X



黄猿「ビッグ・マムとカイドウが接触?わっしが行こうか?」←コレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 13:16:01.82ID:4gL6JfKo0
お前が行ってどうにかなるんか?
https://i.imgur.com/YiUwROt.jpg
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:10:30.51ID:alXkYy1F0
>>388
頂上戦争で少佐〜中将が大量に死にまくったから人材不足なんよ…
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:10:31.54ID:XiJqy4pQa
>>386
スーロンを制御できねぇミンク族の寿命は短い
2022/09/01(木) 14:10:31.57ID:75+CTMAL0
スモーカーごときに捕まったバギーが本当は雑魚な事は海軍も承知やと思うが
逆にそうでないなら将来は海軍大将白猟の誕生やな
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:10:32.27ID:TFTB02uK0
>>378
新世界パンクハザードにおいて一日4回負ける
シーザー戦とヴェルゴ戦はしゃーないとして七武海に2連敗したのがね……
2022/09/01(木) 14:10:40.00ID:8HXhLZ1E0
今強さ議論スレ見てきたらルフィが1番強くて驚いたわ
ワイが見てない間に何が起こったんや
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:10:42.23ID:WlRuN78p0
>>386
今や麦わらの一味ほとんどがコイツより懸賞金高いという事実
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:10:55.58ID:AEGOiXmP0
>>396
ちゃんと仕事してるの赤犬だけやな
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:11:00.91ID:6t/B35ep0
>>386
ペットのくせに懸賞金高すぎなんだよなぁ
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:11:18.77ID:VzsoYulyM
>>392
クソかっこいいヴェルゴ使い捨てにしたのほんまもったいないわ
最強とか簡単に言うから設定的にも制約できてしまったし
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:11:23.97ID:FlqVJ25md
>>399
それならジャッジなんてガープドラゴンよりはるかに大きいだろ
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:11:35.12ID:m7gfd8YRM
>>378
しかもの使い方おかしない?🙄
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:11:39.32ID:WlRuN78p0
>>404
今まで現世界最強を謳われてたカイドウを真っ向勝負でブチのめしたんやからそら最強よ
今後どうすんのかマジでわからん
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:11:42.14ID:+6dfazm70
>>405
チョッパー以外全員こいつより上か?
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:12:08.33ID:sSSZ9mXJF
最高戦力の赤犬を元帥にして現場に出さないとか言う無能采配
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:12:15.69ID:CxdcqCiQr
最強生物カイドウ「風呂は1時間でのぼせる」
https://i.imgur.com/OHcrM2A.jpg
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:12:16.11ID:WlRuN78p0
>>412
ブルックやナミがペコムズとほぼ同額で、あとは全員上やったと思う
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:12:46.78ID:alXkYy1F0
>>412
全員上やな。コイツが3億3000万で2番目に低いナミが3億6600万や
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:12:46.93ID:FlqVJ25md
>>411
そいつは吹き出しで世界最強言われてないからな
吹き出しで表されたのは白ひげとミホークだけ カイドウはしょせん噂レベルの世界最強(笑)
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:12:48.57ID:1AYEjp4ha
三将星、大看板と海軍大将ってどっちが強いんや
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:12:51.49ID:bLjChIpjr
>>386
こいつ強いけど強さに実の能力が影響してるように見えん
むしろベッジに簀巻きにされえ溺れかけたあたりマイナスやん
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:13:01.58ID:WRRIgNxO0
中将でも色系とかまだ見ぬ強キャラがおるかもしれん
2022/09/01(木) 14:13:11.54ID:+ROCpRkXM
いうて赤犬50代のスモーカー30代やからな?
あと20年で成長期くるんやろ
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:13:32.34ID:IDnnV5pq0
>>413
そら赤犬を現場に出したら本部襲われて海軍終わるやん
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:13:33.29ID:/ZJ6F8Wud
>>420
は、白猟……
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:13:37.21ID:8NjyuorHa
白髭に不意打ちでフルパワーのグラグラパンチ受けたのに大したダメージ描写もなく、その上カウンターで顔半分吹き飛ばしたのマジで強すぎるよな赤犬は
2022/09/01(木) 14:13:39.06ID:75+CTMAL0
ワイが一番馬鹿やなと思ったのは黒ひげ討伐の時に軍艦の先頭でイキってた赤犬や
お前がちゃんと隠れとけば不意打ち出来たし未来の四皇潰せたんやぞ
ホンマに海軍ガイジしかおらん
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:13:44.69ID://UUbH38r
言うて相手になる海賊が強すぎるだけで中将はそんな弱いわけちゃうやろ
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:13:45.62ID:Ogmon1q70
藤虎は隕石落としたり明らかに強キャラポジで描かれたのにかませキャラにされた緑牛さん…
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:13:46.34ID:m4Srcloc0
てかロジャーが処刑されたのってつい22年前なんよな
現実で言えば2000年頃でワンピースはもうグランドライン入ってるとか最近すぎるわ
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:13:47.57ID:qMBIMBQC0
>>418
大将に決まっとる
2022/09/01(木) 14:13:52.16ID:6KAFdP/bM
>>415
ナミって既にアーロンくらいなら一人でボコれるレベルよな
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:14:02.36ID:AEGOiXmP0
>>413
まぁ現実でも現場で有能ほど昇格して管理に回されるし
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:14:04.72ID:TFTB02uK0
>>418
大将
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:14:24.31ID:jzqqPaInd
ハンコック捕まえに行ったコビーたちはどうなったんやろ
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:14:26.56ID:I55jciwj0
>>414
酒飲んで入るからや
2022/09/01(木) 14:14:28.27ID:+ad98EzXa
>>244
https://i.imgur.com/Ztt5oVW.jpg
https://i.imgur.com/hliWHew.jpg
こいつこいつら感あるよな
なんか一番上なのにキャラ薄いというか
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:14:29.57ID:ZxKYHBawp
プルトンはあるから実際やばいぞしかも上陸もほぼ不可能だし
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:14:33.44ID:+6dfazm70
>>430
適当にゼウス出しとくだけで勝てそう
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:14:34.83ID:CoJ9bbp0a
黄猿なら往復のみの移動時間2秒もかからんだろ

