X



【悲報】台風11号、ガチのマジでとんでもないことになりそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 07:44:08.54ID:xj0gaSg50
本州に上陸する可能性もある模様
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 07:44:37.51ID:r9iHhAxd0
上陸しないかもしれない
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 07:45:04.04ID:/BWCXpMHH
問題は今何hpaかよりも上陸する頃に何hpaになってるかよ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 07:45:25.15ID:STLAX+G6a
沖縄ただ雨降っただけだったぞどこが台風やねん
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 07:45:51.94ID:k+S0dc+od
また佐賀が水没するの?
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 07:45:57.46ID:/BWCXpMHH
つかもう935まで落ちたのかよ
930で上陸してから騒げや
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 07:46:37.10ID:STLAX+G6a
>>9
おるぞ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 07:46:56.79ID:LBXy7Zb00
東京に来てくんないかな
2,3年前クラスの大型台風楽しかった
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 07:47:16.86ID:nKGKQUMu0
沖縄G民は大丈夫なんやろか
昨日からずっとテレビの台風情報でほんまにヤバいから警戒しろ言うてるよな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 07:47:59.33ID:LU79RzBIr
関西上陸して全てを洗い流して欲しい
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 07:48:16.83ID:gzhWEzcI0
ゼミ合宿行きたくないから台風頑張ってほしい
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 07:48:38.89ID:STLAX+G6a
>>13
道路も綺麗やし風も無いちょっと雨が降っただけやった
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 07:48:40.22ID:3DOrtTVL0
台風って毎回来る来る言うてほとんどけーへんイメージ
2018のごっついのくらいやわまともにきたの
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 07:48:44.01ID:aXEmnjL2d
さっさとやってみせろよ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 07:49:15.16ID:JKCVPfVb0
>>12
台風になれないから11号に吸収されると思う
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 07:49:15.18ID:nKGKQUMu0
>>18
まあ無事でなにより
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 07:50:28.22ID:6r80Rj2Kd
今東京台風並やで
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 07:50:46.34ID:BTWPkTVF0
天気予報「今日は晴れなんだぁぁぁ」
ワイ「9月1日やしな」
天気予報「雨ではすまんのか?」

何百回目や?
気象予報士=占い師なんか
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 07:51:32.33ID:g3hsLHMG0
台風19号並になったら関東に来て下さいね
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 07:53:31.49ID:D6dZvV8K0
>>19
🌀「行けたら行くわ」
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 07:53:37.02ID:xqmzq2f2F
今度はガチヤバいって煽っといて来た試しがないんだよ関東に(半ギレ)
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 07:53:48.84ID:gvRKYQvWd
所詮そよ風雑魚台風よ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 07:54:17.50ID:36Z/E8Kt0
沖縄民おる?休みかと思ったら台風こなくて草
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 07:54:23.98ID:xj0gaSg50
再発達するぞ

9月1日(木)3時現在、非常に強い勢力の台風11号(ヒンナムノー)は宮古島の南東約160kmを、南西に進んでいます。
今後は発達しながら南西へ進み、再び猛烈な勢力に発達する予想です。2日(金)頃に沖縄の南で動きが遅くなり、沖縄周辺では影響範囲が拡大するとみられます。週末以降は次第に北寄りに進路を変え、来週にかけて九州に接近するおそれがあるため台風の進路に注意が必要です。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6437323
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 07:54:29.79ID:ORaQ4VXra
全てを過去にする定期
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 07:54:45.32ID:ELlH388/d
上陸したりしなかったりしろ!
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 07:55:09.48ID:kO+5LVSh0
まじ停電やめてくれー
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 07:55:37.80ID:YGbdP6/P0
普通の雨台風やん
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 07:55:54.39ID:wAY2PRU80
熱低b邪魔
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 07:55:55.49ID:2OmEwhxZ0
またガッカリするだけやろ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 07:55:57.23ID:1PFiKdFla
BS見れんくなるの😫
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 07:56:00.35ID:1JQ8/89X0
なんでお前ら台風来てほしいんや
通勤が地獄になるだけやん
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 07:56:03.07ID:xj0gaSg50
なめてないでしっかり防災対策しとけよな
ワイは忠告しといたで
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 07:56:07.63ID:31ftmltSa
毎年数年に一度クラスのやつ来てるが誇大広告やめてくれないか?
