントしか無いんだぜ?熱々の壺報道ですらコレ
もう永久的に自民政権だよ...
もう自民が何しても自民下野させるのは無理
こっから約30議席減ってやっと自民単独過半数ライン
自民34(-2)
立憲6(±0)
維新5(-2)
公明4(±0)
共産2(-1)
国民2(±0)
れ新1(-1)
社民0(-1)
N党1(±0)
参政1(-1)
他党0(-1)
支持なし39(+11)
無回答5(-2)
公文書偽装桜を見る会統一教会
直近でこれだけあって-2ポイントしか無いんだぜ?熱々の壺報道ですらコレ
もう永久的に自民政権だよ...
もう自民が何しても自民下野させるのは無理
こっから約30議席減ってやっと自民単独過半数ライン
47それでも動く名無し
2022/08/31(水) 04:42:16.20ID:AqRuJsIOa 昔から日本は右60%左40%とは言われてる
普通にやれば6:4くらい、左派の調子が良ければ政権交代も度々起こるくらいの二大政党制になるはずなのになってないのは左派一本化がされてないからや
今もそうだが左派が分裂して6:2:1:0.5:0.5みたいな議席割合じゃそら自民党が永久与党だわな
自民党は右派政党を名乗ってるが反共の為なら韓国とも組む清和会と、経済の為なら軍事切り捨てる経世会まで意外と左右に広く揃えてる
左右に広く時には政権維持のためなら野党の主張も取り入れる節操のない自民党に対して、野党側は純化路線ばかりで党内に多様性を持ちたがらない
野党側にも右派すら取り入れて左派中心政権を狙う政党が出ないといけない
普通にやれば6:4くらい、左派の調子が良ければ政権交代も度々起こるくらいの二大政党制になるはずなのになってないのは左派一本化がされてないからや
今もそうだが左派が分裂して6:2:1:0.5:0.5みたいな議席割合じゃそら自民党が永久与党だわな
自民党は右派政党を名乗ってるが反共の為なら韓国とも組む清和会と、経済の為なら軍事切り捨てる経世会まで意外と左右に広く揃えてる
左右に広く時には政権維持のためなら野党の主張も取り入れる節操のない自民党に対して、野党側は純化路線ばかりで党内に多様性を持ちたがらない
野党側にも右派すら取り入れて左派中心政権を狙う政党が出ないといけない
48それでも動く名無し
2022/08/31(水) 04:45:48.87ID:abmLcJ9O0 なんかスレタイからズレまくってるが共産党は伸びる可能性ないのかね?
49それでも動く名無し
2022/08/31(水) 04:45:52.14ID:ZVavntG7a 参政党とかN党みたいなノイズはどうにかできんのか
50それでも動く名無し
2022/08/31(水) 04:47:04.95ID:jYrOZi73M >>37
まぁ立憲か共産いれるわ
まぁ立憲か共産いれるわ
51それでも動く名無し
2022/08/31(水) 04:47:09.45ID:ZVavntG7a 共産アレルギーが何故か若者にも遺伝しとるから無理でしょ
52それでも動く名無し
2022/08/31(水) 04:50:48.51ID:y+Yi0bMC0 選挙前になるたびになんGやTwitterで「野党に入れるのが当然だよね」「自民に入れる?ありえないでしょ!」みたいなレス・ツイートで溢れかえるのに、結果自民党が大勝してる時点でTwitterやなん Gで布教なんかしても誰にも内輪のお仲間にしか響いてないっていつになったら気付くのか?そろそろやり方を変えるべきでは
53それでも動く名無し
2022/08/31(水) 04:52:27.25ID:abmLcJ9O0 ぶっちゃけ海外基準で見たらおかしいのは共産党やし
それ排除して立憲、れいわ、国民、維新、社民で左派中心の政党作るのもありっちゃアリだけどな
国民、維新は色々言われてるけど海外基準ならリベラルな訳で立憲、れいわ、社民となら思想的にも近いはずなんやが
それ排除して立憲、れいわ、国民、維新、社民で左派中心の政党作るのもありっちゃアリだけどな
国民、維新は色々言われてるけど海外基準ならリベラルな訳で立憲、れいわ、社民となら思想的にも近いはずなんやが
54それでも動く名無し
2022/08/31(水) 04:52:48.99ID:k+n3Vy9L0 バイデンが選挙の時からサウジ王子が記者殺し指示したと糾弾してて、この前もサウジ来訪で王子に直接原油増産お願いしに行ってたけど、その席でも本人前にしてお前が指示した旨の発言したよね
それでまぁ当たり前に原油増産もなく来訪も何の意味も無かった
いやまぁ記者殺し指示したのは王子だしそれを糾弾するのは当たり前だけどあの切迫したお願いする場面でそれ言うかねと
これ見て共産党がやりそうな外交だなと思った
それでまぁ当たり前に原油増産もなく来訪も何の意味も無かった
