X



立浪監督「DeNA(対戦成績3勝14敗)に完全に舐められてる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:09:24.22ID:vcdAOy3c0
【中日】接戦落とし“天敵”DeNAに3勝14敗1分 立浪監督「完全になめられたような戦いになってる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7df4d99a6ba8670543dce1db8a45b7657ab8d4a
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:36:36.57ID:Qd2K9PPc0
>>169
でも人望稼げず周りにろくなコーチいなかったからそこは大きな違いや
2022/08/31(水) 22:36:39.25ID:HdfZa6KD0
柳とまだ対戦してないからな
日程考えたやつがバカ
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:36:50.63ID:+0MwY+1u0
横浜って中日戦がなかったら借金持ちのチームやで?
そこに負け越してるんやから当然やろ
2022/08/31(水) 22:37:16.12ID:84MOMisd0
>>186
柳ってバンテリン専用機が横浜打線抑えれると思ってんのか
2022/08/31(水) 22:37:16.96ID:Y+ibrHQra
今の中日ってチャーシュー、メンマ、ネギ、なると、海苔がごっそり抜けた麺とスープだけのラーメンみたいなもんか?
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:37:36.23ID:xi9eABda0
明日投げる上田もなんでこの防御率で未勝利なの
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:37:41.06ID:6dgScUlk0
正直言うと横浜はヤクルトより強いよな
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:37:47.03ID:sjXRBUyO0
これでなんでヤクルトに勝てるの?
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:37:49.76ID:XhGHBBz30
立浪「打つ方はなんとかする」←これwww
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:37:51.68ID:d7/SyILA0
>>169
こんなん言うとあれだけど
それって学閥とか人種差別的なあれなのでは…
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:38:12.05ID:c0gL0NDxa
そら来年の順位予想したら最下位は中日にするでしょう?
もはや指定席
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:38:17.35ID:BYxGPjkC0
>>189
麺とお湯やろ
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:38:17.47ID:y8aJeI7x0
55本だっけw
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:38:19.37ID:pvJnKfrid
>>175
それな。ビシエド叩いても仕方ない
4番の役割できないのにむりやり4番にさせられてるようなもんやからな
能力以上の仕事を与えられてなんでできないんだと言われてもどうしようもないんよな
叩く前に4番の仕事できるやつを連れてこいと
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:38:23.44ID:A/WjpRwY0
どう見てもナメてるのは木下平田福田アリエル周平京田を使わないしばりプレイしてる中日
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:38:33.93ID:o1Th0y/70
>>186
バンド専の凡Pがハマスタに出てきても…笑
2022/08/31(水) 22:38:36.67ID:z+gJxyVb0
>>189
むしろ麺がないやろ
主役がいない
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:38:37.27ID:syGmUUDRa
>>172
これは名将三浦
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:38:53.03ID:lTdXm8nF0
>>189
スープ要素どこだよ
2022/08/31(水) 22:38:54.30ID:Y+ibrHQra
>>196
スープもないのかよ
そんなラーメン聞いたことないわ
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:39:00.29ID:jeMC8pzn0
>>189
こういうのか
https://i.imgur.com/A0TAPt7.jpg
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:39:03.31ID:+fWF3vS30
>>40
勝ってるからそういう評価になるだけであって結果論が過ぎる
動かず勝てなかったら地蔵だなんだと言われるわけで
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:39:14.45ID:yI9oYnt+a
木下落として舐めた真似しとるしお互い様やんけ
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:39:15.93ID:qPJDIcGt0
お前のせいだろ
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:39:17.68ID:BYxGPjkC0
>>204
味気ないやん
2022/08/31(水) 22:39:18.20ID:Y+ibrHQra
>>205
こう言う感じじゃないのか?
2022/08/31(水) 22:39:19.37ID:r2HbOxEm0
Deファン目線やと中日相手なら楽勝だなんて思ったこと全然無いんやがな・・・
今日なんか特にそうやけど、「負けると思ってたがなんか勝てた」って試合がずっと続いてるような感覚
特に高橋相手とかどうやって2敗付けたのか今でも不思議や
2022/08/31(水) 22:39:19.46ID:Msa7uauu0
確実に勝てる中日から貯金してヤクルト戦は捨てる横浜と弱いのに巨人やヤクルトに噛みついて結果ビリ
2022/08/31(水) 22:39:22.33ID:amwpqLWCa
逆だろ
横浜は全力で勝負に向かってるのに
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:39:22.45ID:R2kCzAffr
ワイDe3勝14敗という数字に謎の頭痛
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:39:23.86ID:TI2UyFxTa
横浜のショートって誰がやっても簡単なプレーがやらかすんやけどどうしたらええん?
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:39:29.95ID:eNZR6q010
https://i.imgur.com/yGKPJPt.jpg
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:39:41.75ID:ktJ6dcZQ0
>>190
青柳と戸郷相手にいい投球したけどムエンゴで負け
前回勝ちがつきそうだったのに味方のエラーで消される
味方が敵なタイプの投手なんや
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:40:08.95ID:rXVF0HMy0
ヤクザを舐める番長って何かおかしいよなあ?
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:40:08.96ID:Em3Qb2dv0
今日の試合追いつけないんだから舐められて当たり前では?
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:40:10.99ID:BYxGPjkC0
>>190
初勝利だねようやく
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:40:11.28ID:O4J3vJse0
なめられてるかどうかで考えるヤクザ思考
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:40:19.86ID:SzsdlbaA0
>>214
パ・リーグ「こいついっぱい貯金持ってるンゴwww」
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:40:22.07ID:oQbz5e41p
唯一横浜を抑えられる松葉でダメなんだからもう無理だよ
大人しく横浜のおやつになるしかない
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:40:28.42ID:KACuK9iB0
広島が最下位と思いきやまだ中日最下位なんか時間の問題だが
2022/08/31(水) 22:40:35.86ID:Y4zE/vyL0
>>166
下位打線相手なら許せるが、クリーンナップに対して遊び玉なしのストレート真っ向勝負されるのはねぇ……
2022/08/31(水) 22:40:56.53ID:v8osD43Oa
>>193
https://www.zakzak.co.jp/article/20220831-XNIFPOYQFVMH5MZGM53N5C32SU/?outputType=amp