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 07:56:21.17ID:D6dZvV8K0
>>36
貧乳無能?!
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 07:56:21.45ID:KaFFZAqB0
朝鮮半島の下あたりまでしか予想出てないけどその後の進路予想出してるとこ無いんか?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 07:56:33.11ID:tn+CdG8l0
台風に注目集めといての地震コンボ←これ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 07:56:42.00ID:a3fJEwpR0
台風の日の夜中のNHKすき
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 07:56:46.52ID:FcuvMS7Rd
東京めっちゃ雨で草
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 07:56:57.39ID:T+i7Siu9d
トムヤムクン台風かよ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 07:57:21.11ID:pEPKfCWT0
なんちゅう動きやねんこれ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 07:57:23.91ID:bBKMO9hc0
ちょっと天気悪いぐらいで終わったな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 07:58:43.69ID:RbbzOJ6t0
今は弱まってるけどこの後また強まるから期待してええで
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 07:58:44.53ID:Ey+7EDWGa
9/4-5で佐賀旅行なんやが大丈夫そうやな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 07:58:46.19ID:SmJaBJlX0
>>32
数年前送電線倒れたりゴルフ打ちっぱなしの鉄塔が家破壊したやろあの時流行った養生テープクロスに貼ったままのアパートの窓みるわ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 07:58:59.47ID:aohJpwaVH
なんで東京が雨なんや?
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 07:59:35.51ID:RkU45zCSp
まーた東北に線状降水帯できとるやん
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 07:59:42.63ID:S/yWEOrK0
キッズたちは久しぶりの登校日なのに大雨でかわいそう
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 07:59:44.45ID:t81OTJo60
どうせ愛知はこんなやろ
台風とか毎年他人事やわ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:00:36.08ID:ffcKrudi0
ボジョレーヌーボー定期
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:01:57.80ID:aj2HrQ8Xr
騒ぐほど大した事にならん
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:02:40.78ID:5Yj3dVHh0
反日台風やろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:03:15.37ID:39o6Dssc0
土砂降りの午後を待って街に飛び出すよなチー牛って
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:03:22.57ID:l+3n69j3M
このままヘイト台風化して朝鮮行くコースといつもの東寄り反日台風
どっちになるやろな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:04:02.38ID:V/uqBZ/H0
日本の近くは大して海水温高くないから
一気に弱体化するで。へーきへーき
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:04:03.83ID:Wh026e+cH
ラーメン食いに行くつもりだったのにキレそう😡
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:04:29.55ID:rUvf1qjD0
台風が暴れられる気温じゃない
昨日も30何度もあったんかってくらいカラッとして快適だった
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:04:45.60ID:uW4qGSe20
ワイ九州民震える
屋根吹っ飛んだら終わりや
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:05:07.70ID:OHixPW1Ha
また東京が💩臭くなるのかよ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:05:23.52ID:legAqSD7M
windyみるかぎり上陸しないな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:05:38.34ID:epmhX6Mz0
ヒンナムノーとかいう無能そうな名前やしへーきへーき
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:05:43.58ID:UgIiBF7k0
合体したらさらに強化されるの?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:06:22.50ID:BAg9Wt560
>>67
市川松戸みたいな感じなんかなーと思って
あのへん行ったらガチの秘境でびっくりしたわ
病院とかスーパーも少なくてみんな生活大変やろな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:06:51.79ID:T+i7Siu9d
>>76
そこまでか?
今から台風弱るんやで
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:07:31.80ID:PySbCt9q0
東京にはいつ来るんや?今日までなんや来週の休みとれるの
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:08:06.05ID:+jM5swHm0
ヒンナヒンナ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:08:11.91ID:xF4D7hH20
まあこんなんブーメラン軌道にしかならんわな
中国大陸に抜ける理由がない
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:08:13.79ID:+536Efem0
九州って沖縄より台風に弱いよな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:08:50.68ID:legAqSD7M
びびらせすぎやし
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:09:23.59ID:Zgk/+sY80
どうせなんもない
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:09:23.68ID:xqmzq2f2F
>>58
たまにあるよなあ
貼ったままの家やアパート
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:09:42.28ID:6r80Rj2Kd
しかし雨風台風並やで東京
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:09:46.16ID:RbbzOJ6t0
>>84
九州に向かうまでにまた強まるって言ってたで
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:09:51.51ID:ZCGpbtqc0
さっさと上陸してくれ
ちな東北民
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:10:04.53ID:XSCP1Gbra
>>89
そらそうやろ
沖縄より色々あるからや
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:10:18.33ID:eHcwk9Wp0
ワイの母親が「はやく熱帯低気圧にならないかな」って言ってた
義務教育はなかった
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:10:37.43ID:YP1i+iyGd
まーた養生テープ民が生まれるのか
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:11:01.51ID:QnERHzLP0
低気圧で眠いンゴ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:11:16.64ID:BAg9Wt560
>>89
沖縄は最初から台風前提の住居になっとるからな
鉄筋コンクリート造がわりと普通やし
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:11:46.24ID:7eXMc0G+0
>>100
🦊!
