探検
ガンダムダブルオーって面白い?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/01(木) 07:40:54.08ID:GCkyreXo0 宇宙世紀見たから外伝にも手を出したい
151それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:12:59.11ID:SlmH/KuGa 話がわかり易すぎるし演出が安っぽいアメドラみたいでつまんなかったわ
子供の頃に見ていればとても面白かったかもしれない
子供の頃に見ていればとても面白かったかもしれない
152それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:12:59.93ID:49Kwjmru0 おもろいで
映画まで観てテーマ回収やけど
映画まで観てテーマ回収やけど
153それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:13:05.47ID:4joz7NZCa >>144
撃墜数が全然だからなぁ
撃墜数が全然だからなぁ
154それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:13:14.41ID:rstDE6Re0 >>128
ちゃんと双子だって示唆してたしちゃんと顔はそっくりだけど性格は違うって直接的に描写してたしセーフセーフ
ちゃんと双子だって示唆してたしちゃんと顔はそっくりだけど性格は違うって直接的に描写してたしセーフセーフ
155それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:13:28.65ID:cUOglVYZ0 >>139
00人気なら地上戦いらないってことだよな
00人気なら地上戦いらないってことだよな
156それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:13:35.53ID:3DOrtTVL0157それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:13:51.63ID:REETvwIr0 海老川の描くメカって大半弱そうに見えて苦手やわ
量産機ならええけど
量産機ならええけど
158それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:13:53.37ID:lrfmgCQz0160それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:14:04.91ID:v0TPd+oD0 一期はマジでおもろい
161それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:14:08.25ID:xyggbeM9d >>144
奇跡のコーラサワーだからな
奇跡のコーラサワーだからな
162それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:14:18.40ID:J+s+eoQta ダブルオーの戦艦ってスパロボやとめちゃくちゃ弱いイメージ
163それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:14:30.28ID:tJu/MQ7td 鉄血は何のために悪魔とMAの設定作ったんやってレベルで活用できてなかったのがダメすぎた
164それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:14:31.63ID:4joz7NZCa ロックオン双子は色んなところで臭わせてたからな
165それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:14:37.29ID:/C1R0cK30 ガンダムと別物のロボットアニメにしといた方が評価された気がする
166それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:14:55.87ID:KitiQNC50 2期はアロウズって組織がしょーもないねん
刹那たちを正義にするために安易に虐殺だの弾圧だのさせるから話が安っぽい勧善懲悪になっちゃった
ティターンズを更に薄っぺらくしたような舞台装置でしかない組織
刹那たちを正義にするために安易に虐殺だの弾圧だのさせるから話が安っぽい勧善懲悪になっちゃった
ティターンズを更に薄っぺらくしたような舞台装置でしかない組織
167それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:15:01.99ID:cUOglVYZ0 トランザムが好きなのとグラハムとサーシェスみたいな濃い敵キャラがいたのがよかった
168それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:15:05.49ID:PGv6XHIQ0 作画良かったとか言われてるけどメカアクションはワイ的には割りと微妙やった
169それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:15:15.84ID:hKECpb8vF 種よりも面倒なファンが多くて内容に文句言ったら駄目な空気がある
170それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:15:26.44ID:03AqQoaDa 双子なのはいいけど弟の性格が嫌いだった
171それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:15:27.62ID:rstDE6Re0 ???「流石に劇場版のあれでグラハムが生きてたら気持ち悪いですよww」
???「これが私のガンダムか!グラハムガンダムと名付けよう!!ウキウキ」
???「これが私のガンダムか!グラハムガンダムと名付けよう!!ウキウキ」
172それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:15:34.21ID:4joz7NZCa174それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:15:36.27ID:xyggbeM9d >>162
クロスレイズだと一番移動力ある戦艦だったぞ
クロスレイズだと一番移動力ある戦艦だったぞ
175それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:15:41.55ID:Vo8gN7cV0 >>165
正直ガンダムマイスターとかおれがガンダムだとかネタにはなったが滑ってたよな
正直ガンダムマイスターとかおれがガンダムだとかネタにはなったが滑ってたよな
176それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:16:06.39ID:VVrmnupFa 二期はロックオン弟とブシドーがなければな
雑魚機体縛りでガンダム倒そうとしてた頃はよかった
雑魚機体縛りでガンダム倒そうとしてた頃はよかった
177それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:16:24.21ID:WD/iIJK/0 たしかに戦闘はめっちゃ動くけどあんま印象的な戦闘ないんだよな
178それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:16:25.07ID:HyqwbjQsM ヒロインがおばさん
179それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:16:26.08ID:SVMEP9U2M ニールとライルはもう少し大胆に見た目買えて欲しかったな 戦術が狙撃より乱射好むぐらいの違いか
180それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:16:28.74ID:MbpwjDn0a 想いだけでも、力だけでも😎
182それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:17:05.32ID:lrfmgCQz0 ダブルオーだけにダブルがキーワードなんやと思う
ロックオン→双子
アレルヤ→二重人格
ティエリア→両性具有
刹那をどう解釈するかやが
ロックオン→双子
アレルヤ→二重人格
ティエリア→両性具有
刹那をどう解釈するかやが
183それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:17:06.50ID:TZy7CTfDa 出てくるまんさん巨乳ばかりよな
184それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:17:29.45ID:rstDE6Re0 鉄血の悪魔の設定&過去戦争の話はほんま面白そうでそれが見たいけどこの設定って00との社内コンペし合ってた時に出てた設定なんやね
だから天使と悪魔の名前なんやね
だから天使と悪魔の名前なんやね
185それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:17:32.62ID:Vo8gN7cV0 >>177
ビュンビュン飛んでるだけでなぁ
ビュンビュン飛んでるだけでなぁ
186それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:17:39.46ID:03M/EBZV0 GNフラッグめっちゃ好きやわ
支給されたジンクスから太陽炉を無理やりフラッグにくっ付けて決戦に臨むのグラハムの信念が現れててすこ
太陽炉から直接エネルギー貰ってるから武装がビームサーベルしかないのもほんまに好き
支給されたジンクスから太陽炉を無理やりフラッグにくっ付けて決戦に臨むのグラハムの信念が現れててすこ
太陽炉から直接エネルギー貰ってるから武装がビームサーベルしかないのもほんまに好き
188それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:18:21.89ID:Ce4S9vU1r ガンダムまとめ速報なくなってからガンダムスレ荒れるようになったよな
189それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:18:31.80ID:cUOglVYZ0 >>176
フラッグ好きだったわ
フラッグ好きだったわ
190それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:18:38.26ID:lrfmgCQz0191それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:18:46.17ID:2t4Eo1R50 これめちゃくちゃフルメタに似てない?
192それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:19:03.00ID:6nAKZysla 1期はマジで面白いよなぁ
2期は別に糞ってわけじゃないんやけどなんとも言えんなって感じなんよ
なんかこの感じが逆にモヤっとすると言うかどうせなら2期は糞みたいな出来だった方がスッキリしたかもしれん
2期は別に糞ってわけじゃないんやけどなんとも言えんなって感じなんよ
なんかこの感じが逆にモヤっとすると言うかどうせなら2期は糞みたいな出来だった方がスッキリしたかもしれん
193それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:19:05.51ID:unjoXIQK0 アリオスの扱いも不満ではある
ハレルヤなしでアリオス乗ってもクソザコでしかなかったし
ハルートは逆に強すぎやろアレ
ハレルヤなしでアリオス乗ってもクソザコでしかなかったし
ハルートは逆に強すぎやろアレ
194それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:19:32.36ID:SVMEP9U2M フェルトは全シリーズ可愛くて好き
195それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:19:39.13ID:03M/EBZV0 >>177
言われてみればワイの印象に残ってるの初トランザムとGNフラッグ戦とラストのエクシアが剣突き立ててるとこくらいやわ
言われてみればワイの印象に残ってるの初トランザムとGNフラッグ戦とラストのエクシアが剣突き立ててるとこくらいやわ
196それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:19:42.59ID:4joz7NZCa >>186
グラハム機が左利きなのもすこ
グラハム機が左利きなのもすこ
197それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:19:48.61ID:KitiQNC50 戦闘はマクロスFの戦闘に似てる気がする
あれもビュンビュン飛び回って高速で色々やってたけど印象に残る場面がほとんどない
00が赤く光っててマクロスFがたまに変形するかぐらいの差
あれもビュンビュン飛び回って高速で色々やってたけど印象に残る場面がほとんどない
00が赤く光っててマクロスFがたまに変形するかぐらいの差
198それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:19:54.41ID:UHZWch7n0 ダブルオーの時は良かったけどその後のガンダムに通ずる感じの戦闘だよな
動いとるし作画も頑張っとる筈なのになんか薄い感じなの
動いとるし作画も頑張っとる筈なのになんか薄い感じなの
200それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:20:32.43ID:v0TPd+oD0 二期の戦闘はとにかくトランザムと線だけでカキンカキン戦ってるイメージがある
ビルドファイターズもそんなイメージがある
ビルドファイターズもそんなイメージがある
201それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:20:33.27ID:rb7X0Ftd0202それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:20:34.82ID:x1QW5UG20 >>198
Gレコみた?
