1000年後のアニオタ「まずは古典のハルヒとぉ…」
これ起こりえるよな
探検
1000年後のアニオタ「うわあああああ、どのアニメを履修すればいいんだああああああ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/31(水) 14:58:19.56ID:mSMFDdZY02それでも動く名無し
2022/08/31(水) 14:58:32.65ID:dwi6P9oL0 草
3それでも動く名無し
2022/08/31(水) 14:58:51.26ID:UpVe5Oag0 たしかにせやな
4それでも動く名無し
2022/08/31(水) 14:59:08.14ID:ZSfrOck7H 実際ネタ切れするんか
5それでも動く名無し
2022/08/31(水) 14:59:13.71ID:QIi7dlRUa 今も毎クール言うとるやんどれ見ればいいかわからんとか
6それでも動く名無し
2022/08/31(水) 14:59:19.77ID:7UN/Y/4l0 能みたいな話やな
7それでも動く名無し
2022/08/31(水) 14:59:25.84ID:I6LklVY+0 教科書に古典アニメが乗るときが来るかもしれない
8それでも動く名無し
2022/08/31(水) 15:00:11.78ID:WBo2hdEp0 >>7
エヴァ鬼滅ワンピとかは載りそう
エヴァ鬼滅ワンピとかは載りそう
9それでも動く名無し
2022/08/31(水) 15:00:13.62ID:9CVTKeFa0 マジでそれ
名作を消費してるだけで一生かかる
名作を消費してるだけで一生かかる
2022/08/31(水) 15:00:47.99ID:LgUDuLgI0
でもお前ら源氏物語読まんやん
11それでも動く名無し
2022/08/31(水) 15:00:51.79ID:l0P78E4y0 今のアニオタってアトムとか履修してないやろ
12それでも動く名無し
2022/08/31(水) 15:01:25.32ID:ZSfrOck7H >>8
鬼滅とかニセモノやん
鬼滅とかニセモノやん
13それでも動く名無し
2022/08/31(水) 15:01:47.26ID:1+qb+6Dc02022/08/31(水) 15:02:19.50ID:jf5pFEgx0
クリエイター奴隷大国日本は引き抜きやらで消えて中国辺りが覇権取ってるんやろうな
そもそも日本自体が中国になってそうやけど
そもそも日本自体が中国になってそうやけど
15それでも動く名無し
2022/08/31(水) 15:02:20.31ID:PEvx3VsA0 >>8
漫画はともかくワンピースのアニメってそんな凄い?
漫画はともかくワンピースのアニメってそんな凄い?
16それでも動く名無し
2022/08/31(水) 15:02:31.79ID:KElOqazI0 >>11
リメイクでもやらん限り古典に触れなくなるのは他のジャンルと同じやろうな
リメイクでもやらん限り古典に触れなくなるのは他のジャンルと同じやろうな
17それでも動く名無し
2022/08/31(水) 15:02:33.89ID:bVHpVMrUp >>11
アストロボーイなら見たで
アストロボーイなら見たで
18それでも動く名無し
2022/08/31(水) 15:02:38.36ID:WBo2hdEp0 >>12
偽物ってなんやねん むしろ売上考えたら載らんわけないと思うんだが
偽物ってなんやねん むしろ売上考えたら載らんわけないと思うんだが
19それでも動く名無し
2022/08/31(水) 15:02:58.47ID:cZCBZESya >>7
今の古典に近い内容やってるのはどちらかというよりアニメよりエロゲだよな
今の古典に近い内容やってるのはどちらかというよりアニメよりエロゲだよな
20それでも動く名無し
2022/08/31(水) 15:03:22.57ID:WBo2hdEp02022/08/31(水) 15:03:28.35ID:oHuf/QFja
ワンピースはドラゴボみたいに図書室に置かれそう
22それでも動く名無し
2022/08/31(水) 15:03:30.08ID:qvOXNhTk0 それだけ先だとジブリガンダムエヴァに回帰してそう
23それでも動く名無し
2022/08/31(水) 15:03:39.29ID:NxmgxkQdr 未来の古典研究者「バブみを感じる駆逐艦におぎゃって伊藤ライフしてもらいたい…?なんだこれは…」
24それでも動く名無し
2022/08/31(水) 15:03:55.90ID:nKKOKgZW0 こないだ久々にハルヒ一気見したけどおもろかったわ
25それでも動く名無し
2022/08/31(水) 15:04:20.30ID:KElOqazI026それでも動く名無し
2022/08/31(水) 15:04:39.37ID:ADIPj3Sd0 1000年後のアニオタ「さて今日もAIにハルヒの新作作らせるぞー!」
こうやぞ
こうやぞ
27それでも動く名無し
2022/08/31(水) 15:04:40.70ID:ZSfrOck7H >>10
でもなんとなくは知ってるやん
でもなんとなくは知ってるやん
28それでも動く名無し
2022/08/31(水) 15:04:58.34ID:ifeer83/0 1000年後も地球に住めてるのかね
29それでも動く名無し
2022/08/31(水) 15:05:00.72ID:8POEFMXQp 古典なんてマニア以外ふれなくなるよ
今の若いのが白黒映画見たり古いジャズやロック聴いたりするか?