パッと行ってワノ国ちょろっと回って未知の兵力確認して帰ってくるだけでも大収穫やろ
危険を察知してから1秒で海軍本部に戻ってこれるやろ

尾田栄一郎は光の速度がどのくらい速いか理解してなさそう
小学生でも分かりそうなもんだけど
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:14:39.15ID:bLjChIpjr
>>412
立場的にはチョッパリ以外全員オーブンやダイフクレベルだししゃーない
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:14:47.47ID:WRRIgNxO0
>>421
20年前の時点で青雉は化物やし赤犬も同じようなもんやろ
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:14:56.20ID:XQH8Q/Xvd
>>143
散々悪魔の身開発してただのやってたやろ…
ガイジなんか…
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:15:06.31ID:Giqb0Hmr0
あの盲目の大将もゲェジやし赤犬の心労やばそう
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:15:16.03ID:6t/B35ep0
>>425
無敵の能力持ってるのに頭までよかったら倒しようがないからね
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:15:23.34ID:sSSZ9mXJF
緑牛にはほんとがっかりやで
カイドウにはビビってたのに倒されると出てくるとか
無能海軍の象徴やん
2022/09/01(木) 14:15:23.89ID:va74BNr/0
一味でも覇気使えないのはもう戦闘要員としては見れない
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:15:36.75ID:WlRuN78p0
???「遂に俺が海軍大将か……」


新海軍大将〝白猟〟スモーカー
  ド ン !!!!!!


ワイはまだこの可能性を諦めてない
ゴミみたいな扱いでも、キャラとしてはスモーカー好きやねん
覚醒してなんか凄い強くならんか?
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:15:45.55ID:s383XG8ga
>>203
カタクリやキングよりドフラミンゴが強い感じしないな
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:15:53.14ID:VnSkxtdud
>>437
それゼウスってのが強いだけでナミは弱くね?
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:15:58.36ID:2t4Eo1R50
青キジかっこいいからまた出してくれよ
https://i.imgur.com/xVkhgF0.jpg
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:16:07.79ID:wdTzZ6cQa
>>406
赤犬の部下が無能だらけやからな
信頼してるのも黄猿以外おらんやろ
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:16:16.91ID:IDnnV5pq0
サンダーボルトテンポだけでアーロン殺せるやろ
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:16:17.32ID:+6dfazm70
>>448
ナミのペットだからナミの実力や
2022/09/01(木) 14:16:30.45ID:LYuYvxsc0
大将は普通に四皇レベルで強いだろ
黒ひげは赤犬が来たという情報を聞いて逃げてたし
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:16:52.73ID:WlRuN78p0
>>418
これで大将のが弱かったら海軍があんなデカい顔してる意味が分からん
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:16:54.25ID:sSSZ9mXJF
>>449
けど青キジがルフィサイドについたらいよいよ戦力バランス壊れるんだよなあ
ロビンの後見人みたいなもんやし
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:16:54.90ID:QVvSOj3Qd
ロジャーどころかロックスより年上のブルックって地味に貴重すぎるよな
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:16:58.47ID:UJcmJegJa
海軍中将スモやん
後に四皇になるルフィを何度も追い詰める
後に四皇になるバギーを捕縛する
白ひげ海賊団2番隊隊長のエースと互角
七武海のクロコダイルを撃破(建前)
モルモット扱いされてた子供達の救出に成功
スパイにして中将最強クラスのヴェルゴを撃破(建前)
七武海のドフラミンゴを返り討ちにする(建前)