何とかしてる最中や
2022/08/31(水) 22:41:04.56ID:Msa7uauu0
>>186
大野柳の時コロナで中止になったはず
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:41:08.60ID:eGOhpvVR0
>>221
闘将だね
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:41:39.49ID:jeMC8pzn0
>>221
こういう場合実際は鏡写しなんだよね
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:41:44.17ID:N9mmSG0y0
横浜の投手は飛翔しなきゃいいからって言われておっかなびっくり投げてそれでも飛んでた
中日相手だとホームラン打たれないから皆自信満々にストライク入れてくる
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:41:47.24ID:nr1Z07nI0
今年の横浜は打たれてもいいから四球を減らそうって戦略なので打があるところには苦戦する
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:41:47.23ID:XgzNkF7B0
借金12のうち11が横浜からって草
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:41:53.20ID:nAlbFVV60
勝利投手

小笠原、小笠原、高橋宏斗
2022/08/31(水) 22:42:07.86ID:84MOMisd0
ビシエドって6番より8番が適任じゃね
6番って結構ランナー回るしゲッツー量産すんぞ
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:42:12.27ID:tkmNAa3q0
言うほど見下し投法か?
https://i.imgur.com/n5QDZCn.png
2022/08/31(水) 22:42:19.87ID:Msa7uauu0
>>189
カラの茶碗出されるんや
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:42:29.03ID:ktJ6dcZQ0
先発月間防御率が7月と8月2.8くらいなのにそれでも負け越してるのははっきり言って異常だよ
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:42:33.04ID:eGOhpvVR0
>>232
改善ポイントはっきりしてるんやん
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:42:37.01ID:+WXhyyq/0
ビシエドもそうやけど大島や岡林にも打たれてないからな
単打で繋がれる事もあまりない
2022/08/31(水) 22:42:39.85ID:W0UHfwfBH
>>56
それは舐められてるからなんや
本気でかかられてないんや
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:42:42.18ID:U8MMLENya
気をつけるのはビシエドって言ってもビシエドもチームがチームなら今年でクビもありうるレベルのバッターやし
2割後半で11本はなあ
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:42:43.46ID:8EVCyWT20
戸柱にHR打たれるようなチームは負けて当然やろ
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:42:48.86ID:etzCuBJn0
当たり前やろ
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:42:56.81ID:ulfOunr90
このカードなくなるだけでセリーグのバランス大分変わるよな
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:42:58.70ID:VyRWiqPY0
De投手陣って基本制球アバウトやから
荒くてもツボある奴の方が怖いんよな
今年だと鵜飼が一番怖かった
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:43:08.77ID:f0HOid+d0
>>232
忠犬やん
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:43:10.35ID:cb/oJ91H0
舐めちゃいないだろう
ただし本気でやれば勝てるという自信は持ってるんやろ
2022/08/31(水) 22:43:10.78ID:vuzqHSoa0
大野と柳が全然こないやんベイスターズ相手には
特に柳とか久しくなくないか
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:43:12.66ID:KACuK9iB0
与田の時横浜に勝ってたか
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:43:14.37ID:jjCjyvygr
舐めて!
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:43:18.31ID:+0MwY+1u0
>>235
こんなん村上なら3連発やからな
当然よ
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:43:19.06ID:eNZR6q010
大きい変化のある変化球1球だけw
https://i.imgur.com/eogJP98.jpg
https://i.imgur.com/MKm57H8.jpg
https://i.imgur.com/YvKFv6A.jpg
https://i.imgur.com/dDMnuoP.jpg
2022/08/31(水) 22:43:26.80ID:0iE6RtksM
>>189
ラーメンは美味いんだろうけど意味不明なフォーク使ってて上手く食べれてないんだぞ
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:43:27.43ID:yY0VoVCb0
横浜の貯金ぜんぶ中日やん
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:43:30.01ID:DblGw9COp
落合「どの試合が一番嫌だったかって今言われたら、俺は横浜とやるゲームが一番嫌だった。落とせないから。」
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:43:38.28ID:EG1lifSq0
また今日もきょうとてうんちしたな