アニメだってせいぜい初代ガンダムまででアトムどころかヤマトとか世界名作劇とかみんやろ
今の若いのが白黒映画見たり古いジャズやロック聴いたりするか?
アニメだってせいぜい初代ガンダムまででアトムどころかヤマトとか世界名作劇とかみんやろ
30それでも動く名無し
2022/08/31(水) 15:05:17.05ID:Z+9hQ2/H0 >>21
東映のゴミアニメが置かれる訳ないやろ
東映のゴミアニメが置かれる訳ないやろ
31それでも動く名無し
2022/08/31(水) 15:05:29.16ID:508fpW9p0 今ですら若者はハルヒみてないやろ
1000年経ったら話題にも上がらんで
1000年経ったら話題にも上がらんで
32それでも動く名無し
2022/08/31(水) 15:05:39.51ID:/kJxilbUp 古典はミツバチハッチやから
33それでも動く名無し
2022/08/31(水) 15:05:49.18ID:KElOqazI0 >>23
ここ十数年のオタクカルチャーを研究するとなるとどうしてもホモ動画に触れないといけなくなるんよな…
ここ十数年のオタクカルチャーを研究するとなるとどうしてもホモ動画に触れないといけなくなるんよな…
34それでも動く名無し
2022/08/31(水) 15:06:11.11ID:AzdcQwmn0 ガノタとか時代が進めば進むほど
見るもん増えるな
見るもん増えるな
35それでも動く名無し
2022/08/31(水) 15:06:47.93ID:NxmgxkQdr ホモビ文化の人気とLGBT解放運動が連携して語られてそう
36それでも動く名無し
2022/08/31(水) 15:06:58.65ID:fS8jVLKO0 結局アニメにかぎらず物語って価値観が時代で感じ方も書き方も違うから
その当時の時代以外の人が見てもあんまりおもしろくないで
その当時の時代以外の人が見てもあんまりおもしろくないで
37それでも動く名無し
2022/08/31(水) 15:07:13.04ID:l0P78E4y0 十数年そこらで古典扱いって令和キッズか?
せめて50年前やろ
せめて50年前やろ
38それでも動く名無し
2022/08/31(水) 15:07:32.31ID:xks36yG5M 1000年後のなんG民「とらドラ見終わったンゴ」
2022/08/31(水) 15:07:35.18ID:czmJhICc0
娯楽もファスト行き過ぎて一瞬で内容インプットできるようになってそう
40それでも動く名無し
2022/08/31(水) 15:08:04.04ID:KElOqazI0 >>26
エンドレスサウザンドとか見せられてそう
エンドレスサウザンドとか見せられてそう
2022/08/31(水) 15:08:13.45ID:GLfRm5WF0
バトル系はそれくらい誰でもできるような世界になってて陳腐化する可能性もある
42それでも動く名無し
2022/08/31(水) 15:08:25.02ID:d9VqoyCH0 絵じゃん
普通仮想現実見るよね?
普通仮想現実見るよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★7 [七波羅探題★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状 [冬月記者★]
- 政治家(不正しまくってもノーダメ)、芸能人(不倫や性加害しまくっても実質ノーダメ) [677076729]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 【画像】逆セクハラ、ガチのマジできついと話題に [333919576]
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- 【朗報】徹子の部屋、万博で公開収録 [196352351]