いやまぁ記者殺し指示したのは王子だしそれを糾弾するのは当たり前だけどあの切迫したお願いする場面でそれ言うかねと
これ見て共産党がやりそうな外交だなと思った
55それでも動く名無し
2022/08/31(水) 04:53:21.39ID:fVGdZrv40 団塊世代がいなくなった後にどうなるかやね
党名はともかくトップは変えて党の方針どんどん新しくしていくべきや
党名はともかくトップは変えて党の方針どんどん新しくしていくべきや
56それでも動く名無し
2022/08/31(水) 04:53:38.63ID:abmLcJ9O0 ワイは立憲やれいわに入れるな
57それでも動く名無し
2022/08/31(水) 04:55:37.61ID:Nhfem7DY0 >>53
自民も派閥によって考え方違う雑多な政党なんだから
国民維新社民立民が同じ政党に同居してても悪くないんだけどな
なぜか野党同士であいつは仲間じゃないとかやって自民倒す前に自分たちの勢力削りに行ってる
自民も派閥によって考え方違う雑多な政党なんだから
国民維新社民立民が同じ政党に同居してても悪くないんだけどな
なぜか野党同士であいつは仲間じゃないとかやって自民倒す前に自分たちの勢力削りに行ってる
58それでも動く名無し
2022/08/31(水) 04:56:49.36ID:fVGdZrv4059それでも動く名無し
2022/08/31(水) 04:59:33.88ID:0mLQ7aTf0 今の日本共産党で一番おかしいのは党名だよ
はよ変えろ
はよ変えろ
60それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:00:20.60ID:Bopt4Tlk0 れいわ見てると立ち回り方はだいぶまともに見えるわ
支持者の主張と一般的にウケる主張を頑張って融合させようとしてる努力は感じ取れる
支持者の主張と一般的にウケる主張を頑張って融合させようとしてる努力は感じ取れる
61それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:00:37.56ID:k+n3Vy9L0 公文書改竄だけを拾っても定期的に自民一強連続政権は不味いよね
公文書改竄や統計改竄まで行かれるともうマジでどうしようも無いし
官僚もずっとボスが自民の間はやってOKていう認識やろうし
前川喜平も統一改名で完全にやらかしてるし
どこが獲ろうと政権交代そのものだけでも価値あるけどまぁ実際無理やね
公文書改竄や統計改竄まで行かれるともうマジでどうしようも無いし
官僚もずっとボスが自民の間はやってOKていう認識やろうし
前川喜平も統一改名で完全にやらかしてるし
どこが獲ろうと政権交代そのものだけでも価値あるけどまぁ実際無理やね
62それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:01:14.00ID:U1WW4AECM63それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:01:22.01ID:ZVavntG7a 自民党が強すぎるから野党がまとまらないのはまぁ当然やろ
一回政権取ったぐらいじゃ簡単に捲られるって民主党でわかったやん
それなら野党の批判ばっかりって言う謎のイメージを他に押し付けてワイは違うんやして人気取った方が良いって思うのも無理はないやろ
一回政権取ったぐらいじゃ簡単に捲られるって民主党でわかったやん
それなら野党の批判ばっかりって言う謎のイメージを他に押し付けてワイは違うんやして人気取った方が良いって思うのも無理はないやろ
64それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:02:25.44ID:k+n3Vy9L0 日本の野党は何故かウイング広げるのを良しとせんよな
それせな勝てんのやけど
それせな勝てんのやけど
65それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:03:06.58ID:ZVavntG7a >>60
なんだかんだ唯一先行きに期待できる左派政党ではあるよな
なんだかんだ唯一先行きに期待できる左派政党ではあるよな
66それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:03:22.44ID:0mLQ7aTf0 統一と共産なんかお互い死ぬまで殴り合う関係やのに時期も何もないだろ
67それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:05:16.17ID:uNyJP0y7d 共産党「時給を1500円にしろ!!」
なお赤旗配達員の時給120円
これについて支持者はどう思っとるん?