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:11:46.60ID:R5G9d4UhM
海水温はどうなんや
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:12:50.57ID:+536Efem0
>>96

そうやね

>>101
建物ガチってるんやな意外やわ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:12:59.62ID:legAqSD7M
10日くらいにも台風生まれそうやん
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:13:25.25ID:alDpYLei0
上陸時960hpaのがっかり台風になる
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:13:27.09ID:Q9aIfxfT0
藤原の効果でどこ行くかわかんなくなりそうやな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:14:08.12ID:ZrRzkR0y0
もし700ヘクトパスカルくらいの台風きたらどうなるんや?
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:14:48.41ID:legAqSD7M
>>116
どこや?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:15:07.12ID:Ew/1EpNVd
今沖縄のあっつい海水温でエネルギー溜めまくってるからな
880まで成長して福岡上陸だろうな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:15:22.21ID:GLJ7bhUv0
何年か前親戚の車が飛ばされたの確か上陸時940くらいだったか
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:15:34.03ID:xUq+lMICd
>>115
知らんのか?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:15:42.98ID:3dpjFLTb0
沖縄土人にとってはこれでもまだいつものことなんでしょ?土人なだけあって強く生きてるな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:15:43.36ID:alDpYLei0
>>115
ニュースになる
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:15:48.51ID:qVIP3UTx0
ふざけた軌道やな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:15:49.21ID:Ro2McHuI0
もう弱くなってるやん
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:16:03.47ID:GFCWmLi40
ヒンナムノーって西武にいそう
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:16:30.60ID:XRjuNYbb0
なんか無能ぽい名前だし消えそう
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:16:34.51ID:DI5sbPZ90
ちゅうか最終的に「沖縄だけ回避した」って感じになりそうなんやけど
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:16:45.96ID:ZrRzkR0y0
>>120
知らんのよ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:16:56.48ID:LEDhlB2Rx
こっちくるの?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:17:09.60ID:+536Efem0
大阪そういえば雷すごいってスレたってたな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:17:23.94ID:BAg9Wt560
>>106
まあ気候的にシロアリが多いとか
1972年に変換前に支配してたアメリカが
木造よりコンクリで作ること推奨して
ローン期間と融資金額優遇したとかいう事情もあるんやけのね
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:17:35.11ID:xUq+lMICd
>>128
本島はそうかもしれんが八重山はヤバいで
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:17:40.22ID:e6vSAE/W0
ちむどんどんしてきた
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:17:50.98ID:legAqSD7M
>>133
大日やんでたわ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:18:33.88ID:Rdn89mqP0
4日の夕方に鹿児島から飛行機乗るんやがこれはまだセーフよな?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:18:56.50ID:/skph/Xa0
今年の沖縄は台風少なくて水温アチアチだからまだ弱体化せんのか?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:18:56.83ID:huBBQRFL0
国葬の日に来い
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:19:20.00ID:D6dZvV8K0
>>115
竜巻とかそんな気圧になるわね
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:19:59.47ID:F7ZhzkI/0
台風のエネルギーの目安に大きさがあるんやけど
あんな小型じゃ気圧低くても話にならんわ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:20:31.44ID:b1ZTKQXH0
本州にきたらパンイチになって台風過ぎ去るまでTMRごっこする放送をやる
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:20:33.19ID:cWATaKaBp
沖縄ならどんなに強い台風でも被害なさそうだしへーきやろ🙄
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:20:43.61ID:qxtFl/vd0
今ワイが両手を広げて台風を受け止めているから上陸する頃には糞雑魚になっとるで
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:21:52.79ID:mr9JY1vr0
iPhoneの東京の天気予報、見れる限界の来週の土曜まで全部雨やんしかも暑いしストレスがマッハだわ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:22:03.27ID:DI5sbPZ90
>>134
