X



【急募】滋賀県で住みやすい市教えてくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:37:12.53ID:fDDR4DT90
職場は京都や
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:37:37.64ID:EwMuBp2C0
浜大津
2022/08/31(水) 21:37:53.34ID:fyDc1yhzM
長浜
2022/08/31(水) 21:38:14.89ID:fpVkyMgn0
草津
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:38:33.36ID:lDU0yB3ia
亀山市
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:38:38.00ID:KzRKstxZ0
米原がおすすめやで
2022/08/31(水) 21:38:54.57ID:SFTBKRDd0
高島
2022/08/31(水) 21:39:03.58ID:ASdxN7cW0
彦根
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:40:05.35ID:yaLsryKyd
八日市
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:40:11.47ID:fDDR4DT90
長浜も彦根も米原もいかんでしょ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:40:46.54ID:fDDR4DT90
まあ大津か草津よな
どの駅が住みやすいかな?
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:40:49.68ID:yYW0Qm2M0
大津市山科区
2022/08/31(水) 21:41:06.43ID:JA3bG2X0M
草津とちゃうか
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:41:15.57ID:zBBv87nr0
草津以外ないやろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:41:16.41ID:KzRKstxZ0
>>10
は?
新幹線停まるしアドバイスしたったのに
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:41:18.33ID:fDDR4DT90
>>13
草津のどこらへんがええ?
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:41:18.69ID:/SvDv5qg0
宇治
2022/08/31(水) 21:41:30.17ID:JA3bG2X0M
南草津駅でええんとちゃうか
2022/08/31(水) 21:41:36.81ID:MawfOpS30
堅田駅
駅裏の住宅地が狙い目や今しかない
20◆l2.NWrKO3.
垢版 |
2022/08/31(水) 21:41:37.32ID:PZbza2Io0
>>1
京都府に近いのは信楽
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:41:38.65ID:fDDR4DT90
>>14
やっぱ草津ええんか?
草津のどこらへんがええ?
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:42:05.93ID:fDDR4DT90
>>15
あんなクソ田舎誰が住むか
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:42:12.32ID:JX7Jm0mx0
草津か石山
2022/08/31(水) 21:42:27.55ID:JA3bG2X0M
>>16
南草津らへんがええと思うで
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:42:56.75ID:OR7IHzuq0
近江八幡
2022/08/31(水) 21:43:04.99ID:elDkCEkdM
栗東か守山やな
2022/08/31(水) 21:43:06.07ID:MawfOpS30
平和堂も直ぐやぞ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:43:14.25ID:YiQaMsYV0
甲賀市って田舎?
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:43:16.90ID:IhZs31mk0
長浜でええやん
確実に着席できるで
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:43:37.90ID:po5Dt2e70
長浜からでも京都通う人は多いぞ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:43:39.71ID:+FiggGMu0
守山は遠いか?
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:43:41.89ID:fDDR4DT90
南草津ええんか
やっぱ都会だから?
2022/08/31(水) 21:43:46.38ID:MawfOpS30
>>28
忍者が都会に住むわけないやろ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:43:50.61ID:UEuIw6ra0
安土ええで
35◆l2.NWrKO3.
垢版 |
2022/08/31(水) 21:44:08.42ID:PZbza2Io0
>>15
京都の職場とやらが何処か外れの配送倉庫辺りなんでしょ
多分期間工的なやつやろ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:44:15.56ID:fDDR4DT90
>>31
守山は距離的にはギリありやと思ってる
家賃も安そうだし
守山住みやすいんか?
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:44:24.97ID:iY2f8Mgn0
そら大津でしょ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:44:53.60ID:fDDR4DT90
>>37
大津のどこ?
2022/08/31(水) 21:44:56.35ID:RkYX4TJz0
余呉
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:45:08.85ID:fDDR4DT90
>>26
栗東と守山住みやすい?
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:45:15.91ID:rKxLjE//d
安さなら草津
住みやすさなら大津
のイメージ
42◆l2.NWrKO3.
垢版 |
2022/08/31(水) 21:45:30.18ID:PZbza2Io0
大体職場が京都やのに滋賀に住みたい言うてる時点で頭おかしいやろ
これが所謂アフィちゃんけ?