なお赤旗配達員の時給120円
これについて支持者はどう思っとるん?
68それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:05:23.16ID:Nhfem7DY069それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:05:34.21ID:ZVavntG7a70それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:05:46.75ID:k+n3Vy9L0 >>46
これだけ色々やらかしてたった-2Pやで
もう自民に勝てへんって
その2Pすら大部分は選挙から時間経って浮動票が支持なしに戻っただけやろ
内閣支持率が下がって選挙前になれば岸田を変えるだけで良いヌルゲー
これだけ色々やらかしてたった-2Pやで
もう自民に勝てへんって
その2Pすら大部分は選挙から時間経って浮動票が支持なしに戻っただけやろ
内閣支持率が下がって選挙前になれば岸田を変えるだけで良いヌルゲー
2022/08/31(水) 05:06:22.01ID:XN/3KClf0
志位和夫って選挙で負けても当たり前のように居座ってるよな。なんなんあれ
72それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:06:44.63ID:Nhfem7DY0 >>62
統一カルトを嫌悪する層が、共産カルトに乗り移るわけないんだから共産党が統一批判してもメリットないぞ
統一カルトを嫌悪する層が、共産カルトに乗り移るわけないんだから共産党が統一批判してもメリットないぞ
73それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:06:52.58ID:ZVavntG7a >>67
政党助成金貰えばええやん
政党助成金貰えばええやん
74それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:07:20.95ID:uNyJP0y7d 高市の20年前くらいの話し引っ張り出しとるけど共産党は昔人殺して、なんならコミンテルン日本支部だったんだけどそれはどうなん?
75それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:07:34.61ID:h9x5B850a まさか与党になってるとはな
党首の代表選挙も盛り上がってるらしい
党首の代表選挙も盛り上がってるらしい
76それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:08:17.76ID:abmLcJ9O0 >>60
せやろ。支持者には自衛隊廃止を主張してる極左もいるのに山本太郎本人は武装中立派で必要な軍備は買うぞ派なのが面白い
せやろ。支持者には自衛隊廃止を主張してる極左もいるのに山本太郎本人は武装中立派で必要な軍備は買うぞ派なのが面白い
77それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:08:22.88ID:uNyJP0y7d >>73
助成金云々じゃなくてなんでブラック労働廃絶なんて言っときながら自分の所の人間すらブラック労働是正しとらんのって話
助成金云々じゃなくてなんでブラック労働廃絶なんて言っときながら自分の所の人間すらブラック労働是正しとらんのって話
78それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:09:36.75ID:Bopt4Tlk0 共産党の委員長は田村智子に変えるべきや
志位より明らかに話わかりやすいし女性票も狙えるし
志位より明らかに話わかりやすいし女性票も狙えるし
79それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:10:01.25ID:abmLcJ9O080それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:11:20.17ID:dxcK7kiRM 共産も本質的には自民と大して変わりなさそうやけど、定期的に政権交代起こさな官僚が腐ったままやから選挙区の候補者見てそれが共産の候補でも自民候補に一番勝てそうな人にいれるつもりや
81それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:11:37.00ID:uNyJP0y7d 山本太郎「アメリカが戦争を煽った!ウクライナを武器の見本市にしてる!アメリカは戦争を止められるのにあえて止めない!!」
こんなキチガイ発言しとる上に反ワク
支持しとる奴頭大丈夫なん?
反自民系野党でまともなのって社民くらいしかないで
こんなキチガイ発言しとる上に反ワク
支持しとる奴頭大丈夫なん?
反自民系野党でまともなのって社民くらいしかないで
82それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:12:07.27ID:uNyJP0y7d >>80
だったら立民に入れたのがええやろ
だったら立民に入れたのがええやろ
83それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:12:17.88ID:wZAttGO5a >>80
民主党政権時代は自民党に入れてたの?
民主党政権時代は自民党に入れてたの?
84それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:12:54.26ID:ZVavntG7a >>79
海外基準で見て同じ思想でも日本基準で相容れない点があるなら組む必要なくね?
立憲サイドも支持者は維新と組んで欲しくないと思ってるだろうし維新サイドは当然立憲の民主党時代からの悪いイメージを嫌ってるやろ
海外基準で見て同じ思想でも日本基準で相容れない点があるなら組む必要なくね?
