イライラする
子供の為やと割り切るべきか?
https://i.imgur.com/gjQL2WB.jpg
【画像】来月ディズニーランドいくんやが金額がおかしいwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:31:57.95ID:RhNcUDYS050それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:40:39.35ID:Uqct7mc4p 普通レゴランド行くよね?
51それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:40:43.25ID:NkncUKCp0 ワイが子供の頃はパスポート、食事代にちょっとお土産買って1万とかやったのに
近いから交通費安いのもあるけど
近いから交通費安いのもあるけど
52それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:40:50.19ID:T3clwkib0 諸々込みとはいえすごい値段だな
53それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:40:51.22ID:2uCZdAC0p バケパはファストパスみたいなの貰えるのがええな
家族で行けば親はどうせ使わんから子供に好きなアトラクションを並ばずに楽しんでもらえる
家族で行けば親はどうせ使わんから子供に好きなアトラクションを並ばずに楽しんでもらえる
54それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:41:11.63ID:b1CVgu22a55それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:41:17.52ID:cm7d5DWc0 内訳どんなもんなん?
チケット代とホテル代でこんなんなるか?
チケット代とホテル代でこんなんなるか?
56それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:41:17.97ID:RhNcUDYS0 >>41
嫁がいうには予約開始後すぐ売り切れるらしい
嫁がいうには予約開始後すぐ売り切れるらしい
57それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:41:30.06ID:oQkRUtsUa いや泊まるからやんあたおかなん?
2022/09/01(木) 11:41:33.53ID:eL2zm5C6r
誰も得せんから行かんほうがええやろ
59それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:41:36.23ID:5G1i1ay00 ミラコならしゃーない
60それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:41:39.40ID:ln88FxDC0 全部込々のパッケージツアーならそんなもんだろ
安くしたいなら自分で個々に予約するんだよマヌケ
安くしたいなら自分で個々に予約するんだよマヌケ
61それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:41:39.96ID:/9fLOJSA0 永遠に残る思い出を買ってるんや
62それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:41:43.61ID:1N1N5D6qa せーのっ!
63それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:41:47.35ID:bdpDxvQOr 普通にいくだけでも充分楽しめるから特別なパッケージ申し込む必要はないと思うわ
64それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:41:48.97ID:RhNcUDYS065それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:41:50.17ID:ZASGwZhK066それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:41:58.31ID:5Xt2oH4+0 セレブやな、毎年そんなに金額かけてるんか?
67それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:42:01.48ID:WQhJsTch0 ミラコスタとか情弱やろ
68それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:42:05.20ID:WPsCfKIN0 ワイはミラコスタ泊まったことないんやけど高い金払うだけの価値があるホテルなんか?普通のホテルとどう違うんや?
69それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:42:08.03ID:/58qO1Sg0 ディズニーも有料ファストパス始めたんやな
チケ代上がってるしもう首都圏以外は行くのキツイやろ
チケ代上がってるしもう首都圏以外は行くのキツイやろ
70それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:42:09.53ID:YXJEnXlM0 ガイジ親子とかマナークソ悪家族と半日ぎゅうぎゅうづめにされる掃き溜めによく行くわ
71それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:42:18.31ID:jq8F25Hcr ディズニー何度も行った方が喜びそう
72それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:42:23.15ID:DhXunRmSd 池の平ホテルのプリキュアルームにしようや
2022/09/01(木) 11:42:23.89ID:NmdnBOuFd
6と8なら無意味やろ
記憶にも残らんし、完全な自己満
それならお土産とかに金使え
記憶にも残らんし、完全な自己満
それならお土産とかに金使え
74それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:42:31.51ID:T3clwkib0 ここにアーリーチケット代も掛かるしえぐい
75それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:42:32.33ID:+xVzFiTD0 娘も2人いて成功者やなイッチ
76それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:42:32.44ID:4potn0jqa まあミラコスタなら
77それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:42:33.54ID:ob17SCbN0 ええやんそんだけ子供の為に金出せるとかそんだけ稼いどる証拠やし立派やろ
78それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:42:34.60ID:096Zn3Gt0 ミラコスタ高すぎるやろ
騙されて泊まったら宿泊だけで二桁万円になったわ
騙されて泊まったら宿泊だけで二桁万円になったわ
79それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:42:39.01ID:xqxJBX2r0 当日めっちゃ喧嘩してそうやしやめとけ
80それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:42:46.92ID:/58qO1Sg0 >>68
開演前に入れる
開演前に入れる
81それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:43:00.83ID:PoEoAW670 あんな混んでるけどアトラクションまともに回れんの?
82それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:43:04.31ID:CYpFJZ+M0 リゾートホテルの会員権買った方がええやろ
83それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:43:14.55ID:Klkdn0CSM ミラコスタはこのくらいするやろ
84それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:43:47.76ID:vvGesEeTd >>82
30万でどこ買えるんだよw
30万でどこ買えるんだよw
85それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:43:52.19ID:3AWl8X/dd ハワイはzipairのビジネスで行くと一人往復20万で住むぞ
クソ安い
クソ安い
87それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:44:03.05ID:RhNcUDYS088それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:44:08.09ID:ln88FxDC0 1泊2日でディズニー公式ホテルには泊まらずAPAに泊まる
これなら家族4人でも10万程度で収まるやろ
これなら家族4人でも10万程度で収まるやろ
89それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:44:08.13ID:ExWPi3rH0 子供のためを思うならまずなんGやめろや
90それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:44:10.88ID:5G1i1ay00 >>68
ハーバーに面してる部屋以外は価値ないで
ハーバーに面してる部屋以外は価値ないで
91それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:44:11.59ID:OMSARR5Ca シャチ定期
92それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:44:23.98ID:I9TRZbJi0 ええやんけ
ええパパやん自慢やで
首都圏住みならこんな旅行出来ないんやから子供は一生の思い出として喜と思うよ
ええパパやん自慢やで
首都圏住みならこんな旅行出来ないんやから子供は一生の思い出として喜と思うよ
93それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:44:24.84ID:FOp2SG5O0 >>81
課金すりゃ待ち時間なしや
課金すりゃ待ち時間なしや
94それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:44:25.52ID:nCPsIuVq0 ミラコスタとか泊まるのってそんなええんか
電車で30分くらいでいける場合でも
電車で30分くらいでいける場合でも
95それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:44:37.83ID:RhNcUDYS0 >>66
大体毎年50万は旅行に使ってると思う
大体毎年50万は旅行に使ってると思う
96それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:44:45.71ID:QDxaujSt0 子供二人いて娯楽にこんだけ使えるのクソ金持ちやんけ
97それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:44:46.37ID:1N1N5D6qa 平日のjtbのツアーなら安くすな
一人3万とか
一人3万とか
98それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:44:52.66ID:jq8F25Hcr ファストパス取るためにダッシュしてるガイジたちってまだいるの?
99それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:45:05.32ID:2uCZdAC0p101それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:45:17.03ID:VAIyp3Qn0 幕張行ってロッテの試合見てAPAホテル泊まったほうが子供は喜ぶぞ
102それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:45:24.89ID:aDarcz+S0 アンバサダーとかランドホテルとかよりミラコスタの方がいいから仕方ないわ
103それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:45:26.11ID:VYq7xWyo0 なんでわざわざミラコスタ泊まるんや
104それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:45:29.47ID:DyMdihZdp バケパは情弱でも楽しく遊べるセットだからね
通は潮見のアパホテルに泊まるよ
通は潮見のアパホテルに泊まるよ
105それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:45:38.05ID:RhNcUDYS0 ワイのバケパってやつは待ち時間なしでアトラクション乗り放題なんか?
2022/09/01(木) 11:45:41.53ID:eL2zm5C6r
なんやこいつ自慢やんけきっしょいな
108それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:45:46.18ID:5Xt2oH4+0 >>95
年に何回旅行行くんよ
年に何回旅行行くんよ
109それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:45:47.04ID:lw7OnhDn0 子供のすきなカード箱買いしてやれよ
5000円くらいだけどめっちゃ喜ぶぞ
5000円くらいだけどめっちゃ喜ぶぞ
110それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:46:29.46ID:aPzfp+v5M111それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:46:30.09ID:/BwDVUdJp 1/10の金でちょっと美味しいレストランいって残りを将来のためにワイの口座に貯金するほうが
子供のためになりそうやな
子供のためになりそうやな
112それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:46:30.91ID:iE9hFirq0 四国のディズニーランドことニューレオマワールドにしよう
113それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:46:32.81ID:Jh9+OcbW0 もうちょい喜ぶ使い道あるやろ
114それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:46:35.83ID:RhNcUDYS0 >>100
一回でこんな額は海外旅行以来ないわ
一回でこんな額は海外旅行以来ないわ
115それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:46:40.40ID:FE58bRsNd >>106
ホテルとしての格式があるわけじゃないのにリッツやアマン並みの値段とられてアホらしいと思わんのか?
ホテルとしての格式があるわけじゃないのにリッツやアマン並みの値段とられてアホらしいと思わんのか?
117それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:46:53.01ID:1UP/cPYj0 ガキの頃に泊まったディズニーのホテルはビジホを少し派手にしたレベルの地味なやつやったわ
それは1番安いやつなのか
それは1番安いやつなのか
118それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:46:53.78ID:KOGi6Bm/0 ミラコスタ一回空いてるからって普通料金でスイート泊めてもらったことあるわ
ショー見放題で最高やであれ
ショー見放題で最高やであれ
119それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:46:55.41ID:2uCZdAC0p120それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:46:56.30ID:f4GB7FA1p 来月で子連れって事は10月の連休やろ?
そら高えよ
ハロウィンシーズンやぞ
そら高えよ
ハロウィンシーズンやぞ
121それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:46:58.07ID:YHnvWHsW0 大体毎年50万平気で使ってるやつがこの金額に文句言うの草
122それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:47:01.78ID:crJ02abD0 家族の評価が上がるからええやん
123それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:47:07.36ID:j/57FuX80 金ドブで草
124それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:47:23.30ID:RhNcUDYS0 >>108
3回くらい
3回くらい
125それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:47:23.59ID:NkncUKCp0 >>101
ロッテの試合なんか見て喜ぶ子供が居るわけないだろいい加減にしろ
ロッテの試合なんか見て喜ぶ子供が居るわけないだろいい加減にしろ
126それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:47:28.72ID:mN+yJphg0 どんな部屋なん
127それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:47:40.09ID:7DpmJUtqa 高級温泉旅館でも行った方が楽しそう
128それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:47:41.12ID:fISVLS3Ia >>15
1人分定期
1人分定期
129それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:47:44.56ID:RhNcUDYS0130それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:47:53.91ID:NmdnBOuFd131それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:48:01.15ID:2uCZdAC0p >>125
じゃあ大阪旅行でオリックスや!
じゃあ大阪旅行でオリックスや!
132それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:48:01.65ID:crJ02abD0 >>125
でも労基が投げるなら見たいやん?
でも労基が投げるなら見たいやん?
133それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:48:01.96ID:2sqDa1MAd >>127
つまらない定期
つまらない定期
134それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:48:02.21ID:S0COMkPu0 子供二人だと金より体力のがきつそう
2日目ブチギレ不可避
2日目ブチギレ不可避
135それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:48:03.90ID:s8WjETHQM >>101
拷問定期
拷問定期
136それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:48:06.28ID:cGVd+cRF0 絶対星野リゾート行った方が満足できるわ
137それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:48:10.30ID:dSpDFj7a0138それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:48:31.33ID:j7cHU/YV0 これシャチ?
139それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:48:32.88ID:RhNcUDYS0 >>115
どっちも泊まったことあるけどどっちもクソやったな
どっちも泊まったことあるけどどっちもクソやったな
140それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:48:33.89ID:T3clwkib0 >>104
あそこってコロナの隔離施設になってたけど今は通常営業なのか?
あそこってコロナの隔離施設になってたけど今は通常営業なのか?
141それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:48:34.67ID:+HsawuSH0 その金でSwitch買い与えろ
142◆1R8piV2wLKmv
2022/09/01(木) 11:48:36.47ID:DmnO/s0U0 >>108
一人旅でも1回10万とかするし家族旅行なら倍以上するやろ
一人旅でも1回10万とかするし家族旅行なら倍以上するやろ
143それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:48:40.82ID:HI9BDkxAp 6歳と8歳ってアトラクション乗れるか?
身長制限的な意味じゃなくて怖くないのかって意味で
身長制限的な意味じゃなくて怖くないのかって意味で
144それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:48:42.79ID:UQYbJrji0 ディズニーホテル泊まれば一般客より早く入れるしレストランも優先予約やしええやん
高いけどそれなりに価値はあるんやで
楽しんでおいで
高いけどそれなりに価値はあるんやで
楽しんでおいで
145それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:48:50.73ID:NmdnBOuFd146それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:49:07.41ID:3AFpfGpfp 内容豪華やしディズニー好きには適正価格なんやろ
147それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:49:10.60ID:WdHMRaKnM 大人になってから行っても面白くなくね?
148それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:49:13.16ID:PsauryWp0 >>108
子供小学校入ったら激高シーズンしか行けなくなって感覚狂うわ
子供小学校入ったら激高シーズンしか行けなくなって感覚狂うわ
149それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:49:19.77ID:RhNcUDYS0 >>127
大人はそうやろな
大人はそうやろな
150それでも動く名無し
2022/09/01(木) 11:49:21.09ID:KnckmGTZ0 思い出はプライスレスだからな
昔家族でディズニー行ったって事で子供は反抗期が和らぐんやで
昔家族でディズニー行ったって事で子供は反抗期が和らぐんやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています