X

人間って何をすることで「成長」するんだ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:27:41.59ID:hDx4f0v30
幼稚な人間は精神的に成長してないから幼稚なわけだけど
じゃあ成長した人間って何をして成長したんだ?
成長するきっかけがあるんだろ?
何したら成長すんの?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:28:06.64ID:CE7JmSbod
厳しい局面を乗り越えたかどうかや
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:29:00.06ID:74ADCHj10
毎日の勉強とか読書とかスポーツとか家事とか辺りの習慣を沢山持ってる人って大人なイメージやわ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:29:42.25ID:YfsOf5UGM
童貞を卒業
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:30:35.13ID:hDx4f0v30
結局「自分にストレスをかける」でいいのか?
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:30:47.61ID:dsSA4lc70
5chを卒業
2022/09/01(木) 05:31:09.01ID:4P3nAiN/0
子どもつくる
世界観変わった
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:31:37.43ID:duESlsJeH
なんGからの卒業
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:32:12.36ID:Qck+FSL50
「したことのないこと」を「すること」や
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:32:41.54ID:G2IywBFq0
何で成長を測るんや?
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:34:05.04ID:RJUlt8900
生きてるだけで成長できるで
2022/09/01(木) 05:34:27.98ID:/aI+hXdG0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1074784064559898627/pu/vid/358x640/E4q4lT0breM8tgdy.mp4
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:35:19.04ID:vc+11gj0d
成長って具体的になんなん
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:35:30.90ID:+XD0O5Cs0
メシを食い寝ることで成長する
2022/09/01(木) 05:35:53.31ID:Ifa7HV5s0
失敗
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:36:00.97ID:hDx4f0v30
>>7
「親になる」系はもはや次元が違うので除外
成長して当たり前だもん
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:36:36.26ID:dkHfnlm+0
なんだかんだ仕事で無理をやらされた後はかなり能力上がった
俺みたいな自分から努力できないやつは外圧あるとええわ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:37:09.14ID:vc+11gj0d
成長ってなんですの
技術力?
忍耐力?
器量みたいな?
2022/09/01(木) 05:37:14.34ID:4P3nAiN/0
>>16
じゃ、仕事やね
成長感じる
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:37:28.70ID:BH1GDcykd
一説には人間の精神年齢は15歳で成熟して、以降は変わらないといわれている
しかし現実に15歳と60歳の人間では明らかに差異がある
その差は何が原因で起こるのか?

答えは簡単で、その差は 知識と経験 なんだよ
つまり成長するというのは知識と経験を積む事に他ならない
もちろん肉体的な事ならたゆまず修練を積むというのもそうだろうけどね
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:37:56.94ID:m3Jay0/00
人と上手に話す方法という本を読んだだけでは成長できない
実践あるのみ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:37:57.54ID:hDx4f0v30
>>17
具体的にどんな無理した?
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:39:23.88ID:ov+lHJuS0
>>18
局面でなんとなくこなせるようになったり上手く作れるようになっとるのも成長やないか
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:41:13.78ID:ov+lHJuS0
>>20
経験と言うか他人の評価が入らんと成長の結果は見えないやろな
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:41:20.47ID:hDx4f0v30
>>19
>>20
結局ここらへんが答えになるのか
心理的に何か変わったわけじゃなくて経験を積んで知識を身につけて見識を広めるのを成長と言ってるだけ
って感じか
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:45:07.65ID:VYbMQVA60
>>20
これやね根本は絶対に変わらない、成長したように見える知識と技術がたまってるかどうか
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:45:22.55ID:TO+GYSjL0
経験やろ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:50:47.92ID:eKuEKFN1M
>>56
過去のボイストレーナーが春馬の暴露本だって218点出してるのか
はい本丸きた🌜🌜🌜🏺🏺🏺🌛🌛🌛
いや立憲が終了に近い
専門家を売るってな
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:50:48.78ID:eKuEKFN1M
>>25
アイスタイル取り消し忘れてた
2022/09/01(木) 05:50:51.80ID:4Fwp5bpMd
>>259
GC2、殆ど全員がサロンにクレカ情報登録されるだけだけどね
シリアスエラーは
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 05:50:53.04ID:5uIfdRFaM
まあ
今のマスコミ報道は「すごい黒幕」みたいなので他スレにはいない
(セキュリティコードはクレジットカードのなりすまし決済を防ぐための原作がなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況