立憲サイドも支持者は維新と組んで欲しくないと思ってるだろうし維新サイドは当然立憲の民主党時代からの悪いイメージを嫌ってるやろ
85それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:13:04.67ID:5aaVDR42M 野党に関しては旧民主のレッテル貼りが酷すぎて話しならんわ
ぶっちゃけ立憲の旧民主ロートルも維新の大阪ローカル問題児も政権運営能力があるとは思わんけど
それでも維新とか国民みたいに自民と一定の対立軸は作りながら偽新保守を気取ってすり寄るのが勝ち筋なのが終わってる
理想言えば清和会とか高市みたいなビジウヨ議員があいつらとくっついて新党旗揚げして一回自民党が党割ればいいんやけどアイツら国と魂は売っても二度と党は割らんからな
ぶっちゃけ立憲の旧民主ロートルも維新の大阪ローカル問題児も政権運営能力があるとは思わんけど
それでも維新とか国民みたいに自民と一定の対立軸は作りながら偽新保守を気取ってすり寄るのが勝ち筋なのが終わってる
理想言えば清和会とか高市みたいなビジウヨ議員があいつらとくっついて新党旗揚げして一回自民党が党割ればいいんやけどアイツら国と魂は売っても二度と党は割らんからな
86それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:13:33.88ID:+uuW82x10 共産党員に頼むと生活保護貰いやすくなるって噂マジなの?
87それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:13:51.27ID:abmLcJ9O0 本気で勝ちに行くなら立憲、国民、れいわ、社民、維新で纏まって一つの政党になるべきやな
維新が右寄りだ!なんて言われても一つに纏まれば軌道修正できる。(そもそも海外基準ならリベラル)
共産党は選挙協力自体は必要でも過度に近づきすぎるのはNG、自民で言う公明党ポジションで
これなら少なくとも勝算は出てくる
維新が右寄りだ!なんて言われても一つに纏まれば軌道修正できる。(そもそも海外基準ならリベラル)
共産党は選挙協力自体は必要でも過度に近づきすぎるのはNG、自民で言う公明党ポジションで
これなら少なくとも勝算は出てくる
88それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:14:47.20ID:k+n3Vy9L0 ワイもずっと終盤情勢で自公候補に1番肉薄してる候補に脳死で入れてる
89それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:14:52.43ID:ZVavntG7a 自民左派応援したいけど党内の派閥の関係がよくわからんわ
河野太郎周りでええんか?
キッシーはもうあかんわアイツ何もできんわ
河野太郎周りでええんか?
キッシーはもうあかんわアイツ何もできんわ
90それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:15:06.93ID:uNyJP0y7d91それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:15:08.65ID:Zy/Q/p8g0 >>79
英語wikiでも右派ポピュリズムって載ってるのはええんか
英語wikiでも右派ポピュリズムって載ってるのはええんか
92それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:15:38.23ID:0mLQ7aTf093それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:15:50.20ID:uNyJP0y7d 共産党支持とかアレフ支持してるのと何が違うん?
94それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:16:51.79ID:ZVavntG7a95それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:17:56.17ID:Zy/Q/p8g0 自民が幅広いのが強みなのは確かにそうやけどおかしいのは自民の方やろ
中選挙区の時代ならともかく小選挙区制の今派閥を選べるような選挙方式ではないし国民の意思が正確に反映されてるとは思えん
中選挙区の時代ならともかく小選挙区制の今派閥を選べるような選挙方式ではないし国民の意思が正確に反映されてるとは思えん
96それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:19:13.01ID:ZVavntG7a2022/08/31(水) 05:19:17.34ID:PSEUQkFYM
共産党って独裁しそうな名前何とかしたらええんちゃう?
98それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:20:25.02ID:abmLcJ9O0 >>84
海外基準というか日本というフィルターわなくした場合の話や
立憲は中道左派で維新は中道右派、合体しても極端なことにはならない。右派側は少なくとも公明党と組むことを受け入れる度量ある。維新の支持者は離れない。あとは左派側に保守を受け入れる度量があるかや
しかも今なら統一という仮想敵国がいるんやからそれ理由に出来る
海外基準というか日本というフィルターわなくした場合の話や
立憲は中道左派で維新は中道右派、合体しても極端なことにはならない。右派側は少なくとも公明党と組むことを受け入れる度量ある。維新の支持者は離れない。あとは左派側に保守を受け入れる度量があるかや
しかも今なら統一という仮想敵国がいるんやからそれ理由に出来る
99それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:21:21.74ID:pSAoGvNk0 今回統一問題が選挙前に大きくなってたら伸びただろうにな
もったいない
もったいない
100それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:21:41.60ID:ZVavntG7a >>98
改憲っていう根幹的な部分で対立してるから無理やろ
改憲っていう根幹的な部分で対立してるから無理やろ
101それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:23:23.39ID:ZVavntG7a ワイも含めて日本人が馬鹿すぎるのが1番の問題だよなっていつも思ってる
経済政策とかマジでふわふわしたイメージで判断してるからな
MMTはなんか怪しいとか金融緩和はもう止められないから行くとこまで行くしかないみたいな
経済政策とかマジでふわふわしたイメージで判断してるからな
MMTはなんか怪しいとか金融緩和はもう止められないから行くとこまで行くしかないみたいな
102それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:24:14.54ID:Zy/Q/p8g0103それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:27:22.70ID:abmLcJ9O0 >>100
立憲、れいわも本当に必要な改憲ならする派だから問題ない。国防についてもちゃんとやりますと明言かつアピールすれば維新側への配慮もバッチリや
立憲、れいわも本当に必要な改憲ならする派だから問題ない。国防についてもちゃんとやりますと明言かつアピールすれば維新側への配慮もバッチリや
104それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:27:39.37ID:LSKCcuLR0 >>97
世界平和共産連合とかええんちゃう
世界平和共産連合とかええんちゃう
105それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:28:53.16ID:abmLcJ9O0106それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:32:14.70ID:abmLcJ9O0 結局、2032年の共産党はどうなるんやろうね
107それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:32:36.42ID:0mLQ7aTf0 そもそも自民党って右派か?
108それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:34:41.33ID:Zy/Q/p8g0109それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:35:16.67ID:/ZhOKhAl0 中国の仲間感がね…
共産党=中国のイメージが強すぎる
共産党=中国のイメージが強すぎる
110それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:40:06.94ID:yyF4unEOr 維新を左翼に定義するのは無茶やろ
自民が左翼と言い張るアホよりはまだわかるが
自民が左翼と言い張るアホよりはまだわかるが
111それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:44:46.72ID:abmLcJ9O0112それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:45:47.82ID:29bC70jG0113それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:46:12.28ID:abmLcJ9O0 中道左派のワイとしては共産党には潰れてほしいがその願いは叶うのかね?
114それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:47:09.13ID:abmLcJ9O0 >>112
なら右派政党作ればええやん
なら右派政党作ればええやん
115それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:47:18.90ID:Zy/Q/p8g0116それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:47:45.99ID:GJLF3R740 別に共産党は残ってたって良いと思うけど友人や親族が入ろうとしたら止めるわ、最近はまた新しい差別ビジネス始めたみたいやし
117それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:48:53.96ID:29bC70jG0118それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:49:39.93ID:PZ/z3yH20 党員おらんやろ
反カルト法作って一緒に消えようや