Gレコみた?
203それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:20:36.61ID:tJu/MQ7td >>191
似てる
似てる
205それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:21:39.83ID:FJ3qSH7fr >>198
Gレコ見た?
Gレコ見た?
206それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:21:46.89ID:61ZU1kxU0 デカルト・シャーマン「イノベイターの実力、知りたいんじゃないんですか?」
こいつかませ犬なんやろなぁ…
こいつかませ犬なんやろなぁ…
207それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:21:51.99ID:rstDE6Re0208それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:22:06.20ID:3DOrtTVL0 種も意外ともっさりしとるからな動きは
209それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:22:15.99ID:NpYjdIpgH >>191
映画とかもろにファフナーやしな
映画とかもろにファフナーやしな
2022/09/01(木) 08:22:25.71ID:5AkZd/0da
211それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:22:30.60ID:m2gOB0Wsd 電池ばっか言われてるけどティエリアも二期は活躍ゴミやろ
刹那とロックオンしか戦闘で活躍しない
刹那とロックオンしか戦闘で活躍しない
212それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:22:47.78ID:lrfmgCQz0 水星の魔女は最初からファンネル持ちやから
序盤から本体あまり動かない省エネ戦闘もあるかもな
序盤から本体あまり動かない省エネ戦闘もあるかもな
213それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:23:19.95ID:rstDE6Re0 >>208
動きより見開きというか1コマで見せる絵がうまいんだよな福田
動きより見開きというか1コマで見せる絵がうまいんだよな福田
214それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:23:43.62ID:03M/EBZV0 サーシェスみたいな悪意しかない純粋な戦闘狂って他のガンダムにあんまおらんから中々珍しいキャラだよな
215それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:23:43.79ID:Xvp8cifHa217それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:23:50.88ID:F60w+4Rtd 微妙や
218それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:23:54.06ID:KitiQNC50219それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:23:55.02ID:81Vtpw8p0 >>116
映画の特典でも唯一ハブられてたしほんまになんかあったんちゃう
映画の特典でも唯一ハブられてたしほんまになんかあったんちゃう
220それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:24:19.35ID:61ZU1kxU0 >>209
もうフェストゥムパクったって言ってるようなもんだよなあの敵
もうフェストゥムパクったって言ってるようなもんだよなあの敵
221それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:24:35.71ID:Xvp8cifHa223それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:24:47.20ID:uOYglE2Ba 次の彗星の魔女ガンダムに期待してる人間0人説
令和ライダーと同じ流れやな
どっちかと言うと令和ライダーがガンダム路線に入ったんやが
令和ライダーと同じ流れやな
どっちかと言うと令和ライダーがガンダム路線に入ったんやが
225それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:24:58.26ID:/F3fG2QF0 フリーダムのフルバーストは
いかに動かさずに派手にやれるか ってことらしいからな
あれ言われてみたら武装展開してるだけやからな
いかに動かさずに派手にやれるか ってことらしいからな
あれ言われてみたら武装展開してるだけやからな
226それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:25:00.79ID:Vo8gN7cV0 >>212
逆シャアだとファンネルを使った戦闘がうまく描かれてたけどそれ以外の作品だとファンネルを使った戦闘ってつまらなくない?
