X



【朗報】大谷翔平vsアーロンジャッジのMVP対決煽りポスター、かっこよすぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 09:59:35.20ID:DpW8PIoW0
2017年にジャッジが順当にMVP取れてればよかったんや
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 09:59:58.06ID:Uu39GoPxa
ジャッジは今年無理ならもう無理だろうし取って欲しいわ
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 09:59:59.06ID:QTmqLi6a0
あのジャッジと比べると大谷さえ貧相に見えるな
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:00:00.64ID:Z60U1fCna
>>425
ホームランは野球たいして知らんやつでもわかりやすい基準なんやから、多人数が納得できるんちゃうか
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:00:06.17ID:Hyf8FL2u0
日本人は二刀流慣れすぎてホームラン王かサイヤング取れなきゃみたいな感じだけどアメリカ人は未だに二刀流してることにビビってるな
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:00:26.48ID:pHNmC9JP0
見てると大谷がMVPだと思ってるわけじゃなくてジャッジにMVPを取らせたくない層が多いんやないの?ヤンキースってなんでこんな嫌われてるん?
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:00:31.38ID:efhXpdeB0
>>35
うーん、MVP!w
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:00:36.48ID:YAcI1P2S0
去年と今年の成績が逆なら大谷2年連続はありえた
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:00:45.48ID:m+v6gowf0
>>433
例えば今アキレス腱断裂したとしてもそれに見合う価値ってことやろ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:00:55.97ID:dcbvDdMgd
>>422
なるほど
欠陥が全くない完璧なモノではないけどwarっていう指標あるから合算評価で問題ないと思うで
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:01:03.15ID:Ghsbv5430
>>440
日本だって巨人阪神は嫌われてるやん
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:01:27.95ID:BcXb/U22a
>>440
アメリカの虚カスやからや
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:01:30.79ID:ilSNUX3rM
>>440
ジャッジのは人気球団補正やしな
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:01:45.45ID:51WgvQGs0
最低限プレーオフ出場が土俵なんだから
大谷なんて選ばれる資格ないわ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:01:59.02ID:FxlkX3Kq0
13勝35本とかよりもMVPとるだけなら
8勝9敗 3.50 & 50本の方が良いんだろうな
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:02:19.13ID:wBVMBbsb0
関係無いけどエドガー・マルティネス賞って昔からあるらしいわりに日本人からしたら地味よな
アメリカでは違うんやろか
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:02:22.92ID:xL/QprFna
ジャッジFA流出した場合のヤンカスの反応は見てみたい
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:02:28.80ID:2I7cXAgK0
冷静に考えるとベーブルース以来の記録達成って頭おかしいよな
大谷一択やん
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:02:30.31ID:rq7joCDtd
>>431
ぶっ壊れるまで二刀流やってそのあと打者で30-40本をコンスタントに打ってたら満票で殿堂入りするわ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:02:31.65ID:VR4SN/ykp
今から大谷が全打席ホームラン打てばいいんだろ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:02:56.84ID:fPDPw7swd
最後の決め手はチーム成績がいい方でええやん
チームスポーツなんだし
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:03:02.53ID:237RKEzy0
>>433
FA権取る頃にはマリナーズに払える額じゃなくなってるし今のうちに長期契約結ぶのは全然アリやで
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:03:04.94ID:3dpjFLTb0
フリオはただ長期で囲いたいだけで単年俸なら安い方やで
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:03:19.12ID:elDldXC40
>>433
ドラフトされたときから既に期待されてて
デビューしても実際に噂に違わぬ逸材(SEAのプロスペクトなのに)
HRダービーで大暴れ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:03:22.51ID:fPFoZh5S0
>>247
ジャッジは村上じゃなくて山川定期
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:03:23.50ID:DpW8PIoW0
>>454
62本なら史上初やぞ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:03:29.93ID:oNj7CkxG0
大谷がヤンキース戦登板してればな
かなり面白かったろうに
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:03:48.86ID:8HXhLZ1E0
でもヤンキースファンも一応現状ジャッジのライバルは大谷って認めてはいるんやな
まあジャッジで決まったも同然言ってるけど
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:03:54.99ID:7VCvZ4nJ0
60本打つ打者はそのうち現れそうやけど
15勝して30本打つ選手なんて二度と現れなそう
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:04:01.22ID:qOFJOHhFd
>>425
チームがどうでもよければピッチャーなら両方規定乗れるで
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:04:02.45ID:pHNmC9JP0
>>446
ヤンキースって迷惑行為とかもしてるん?
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:04:16.32ID:3ByZr8mQM
大谷15勝いけると思う?
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:04:29.35ID:rP7PCiiT0
>>452
エドガー・マルティネスって90年代やろ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:04:38.35ID:jrVnX09Da
エンゼルスのチームメイトは嫉妬しないんかな
これだけ大谷大谷言われたら
エンゼルスのチーム成績がなんでもかんでも大谷に取られるみたいやし
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:04:39.84ID:R5N7OWxh0
よく分からんけど
スターなんやな大谷
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:04:46.00ID:YAcI1P2S0
>>433
グリフィーの再来と言われてるしな
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:04:47.79ID:QTmqLi6a0
>>384
バッター大谷始動遅すぎだろ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:04:49.18ID:mT2Nt5MO0
MVP争いはどっちでもいいけど夏にトレード決まってジャッジ大谷の並び見たかった…
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:04:57.09ID:rq7joCDtd
>>465
そういう空気作ってなんとか押し切ろうとしてるんやろ
向こうの記者とかポッドキャスト配信者だと大谷支持はかなり多いぞ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:04:59.54ID:A8DggeFfM
正直コン平が15勝40本ぐらいやらん限りジャッジで決まりでしょ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:05:00.72ID:bz1pkKBf0
>>472
たらればはいらない
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:05:17.45ID:/fENdEEc0
>>470
6月のピッチングができたらいける
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:05:48.05ID:wBVMBbsb0
>>471
20年くらい前に改名されただけで賞自体はもっと古くからあるみたいやで
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:05:50.39ID:rq7joCDtd
>>473
そもそも成績で完敗してんのにどの面下げて文句言うんや?
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:06:04.38ID:xL/QprFna
>>473
トラウトで慣れてるやろ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:06:07.38ID:Ghsbv5430
ウホウホ長打マンよりも二刀流サムライのほうがロマン感じるんやろな
文化の違いやね
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:06:10.56ID:3dpjFLTb0
>>473
大谷来るまでスター選手ばっかだったぞ
活躍はともかく
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:06:15.75ID:sMSfenlCr
冷静に考えて30本打って防御率2.5の時点でとんでもないことしてるやろ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:06:22.61ID:rP7PCiiT0
>>483
はえー
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:06:33.99ID:bQKu0pmQ0
ジャッジ顔でかいしやっぱ大谷の方がスタイル良くて見栄えがするな
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:06:34.04ID:OwkNyQpuM
そろそろNPBにも和製大谷みたいな選手が出てきてほしいわ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:06:34.77ID:WZDGaJiaM
ボンズの73本あんだから61本じゃたいした記録ちゃうやん
大谷の記録は唯一無二やぞ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:06:39.57ID:MJHh2zAOr
>>108
サッカーに抜かれる
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:06:41.67ID:XCSvIAvJ0
>>461
ドラフト外ですよ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:07:24.18ID:FxlkX3Kq0
>>473
チームの注目度は高いんやから自分も活躍すればええだけや
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:07:25.07ID:uDhAADUW0
大谷 22先発 2.67 11勝8敗 128.0回 176奪三振33与四球 被打率.214 WHIP1.06
戸郷 20先発 2.78 11勝6敗 139.0回 123奪三振43与四球 被打率.234 WHIP1.16

大谷 126試合 .269(465-125) 29 79 .360 ops.885 11盗塁
大山 104試合 .268(366-98) 23 78 .360 ops.868

ジャッジ 126試合 .297(468-139) 51 113 .398 ops1.065 14盗塁
村上宗隆 117試合 .339(401-136) 49 120 .477 ops1.230 12盗塁

NPBに例えて戸郷大山と村上の対比にされてるけど大谷より低い前者とジャッジより高い後者を比べたらそりゃ後者に軍配上がるよね
ジャッジ=村上は間違いや
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:07:27.69ID:xL/QprFna
>>494
勝ち星はほぼ関係ないから好投さえすりゃええねん
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:07:31.78ID:pQxtsZ2pr
ヤンキースで例えると
スタントンとコールが一人に合体した選手がいるような感じ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:08:01.62ID:pHNmC9JP0
>>475
ワイ大谷エンゼルスと好きな選手くらいの動画しか見ないにわかなんよね
今ググったらびっくりしたわひでえチームやね
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:08:01.68ID:So/Gddp7M
救援ゴミな弱小球団での2.67 11勝8敗がジャッジと大谷の打撃成績の差より大きいと思えるかやな
ワイは大きいと思う
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:08:04.13ID:92IlCzvs0
>>473
入団直後は「本当に二刀流なんてできるのかよ!無理無理!」はあったかもしれんけど
今はたぶん誰も敵わないので土下座するしかないで
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:08:34.06ID:ilSNUX3rM
昔のメジャーの試合見たら会場の一体感と盛り上がりやべーのよな映像で見ても鳥肌立つで
コロナあったりでしゃーないけど最近のメジャー盛り上がらんし客減るわそりゃ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:08:34.91ID:FCIrEq3bM
この成績残す大谷を毎年MVPにしないMLBは馬鹿だよ

二刀流の選手寿命なんて短いしこのレジェンド選手が今年ぐらいのを活躍してる間はMVPにして後世に伝説を残すべき
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:09:16.74ID:0sKXUHzLd
>>493
73本*やから
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:09:18.83ID:237RKEzy0
ジャッジがエンゼルス、大谷がヤンキースにいたら大谷が圧勝でMVPやろな
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:09:27.93ID:bQKu0pmQ0
今の状態でまずジャッジっていう評価って投手をやってることを考慮されとらん感じがするわ
ホームラン王争いしてようやくMVP候補だったらそんなもん投手してなくてもMVP候補やん
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:09:45.61ID:volnQ+zR0
>>15
普通に人気あるで
サカ豚やろうけど
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:09:51.67ID:xxWoX2ogd
ゴミ箱の時にジャッジが取れなかったからジャッジ派も多いやろ
アストロズが悪い
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:10:13.92ID:3P4xJTB9M
どっちつかずの器用貧乏よりは一点に秀でて突き抜けてる選手のほうがロマンがある
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:10:26.81ID:b/SZvXA90
ゲレーロJrがあの成績で1票も入らないってのがまずおかしいよな
今年のジャッジと大して差がないやろ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:10:33.27ID:FxlkX3Kq0
投打チームトップクラスやから二刀流で試合出場ができるという前提があるからシーズン完走するだけでもバケモン
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:10:49.64ID:hEGR58pKd
>>87
なんかアジアの血入ってるように見えるわ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:10:57.78ID:8x9++MEE0
スタイルよすぎだろ
こいつ本当に日本人か
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:11:08.73ID:sMSfenlCr
>>514
器用貧乏って誰のことや?
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:11:10.83ID:oNj7CkxG0
>>509
2位に20本はなしての圧倒的1位ってのは大きいやろ
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:11:13.08ID:vznIbu06M
大谷級の成績を残せる選手なんて100年後も現れるかどうかのレベルなのに
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:11:46.72ID:O2XPVRUKa
judge betterがチラホラ見られるのはヤンカスなのかヤンカス煽りなのか
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:11:51.01ID:Tt3CSjSq0
50HRでやっと大谷と互角くらいなのか
60HR打たないとMVP取れないってのはさすがにキツイな
大谷がすごいのはわかるけどあんまりMLBを蹂躙しないであげてほしいの
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:12:02.90ID:Ck7KadqM0
MVPよりも投打規定の方がレジェンド度は100倍高いよな
そっち目指して欲しいわ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:12:03.72ID:hXNfB42z0
>>15
さすがに2年連続はやりすぎやし無理や
そこまでする必要性もない
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:12:27.84ID:volnQ+zR0
>>495
ガイジサカ豚居るやんw
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:12:47.31ID:5Iv6It600
>>517
入ってるんじゃなかったけ
気のせい?
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:12:57.41ID:X2FQ+e4ip
今年はジャッジでいいと思ったのに大谷が頑張るから
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:13:04.60ID:zbzLpwd3M
去年はwarで見たら大谷しかありえんって言ってて今年はジャッジのほうがwarいいのに大谷信者はダブスタのガイジしかおらんのか
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:13:10.21ID:3P4xJTB9M
>>509
考慮されてるからなんとか対抗馬に挙げられんとんのや
打者だけなら全然相手にならん
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:13:15.46ID:m+Yg4sUR0
二人とも来年はドジャースで草
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:13:27.58ID:volnQ+zR0
>>512
サッカーが人気だと本気で思っとるならガイジやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況