レッドソックスを事実上の戦力外となっていた沢村拓一投手(34)が31日(日本時間9月1日)、Rソックス傘下3Aのウースターに所属することになったと複数の米メディアが報じた。
巨人、ロッテを経て海を渡った沢村は昨季からRソックスに所属。昨季は55登板で5勝1敗、防御率3・06の成績を残してプレーオフでも登板した。今季は49登板で1勝1敗、防御率3・73。28日(同29日)の本拠地・レイズ戦で1回4安打3失点と打ち込まれると、試合後に事実上の戦力外通告(DFA)を受けた。
メジャー出場の前提となる40人枠を外れ、ウェーバーにかけられてメジャー全球団が獲得することも可能だったが、手を挙げる球団はなかったようだ。突然の非情宣告に「今はとても驚いているけれど、この国の野球では、野球がビジネスであるという側面を理解しないといけない。どこか、冷静ですね」と話していた沢村は、3Aで再びマウンドに上がることになった。
また、同じタイミングで事実上の戦力外通告となったA・デービス投手(29)はツインズに移籍することになったと報じられた。今季は50登板で2勝1敗、防御率5・47だった。
探検
【悲報】元レッドソックス澤村、全球団にスルーされてマイナーリーガーへ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/01(木) 07:37:52.99ID:vl0n4+JO02それでも動く名無し
2022/09/01(木) 07:38:34.16ID:vl0n4+JO03それでも動く名無し
2022/09/01(木) 07:39:19.59ID:3S/fVI460 まあいらんしな。帰ってくればええやん
パならまだ通用するだろ
パならまだ通用するだろ
4それでも動く名無し
2022/09/01(木) 07:41:57.07ID:l6JER1tXd まじか
メジャーは手厳しいな
メジャーは手厳しいな
5それでも動く名無し
2022/09/01(木) 07:41:57.47ID:sscpEXCV0 まあリリーフであの程度じゃあマイナーから這い上がらないと
フェンウェイ出りゃあ全然やれるでしょ
フェンウェイ出りゃあ全然やれるでしょ
2022/09/01(木) 07:42:55.70ID:GJvNcXq9M
どこか取ると思ったんだけどな
7それでも動く名無し
2022/09/01(木) 07:43:11.91ID:tjmVptMX0 あの髪型がキモいから解雇されたって自覚ないんやろか
2022/09/01(木) 07:43:46.25ID:NXZqOGVBM
レッドソックスでセプテンバーコールアップ待つきなのか?
2022/09/01(木) 07:43:58.80ID:ZCvTYzh90
50登板3点台でも引き取り先ないんか
2022/09/01(木) 07:44:10.27ID:E9OmXfgea
悪くない成績なのに厳しいね
11それでも動く名無し
2022/09/01(木) 07:44:24.85ID:fNnJyz/T0 ロッテ行きやん
12それでも動く名無し
2022/09/01(木) 07:44:46.25ID:1hMYcjAr0 うせやろ?
PSは難しいにしてもこの混戦のWCやし保険で流石にどっか取ると思ったわ
まじかー
PSは難しいにしてもこの混戦のWCやし保険で流石にどっか取ると思ったわ
まじかー
13それでも動く名無し
2022/09/01(木) 07:44:51.63ID:R6N1dSQQ0 当たり前やん来年のオプション持ってる選手がウェーバーでとられる訳がない
14それでも動く名無し
2022/09/01(木) 07:45:00.31ID:TGKs61+a0 なんJ民は絶賛してたけどメジャーの中継ぎの評価なんてこんなもんよ
基本的に使い捨てゴミ扱い
基本的に使い捨てゴミ扱い
15それでも動く名無し
2022/09/01(木) 07:45:27.32ID:SmUaoAEu0 >>7
嫉妬乙
嫉妬乙
16それでも動く名無し
2022/09/01(木) 07:45:28.20ID:V/ywVxPQ0 そりゃどうでもいい場面でしか投げないモップアップやし
17それでも動く名無し
2022/09/01(木) 07:45:31.53ID:zMG7s3C20 勝ちパターンではなかったからなあ
18それでも動く名無し
2022/09/01(木) 07:45:49.07ID:1hMYcjAr02022/09/01(木) 07:46:41.52ID:aF8hMQKc0
50試合登板でお給料アップらしいが抜け目ない世界やな
20それでも動く名無し
2022/09/01(木) 07:46:51.26ID:sQMaClUG0 これ毎年似たような流れになりそう
21それでも動く名無し
2022/09/01(木) 07:47:59.25ID:RqzLbN0F0 そら日本から来た伸びしろのないおっさんとかいらんやろ
22それでも動く名無し
2022/09/01(木) 07:48:15.13ID:4Fwp5bpM0 >>9
レッドソックス本拠地だと5点台になる分アウェイだと成績良いんだがな
レッドソックス本拠地だと5点台になる分アウェイだと成績良いんだがな
23それでも動く名無し
2022/09/01(木) 07:48:49.53ID:GZdjDrVCd 平野と同レベル程度には活躍してるのに
24それでも動く名無し
2022/09/01(木) 07:48:57.99ID:/YAEhwjXd 客を呼べんジャップはあかんか
25それでも動く名無し
2022/09/01(木) 07:49:05.95ID:nZIUFwYb0 元ロッテのメジャーって碌なのがいないな
26それでも動く名無し
2022/09/01(木) 07:50:04.81ID:GFCWmLi40 ビハインド専やろ?そんなもんよ
27それでも動く名無し
2022/09/01(木) 07:50:13.16ID:xzg4mfrB0 上原はなんて言うんやろなぁ
28それでも動く名無し
2022/09/01(木) 07:52:15.10ID:1hMYcjAr0 ソース全然読んでなかったわ
まだ2年目やったんか
まぁBOSが賢かったな
まだ2年目やったんか
まぁBOSが賢かったな
29それでも動く名無し
2022/09/01(木) 07:53:57.04ID:UWIpv21od 意外やな
ウェーバーだと契約引き継ぎになるんけ?