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:46:15.77ID:ufvPbQ6c0
南はどこも渋滞からは逃れられないぞ
2022/08/31(水) 21:46:30.59ID:/D2MG/rh0
近江今津
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:46:37.22ID:fDDR4DT90
>>41
草津のほうが都会のイメージあるわ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:46:42.24ID:y8MPS0IK0
草津一択
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:46:43.20ID:YiQaMsYV0
>>33
そらそうか……
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:47:12.44ID:fDDR4DT90
>>42
滋賀県の話題でアフィとかw
もうバカはレスしなくていいよ
2022/08/31(水) 21:47:13.61ID:pnytx40h0
草津が1番住みやすい
栗東は新快速止まらんし守山は店閉まるの早いけど住みやすくはある
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:47:20.30ID:y8MPS0IK0
>>42
何もおかしくないで
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:47:26.99ID:gKKh1KJw0
草津
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:47:52.28ID:fDDR4DT90
>>43
電車通勤やから大丈夫やな
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:48:26.83ID:ibmYWO000
高島市
2022/08/31(水) 21:48:27.18ID:mJP3UAM10
山科か木津川に住めや
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:48:42.69ID:9FQzSS9A0
東近江ええよ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:48:51.87ID:fDDR4DT90
>>49
住みやすいのは都会だから?
栗東と守山はやっぱ草津とかに比べると店とかないよな
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:49:15.60ID:S9Kya3Bk0
滋賀なら長浜1択
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:49:25.31ID:fDDR4DT90
>>54
山科考えたけど家賃高いわ
腐っても京都やね
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:49:37.41ID:zpFP6+ac0
子供いるなら守山はアリ
独身なら草津
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:49:45.32ID:tOfZx+d20
湖西もありちゃう?
人気ないから良い物件チラホラ見かけるで
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:49:55.69ID:5y/EacYK0
>>42
アホか?
草津線だって直通で京都まで行くのに琵琶湖線区域内なんて余裕で通勤範囲に決まってるやろ
JRにアホって言ってるようなもんやぞ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:50:13.45ID:fDDR4DT90
>>59
守山は治安ええとか自然多いとかか?
2022/08/31(水) 21:50:24.11ID:MawfOpS30
>>56
どこも駅前平和堂が有るし守山はピエリ有るやん
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:50:24.57ID:zpFP6+ac0
能登川も穴場や
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:51:11.06ID:zpFP6+ac0
>>62
治安は草津よりはええ
あと守山は子供政策が滋賀県で1番まともや
北の方は子供政策ゴミ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:51:13.76ID:fDDR4DT90
>>60
めちゃくちゃアリよ
先輩が石山住んでてクソ推されたわ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:51:49.35ID:fDDR4DT90
守山より北は流石になしやな
2022/08/31(水) 21:51:54.97ID:7qXVCrFv0
野洲
2022/08/31(水) 21:52:16.89ID:PJkQv6fk0
>>56
守山は田舎。飲食店少ないし早く締まる。町内会長やら古い感じ。子育てにはいいかも。
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:53:10.73ID:fDDR4DT90
>>63
スーパーというかおしゃれなカフェとかうまいラーメン屋とかが重要や
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:53:29.11ID:fDDR4DT90
>>65
というかもしかして草津って治安悪い?
2022/08/31(水) 21:54:20.38ID:MawfOpS30
草津線の方でも良いけど駅から離れる所が多いぞバス通勤必須レベルの
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:54:32.10ID:pIyVdlcL0
北部は雪意外と積もるからうんちやろ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:54:34.88ID:aypfNRCZ0
>>40
両方住んだことあるけど、栗東は新快速止まらんから電車通勤やとキツい
駅前は静かだけど手原の方だと大きい道路を通る暴走族の音がうるさい
守山の方が栗東に比べたら栄えてる上に夜は静かだから好き
独り身なら草津がいいけど、子供がいるなら自分は草津では子育てしたくないな
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:54:43.57ID:y8MPS0IK0
守山の秀吉家っていうラーメン屋旨いで
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:54:44.97ID:RmWYhbHo0
立命館のあたりってどう?
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:55:04.58ID:fDDR4DT90
>>69
やっぱ田舎よな…
守山って草津の外れより田舎?
今物件調べてて草津駅と栗東の間くらいの物件いいなって見てたんやが
2022/08/31(水) 21:55:43.19ID:pnytx40h0
>>56
都会ってほどでもないな滋賀の中では間違いなく栄えてるけど
京都大阪にも近いし新快速止まるし草津内だけでも店豊富で滋賀の他の市と比べると閉店遅いってのが利点かね
守山とかよりは車なくても住みやすいかも
あった方が絶対ええけどね
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:55:43.53ID:/SvDv5qg0
滋賀住むなら車無いとキツいで
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:55:44.54ID:po5Dt2e70
>>76
あの辺は地味に高級住宅街や
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:55:47.22ID:7osOgv7R0
草津一択
大津は不便や
2022/08/31(水) 21:56:03.14ID:PJkQv6fk0
>>69
もとい、町内会とか古い感じ。その分、地域で子供を見る感じもあるんで子育て世代にはいいのでは。
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:56:31.42ID:SK5bheMI0
ワイ伊吹町出身なんやけどどういうイメージ?