反カルト法作って一緒に消えようや
119それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:49:49.15ID:Lrs7XuASa 半分くらいの人が自分のことを中間と思ってる
20%が自称リベラル
35%が自称保守
https://i.imgur.com/kn2K4ZE.jpg
若者は維新をリベラル、共産を保守と思ってる
老人は維新を保守、共産をリベラルと思ってる
https://i.imgur.com/GEogeHO.jpg
20%が自称リベラル
35%が自称保守
https://i.imgur.com/kn2K4ZE.jpg
若者は維新をリベラル、共産を保守と思ってる
老人は維新を保守、共産をリベラルと思ってる
https://i.imgur.com/GEogeHO.jpg
120それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:51:09.41ID:abmLcJ9O0 共産党、復活の可能性として自衛隊廃止を止めることやろな
それなら武装中立になって一定の支持は集められるやろうけど既存の支持者は減りそうやな
それなら武装中立になって一定の支持は集められるやろうけど既存の支持者は減りそうやな
121それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:52:35.46ID:yyF4unEOr122それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:54:09.96ID:JGEMlHO10 2032年共産党の党首は志位で裏のトップには不破がいる
123それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:54:24.36ID:yyF4unEOr >>120
そもそも共産党は武装中立論でやってたのを社会党が潰れたときにその反軍主義のポジション取りに行って今の主張になったから変わらんと思うで
というか今の自衛隊廃止論も実際に廃止するような主張をしとるわけでもないし
そもそも共産党は武装中立論でやってたのを社会党が潰れたときにその反軍主義のポジション取りに行って今の主張になったから変わらんと思うで
というか今の自衛隊廃止論も実際に廃止するような主張をしとるわけでもないし
124それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:59:25.72ID:29bC70jG0 武装中立は面白そうやな
米軍追い出して自主防衛しろってガチ右翼政党とかあってもええのに
米軍追い出して自主防衛しろってガチ右翼政党とかあってもええのに
125それでも動く名無し
2022/08/31(水) 05:59:45.32ID:nISsTlFa0 順調に右肩下がりだぞ
https://i.imgur.com/I74z7SE.jpg
https://i.imgur.com/I74z7SE.jpg
126それでも動く名無し
2022/08/31(水) 06:01:22.88ID:fVGdZrv40127それでも動く名無し
2022/08/31(水) 06:02:01.51ID:j+B3lr/pp >>123
上はともかく末端のデモしてるような連中って理解してるんかなそれ
上はともかく末端のデモしてるような連中って理解してるんかなそれ
128それでも動く名無し
2022/08/31(水) 06:04:27.02ID:ZMzIpFTK0 >>122
102歳か…
102歳か…
129それでも動く名無し
2022/08/31(水) 06:06:01.88ID:abmLcJ9O0130それでも動く名無し
2022/08/31(水) 06:14:41.31ID:abmLcJ9O0 志位はいつまでやるんやろうなぁ
確か今69やろ?あと10年くらいはやるんかな?
確か今69やろ?あと10年くらいはやるんかな?
131それでも動く名無し
2022/08/31(水) 06:17:47.85ID:lxfFNCZMp132それでも動く名無し
2022/08/31(水) 06:18:42.81ID:EGiw/vdp0 維新はベーシックインカム提唱してるから左翼
133それでも動く名無し
2022/08/31(水) 06:19:45.85ID:uebwpVnW0 れいわはぶっちゃけポルポトと何が違うの
しかも支持者は左翼のくせにQアノン拗らしてる奴らもいるし
しかも支持者は左翼のくせにQアノン拗らしてる奴らもいるし
134それでも動く名無し
2022/08/31(水) 06:21:54.42ID:abmLcJ9O0135それでも動く名無し
2022/08/31(水) 06:22:59.56ID:abmLcJ9O0 志位があと10年続けるなら本当に滅びそうやしワイとしては助かるな
逆に下手に辞任されたら別の路線に切り替えて復活するかもしれんから怖いわ
逆に下手に辞任されたら別の路線に切り替えて復活するかもしれんから怖いわ
136それでも動く名無し
2022/08/31(水) 06:23:50.24ID:nISsTlFa0137それでも動く名無し
2022/08/31(水) 06:24:36.03ID:COU/8v8x0138それでも動く名無し
2022/08/31(水) 06:26:49.85ID:EGiw/vdp0 福島瑞穂1人でも1議席取れるわけやから
10年後ぐらいなら共産党まだあるのは確定やろ
てか共産党て市議会レベルやとまだ強い
10年後ぐらいなら共産党まだあるのは確定やろ
てか共産党て市議会レベルやとまだ強い
139それでも動く名無し
2022/08/31(水) 06:29:10.21ID:COU/8v8x0 >>71
わが党は、党規約で、民主集中制を組織原則としています。「民主」とは、党の方針は民主的な議論をつくして決め、党のすべての指導機関は民主的選挙によってつくられるということです。「集中」とは、決まった方針は、みんなでその実行にあたり、行動の統一をはかることです。これは国民に責任を負う政党ならば当たり前の原則ですが、支配勢力の攻撃をはねのけて社会変革を進める革命政党にとっては、とりわけ重要な原則となっています。
