探検
ガンダムダブルオーって面白い?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/01(木) 07:40:54.08ID:GCkyreXo0 宇宙世紀見たから外伝にも手を出したい
55それでも動く名無し
2022/09/01(木) 07:58:28.89ID:Vo8gN7cV0 >>43
鈴村は本当にかわいそうだったわ
鈴村は本当にかわいそうだったわ
56それでも動く名無し
2022/09/01(木) 07:58:33.51ID:VX9EKAHwd SEEDはわりと連邦ジオン並みの勢力図作り出したのは褒めていいと思う
57それでも動く名無し
2022/09/01(木) 07:58:50.20ID:UHZWch7n0 当時は楽しんで観てたけど新シャアの種死貶めつつ語るようなスレ観ながらやったから単体やったらどうなのかは分からんわ
58それでも動く名無し
2022/09/01(木) 07:59:19.45ID:lrfmgCQz0 二期はイノベイド関連の話があんま面白くない
59それでも動く名無し
2022/09/01(木) 07:59:25.13ID:vTwW3S1ka アナザーの内容的にはX好きやけどな
他が色々ダメやけど
他が色々ダメやけど
60それでも動く名無し
2022/09/01(木) 07:59:55.23ID:rstDE6Re0 全体的には1期のバランスが良かったけど二期はメカも戦闘も話も大味なっちゃったよね、糞化したとまでは絶対思わんがやっぱ1期がええから気にしちゃう
劇場版は好み分かれそうやがワイは好き1期から流れてたテーマが完結するし好きなんや
劇場版は好み分かれそうやがワイは好き1期から流れてたテーマが完結するし好きなんや
61それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:00:05.46ID:oCpTy//X0 ちょっと長いよね
62それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:00:06.08ID:KitiQNC50 アナザーならGガンが一番好きだわ
序盤のかったるさはあるけどな
序盤のかったるさはあるけどな
63それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:00:23.72ID:ctPt1lVAd 映画は実は好き
あんまり宇宙人と交戦するガンダム無いしな
あんまり宇宙人と交戦するガンダム無いしな
64それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:00:34.40ID:saMMeTH9M >>20
つミノフスキー粒子
つミノフスキー粒子
2022/09/01(木) 08:00:35.90ID:3DOrtTVL0
ワイはダブルオーガンダムが一番好きや
ライザー無しのスッキリしたやつ
ライザー無しのスッキリしたやつ
66それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:00:41.46ID:NhuywVCn0 流石に1stはリメイクしないとみれん
67それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:00:41.71ID:SFw4Geqsa 00面白い?ってスレに種オタシュバって来ててキモいな
そういうところやぞ
イッチは種はもう見終わってるかもしれないって発想がゼロ
そういうところやぞ
イッチは種はもう見終わってるかもしれないって発想がゼロ
68それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:00:51.18ID:dQ+mGLxyd 1クール目まではよかった記憶
2クール目からテーマが変わったのか主人公達の行動がガイジすぎて楽しめなかったわ
2クール目からテーマが変わったのか主人公達の行動がガイジすぎて楽しめなかったわ
69それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:01:03.92ID:6qObLWp90 ダブルオーって10話くらいから一気に面白くなるんよな
70それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:01:05.76ID:Ad9qKQpA0 ゴロゴロ死体
2022/09/01(木) 08:01:06.80ID:jslkwGgzM
シードは爆発力あるけどバンクと総集編多すぎや
00は安定してる
00は安定してる
72それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:01:29.08ID:geFOfB0m0 >>54
ガーイ
ガーイ
73それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:01:31.38ID:/F3fG2QF0 一期の量産機はミリタリー監修のおかげか造形ええよな
現代兵器の発展型みたいなMS
現代兵器の発展型みたいなMS
75それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:01:33.20ID:Sb5yhP17d76それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:01:41.42ID:rstDE6Re077それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:01:45.57ID:k2KSYVpn0 >>38
おじいちゃん自分のレス見つめ直したら?
おじいちゃん自分のレス見つめ直したら?
78それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:01:47.72ID:7xn0QIAJd 1期「んひょ~超高性能ガンダムでイキるのキモチェエエエ!!」
2期「ンゴォ~…敵も超高性能ガンダム使いだして全然勝てへん…」
2期「ンゴォ~…敵も超高性能ガンダム使いだして全然勝てへん…」
79それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:01:50.10ID:Jkixt2hC0 結構好きやで
80それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:01:51.11ID:Vo8gN7cV0 >>65
あの取って付けたようなGNドライブは当時くっそ笑った
あの取って付けたようなGNドライブは当時くっそ笑った
81それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:02:31.65ID:opRCRIjkd 種は何回ニコル戦死を見せられたかわからんわ
82それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:02:34.33ID:UHZWch7n0 2期は無難に畳むにはああするしかなかったやろうなとは思ってたわ
最後までテロリストで破滅エンドとか永遠にボロカス言われるやつやろうし
最後までテロリストで破滅エンドとか永遠にボロカス言われるやつやろうし
83それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:02:39.44ID:saMMeTH9M >>78
中盤からイノベイター刹那と00ライザー無双になるから
中盤からイノベイター刹那と00ライザー無双になるから
84それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:02:47.78ID:LDSn2ksF0 結構おもろいよな。Gガンの次ぐらいにおもろい
85それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:02:47.93ID:rstDE6Re0 >>73
フラッグティエレンほんますこ
フラッグティエレンほんますこ
86それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:02:49.86ID:ou03x8ard OOは主人公に魅力なさすぎて無理だったわ
壊れた無機質なロボットみたいな感じ
あとお隣さんとバカップルの話が無駄に多いのもうざかったわ
壊れた無機質なロボットみたいな感じ
あとお隣さんとバカップルの話が無駄に多いのもうざかったわ
88それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:03:19.93ID:/F3fG2QF0 アロウズってまんまティターンズだよな
89それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:04:03.80ID:lrfmgCQz0 ワイはアナザーやと∀やな
00はその次くらいやが基本的に宇宙世紀が好きやな
アナザーはいい加減1stオマージュやめて欲しい
鉄血はそれは薄めで良かった
00はその次くらいやが基本的に宇宙世紀が好きやな
アナザーはいい加減1stオマージュやめて欲しい
鉄血はそれは薄めで良かった
90それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:04:10.71ID:4joz7NZCa >>85
イナクトはダメか😢
イナクトはダメか😢
91それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:04:14.99ID:03M/EBZV0 上からGNフラッグに乗ったグラハムが攻めてくるシーンほんとすき
アルバトーレ倒した後すぐに来るの草
アルバトーレ倒した後すぐに来るの草
92それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:04:32.17ID:zy/UQcYh0 seedって詳しくないんだけどコーディネーターって遺伝子操作された人達の事でええの?
93それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:04:41.38ID:Vo8gN7cV0 >>89
∀ってアナザーなん?
∀ってアナザーなん?
94それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:04:46.52ID:Ad9qKQpA0 ナドレとかいう結局活用できてない謎機能
95それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:04:47.50ID:rstDE6Re0 シード&00「age…お前と戦いたかった…」
97それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:05:01.41ID:drnAfFs5a ティエリアとアレルヤが好きになれんかったわ
98それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:05:22.28ID:4joz7NZCa >>94
2期で大活躍したやろ
2期で大活躍したやろ
99それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:05:32.70ID:27DDbyHHd >>92
強くて病気もしない遺伝子組み換えみたいなもん
強くて病気もしない遺伝子組み換えみたいなもん
100それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:05:40.53ID:LDSn2ksF0 >>86
刹那はちゃんと成長してるやん。三日月とかいう気持ち悪いやつのこと言ってんのか?
刹那はちゃんと成長してるやん。三日月とかいう気持ち悪いやつのこと言ってんのか?
101それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:05:53.16ID:rstDE6Re0 >>90
模擬戦パイロットは好きやけどフラッグの遺伝子強すぎて…
模擬戦パイロットは好きやけどフラッグの遺伝子強すぎて…
102それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:06:05.84ID:lrfmgCQz0104それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:06:24.63ID:7g/JFnmM0105それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:06:52.90ID:tJu/MQ7td GNジムみたいなの出てきてから
軍人達が主人公チーム圧倒するレベルでクソ強くなったの草
軍人達が主人公チーム圧倒するレベルでクソ強くなったの草
106それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:07:09.74ID:NpYjdIpgH 世界中荒らしまくってるテロリストがお前は歪み連呼して敵倒していくのは草も生えない
自分自身のこと見つめたこと無いやろ
自分自身のこと見つめたこと無いやろ
107それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:07:16.00ID:sl+Fbnwg0 相手の心をのぞいたら解決するんじゃないか?