こいつらいっつもうんちしてんな??
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:43:39.99ID:A/WjpRwY0
>>249
バンテリンでボロ勝ちしてた
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:43:48.27ID:Shl2NKmI0
>>235
低めにすら投げてないのかよ
四番相手の配球か?
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:43:50.40ID:rdd1Wfre0
ちなハメやが大野雄大&柳とひたすらぶつからないのが最大の理由やろ
日程が偏りすぎなんよ
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:43:56.05ID:pY57loOh0
横浜戦で大野柳が二人合わせても1試合しか投げてないって
何でこんなに偏るんや
2022/08/31(水) 22:44:05.19ID:HcRl1uNja
>>185
琢朗、斎藤隆、相川がラミレス監督の時にコーチのオファーされたけど断ったて話してて笑ったわ
特に相川は浪人してたけど断ったとか言うててどんだけ嫌やったねんと
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:44:21.77ID:ktJ6dcZQ0
>>259
大野はともかく柳はうんちやぞ
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:44:22.75ID:jeMC8pzn0
>>260
舐めてるからちゃうか
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:44:37.91ID:XDFQeEga0
一発があるのが阿部だけ(木下は二軍)
出塁できるのが岡林と大島だけ

↑素人目に見てもこれだからな
岡林と大島をケアしながら阿部を迎えれば良いだけの打線
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:44:41.09ID:EG1lifSq0
落合「横浜では勝って当然の試合だからプレッシャーがある」

番長「ちうにちには勝って当然の試合だから・・・」
2022/08/31(水) 22:44:50.42ID:vuzqHSoa0
>>262
ハマスタの柳とか抑えられてる印象しかないよ
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:44:55.70ID:kQNkIzuY0
お前が舐めてるやろ裏ローテで勝てるわけないわ
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:45:01.84ID:chp2Ksyr0
そりゃ雑魚やからカモにされてるだけよ
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:45:02.28ID:mTjle316p
亀澤とか福田福留の方がよっぽど怖いのに土田だの岡林だのショボい選手で舐めプしてくるのはそっちだろ
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:45:16.88ID:2edpgwKP0
落合のときはめっちゃカモにしてたのにどうしてこんな事に
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:45:21.84ID:YcbJt2cRM
エスコバーも中日相手なら全球真ん中でも良いって学習した方がええわ
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:45:33.63ID:t6/Efg43d
他球団がコロナクラスターしたときの打線がデフォルトみたいなチームやぞ
2022/08/31(水) 22:45:34.18ID:LzFU24Lo0
>>210
これ見栄えはあれやけどスープにめちゃくちゃ金かかってるような奴や
要素どこや
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:45:35.36ID:jeMC8pzn0
🈵🈴🈵🈵追い出してキャッキャしてたくせに🈵🈴🈵🈵の放ったハメ煽りに縛られる意味不明の集団
2022/08/31(水) 22:45:38.84ID:Rlk7fx/n0
長打ないからインコースのストレートにドンドン来る、特に得点圏だとほぼインコースのストレート
分かってても打てない、立浪の指導のせいでみんな振り遅れるから
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:45:42.36ID:o01Pt8Vw0
中日はん、ハッキリ言うけど怖いの岡林と阿部だけやで
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:46:07.60ID:OOXcIaUS0
バンテの大野柳に一度も当たってないからな
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:46:13.15ID:lpMNr/Vc0
>>276
大島は殿堂入りか?
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:46:31.51ID:/hYH+jM5p
>>206
今日とかめっちゃ動いてたやん
2022/08/31(水) 22:46:32.45ID:glIwC3940
番長に舐められるヤクザ
2022/08/31(水) 22:46:45.54ID:z+gJxyVb0
>>270
そもそも落合時代とは戦力が違うやろ
ビシエドを4番に置かなければいけない状態ではどうやっても上にはいけない
まずは4番打てる外人連れてこないと
2022/08/31(水) 22:46:47.89ID:vuzqHSoa0
ある程度ベテランの長距離砲はハマスタでは使うべきよ
2022/08/31(水) 22:46:55.81ID:SDLG9cde0
ビシエドも柳も攻略法バレバレで笑うわ
コーチもスコアラーもしごとしとるんか?
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/31(水) 22:46:59.15ID:KACuK9iB0
>>257
バンテの試合強かったなそういえば
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況