この組織原則は、「党内に派閥・分派はつくらない」ことと一体のものです。わが党は、派閥・分派がいかに有害なものかを、身をもって体験しています。「50年問題」のさいに、派閥・分派がつくられて党が分裂におちいったことが、党と社会進歩の事業にとっての計り知れない打撃をもたらしました。1960年代以降の旧ソ連や中国の覇権主義的干渉とのたたかいのさいにも、干渉と結びついた内通者によって党に敵対する派閥・分派がつくられ、これを打ち破ることは無法な干渉を打ち破るうえで決定的意義をもつものでした。派閥・分派を認めていたら、現在の日本共産党はかけらも存在していなかったでしょう。
わが党は、民主集中制という組織原則を守り発展させつつ、支部から中央委員会にいたるまで、多くの国民のみなさん、市民のみなさんに開かれた党となるように努力を続け、双方向の対話や協力を続けています。民主集中制という党の自律的な組織原則の問題と、国民に開かれた党か、閉鎖的な党かという問題は全く別個の問題であり、民主集中制=「閉鎖的な体質」とのレッテルで論断することには、何の根拠もありません。
現在の党指導部について、「まともに選挙もしないで居座っている」という非難がありますが、事実と異なります。わが党は、党大会という最高の意思決定機関で、全国から選出された代議員による民主的選挙によって中央委員会を選出し、中央委員会は、幹部会、幹部会委員長、幹部会副委員長、書記局長などを、民主的選挙によって選出しています。わが党の選挙は、どの段階のものであっても、他の人を推薦する自由、自ら立候補する自由が保障されており、実際に民主的な選挙が行われています。
他の党の多くは、党員などの選挙で党首が選ばれた場合、党首によって党執行部が決定されるという方式となっています。わが党の場合、中央委員会という指導機関を選出し、中央委員会が党指導部という日常的に指導責任を負う集団を選出し、個人の専断を排し、集団の英知を結集した党運営を貫いていることも、民主的特徴となっています。
わが党は、さきに紹介した幹部政策にもとづいて、その時々に、もっとも適切と判断された中央委員会および党指導部を民主的に選んできました。個々の幹部の在任期間の問題は、その結果にすぎません。こうした指導部の選出のあり方こそ、日本社会の根本的変革をめざす革命政党としての日本共産党にふさわしいものであると確信するものです。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-08-24/2022082404_01_0.html
わが党は、党規約で、民主集中制を組織原則としています。「民主」とは、党の方針は民主的な議論をつくして決め、党のすべての指導機関は民主的選挙によってつくられるということです。「集中」とは、決まった方針は、みんなでその実行にあたり、行動の統一をはかることです。これは国民に責任を負う政党ならば当たり前の原則ですが、支配勢力の攻撃をはねのけて社会変革を進める革命政党にとっては、とりわけ重要な原則となっています。
この組織原則は、「党内に派閥・分派はつくらない」ことと一体のものです。わが党は、派閥・分派がいかに有害なものかを、身をもって体験しています。「50年問題」のさいに、派閥・分派がつくられて党が分裂におちいったことが、党と社会進歩の事業にとっての計り知れない打撃をもたらしました。1960年代以降の旧ソ連や中国の覇権主義的干渉とのたたかいのさいにも、干渉と結びついた内通者によって党に敵対する派閥・分派がつくられ、これを打ち破ることは無法な干渉を打ち破るうえで決定的意義をもつものでした。派閥・分派を認めていたら、現在の日本共産党はかけらも存在していなかったでしょう。
わが党は、民主集中制という組織原則を守り発展させつつ、支部から中央委員会にいたるまで、多くの国民のみなさん、市民のみなさんに開かれた党となるように努力を続け、双方向の対話や協力を続けています。民主集中制という党の自律的な組織原則の問題と、国民に開かれた党か、閉鎖的な党かという問題は全く別個の問題であり、民主集中制=「閉鎖的な体質」とのレッテルで論断することには、何の根拠もありません。
現在の党指導部について、「まともに選挙もしないで居座っている」という非難がありますが、事実と異なります。わが党は、党大会という最高の意思決定機関で、全国から選出された代議員による民主的選挙によって中央委員会を選出し、中央委員会は、幹部会、幹部会委員長、幹部会副委員長、書記局長などを、民主的選挙によって選出しています。わが党の選挙は、どの段階のものであっても、他の人を推薦する自由、自ら立候補する自由が保障されており、実際に民主的な選挙が行われています。
他の党の多くは、党員などの選挙で党首が選ばれた場合、党首によって党執行部が決定されるという方式となっています。わが党の場合、中央委員会という指導機関を選出し、中央委員会が党指導部という日常的に指導責任を負う集団を選出し、個人の専断を排し、集団の英知を結集した党運営を貫いていることも、民主的特徴となっています。
わが党は、さきに紹介した幹部政策にもとづいて、その時々に、もっとも適切と判断された中央委員会および党指導部を民主的に選んできました。個々の幹部の在任期間の問題は、その結果にすぎません。こうした指導部の選出のあり方こそ、日本社会の根本的変革をめざす革命政党としての日本共産党にふさわしいものであると確信するものです。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-08-24/2022082404_01_0.html
140それでも動く名無し
2022/08/31(水) 06:29:28.79ID:D1NNpBje0 志位が後継者育成しなかったツケが回ってきそう
141それでも動く名無し
2022/08/31(水) 06:30:47.62ID:MAQGMaLl0 C和夫がまだやってそう
142それでも動く名無し
2022/08/31(水) 06:31:49.22ID:x65MDXS5p 共産党員の年齢構成が知りたい
143それでも動く名無し
2022/08/31(水) 06:32:45.39ID:JuUXkJ040 なんG党:議席2
144それでも動く名無し
2022/08/31(水) 06:33:01.34ID:uNyJP0y7d >>137
はいはい
・実質的なノルマあり
・自爆営業
・立場上断れない
・有償配達員も最低賃金割れ
ブラック企業が大好きな建前と何が違うん?
https://i.imgur.com/psJMxIl.jpg
https://i.imgur.com/0fGbPCn.jpg
https://i.imgur.com/p49CKD6.png
https://i.imgur.com/ZlbB64e.png
はいはい
・実質的なノルマあり
・自爆営業
・立場上断れない
・有償配達員も最低賃金割れ
ブラック企業が大好きな建前と何が違うん?
https://i.imgur.com/psJMxIl.jpg
https://i.imgur.com/0fGbPCn.jpg
https://i.imgur.com/p49CKD6.png
https://i.imgur.com/ZlbB64e.png
145それでも動く名無し
2022/08/31(水) 06:35:37.63ID:COU/8v8x0146それでも動く名無し
2022/08/31(水) 06:40:45.10ID:abmLcJ9O0 ぶっちゃけ生活保護に関しても公明党おるからな
147それでも動く名無し
2022/08/31(水) 06:42:33.74ID:abmLcJ9O0 ぶっちゃけ国政で潰れたら影響力はガタ落ちするからな。そういう意味で10年後の国政での勢力が気になる
148それでも動く名無し
2022/08/31(水) 06:43:14.52ID:COU/8v8x0 >>144
これは多分、筆坂秀世の共産党攻撃の本や記事から抜粋したのだろう。筆坂の言うことを真に受けないで。
筆坂は、自らの破廉恥な行為が招いた破滅を逆恨みして、共産党を攻撃し続けている、性根の鎖きった外道だ。奴の本や記事は、悪意に満ちた虚偽だけで構成されている。これを以て赤旗配達員の名誉を毀損するようなことには断固抗議する!
これは多分、筆坂秀世の共産党攻撃の本や記事から抜粋したのだろう。筆坂の言うことを真に受けないで。
筆坂は、自らの破廉恥な行為が招いた破滅を逆恨みして、共産党を攻撃し続けている、性根の鎖きった外道だ。奴の本や記事は、悪意に満ちた虚偽だけで構成されている。これを以て赤旗配達員の名誉を毀損するようなことには断固抗議する!
149それでも動く名無し
2022/08/31(水) 06:47:19.50ID:uNyJP0y7d >>148
お前の妄想で物事語んなよジジイ
お前の妄想で物事語んなよジジイ
150それでも動く名無し
2022/08/31(水) 06:47:40.30ID:i9HxGXwp0 政権交代ありえる?
151それでも動く名無し
2022/08/31(水) 06:47:43.29ID:abmLcJ9O0 >>148
共産党ってやっぱり自衛隊敵対視してるの?
共産党ってやっぱり自衛隊敵対視してるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 【教育】中学受験過熱の裏で「わが子を公立中には入れたくない」と考える親が増加中…教育評論家が指摘する"公立中の課題"とは [デビルゾア★]
- 備蓄米放出 売り渡す対象業者に説明会 農水省 [どどん★]
- 元フジ渡邊渚さん 一年前を振り返り「なぜ生きているんだろう」「悔しくて悔しくて何度も泣きました」 [少考さん★]
- ヤフコメで出てくる謎のエキスパートの魅力 [342017262]
- __コロナ以降、消費税減税した国が110カ国 [827565401]
- __米教育省の職員は、カマラ・ハリスとジョー・バイデンに361回寄付した [827565401]
- 【悲報】「氷河期世代」特集、なんか急に増え始める… 日本人よ、ビビってるのか?だが、もう遅いぞ [452836546]
- 【水道水・浄水場・桃太郎😭】岡山・吉備の住人、PFAS値、「健康に留意が必要」とする値の約7.5倍 [718678614]
- 🏡依存症の人のために