2022/08/31(水) 21:56:35.24ID:MawfOpS30
>>70
浜大津と堅田に石山
沿道沿いに店は途切れなく有る
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:57:13.95ID:zpFP6+ac0
>>71
学生が多いからそこはお察しやな
まあ大阪とか兵庫よりは遥かにマシや
昔はチーマーとか居ったで
今は多分おらんけど
半グレとかは飲み屋でちょいちょい見かける
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:57:14.34ID:fDDR4DT90
>>74
栗東より守山の方が栄えてるんか?
まあ子供いないから草津がええかな
ただ治安悪いのは嫌やな
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:57:23.29ID:po5Dt2e70
>>83
ホッケー
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:57:31.54ID:M3hnj7H70
長浜
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:57:41.89ID:zpFP6+ac0
>>83
ホッケーやってそう
2022/08/31(水) 21:57:47.70ID:MawfOpS30
>>83
100名山有るやん
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:57:55.94ID:aypfNRCZ0
>>70
ラーメンやったら守山一択や
秀吉家、山さん、白頭鷲、他もまあまあ美味い
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:58:18.03ID:fDDR4DT90
>>78
車はあるんやけど電車通勤やし草津のほうが便利かな
やっぱ栄えてるほうがええわ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:58:48.02ID:T1OqrkXI0
>>70
ラーメン屋言うなら守山には関西では珍しいちゃんとした家系の秀吉家があるな
昔単身赴任してたとき週1で行ってた
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:58:52.96ID:TwtKXWhtM
瀬田石山草津と住んだけど独身ならこの辺全部正解
強いて言えば草津だけ家賃が高い
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:58:54.14ID:yaLsryKyd
>>83
山伏かな
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:59:03.79ID:qsNGQgAs0
ワイ湖南市、低みの見物
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:59:16.50ID:RH0Qx1MC0
草津やな
元カノにオシャレな本のデザインのシーシャ屋に連れてってもらったわ
ガルバもあるし最高やぞあそこ
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:59:43.32ID:aypfNRCZ0
駅前の店の数やったら草津しかないけど、その分変な人も多い感じやな
あと大きいBもあるからどうしてもね
2022/08/31(水) 21:59:51.45ID:UugEUy/TM
南草津はバッセンがある
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 21:59:51.57ID:IhZs31mk0
独身なら京都住むやろ
何が悲しくて一人暮らししながら満員電車通勤すんねん
101◆l2.NWrKO3.
垢版 |
2022/08/31(水) 21:59:57.42ID:PZbza2Io0
>>50 >>61

京都に通うのにわざわざ滋賀に住むメリットってなに?
2022/08/31(水) 22:00:11.03ID:PJkQv6fk0
>>92
ひとりで住むなら草津がマシじゃないか。
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:00:39.05ID:zpFP6+ac0
ただ草津はまともなバーがないな
まあ滋賀でまともなバーは長浜に1軒、彦根に1軒、堅田に1軒の3軒しかないが
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:00:42.48ID:GymSd7XwM
定期スレ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:00:54.73ID:fDDR4DT90
草津にするわ
草津のどこら辺がええかな
106◆l2.NWrKO3.
垢版 |
2022/08/31(水) 22:01:51.02ID:PZbza2Io0
>>48
ごめんアフィやなくてアホやってんな
京都来たら虐めたるさけ楽しみにしとけや
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:02:14.99ID:aypfNRCZ0
あんま行かんけど石山、瀬田も何気に店は多いな
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:02:29.08ID:QWOCTkgc0
去年の近江今津
https://i.imgur.com/YbqtcoW.jpg
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:03:20.81ID:IhZs31mk0
>>105
湯畑の当たりが一番賑わいあるで
110◆l2.NWrKO3.
垢版 |
2022/08/31(水) 22:03:26.40ID:PZbza2Io0
>>105
詳しく決めとけや
わしが遊びに行ったるさけ
雄琴でも奢ってくれや
2022/08/31(水) 22:03:38.63ID:MawfOpS30
そもそも一人暮らしなら京都で良いやん
草津駅前のマンション買う以外に
112◆l2.NWrKO3.
垢版 |
2022/08/31(水) 22:04:16.82ID:PZbza2Io0
>>83
つボイノリオが名誉町民
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:04:45.43ID:IhZs31mk0
>>111
滋賀なんて車持ってないとつまんなすぎるやろな
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:04:46.87ID:kJ0eCsYoM
ビワコのとこやろ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:05:05.22ID:NHgQs8rVp
大津駅前のタワマンあいとるで
月15万
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:05:06.67ID:aypfNRCZ0
小柿らへんが栗東市で家賃安いのに草津駅近くて便利やったな
近い言うても歩いて15分ぐらいかかったけど
2022/08/31(水) 22:05:19.08ID:PJkQv6fk0
>>105
JRで通勤するなら草津駅から徒歩10分圏内目安では。その範囲なら生活には不自由しないと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況