あー…八重山諸島は一番強い時期の台風直撃やな
本州上陸前の試金石やで
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:22:15.67ID:+IXV7Pcer
もうすでにパワーなくしてて草
日本周辺じゃパワーダウンする一方だし終わりだよこの台風
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:22:15.85ID:GoOSAlXc0
>>134
ワイ美崎町民恐怖でむせび泣く
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:22:28.38ID:F3mOrEW/a
電車を計画運休させるレベルの台風じゃないと通勤が地獄になるだけだから来なくていい
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:22:30.49ID:b1ZTKQXH0
>>147
お前みたいな雑魚には無理
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:22:37.11ID:dCz6BuBV0
せめて涼しくならんかい😡🖕
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:22:42.82ID:LZTVao3e0
台風の日特有の家中が真っ赤になるやつちょっとすき
マッマだけよく吸うけど多分眠れないやろな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:24:10.63ID:oBohgJuta
パンツ見放題やん
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:24:10.89ID:+536Efem0
>>132
はえーなるほどなぁ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:24:13.30ID:GFCWmLi40
>>157
😨
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:24:34.32ID:legAqSD7M
windyって信じんほうがええんか?
強さ全然ちがうんやけど
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:26:46.59ID:GctQc2yTd
9/6に羽田伊丹乗る予定やねんけど進路次第では欠航ありそうや
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:27:36.64ID:K0vHlEZQa
>>157
🤔
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:27:45.32ID:18UwoYL0M
>>163
信じても信じんでもええで
ワイはよく船乗るから先々の風の強さは参考にしとる
風速15超えたら船止まってまうからそうなりそうな日は予定ずらしていくんや
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:27:51.65ID:Ew/1EpNVd
博多の低地は水没する
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:28:35.59ID:Yj76EIV1M
八尾やが雨止んどるやんけ!
チャリで行ったら良かったわ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:29:06.44ID:8qeX9N0la
安倍晋三のたたり
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:29:06.74ID:KbahutOtd
東京に来ないなら無いのと同じだよ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:29:46.94ID:V4d0yxrb0
東京に来ないなら無いのと同じだよ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:30:11.03ID:WBycTSoid
来週水曜日以降なら来てええで
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:30:40.27ID:9UzI+v70r
ワイ北海道民冬までは高みの見物
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:30:47.97ID:PSrlXm0y0
SNSで人気者になりたいだけの自称気象予報士楽しそうやね
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:30:49.69ID:Bk1cNaDva
台風12号が水蒸気を送り込んでさらに強くなるらしい
沖縄奄美は日曜日からが本番
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:31:39.84ID:daAY5sLw0
>>175
日本海すり抜けて北海道にストレートパンチもあり得るんだが
お前ら風の備えとかやってないだろ?
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:32:11.58ID:cpBB/ppN0
うちのフー子が出てったわ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:32:20.63ID:hywt+T0Ea
ワイちゃんの家庭菜園が壊滅するから来ないで欲しいわ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:32:40.43ID:PDQ2JMsea
ドラえもんか
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:32:42.39ID:z0LnW9Gfd
ここ数年の最強台風ってどれや?関空破壊?
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:33:00.47ID:z/p/cjMxM
5年くらい前に来て関空閉鎖された大阪の巨大台風がめちゃくちゃトラウマであれからあまり台風のこと舐めなくなったわ🥶
覚える大阪民おるか?
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:33:04.20ID:kO+5LVSh0
停電嫌やなあ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:33:19.63ID:PDQ2JMsea
千葉の送電線破壊やろ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:33:21.66ID:daAY5sLw0
>>181
お前んちの12号とかいうプー子さあ。11号をかえって育ててんだけど、どうしてくれんの?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:34:32.51ID:BAg9Wt560
>>178
関東と千葉の関係は九州と宮崎に近いな
宮崎くらいアクセス悪くてさらに道路を狭く作業車が通りづらいのが
千葉の南部と考えてくれりゃええ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:35:09.70ID:RY6uaVln0
養生テープ流行からもうそんな経つん?うせやろ?
