探検
田中将大(24) 24勝0敗1S←このバケモンがいまいちメジャーで無双出来なかった理由w w w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:20:40.89ID:Y47M89jbp 何?
2それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:20:57.47ID:X/4RrqvO0 保存療法
3それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:21:38.72ID:uNTiZQBj0 1年目は活躍してたからセーフ
4それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:21:40.04ID:Ar2dcO6YM 絆がなかった
5それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:22:13.63ID:eIUyLXGQ0 切れるまでは活躍してたのでセーフ
6それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:22:32.99ID:GkUMeteia まあ割と頑張ってたやろ
2022/08/31(水) 18:23:49.25ID:MKi4WaUV0
人気もない
斎藤佑樹に負けたときから持ってない男
斎藤佑樹に負けたときから持ってない男
2022/08/31(水) 18:23:56.26ID:czmJhICc0
怪我まではそのままの勢いで無双しとったよな
9それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:24:10.78ID:LdOABY9v0 ダルより普通に活躍してたときもあったろ
ダルが走り込みを否定してなんjでボコボコにされてた頃
ダルが走り込みを否定してなんjでボコボコにされてた頃
10それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:24:28.21ID:jmw50BOFM 日本で無双していたくせにメジャーから逃げ帰ってきたことに幻滅したわ
11それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:24:56.77ID:iwxxq1vS0 松坂はマウンドの土が合わないとか言われてたな
2022/08/31(水) 18:25:15.64ID:aZExqwZvM
最初の年の夏まで(肘やるまで)はサイ・ヤング狙える
位置に居ったやろ
位置に居ったやろ
13それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:25:21.00ID:+VrLGRmkd パイア
14それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:25:41.28ID:alz9NCnP0 >>9
ないけど
ないけど
2022/08/31(水) 18:26:54.74ID:k0uytS2fa
肘は問題無いってずっと言ってたけど結局あったよぬ
16それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:26:57.69ID:slJf1iezp >>9
ダルにWAR勝ったシーズン0やぞ
ダルにWAR勝ったシーズン0やぞ
17それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:27:01.00ID:ZZn+uMby0 日本の打者のレベルが低いだけや
19それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:27:48.60ID:ZR3UrVEE0 絆定期
20それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:27:49.23ID:HF22iqbj0 活躍したほうやろ
21それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:28:04.04ID:TN1wzpx+p 何故かキアマイヤーにボコられてたな
22それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:28:28.97ID:J9o0Cui/0 たまたまだからな
2022/08/31(水) 18:28:37.01ID:XCTyyX/l0
MLB通算 防御率3.74 78勝 46敗 1054 1/3回 991三振
これでメジャーでイマイチっておかしいやろ
菊池なんぞより100倍活躍してる
これでメジャーでイマイチっておかしいやろ
菊池なんぞより100倍活躍してる
24それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:28:40.66ID:EzZ2DqNbd WARが鳥谷以下だから
25それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:28:42.77ID:T62hQcTf0 >>8
どこが無双やねん
どこが無双やねん
26それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:28:43.75ID:eNNgmbLM0 >>16
WARが奪三振に依存しすぎやからな
WARが奪三振に依存しすぎやからな
27それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:29:06.38ID:TN1wzpx+p >>23
期待値が菊池雄星なんかとは違うからな
期待値が菊池雄星なんかとは違うからな
2022/08/31(水) 18:29:20.51ID:zcI637wL0
手術してたらどうやったんやろ
29それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:29:37.87ID:J9o0Cui/0 >>28
したほうが良かったな
したほうが良かったな
30それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:29:42.05ID:k/X0WwAo0 >>12
でも最終的にはサイヤング候補にすら入った事ないよね
でも最終的にはサイヤング候補にすら入った事ないよね
31それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:29:58.51ID:qdJbK41Wd32それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:30:02.05ID:alz9NCnP033それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:30:31.33ID:alz9NCnP035それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:30:52.30ID:alz9NCnP0 >>34
ドンマイにわか
ドンマイにわか
2022/08/31(水) 18:30:56.13ID:72TYCbxd0
さいてょ「マーくんは兎、僕は亀」
↑割とマジでこれが現実になりそうよな
流石に金銭面ではメジャーの年俸で追いつけなさそうだけどTwitter見る限りこいつ承認欲求モンスターやからな
そういう意味ではこれからさいてょの方が上回りそう
↑割とマジでこれが現実になりそうよな
流石に金銭面ではメジャーの年俸で追いつけなさそうだけどTwitter見る限りこいつ承認欲求モンスターやからな
そういう意味ではこれからさいてょの方が上回りそう
37それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:30:57.01ID:Mvn9n/aKa その記録が全部絆のおかげだから🤯
38それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:31:13.44ID:TN1wzpx+p psは強い強い言われて最後にボコられて終わるのすこ
39それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:31:14.37ID:Iw9pCbJoa アメリカの審判は震災とかどうでもいいから
40それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:31:16.30ID:QvoMx5c90 手術しなかったのが悪い
41それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:31:18.51ID:alz9NCnP0 >>26
守備に依存した評価とか意味ないし
守備に依存した評価とか意味ないし
42それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:31:21.68ID:ZbodVwYDp ダル以下はしゃーない
けど黒田岩隈マエケンに負けるのは期待外れにも程があるわ
けど黒田岩隈マエケンに負けるのは期待外れにも程があるわ
43それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:31:27.36ID:u/jeEASO0 今年楽天と長期契約したら
バーランダーみたいにTJしよう
バーランダーみたいにTJしよう
45それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:32:11.66ID:alz9NCnP046それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:32:15.88ID:bTfo4Gtaa よりによって楽天戻ったのがダサいよな
絆認めてるようなもんやん
他のとこでも成績残せたら絆疑惑払拭できたのに
絆認めてるようなもんやん
他のとこでも成績残せたら絆疑惑払拭できたのに
47それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:32:23.58ID:alz9NCnP0 >>44
だっさw
だっさw
2022/08/31(水) 18:32:24.13ID:nQO65RFx0
まさか大谷があっさり田中マーを超えるとはな
まあ100年に一人の化け物と比べられたら田中マーがかわいそうかwwww
まあ100年に一人の化け物と比べられたら田中マーがかわいそうかwwww
49それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:32:28.81ID:1DlZFXLQM 青柳みたいな凡打の山を築くゴロPを正当に評価できないから投手warはクソ
50それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:32:35.00ID:SCCaGPLPd52それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:33:01.50ID:k/X0WwAo0 サイヤング賞候補に入った日本人投手はダルビッシュ、マエケン、岩隈久志
投手タイトル取った日本人投手はダルビッシュ、野茂英雄
ノーノーは野茂英雄、岩隈久志
田中は全部逃してるからな
投手タイトル取った日本人投手はダルビッシュ、野茂英雄
ノーノーは野茂英雄、岩隈久志
田中は全部逃してるからな
53それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:33:07.69ID:alz9NCnP0 >>49
だってバックが小学生レベルならアウト取れんぞ?
だってバックが小学生レベルならアウト取れんぞ?
54それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:33:08.24ID:ZbodVwYDp >>49
マダックスってWAR低いんけ?
マダックスってWAR低いんけ?
55それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:33:43.82ID:alz9NCnP0 >>52
松坂
松坂
56それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:33:58.36ID:QvoMx5c90 そもそものヤンキースの評価が調子がいい時はダルビッシュに並ぶ実力があるという評価だったの知らない人多すぎ問題だよなあ
ダル岩隈黒田の大活躍でいい時期に移籍出来たから高額契約出来ただけで契約だけで勘違いしてダルより凄い投手と思ってる人多すぎできもかったわ
ダル岩隈黒田の大活躍でいい時期に移籍出来たから高額契約出来ただけで契約だけで勘違いしてダルより凄い投手と思ってる人多すぎできもかったわ
57それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:34:06.70ID:alz9NCnP0 >>54
マダックスは奪三振率も悪くないしイニング食うから高いで
マダックスは奪三振率も悪くないしイニング食うから高いで
58それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:34:42.08ID:SCCaGPLPd59それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:35:13.86ID:feYT8NJIa KIZUNA
60それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:35:15.35ID:alz9NCnP062それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:36:32.13ID:alz9NCnP063それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:36:49.90ID:XQRhVK990 メジャーいったら人気なくなった
64それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:36:52.71ID:alz9NCnP0 >>25
2014田中は無双してたけど
2014田中は無双してたけど
65それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:37:58.73ID:yMIln5wk0 肘万全ならってのはあるけど、無双してまいまでもの期間にいた先発では誰よりも活躍しとったやろ
あとポストシーズンに強かったのはとにかくポイントたけえわ
あとポストシーズンに強かったのはとにかくポイントたけえわ
2022/08/31(水) 18:38:02.81ID:8ErWetMJ0
無双じゃないけど6年おって3年は規定到達できたしPOもよかったから全然いいやん
ア東でしかもヤンスタだし普通にすごいと思うけどな
ア東でしかもヤンスタだし普通にすごいと思うけどな
67それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:38:08.02ID:k/X0WwAo0 通算warで見ても黒田>田中マーやしな
同じヤンスタで投げてたんだから言い訳できんよな
同じヤンスタで投げてたんだから言い訳できんよな
68それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:38:08.54ID:+ypx5rQHa 甲子園でも敗北者で唯一残った記録が絆のおかげって恥ずかしくないのかね
今でもマウンド立てるメンタルすげーわ
ワイだったら自殺してる
今でもマウンド立てるメンタルすげーわ
ワイだったら自殺してる
2022/08/31(水) 18:38:16.26ID:czmJhICc0
デビューから16連続QSで7月初旬で12勝4敗 防御率2.51って結構なエグさやろ
70それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:38:25.91ID:uOPbQueIM 一年目壊れるまではサイヤング候補やったろ
71それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:38:35.56ID:mPsGaR2i072それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:38:36.91ID:l51WHtU10 若かりし頃のアダム・ジョーンズ「24勝0敗?日本でだろ?ここはアメリカだ。そもそも日本人は変化球しか投げないからどうでもいい」
73それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:38:48.80ID:LN81w/eNM クソやべえアンチいて草
74それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:38:53.65ID:QvoMx5c9075それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:39:09.13ID:caxxTFukM トミージョン回避が裏目った感
76それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:39:12.35ID:Nlp7Dk34a 1年目はめちゃくちゃ通用してたぞ
2022/08/31(水) 18:39:18.32ID:IQ1HDbepa
トミー・ジョンしとけば良かったのにな
2022/08/31(水) 18:40:03.39ID:hCuM3tOma
何年もヤンキースでローテ守っが上に、ポストシーズンも最初は打たれてたけどメジャーでのキャリアの後半は抑えるようになってたやろ
これでイマイチ扱いなのか
これでイマイチ扱いなのか
79それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:40:05.99ID:i0dtzWUm0 >>51
さすがに無様やろ
さすがに無様やろ
80それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:40:07.78ID:tz2ArJEN0 大谷もトミージョンで覚醒したからな
82それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:40:36.44ID:yMIln5wk0 >>78
どう見てもただの煽りカスやろ
どう見てもただの煽りカスやろ
83それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:40:56.85ID:XTXpn7cId84それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:41:04.51ID:FvDCpLcb0 >>78
契約考えたら物足りないわな
契約考えたら物足りないわな
85それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:41:08.78ID:D536oxJPa 保存療法選択したのは失敗やったね
86それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:41:10.04ID:oZ+g0EE0a 絆
2022/08/31(水) 18:41:11.85ID:hCuM3tOma
まぁ保存療法を選んだのも本人の決断だし、一応オファーはあった中で日本に帰ったのも本人の決断や
88それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:41:16.28ID:GD/43NrD0 肘がね・・・
今からTJすれば良い
ダル、バーランダー、大谷見てるといける
今からTJすれば良い
ダル、バーランダー、大谷見てるといける
89それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:41:27.29ID:k/X0WwAo0 日本でめちゃくちゃ忖度してもらってメジャーで大した事ないのバレるっていう投手版松井秀喜だろうな
大谷、イチロー、ダルビッシュは変わらず活躍しとるからすごい
大谷、イチロー、ダルビッシュは変わらず活躍しとるからすごい
90それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:41:32.61ID:ZbFxmzdV0 メジャーはともかく、まさか田中が200勝できないとは思わなかったわ
91それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:41:33.29ID:ba1iLcQ90 防御率3~4点台で規定ギリギリの回数投げる選手
まあNPBの助っ人外人なら期待外れやな
まあNPBの助っ人外人なら期待外れやな
92それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:41:45.58ID:alz9NCnP0 プロスピで強いのがなんか笑える
93それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:42:02.94ID:j30mtsnC0 日本人最強投手メジャーリーガーって誰になるん
ダルか野茂か?
ダルか野茂か?
2022/08/31(水) 18:42:08.83ID:aPk9fNZrM
なんかこいつやダルビッシュ見てるといくら金を稼いでもメジャーで活躍しても無駄なんちゃうかって思えてくるな
何億円、それどころか何億ドル稼ごうとTwitterで承認欲求を満たさなきゃ耐えられない日々
なんなら会社立ち上げてテレビでチヤホヤされてるハンカチの方が幸福度は上なんやないかと思う
まぁそれすらも金がない人間の嫉妬なのかもしれんけど結局幸せになれるかどうかは本人の資質なんやろな
何億円、それどころか何億ドル稼ごうとTwitterで承認欲求を満たさなきゃ耐えられない日々
なんなら会社立ち上げてテレビでチヤホヤされてるハンカチの方が幸福度は上なんやないかと思う
まぁそれすらも金がない人間の嫉妬なのかもしれんけど結局幸せになれるかどうかは本人の資質なんやろな
2022/08/31(水) 18:42:09.08ID:rYlZamvl0
勝ち星だけで評価とか時代遅れやからね
96それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:42:21.90ID:TN1wzpx+p >>93
ダルカス
ダルカス
2022/08/31(水) 18:42:26.94ID:hCuM3tOma
トミージョンやって覚醒するんなら来季のマエケンも期待できるな
98それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:42:41.60ID:T62hQcTf099それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:42:43.48ID:FvDCpLcb0 >>93
通算WAR超えたからダル
通算WAR超えたからダル
100それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:43:05.18ID:aw2WMYeRd でも田中より成功した投手ってダルしかいないやん
2番目に活躍だから別にええやろ
2番目に活躍だから別にええやろ
101それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:43:11.43ID:QvoMx5c90 >>93
メジャーでの活躍が認められて大型契約ゲットしたのはダルのみだぞ
メジャーでの活躍が認められて大型契約ゲットしたのはダルのみだぞ
102それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:43:58.90ID:uhYIemOtM メジャーには絆がなかったとしか冗談抜きで
103それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:44:01.27ID:iEZPHa6HM マイナーで24勝してるから何なの?
104それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:44:05.45ID:XQRhVK990105それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:44:06.14ID:hCuM3tOma 田澤とかがそうだけどトミージョンで靭帯を3本移植できる選手は手術後に球速が上がるんだと
松坂はもう肘の状態がボロボロで1本しか移植できなかったから手術後も大して良くならなかった
松坂はもう肘の状態がボロボロで1本しか移植できなかったから手術後も大して良くならなかった
106それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:44:07.58ID:FvDCpLcb0 >>100
野茂黒田にWAR完敗やしマエケンにも抜かれるやろ
野茂黒田にWAR完敗やしマエケンにも抜かれるやろ
107それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:44:23.42ID:TqxdnzuR0 無双して壊れた
108それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:44:23.90ID:czmJhICc0109それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:44:42.06ID:rYlZamvl0 メチャクチャ安定して計算できたのは黒田
ただ10勝して10敗するタイプやったからあんまり評価されんやった
防御率も良くはないし
ただ10勝して10敗するタイプやったからあんまり評価されんやった
防御率も良くはないし
110それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:45:05.14ID:Jc3IL833d 2年契約の2年目が終わるからまた来年からはメジャー復帰やろな
流石にヤンキースは行かないだろうけど
流石にヤンキースは行かないだろうけど
111それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:45:32.07ID:TN1wzpx+p >>110
本人ヤンカスにこだわってるからどうかな
本人ヤンカスにこだわってるからどうかな
112それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:45:34.72ID:C+fhYyB8r マークソのアンチって何者なんや
渡米前ボコボコにされてたホークスファンか
渡米前ボコボコにされてたホークスファンか
113それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:45:47.07ID:rkQ2bUKi0 >>23
奪三振率も悪くないけどWAR低いんやな
奪三振率も悪くないけどWAR低いんやな
117それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:45:59.05ID:AUEKtP240 マー本人はまったく人気ないことが驚きやわ
ノムのプロデュース力凄すぎやろ
ノムのプロデュース力凄すぎやろ
118それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:46:23.87ID:M/AZiOMa0 トミー・ジョン受けておけば違ったやろな🤔
まあヤンクス的には7年間ローテ守って稼働してくれたやさかいにコスパはまずまずやったやろうが🤔
まあヤンクス的には7年間ローテ守って稼働してくれたやさかいにコスパはまずまずやったやろうが🤔
119それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:46:32.54ID:kdOFFztbF >>108
ああいう人工靭帯もそうやけど肉体の中に埋め込むモノはどこまでが許されるんやろか
ああいう人工靭帯もそうやけど肉体の中に埋め込むモノはどこまでが許されるんやろか
120それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:46:45.91ID:TPtGGy2Y0 言うて2013もかなり投げとったからな
ボロボロのままメジャー行ってよくやったやろ
ボロボロのままメジャー行ってよくやったやろ
121それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:46:55.26ID:djmgoAQba 怪我したからやろ
保存療法選んだ時点で詰んでた
大谷やダルみたいにTJすればよかったって意見もあるが
8年160億の巨大契約結んですぐそんなこと出来んわな
保存療法選んだ時点で詰んでた
大谷やダルみたいにTJすればよかったって意見もあるが
8年160億の巨大契約結んですぐそんなこと出来んわな
123それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:47:27.00ID:iEow+lWup メジャー通算 78勝56敗 防御率3.67
これ超える投手何人おるんや
これ超える投手何人おるんや
2022/08/31(水) 18:47:32.82ID:4E9dmj9b0
初年度は凄かった
間違いなく最初は無双してた
保存治療が全ての元凶
間違いなく最初は無双してた
保存治療が全ての元凶
125それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:47:38.66ID:0AWkSek3M 引退する時も絆パイアの話題蒸し返されるだけで終わりそう
虚しい野球人生やな
虚しい野球人生やな
126それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:47:40.82ID:ZcRZRaF+a WAR厨って何でwarの話しかしないの?数ある指標のひとつにしか過ぎないのに
127それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:47:49.49ID:QvoMx5c90128それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:47:49.85ID:k/X0WwAo0 正直投手としての素質は菅野とかと同レベだと思う
メジャーの一線級の投手って投げてる球すごいだろ
菊池雄星が全然活躍してないのにあんな契約取れたのもそれやし末期メジャー田中が菊池以下の契約しか取れんかったのもスペック不足よ
メジャーの一線級の投手って投げてる球すごいだろ
菊池雄星が全然活躍してないのにあんな契約取れたのもそれやし末期メジャー田中が菊池以下の契約しか取れんかったのもスペック不足よ
129それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:48:00.66ID:Luq5F8Dba >>122
そういう人たちはズルしてでも勝てればいいって発想なのかね
そういう人たちはズルしてでも勝てればいいって発想なのかね
131それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:48:13.04ID:O7NfbrK0a 甲子園のあと宇多田ヒカルが私はハンカチ王子より田中くんのほうが好き、不動明王みたいでかっこいいって番組で言ってたな
132それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:48:21.05ID:y9EggGZbp >>126
田中がダルや野茂や黒田より上な指標って何?
田中がダルや野茂や黒田より上な指標って何?
133それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:48:25.12ID:ObPJ180Ld >>23
期待値が最低でもサイヤング賞争いやったやろしな
期待値が最低でもサイヤング賞争いやったやろしな
134それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:48:26.36ID:dA8ppnTE0 日本シリーズであっさり負けたのは笑ったわ
所詮セカンドリーグの記録よ
所詮セカンドリーグの記録よ
136それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:48:34.16ID:T62hQcTf0 >>115
だから136イニング投げてたったWAR2.9やのにどこが無双やっちゅうねん
だから136イニング投げてたったWAR2.9やのにどこが無双やっちゅうねん
137それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:48:36.14ID:OgIS9HvOr TJ手術しなかったから
魔球スプリットがナマクラになった
魔球スプリットがナマクラになった
138それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:48:37.97ID:ba1iLcQ90139それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:48:42.09ID:Luq5F8Dba まあ貧しい東北土人はチケット買える試合数が少ないから絆パイアをしてでも自分が行く試合は必ず勝たなきゃダメだって発想なのか
怖い怖い
怖い怖い
140それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:48:48.21ID:djmgoAQba 靭帯ブチる前までの成績はサイヤング賞レースに名乗りをあげられるくらいはあったからな
万全ならダル隈くらいは通用したと思うわ
万全ならダル隈くらいは通用したと思うわ
2022/08/31(水) 18:49:25.19ID:lM1dkbqcM
144それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:49:27.38ID:YLZRGNW10 すごいのは田中じゃなく野手だろ
もちろん田中もシーズン通して1度も炎上しなかったのはすごいが
もちろん田中もシーズン通して1度も炎上しなかったのはすごいが
145それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:49:42.02ID:/XZcVnhR0 ピッチャー大谷は既に田中は超えたな
大谷にバッターの才能無かったら奪三振王は普通に取ってるわ
田中はあんだけ年俸貰ってMLBで投手タイトル0の時点で生ゴミ
大谷にバッターの才能無かったら奪三振王は普通に取ってるわ
田中はあんだけ年俸貰ってMLBで投手タイトル0の時点で生ゴミ
147それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:49:59.57ID:6cDogcFn0 FIPとかxFIPはどうなん?高いイメージないけど
148それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:50:10.85ID:vC1dxkYxp149それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:50:21.31ID:T9/zlVNca150それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:50:26.04ID:xHg50Bthp >>68
今の状態で自殺しないとかメンタル強いやん☺
今の状態で自殺しないとかメンタル強いやん☺
151それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:50:34.66ID:T62hQcTf0152それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:50:40.58ID:Efjebn2g0 TJしてれば黒田より上やったかもしれん
153それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:50:54.54ID:+ikgO7qRa155それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:51:28.24ID:z2kIkCHra156それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:51:34.03ID:pUG1Ir740 アメリカに絆は無いからね
157それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:51:47.10ID:Eee1Ch9O0 肘の断絶までは無双してたやろ
158それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:51:51.96ID:Y1hbCXGr0 warって1人1球27球で完封が理想なのにわざと多く最低3球投げて三振取った方が上になるんか?
159それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:51:57.40ID:8WbxyYwn0 年俸分は働いたんちゃうか
160それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:51:59.96ID:XZU8RzxKa メジャー球審「この球団は被災してないからなぁw」
161それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:52:14.76ID:r+nAA6t20 まあ結果論やけどTJしとくべきやったな
もちろん成功する保証はないが現状をみるとどうしてもそう思ってしまう
もちろん成功する保証はないが現状をみるとどうしてもそう思ってしまう
162それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:52:17.48ID:a1i07jGi0 >>93
現状ダルで大谷が超えるかもって感じやないか
現状ダルで大谷が超えるかもって感じやないか
163それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:52:18.14ID:eipxtuj9p 井川でも20勝してるし勝ち星は無意味でしょ
164それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:52:20.80ID:/XZcVnhR0 YouTubeの大して伸びてない反省動画まだアップしてるん?
165それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:52:21.24ID:kdOFFztbF166それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:52:44.88ID:Sr5NnHjl0 6年連続10勝って日本人投手としては唯一なんやろ
十分抜けとるやんけ
十分抜けとるやんけ
167それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:52:51.70ID:cW1uaSwna168それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:53:16.83ID:Y8z0lxopa 周りから色々言われただろうけど
それでもTJすべきやったと思うで
フレッシュな状態で5年くらい投げ続けたれたであろうことを思うと
それでもTJすべきやったと思うで
フレッシュな状態で5年くらい投げ続けたれたであろうことを思うと
169それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:53:40.85ID:V3ZnzsMz0170それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:53:42.23ID:czmJhICc0171それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:53:54.60ID:CKMmFkHNp172それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:53:57.70ID:T62hQcTf0 WAR2.9で無双とかアメリカ人に言ったら爆笑必至やろな
173それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:54:15.51ID:uLaL7Ewja174それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:54:23.01ID:Sr5NnHjl0175それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:54:37.01ID:cW1uaSwna サイヤングとかでも勝ち星は全然評価されんからね
日本でも特例で15勝届かずに沢村賞取れたこともあったけど
日本でも特例で15勝届かずに沢村賞取れたこともあったけど
176それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:55:16.88ID:13WS3Zona177それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:55:25.50ID:er9FBOqbp 行ってすぐは無双してた
そのあとすぐ肘やってダメになったけど
そのあとすぐ肘やってダメになったけど
178それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:55:31.24ID:0w4aa5vW0 絆と怪我
179それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:55:34.97ID:/XZcVnhR0180それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:55:49.70ID:czmJhICc0181それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:56:02.16ID:IV65L7x30 田中が今年の大谷にwarで勝ったシーズンある?
182それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:56:27.52ID:Sr5NnHjl0 運言うけど援護6点やぞ
投打が噛み合うって言うんだよそれは
投打が噛み合うって言うんだよそれは
183それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:56:29.95ID:a1i07jGi0184それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:56:36.29ID:r+nAA6t20 6年連続2ケタっつっても
規定回数が7年で2回じゃあね…
規定回数が7年で2回じゃあね…
185それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:56:41.82ID:I8wDI6r8a 大谷は今年アで奪三振率メジャー1位やからな
正直あのバケモンと比べたらいかんよ
投手専念したらサイヤングやあれは
正直あのバケモンと比べたらいかんよ
投手専念したらサイヤングやあれは
186それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:57:12.74ID:CJXUEYOp0 スプリットしか通用しないから多投して壊れるとかかわいそう
187それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:57:33.79ID:9DHBxXP30 日本人投手はフォーシーマーがショボいから大体一発病になってしまうよな
188それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:57:42.75ID:r9WoE7oj0 肘直せばもっとやれたと思うけど未だに治さん辺り治る見込みなかったんかもしれん
190それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:58:05.91ID:QFLBJYDs0 1年目の怪我やろ
壊れる前はガチやったわ
壊れる前はガチやったわ
191それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:58:08.10ID:18/ebrHo0192それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:58:08.77ID:Ybr+ynusM 投手のwarなんて則本がトップになっちゃう欠陥指標だろ
193それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:58:10.65ID:yCt8+ws5p ヤンキースファンって田中どう見てたんやろな
194それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:58:29.77ID:9mYKifK30195それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:58:43.95ID:dwCqWpk2M >>182
噛み合わせたのは絆の力なんですけどね
噛み合わせたのは絆の力なんですけどね
196それでも動く名無し
2022/08/31(水) 18:59:14.94ID:/XZcVnhR0199それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:00:54.67ID:czmJhICc0 大谷の場合は色々規格外過ぎてこっちで予想した稼働を毎年上回ってくるから来年以降イニングもっと稼いでサイヤングに絡んできても不思議じゃないわ
200それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:01:00.53ID:Sr5NnHjl0 >>195
はい負け惜しみ
はい負け惜しみ
201それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:01:44.74ID:uKn41j3j0 M⚫BNEWSさん、またなんスタの後追いですか?
202それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:01:45.81ID:PxwudujAa203それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:02:01.72ID:sNm1RP//a 絆ジャッジで作った穢れた成績
204それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:02:25.81ID:w5hIXxMsa 割とマジで絆の力だからなこの成績
205それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:02:31.70ID:AUEKtP240 マーおったときヤンキースあんま強くなかったよな
207それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:03:00.63ID:Sr5NnHjl0 >>202
はい無理
はい無理
208それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:03:15.56ID:cW1uaSwna 黒田、7年のメジャーで規定到達6回
打球が頭部に直撃して離脱した2009年以外で規定到達
打球が頭部に直撃して離脱した2009年以外で規定到達
209それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:03:22.79ID:XPx+2XKka210それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:03:36.58ID:Kt/r8qB70 TJしなかったから
何でTJしなかったのか
何でTJしなかったのか
212それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:04:36.05ID:CrrG+835M 性豚は惨めだなあ
そら選手出てくし秋山も戻ってこないわ
そら選手出てくし秋山も戻ってこないわ
213それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:05:07.67ID:nd+T78iMa214それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:05:44.60ID:Sr5NnHjl0 >>213
それ以前にお前の贔屓のチームじゃ無理
それ以前にお前の贔屓のチームじゃ無理
215それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:05:50.26ID:Zohs+Fcnp 2016に最優秀防御率取りかけたの忘れたんかお前ら
216それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:06:29.89ID:4VDBXcD1a217それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:06:37.11ID:mqD7Egcjd 当時TJって日本やとそこまで浸透してなかった記憶あるし未知過ぎて決断出来なかったんかもな
まあワイが知らんだけかもしれんが
まあワイが知らんだけかもしれんが
219それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:08:57.19ID:N1nTD7oBa220それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:08:59.25ID:Sr5NnHjl0 >>216
はいまた負け惜しみ
はいまた負け惜しみ
221それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:09:09.69ID:IV65L7x30 >>210
丸2年棒に振るのは流石に重いで
丸2年棒に振るのは流石に重いで
222それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:10:45.30ID:PWJpsp8zM223それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:10:52.39ID:RmWYhbHo0 田中いなくなったら強くなったなヤンキース
224それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:11:40.16ID:WINiXnn7a >>210
絆に頼ってきたから自分が何もしなくても誰か助けてくれると思ったんちゃう
絆に頼ってきたから自分が何もしなくても誰か助けてくれると思ったんちゃう
225それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:11:41.63ID:biUBSalb0 怪我上等でやってあのレベルだからやっぱメジャーはハードル高いね
226それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:12:10.33ID:lk8Fwh+A0 大谷はともかく年齢が上のダルがバリバリやってるの見るとTJしとくべきやったな
227それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:12:25.40ID:jcll6RSd0 TJしてりゃええ感じに楽天時代の酷使抜けたかもな
229それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:13:01.39ID:Wm1qDWzAa 田中はあんま良くなくても長くメジャーで先発やってほしかったわ
まあ本人の性格的にアメリカの生活自体が好きじゃなさそうだし必然なのかもしれんが
まあ本人の性格的にアメリカの生活自体が好きじゃなさそうだし必然なのかもしれんが
230それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:13:18.05ID:CrrG+835M 楽天と東北の事になると理性を失っちゃう豚さんは端的に言って心の病気だよ
231それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:13:20.77ID:lbNW9fcI0 田中黒田は安定しただけでパンチに欠けるよね
ダルビッシュ岩隈上原、昔なら佐々木主浩とかの方が衝撃的だわあと野茂とか
ダルビッシュ岩隈上原、昔なら佐々木主浩とかの方が衝撃的だわあと野茂とか
232それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:13:58.69ID:GL3/84LH0233それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:14:23.30ID:mRkX0SST0 ウマ娘にハマったせいやろ
234それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:14:40.57ID:lbNW9fcI0 安定求めてパンチに欠けた
最優秀防御率取りそうな人らしい感じはあるよね
最優秀防御率取りそうな人らしい感じはあるよね
235それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:15:42.84ID:Sr5NnHjl0236それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:15:59.15ID:lyD1S4SAa アメリカ人は絆がわかってないからな
あいつら被災者の気持ちに寄り添うことができないクズや
あいつら被災者の気持ちに寄り添うことができないクズや
237それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:18:58.10ID:Rs+cfXcL0 復興パイア
238それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:19:31.53ID:tF1n16yt0 これってWBCの時だっけ
開幕投手できずエース級とあたらずエースが投げたら
開幕投手できずエース級とあたらずエースが投げたら
239それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:19:33.60ID:pmEbbbCqH 5ch「こいつらなら通用する!!!」一覧
近年の挑戦者
鈴木誠也
秋山翔吾
有原航平
澤村拓一
菅野智之
西川遥輝
菊池涼介
筒香嘉智
山口俊
菊池雄星
平野佳寿
牧田和久
近年の挑戦者
鈴木誠也
秋山翔吾
有原航平
澤村拓一
菅野智之
西川遥輝
菊池涼介
筒香嘉智
山口俊
菊池雄星
平野佳寿
牧田和久
240それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:19:54.88ID:Ygx7r1WyM >>235
嘘を嘘と見破れない人は野球見るのに向いてないと思います🤭
嘘を嘘と見破れない人は野球見るのに向いてないと思います🤭
241それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:19:59.37ID:ymcTgy9U0 1年目の復帰登板見て「あっ(察し)」ってなったよね
242それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:20:29.88ID:pmEbbbCqH 野手はみんな無双したのに
50 → 16 松井秀喜
33 → 7 松井稼頭央
32 → 7 岩村明憲
29 → 8 筒香嘉智
28 → 10 新庄剛志
24 → 15 井口資仁
24 → 18 城島健司
20 → 0 秋山翔吾
19 → 0 中村紀洋
13 → 10 福留孝介
12 → 8 イチロー
11 → 0 西岡剛
8 → 0 田口壮
4 → 10 青木宣親
3 → 0 田中賢介
1 → 0 川﨑宗則
13 → 0 中島宏之
50 → 16 松井秀喜
33 → 7 松井稼頭央
32 → 7 岩村明憲
29 → 8 筒香嘉智
28 → 10 新庄剛志
24 → 15 井口資仁
24 → 18 城島健司
20 → 0 秋山翔吾
19 → 0 中村紀洋
13 → 10 福留孝介
12 → 8 イチロー
11 → 0 西岡剛
8 → 0 田口壮
4 → 10 青木宣親
3 → 0 田中賢介
1 → 0 川﨑宗則
13 → 0 中島宏之
243それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:21:01.03ID:K4c2Jkisd 飛翔多すぎ
244それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:21:36.41ID:Sr5NnHjl0 >>240
はい負け惜しみ
はい負け惜しみ
245それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:21:55.97ID:ymcTgy9U0246それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:23:25.54ID:zUoCBvXw0 子供に対する人種差別が原因で帰国したのは素直にかわいそうやな
247それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:23:37.66ID:Kgfiq0fx0 まあ期待が高かっただけにそこそこで終わったのがね
248それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:23:39.53ID:i1jzbHQR0 規定到達した年少なすぎ