っていうアイデアはZガンダムの時にハマーン相手にやってプライベートな部分に踏み込まれるので気持ち悪がられて否定されるっていうごく当然の成り行きで否定されてるのに
今作でまたやって何故かみんな受け入れてすごい解決策だ!
みたいな扱いになってるのが好きじゃない
っていうアイデアはZガンダムの時にハマーン相手にやってプライベートな部分に踏み込まれるので気持ち悪がられて否定されるっていうごく当然の成り行きで否定されてるのに
今作でまたやって何故かみんな受け入れてすごい解決策だ!
みたいな扱いになってるのが好きじゃない
108それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:07:17.41ID:+/rDY7w10 王留美とかいう何がしたかったのかよくわからんけど結局惨殺された女
109それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:07:21.72ID:Ad9qKQpA0 >>104
感情で動きすぎて怒られてるの草
感情で動きすぎて怒られてるの草
110それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:07:41.89ID:zy/UQcYh0111それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:07:48.88ID:rstDE6Re0112それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:07:58.58ID:geFOfB0m0 1期のガンダムの圧倒的な性能とそれにどうにか対抗しようとするパイロットたちとの対比すこ
最終的に大量のジンクスが襲いかかってくる絶望感もすこ
最終的に大量のジンクスが襲いかかってくる絶望感もすこ
113それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:07:59.66ID:03M/EBZV0114それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:07:59.92ID:4joz7NZCa 刹那が無機質なロボットってちゃんと見てないやろ
1番好き勝手やってたし割と感情的やぞ
1番好き勝手やってたし割と感情的やぞ
115それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:08:13.00ID:unjoXIQK0 >>106
何も分かってなくて草
何も分かってなくて草
116それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:08:19.27ID:REETvwIr0 >>95
色んな場所で種00鉄血みたいになってると流石に可哀相になるわ
色んな場所で種00鉄血みたいになってると流石に可哀相になるわ
117それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:08:27.42ID:UHZWch7n0 >>107
まあ相容れないやつは殺すから
まあ相容れないやつは殺すから
118それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:08:33.36ID:3DOrtTVL0 水星の魔女にはめちゃくちゃ期待してるわ
今のところキャラもMSもどストライクではまってる
今のところキャラもMSもどストライクではまってる
119それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:08:53.77ID:lrfmgCQz0120それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:08:57.28ID:unjoXIQK0 >>108
あいつだけ外伝含めてバックボーン無さすぎやろ
あいつだけ外伝含めてバックボーン無さすぎやろ
121それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:08:59.95ID:XSeSU0zOa 名前忘れたけどメガネの科学者可哀想だったよな
122それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:09:01.47ID:3DOrtTVL0 スレッタちゃん好きになってもうた
123それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:09:02.54ID:03M/EBZV0124それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:09:08.59ID:tJu/MQ7td AGEは1期がうんちすぎた
125それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:09:17.26ID:Ad9qKQpA0126それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:09:23.72ID:Y9gl3KNGd 映画のデカルトシャーマンの扱いはなんとかならんかったんか
宣伝の時はマイスターの次くらいに重要な位置付けかと思ったのに
宣伝の時はマイスターの次くらいに重要な位置付けかと思ったのに
127それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:09:25.83ID:4joz7NZCa >>105
ソレスタルビーイングのやつらより実戦経験豊富だからジンクス乗ったらまぁそうなるわなって感じやったね
ソレスタルビーイングのやつらより実戦経験豊富だからジンクス乗ったらまぁそうなるわなって感じやったね
128それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:09:33.36ID:BPykiIBgM 重要なキャラ殺して、続編でそのまんまの双子の弟が出てきてクソ萎えたわ
129それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:09:59.73ID:zIkSoEfya まあまあ面白かった記憶あるんやけど種より印象に残ってないわ😳
130それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:10:00.76ID:27DDbyHHd アレハレみたいな人格変わるキャラ好きやのに扱いは電池や
131それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:10:05.65ID:7uzDkq1s0 イオリア・シュヘンベルグとかいう畜生爺
132それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:10:13.01ID:+JlYD9h70 ダブルオーから急にAGEで子供向けになったからそれでガンダム観るの止めたわ
なお鉄血
なお鉄血
133それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:10:23.73ID:4joz7NZCa >>121
映画で年下美少女の彼女ゲットして救われてるぞあいつ
映画で年下美少女の彼女ゲットして救われてるぞあいつ
134それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:10:28.18ID:lrfmgCQz0135それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:10:48.29ID:unjoXIQK0136それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:10:58.47ID:Vo8gN7cV0137それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:10:59.57ID:PGv6XHIQ0 まあめちゃくちゃおもしれーってわけではないけどそれなりに見れる
138それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:11:01.12ID:xyggbeM9d >>108
1期はシコかったけど、2期は抜けないブス
1期はシコかったけど、2期は抜けないブス
139それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:11:02.53ID:/F3fG2QF0 ほんま種と00にいつまでおんぶに抱っこなんやろな
この状況まずいよな 鉄血はMS造形は悪くないけどな
この状況まずいよな 鉄血はMS造形は悪くないけどな
140それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:11:15.42ID:27DDbyHHd コーラサワーとかいうなんかこう面白いきゃら
141それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:11:40.25ID:SVMEP9U2M 年取るのはしょうがないとして王留美はもう少し扱いどうにかならんかったんか?
142それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:11:58.34ID:NpYjdIpgH143それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:12:02.60ID:IWkiwG8Q0 スメラギさんで抜きまくった
144それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:12:09.31ID:03M/EBZV0145それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:12:18.69ID:rstDE6Re0146それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:12:20.87ID:wDyhAWyid ソレスタルビーイングの奴らの私服が皆ダサすぎたからか知らんけど二期からは皆お揃いの制服に変わったよな
1番刹那がマトモに思えたわ
1番刹那がマトモに思えたわ
147それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:12:30.15ID:7uzDkq1s0 まあ正直世界観や政治パートの面白さだとターンエーの圧勝だけど
中高生向けならあれでいいのかもしれん
中高生向けならあれでいいのかもしれん
149それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:12:42.34ID:jEzA25950 マリナイスマイールちゃんがかわいいだけのアニメや
150それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:12:53.28ID:tJu/MQ7td ターンエーでおハゲには勝てないと思ったわ
151それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:12:59.11ID:SlmH/KuGa 話がわかり易すぎるし演出が安っぽいアメドラみたいでつまんなかったわ
子供の頃に見ていればとても面白かったかもしれない
子供の頃に見ていればとても面白かったかもしれない
152それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:12:59.93ID:49Kwjmru0 おもろいで
映画まで観てテーマ回収やけど
映画まで観てテーマ回収やけど
153それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:13:05.47ID:4joz7NZCa >>144
撃墜数が全然だからなぁ
撃墜数が全然だからなぁ
154それでも動く名無し
2022/09/01(木) 08:13:14.41ID:rstDE6Re0 >>128
ちゃんと双子だって示唆してたしちゃんと顔はそっくりだけど性格は違うって直接的に描写してたしセーフセーフ
ちゃんと双子だって示唆してたしちゃんと顔はそっくりだけど性格は違うって直接的に描写してたしセーフセーフ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジ渡邊渚さんが初フォトエッセーお渡し会 2Fフロアを「完全封鎖」の超厳戒 [ひかり★]
- 【芸能】元TBSアナ「若くて見た目の整った女性しか映す価値はないとの思い込みを捨ててほしい」 フジ問題でテレビ業界に言及 [冬月記者★]
- TBS『報道特集』 匿名の局アナが出演し告発! 民放女性アナ3人で「キャバ嬢並み接待」「アナウンサーで囲んでほしいと…」★2 [冬月記者★]
- 【音楽】Ado、ワールドツアーチケットが世界14都市で完売! 日本のみならず世界的な人気を証明 [冬月記者★]
- 【八潮道路陥没】「前から糞のようなニオイが…」近隣住民らが感じていた“異変” アスファルトのヒビは予兆だったのか [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大悲報】かつての自動車強国ジャップランド、ついに三輪車を発売してしまう 必要なのは小型AT免許か中免 [477614591]
- 旧統一教会信者が東京都議選に大量出馬情報😲 [521921834]
- DeepSeek を分かりやすく説明できたやつは優勝税 [249548894]
- 【悲報】🇬🇧国民「EU離脱は誤りだった」55%「正しかった」30%、ブレグジット騒動と、あの熱狂は一体なんだったのか [519511584]
- 国「長゛距゛離゛ド゛ラ゛イ゛バ゛ー゛やっでよお゛っ゛😭」お前ら「いや…」「おい誰かやってやれよ…」👈なぜなのか… [769931615]
- 世界の裏の支配者たる俺「アメリカを破壊しとけよ」トランプ大統領「分かりましたよ。博士」 [805596214]