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:35:27.12ID:kO+5LVSh0
>>174
あったなあ
あんなの最悪や
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:36:07.44ID:cp45zMlHp
9月4日に東京沖縄乗るんだが欠航の可能性どのくらい?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:36:22.27ID:F7ZhzkI/0
>>185
令和元年東日本台風は40年ぶりに死者100人超えたとかいうしこれやろなあ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:36:48.93ID:oXLp+/w80
迷走台風の進路予測とかクソほど当てにならなそうに見えるんだけど
そんな単純ではないのかな?
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:37:16.48ID:kvTiAjrO0
安倍を怒らせたからね
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:38:00.25ID:B285tk9A0
関空ぶっ壊した台風は風では最強。屋根がその辺飛び回ってた
雨は東日本のやつちゃうかな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:38:01.42ID:oWGwuFgbM
中国やばいから水欲しいだろう
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:38:05.76ID:VAoHliZv0
まだ南下してるんやろ? 北上する進路がどうなるかの予想なんか絶対当てにならんやろ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:41:40.59ID:5rnpQ/RNp
>>199
70%
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:41:45.53ID:fo11Rlui0
>>48
そんなもん出しても予報円クソデカくなるだけでなんの意味もないやん
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:42:13.88ID:DHX/2QvLM
>>48
windyみろよ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:42:57.01ID:qBEtK+200
(迷子になってるうちにクソ雑魚になってそう
本州きたところでほーん、で?で終わるやつ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:43:06.42ID:j/57FuX80
やばいやばい言うてる時は大したことない定期
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:44:17.73ID:veYTusQe0
>>185
あれで960hpaで上陸なんだよ。
今回は940hpaを維持しながらやってくるかもしれないでな。
直撃される予定の人はマジで疎開を考えるレベル。
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:45:43.87ID:IItEQeCS0
上陸時
980hPa
最大瞬間風速25m/s
時速30Km

で風のように小雨降らしてサヨナラやで
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:46:57.40ID:DHX/2QvLM
台風の被害っていうほどよないつも
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:47:18.96ID:veYTusQe0
と言うか9月に沖縄旅行なんか計画するもんじゃない。
シーズン真っ只中だし。間違いなく欠航する
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:47:29.82ID:fPFoZh5S0
ワイの彼女昨日から宮古島入りしてるけど帰ってこれるんかな
とりあえず昨日は何ともなくて拍子抜けや言うてたけど
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:47:33.64ID:veYTusQe0
と言うか9月に沖縄旅行なんか計画するもんじゃない。
シーズン真っ只中だし。間違いなく欠航する
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:48:27.50ID:jP6HTQ5Sa
え?今起きたけど台風本州くるの?
昨日沖縄の下だったぢゃん
そんな進路ありえるの!?!?
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:48:51.88ID:Ew/1EpNVd
>>217
やることない男のグループと合流して
ホテルで飲んでイチャイチャしてるから心配すんな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:49:12.56ID:sscpEXCV0
さすがにあのルート通ってきたらだいぶ弱まってるやろ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:49:19.82ID:e/ucXSyma
クッソジメジメした空気を送りこんでくる無能台風
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:49:42.76ID:kO+5LVSh0
windyの予測だと対馬海峡通過してくるやんけ
ふざけんな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:52:23.48ID:ALTEzJKH0
沖縄って本州の人間が思う3倍くらい台風に強いよな
この台風が来たらやべえだろって言うてて毎回大した被害が出ない
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:53:48.79ID:/zEJJN/70
【悲報】沖縄本島民、直撃じゃなくカスっただけなのにイキってしまう
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:54:31.51ID:mLHcKdqr0
人工台風特有の進路やね
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:55:35.84ID:+RIEpOTkM
平日潰してくれるなら有能や
でもいまのマンション雨戸ないから怖いわ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:55:39.11ID:H0YGz9820
>>227
自然をコントロール出来る人類凄すぎだろw
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:55:42.41ID:/XiHCpYL0
どうせすぐ弱まってなんやったんやあれ?ってなるて
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:56:14.68ID:NQHhNmm0x
1000hpaなってから出直してこい
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:56:19.86ID:/zEJJN/70
昨日なんて全然遠いところおるんやから当たり前やろ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 08:56:20.93ID:YISGjHZN0
JKが濡れるのが心配や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況