とんでもない契約したのに
とんでもない契約したのに
249それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:24:45.11ID:Ur2f2Blja250それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:25:00.71ID:htsqgt40a251それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:25:00.93ID:CrrG+835M 【爆笑】西武・森友哉、黒髪どころか「髭剃り」もしてしまうmmemmemmemme@@@@wwewwewwewwe
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661935401/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661935401/
252それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:26:21.34ID:eVDUuYG9a >>246
因果応報ってあるん屋根
因果応報ってあるん屋根
253それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:27:00.36ID:zGps5Blo0 2019年まではホルホルしてたのに
ダルや大谷という代わりが出てきたらショボかった扱いはおかしいだろ
ダルや大谷という代わりが出てきたらショボかった扱いはおかしいだろ
254それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:27:21.45ID:45LuivsNa255それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:27:58.10ID:USC+SgqW0256それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:30:13.89ID:Sr5NnHjl0257それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:30:16.90ID:NCpH5O/P0 トミー・ジョンしなかったのがね
明らかにしょぼくなった
明らかにしょぼくなった
258それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:30:22.73ID:zGps5Blo0 WARは三振がーって田中は三振関係ないrWARでも変わらんやん
259それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:30:39.57ID:iGwYZ/sZ0 ウマのために大リーグ捨てた男
260やる落合 ◆Y0jD/t.Jos
2022/08/31(水) 19:31:17.55ID:iM1g8Rlg0 最初の2ヶ月くらいは無双してたやろ
261それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:32:05.66ID:uEONg4YUa262それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:32:14.63ID:ddBMtNm2a 田中って過小評価されてるよな
年俸はイチロー超えしたこともあるのに
年俸はイチロー超えしたこともあるのに
263それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:32:36.92ID:X+dGr7mH0 絆だから
264それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:33:03.76ID:lm3hg8h20 つーか2013年って田中もヤバかったけどそれ以上に打線の援護ヤバかったやろ
当時のロッテ益田クソ好調だったのにKスタで炎上してた記憶しかない
当時のロッテ益田クソ好調だったのにKスタで炎上してた記憶しかない
265それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:33:18.60ID:Sr5NnHjl0 >>261
そらお前が無知なんやろ
そらお前が無知なんやろ
266それでも動く名無し
2022/08/31(水) 19:33:19.44ID:/Nd4h0ZM0 【MLB日本人選手通算WAR】(Baseball Reference、2021年まで)
60 イチロー
(略)
27 ダルビッシュ有
(略)
21 松井秀喜、野茂英雄、黒田博樹
20
19
18
17 田中将大、岩隈久志
16
15 大谷翔平
14
13 上原浩治
12 長谷川滋利
11 大家友和
10 斎藤隆、青木宣親
9 松坂大輔
8
7 前田健太、岡島秀樹、吉井理人、大塚晶則
6 井口資仁
5 城島健司、松井稼頭央、岩村明憲
4 福留孝介、新庄剛志、佐々木主浩
3 伊良部秀輝
2 菊池雄星、田口壮、田澤純一、高津臣吾、和田毅、川崎宗則
1 村上雅則、川上憲伸、高橋尚成、澤村拓一、藪恵壹、高橋建
0 田中賢介、平野佳寿、多田野数人、柏田貴史、マック鈴木、小林雅英、村田透、筒香嘉智、秋山翔吾、藤川球児、石井一久、木田優夫、小宮山悟、建山義紀、福盛和男、牧田和久、井川慶
-1 野村貴仁、薮田安彦、有原航平、山口俊、中村紀洋、マイケル中村、桑田真澄、五十嵐亮太
-2 西岡剛
60 イチロー
(略)
27 ダルビッシュ有
(略)
21 松井秀喜、野茂英雄、黒田博樹
20
19
18
17 田中将大、岩隈久志
16
15 大谷翔平
14
13 上原浩治
12 長谷川滋利
11 大家友和
10 斎藤隆、青木宣親
9 松坂大輔
8
7 前田健太、岡島秀樹、吉井理人、大塚晶則
6 井口資仁
5 城島健司、松井稼頭央、岩村明憲
4 福留孝介、新庄剛志、佐々木主浩
3 伊良部秀輝
2 菊池雄星、田口壮、田澤純一、高津臣吾、和田毅、川崎宗則
1 村上雅則、川上憲伸、高橋尚成、澤村拓一、藪恵壹、高橋建
0 田中賢介、平野佳寿、多田野数人、柏田貴史、マック鈴木、小林雅英、村田透、筒香嘉智、秋山翔吾、藤川球児、石井一久、木田優夫、小宮山悟、建山義紀、福盛和男、牧田和久、井川慶
-1 野村貴仁、薮田安彦、有原航平、山口俊、中村紀洋、マイケル中村、桑田真澄、五十嵐亮太
-2 西岡剛
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【関税交渉】車の「非関税障壁」緩和検討 政府、米国車の検査簡略化も [蚤の市★]
- 【音楽】バイク事故で…美魔女フルート奏者′ウアナが引退示唆「フルートはもう吹けない...」に心配の声「1日も早い回復を」 [湛然★]
- 「決まらないと教室に行けません」体育館に軟禁…“PTA免除の儀式”に泣き出す母親も [おっさん友の会★]
- 【関税交渉】米は貿易赤字・自動車・コメに関心…日本はコメ・大豆の輸入拡大カード用意 [蚤の市★]
- 【文科省】博士学生の290万円支給「日本人を基本」で調整 留学生支援も継続 [香味焙煎★]
- 【芸能】伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」★3 [冬月記者★]
- 【悲報】今日は派遣のおっさんと大阪万博に行くんだが、牛丼屋でで飯を食って腹を膨らませてから、行くって言っててドン引きした… [257926174]
- 【悲報】おじさんのNGファッション7選がこちらwwもう着る服ないぢゃんwwwwwwwwwwww [253977787]
- 💩うんちみたいにネちっこい人達のスレ🏡
- 1995年当時、なんで住専を救うのに税金を使うんだ😡と評判が悪かったそうだ [118990258]
- 大谷、産休 [315293707]
- 【Switch終了w】VITA2(PSP2)キタ━(゚∀゚)━! [153490809]