ウェーバーだと契約引き継ぎになるんけ?
30それでも動く名無し
2022/09/01(木) 07:54:29.58ID:vzZ1JpYNa 中継ぎなんか腐るほどおるし
31それでも動く名無し
2022/09/01(木) 07:54:41.62ID:tGPuUn7m0 ほどほどには働いた
2022/09/01(木) 07:55:05.37ID:5+wiBmAf0
年齢がね
33それでも動く名無し
2022/09/01(木) 07:55:39.96ID:zyXW3dgW0 年齢がね…
2022/09/01(木) 07:55:40.92ID:WihHliC80
慎之助に怒られるで
35それでも動く名無し
2022/09/01(木) 07:56:03.98ID:LYm6TdOCM 余計な契約のついたモップアップのロートルを取るわけなくないか?
36それでも動く名無し
2022/09/01(木) 07:57:04.14ID:Kyqe2XxtM ほんま中継ぎて使い捨て扱いなんやな
37それでも動く名無し
2022/09/01(木) 07:57:22.13ID:1hMYcjAr038それでも動く名無し
2022/09/01(木) 07:57:36.26ID:72xq0aWn0 引退やね
2022/09/01(木) 07:58:09.51ID:WL7YaPmc0
どう見ても終わりみたいな成績でもねえのにな
厳しいな
厳しいな
2022/09/01(木) 07:59:01.33ID:gKytBbEz0
巨人で三軍幽閉されてたのは何やったん?
2022/09/01(木) 07:59:15.09ID:Ojq/qI2Zd
日本に戻ってこい
42それでも動く名無し
2022/09/01(木) 07:59:34.10ID:PLswLpjP0 後半がね
43それでも動く名無し
2022/09/01(木) 07:59:45.86ID:By5XtUJJd 上原さんのためにも報道してあげないとな
大谷のMVP争いばかりは失礼だよ
大谷のMVP争いばかりは失礼だよ
44それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:00:10.12ID:hpUKpVq5r そら指標めちゃくちゃ悪いし評価されんよ
メジャーなんかその辺よく見てるし
メジャーなんかその辺よく見てるし
2022/09/01(木) 08:00:42.58ID:BTWPkTVF0
大半の予想通りやろ
来年マイナーから這い上がれるとええね
来年マイナーから這い上がれるとええね
46それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:00:49.97ID:IKgvK8TQ0 田澤といい、上原が絡むとろくな事が無いな
47それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:01:26.87ID:3Ska5obs0 50ギリギリで解雇すんのホンマセコいわ
48それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:01:29.62ID:UePTvePo0 エンゼルスがとれよ
リリーフ補強が最優先課題だろ
リリーフ補強が最優先課題だろ
49それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:01:49.48ID:994kxsMUa 野手は駄目でもピッチャーはいけるってのがジャップだったのに大谷とダルしか通用してないな
50それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:01:50.26ID:eaW8YUHha バカ「澤村をもっと報道すべき」
アホ「大谷は打率が低いからダメ」
アホ「大谷は打率が低いからダメ」
51それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:02:50.41ID:jNcC/Avt0 いやさすがにこれまで上原のせいにされんのも
だいたいが本人の思い出作りで
どんななっても最後にはロッテで引退試合しとるんかね
だいたいが本人の思い出作りで
どんななっても最後にはロッテで引退試合しとるんかね
52それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:02:51.44ID:RHvjSsFt0 >>50
ガイジ「大谷は先発として結果を出していませんから😅」
ガイジ「大谷は先発として結果を出していませんから😅」
53それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:02:53.06ID:3Ska5obs0 >>46
これは成功例やろ
これは成功例やろ
2022/09/01(木) 08:03:45.49ID:/jF51m9W0
めんどくせえな
さらに3年目の契約延長をレッドソックスが望んだ場合、23年シーズンは300-400万ドル(約3億1800万円~4億2400万円)にアップ。
レッドソックスが契約延長を申し出ず、沢村から3年目の契約を望んだ場合の報酬額は、60万ドル(約6400万円)から、出来高などに応じて220万ドル(約2億3300万円)。
出来高を含め、3年間の総額は最大で765万ドル(約8億円)まで得ることが可能だ。
さらに3年目の契約延長をレッドソックスが望んだ場合、23年シーズンは300-400万ドル(約3億1800万円~4億2400万円)にアップ。
レッドソックスが契約延長を申し出ず、沢村から3年目の契約を望んだ場合の報酬額は、60万ドル(約6400万円)から、出来高などに応じて220万ドル(約2億3300万円)。
出来高を含め、3年間の総額は最大で765万ドル(約8億円)まで得ることが可能だ。
55それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:03:58.22ID:1hMYcjAr0 クソだる延長オプションあるからBOSはPS争いしててもきってたかもな
絶対どこもとらんやろうし最初からマイナー契約するつもりやった
絶対どこもとらんやろうし最初からマイナー契約するつもりやった
2022/09/01(木) 08:04:19.67ID:ZRwzZ6ohd
しゃーない
57それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:04:42.23ID:PaOmaTGg0 >>7
でもお前髪無いよな
でもお前髪無いよな
58それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:05:39.34ID:AhgkRRE90 いい契約っぽく思えたけどこういうのあるとオプションも考えものなのか?
59それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:05:42.12ID:KlotycG90 もう無理やろな
引退か
34やししゃーない
引退か
34やししゃーない
60それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:06:37.31ID:KlotycG9061それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:07:02.49ID:KlotycG90 >>40
成績意味わからんぐらい悪かったからな
成績意味わからんぐらい悪かったからな
62それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:07:07.87ID:eezPICRqp マイナーにジジイはいらんし陽岱鋼みたいにアメリカの独立でやるか
64それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:08:55.80ID:4Fwp5bpM0 数字で見る澤村拓一の苦戦 「3.06」→「3.73」の防御率以上に大きく悪化した指標とは…?
https://news.yahoo.co.jp/articles/79d246375ca3473b97e8edb5e9a388c81cd97290
そして、防御率とホールド数以上に大きく落ち込んでいた指標もあった。それが「IR%」だ。
IRとは「Inherited Runners」の略で、リリーフ投手が登板した時点で塁上にいた走者のことを指す。
「IR%」は登板時に背負っていた走者を生還させてしまった割合で、この数値が低ければ低いほど、“火消し”に成功したことになる。
昨季の澤村は登板時に35人の走者を背負っていたが、うち生還させたのは6人だけ。つまり、IR%は17.1%だった。
ところが、今季はこれが48.5%(33人中16人が生還)に悪化。IR%は高くても低くても自身の防御率には影響がないが、今季は(走者を出した)他の投手の防御率を悪化させていたというわけだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/79d246375ca3473b97e8edb5e9a388c81cd97290
そして、防御率とホールド数以上に大きく落ち込んでいた指標もあった。それが「IR%」だ。
IRとは「Inherited Runners」の略で、リリーフ投手が登板した時点で塁上にいた走者のことを指す。
「IR%」は登板時に背負っていた走者を生還させてしまった割合で、この数値が低ければ低いほど、“火消し”に成功したことになる。
昨季の澤村は登板時に35人の走者を背負っていたが、うち生還させたのは6人だけ。つまり、IR%は17.1%だった。
ところが、今季はこれが48.5%(33人中16人が生還)に悪化。IR%は高くても低くても自身の防御率には影響がないが、今季は(走者を出した)他の投手の防御率を悪化させていたというわけだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 氷河期世代「死ぬまで踏み台」 若手だけ給与上昇、格差あらわに… ★3 [BFU★]
- 中居正広が歩んだ“逆境人生”「4畳の部屋に一家5人」おかずなしのご飯 大家に頭を下げる父の“こんな姿を見たくない” [ネギうどん★]
- 【自動車】日産、ホンダに統合協議打ち切り伝達 取締役から子会社化に反対意見 [ぐれ★]
- 元フジアナ・長谷川豊さん、”例の日記”を公開 笠井アナらに謝罪も「全部事実です」カビ生えたものも [ネギうどん★]
- フジテレビ騒動で立場逆転…大誤報&お詫びの週刊文春はどこで間違ったのか? [Anonymous★]
- 【悲報】名古屋でも道路陥没 [957955821]
- JK「絶対iPhoneじゃなきゃ嫌な理由まとめました!」共感の1609万閲覧 [856698234]
- トランプ政権にひとりだけホモセックスにドハマリしてそうなヤツいるよな [377482965]
- 【朗報】任天堂「Switch2はお求めやすい価格で出します」 4万円以下くるー???? [839150984]
- 【滅亡】2032年に小学生が地球に衝突か [748563222]
- 『万バズのオケラ』ファンクラブ🏡