逆シャアだとファンネルを使った戦闘がうまく描かれてたけどそれ以外の作品だとファンネルを使った戦闘ってつまらなくない?
227それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:25:07.54ID:wbw95VwMM アルヴァアロンとかいうクソダサ機体嫌いじゃないで
228それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:25:12.48ID:2t4Eo1R50 >>209
確かにそうだわ
確かにそうだわ
229それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:25:49.33ID:p6315+5V0 映画まで見ないと完結しない
ちょっと長いゾ
ちょっと長いゾ
230それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:26:04.68ID:03M/EBZV0232それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:26:08.75ID:UHZWch7n0233それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:26:27.31ID:UMX+n9TF0 機動戦士ガンダムをリアルタイムで見てたワイが断言する
ほかのガンダムはそうおもろないけどダブルオーは機動戦士ガンダムの次に見れるガンダム。あとのは絵が嫌い
ほかのガンダムはそうおもろないけどダブルオーは機動戦士ガンダムの次に見れるガンダム。あとのは絵が嫌い
234それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:26:34.28ID:FJ3qSH7fr235それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:26:34.98ID:/F3fG2QF0 マクロスFのバジュラもファフナーのパクりって言われたしな
236それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:26:35.06ID:KitiQNC50 水星の魔女は正直ガンプラにしか期待してないが
おもろかったら手のひらを返す準備はしてる
おもろかったら手のひらを返す準備はしてる
237それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:26:44.78ID:rstDE6Re0 >>224
もうおらんのでセーフセーフ
もうおらんのでセーフセーフ
238それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:27:05.80ID:4joz7NZCa239それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:27:07.64ID:PJK2X3UX0 ラルクの歌すき
240それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:27:14.69ID:1tP1roPh0 刹那はここ最近の主人公の中じゃ1番好きや
241それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:27:19.02ID:tk2k4GRE0 トランザム初めて使うとこ好き
242それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:27:23.84ID:FJ3qSH7fr243それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:27:24.42ID:Vo8gN7cV0 >>239
ベーコンうめえ
ベーコンうめえ
244それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:27:49.05ID:61ZU1kxU0 2期2クール主題歌のズッコケ感許さんで
245それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:28:05.99ID:UHZWch7n0 水星は事前情報見る限り序盤は面白そうやけど失速もしそうや
まあ全部観るけど
まあ全部観るけど
246それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:28:15.63ID:FJ3qSH7fr >>244
夜にナイターはいい曲じゃん
夜にナイターはいい曲じゃん
248それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:28:47.25ID:cUOglVYZ0 ワイが好きな強化形態
トランザム、ギア2、スーパーサイヤ人、スーパーサイヤ人3
トランザム、ギア2、スーパーサイヤ人、スーパーサイヤ人3
249それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:28:49.78ID:wbw95VwMM >>244
何度見ても合ってなさすぎて笑うわ
何度見ても合ってなさすぎて笑うわ
250それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:28:55.06ID:WD/iIJK/0 >>244
でもEDはええやん
でもEDはええやん
251それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:29:02.42ID:lrfmgCQz0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】若林志穂「私は長渕剛氏を絶対に許さない。 私はあなたを許さない。許してあげようだなんて、微塵にも思わない」 [冬月記者★]
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 [樽悶★]
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★2 [樽悶★]
- 【生活保護】申請したら役所が「処分してください」と拒否…「車」が“ぜいたく品”ではない切実な事情 ★2 [煮卵★]
- 笑福亭鶴瓶「歴史に残るとばっちり」ラジオ生出演でボヤく [muffin★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【朗報】郵政、事実上の再国有化へwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [878970802]
- なんか日本「大人」がすごい勢いでバカになってきてない??陰謀論、感情論、エコーチェンバー、誹謗中傷… [535650357]
- 【悲報】アメリカ人、疑問を持ち始める「なんでトランプは日本だけ関税を課さずに特別扱いしてるの?」 [705549419]
- 日本人義勇兵ベビーレモン、ついに帰国 [834922174]
- 乳首コリコリコリアンダー🏡
- 【悲報】フジテレビ、乱交して💩漏らして出禁を食らってたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW