X



500マンくらい貯めては200マンくらいに減るまでニートしてる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 09:48:36.52ID:T02NAA3X0
減ったら期間工してまた貯めては失業保険もらえるくらいのタイミングでやめてニートしてる
また減ってきたからそろそろ探さなきゃとか考え始めてる
同世代はみんな結婚して家建てたやつもおるのに我ながらクズすぎて鬱なる
2022/09/01(木) 10:22:04.82ID:kibfMY6p0
>>76
少なくとも薄給リーマンやるよりはあらゆる部分で期間工のがええと思うでワイは
2022/09/01(木) 10:22:09.12ID:FWa4HCFS0
ええなぁ
どうせいずれしぬし宵越しの金は持たない生活のほうが今に合ってる気がするわ寧ろ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:22:39.16ID:T02NAA3X0
>>74
昼夜2交代で手取り月25万くらいや
稼げない時期は定時ばかりで20マンくらいや
三ヶ月くらいでまとまった金がだいたい40万くらい報酬ででる
やめるときは60万くらいまたもらえる
そんなこんなでワイは3か月で貯金100万くらい増えた
そこからニートしてまた金減ってきた今ここ
2022/09/01(木) 10:22:41.23ID:kibfMY6p0
>>78
資格あるん?
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 10:24:01.76ID:T02NAA3X0
なんというか期間工やってやめた翌年税金たくさんとられるねん
貯金で一年無職で持ちこたえると次の翌年は税金ほとんどないねん
せやから、税金でとられるのもったいない気がして期間工前提のライフサイクルやとついつい丸一年無職で持ちこたえる生活してしまうかんじや
2022/09/01(木) 10:24:21.16ID:kibfMY6p0
いうて薄給リーマン12ヶ月やるよりも期間工6ヶ月ニート6ヶ月やったほうが楽やろと思うけどなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況