海軍大将になれるくらいの功績持ちや
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:17:07.93ID:cdes5XT/a
尾田栄一郎が分かってなさそうな事

光の速度
雷の速度と威力と熱
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:17:09.94ID:TFTB02uK0
>>449
カッコいい
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:17:10.26ID:qs4wJ9SBd
ボルサリーノくらいしかちゃんと仕事してくれる奴がいない海軍とかいう無能組織
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:17:11.58ID:wdTzZ6cQa
>>447
実際そうやで
カタクリどころかクラッカーにもきついやろ
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:17:19.73ID:2t4Eo1R50
>>418
大将に決まってるやん…
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:17:35.02ID:PYuxx+O40
海軍は超がつくほど人材不足なのは本当やと思うわ
あんだけ海兵おって六式の一部だけでも覚えてるって海兵すら少数やろうしな
2022/09/01(木) 14:17:47.42ID:C0OlpPoyM
レイリーはカイドウより下
レイリーに勝てない大将はカイドウには手も足も出ないだろ
だから野放しになってたわけで
大将が四皇に勝てるならとっくに捕まえて処刑してる
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:17:58.62ID:WlRuN78p0
>>449
青キジほんと好き
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:18:07.82ID:tl2uWY+o0
>>258
ホンマやワロタ
光の速さちゃうやんけwwww
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:18:08.27ID:2t4Eo1R50
>>455
ロビンの懸賞金ってやっぱクザン関係あるよな
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:18:12.76ID:lIgUerSx0
チョッパーが活躍したシーンはゾウ編しかない
他はチョッパーじゃなくても問題なかった
2022/09/01(木) 14:18:16.91ID:LYuYvxsc0
>>449
2年後スモやんはやられてばっかでかわいそうだよな
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:18:17.45ID:sqFeoURi0
>>253
現実で言うところの防衛大臣みたいなもんちゃう
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:18:21.22ID:sSSZ9mXJF
>>463
六式全部習得できたらCPに引き抜かれそう
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:18:23.46ID:YQ/OFMRw0
赤犬「うおおおめちゃくちゃ前線で働くぞおおおめっちゃ活躍したぞおおおお」
現場タイプを管理職に上げて身動きできなくさせる無能采配
https://i.imgur.com/aJhHPxS.jpg
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:18:31.52ID:2t4Eo1R50
>>469
1日で4回負けんのは草
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:18:40.57ID:1vcP45cn0
>>461
クラッカーはナミとルフィの合わせ技でギリギリだったな
あのルフィがもう食べれないとか割とレアな状態だったし
2022/09/01(木) 14:18:47.77ID:kiqz3o3N0
ルフィのじいちゃんがあれで中将止まりなんやからキザルはめっちゃ強いに決まってるやん
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:19:17.09ID:IDnnV5pq0
>>463
中将は六式使えて一部も覇気は使えるけど少将以下はどうなんやろな
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:19:17.81ID:WlRuN78p0
>>469
ローに負けてシーザーに負けてヴェルゴに負けてドフラミンゴに負ける


たった1日でこれってあまりにもあんまりやろ……
尾田先生はスモーカーのことそんな嫌いなんか……
最序盤からのお馴染みキャラやのに悲しいでワイは
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:19:18.99ID:alXkYy1F0
赤犬「これから大将2人決めなあかんな…」
中将「(もしかしてワイもあるかも!?)」
赤犬「でも中将から相応しいのがおらんから外部から徴兵するわ」
中将「」


こりゃ士気ダダ下がりですわ
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:19:19.14ID:sSSZ9mXJF
>>475
自分から昇格拒否してた定期
2022/09/01(木) 14:19:20.90ID:LYuYvxsc0
初期はサンジを雑魚扱いしてたスモやんだが
今はサンジより弱いだろ
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:19:37.50ID:DxdBNGlxa
🤔?
https://i.imgur.com/gx8w9Oy.jpg
https://i.imgur.com/3c0V2kF.jpg
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:19:40.37ID:JOaZapCE0
藤虎よく派遣されとるけどあいつ攻撃範囲広すぎて扱いにくいやろ
小回り効く緑牛黄猿メインにして藤虎は切り札にしとけ
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:19:47.42ID:TFTB02uK0
センゴク「下の連中に慕われてる青キジを元帥にして赤犬は現場で働かせた方がええやろなぁ」
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:19:47.72ID:2VbLCnYE0
>>464
世界のバランスがーとか言い訳はなはだしいよな
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:19:54.91ID:9SzeIjAsp
>>449
これやろうと思えばドフラミンゴワンパンなのやばいよな
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:20:12.12ID:9F7q0OPda
>>481
旭日旗やん
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:20:13.25ID:XiJqy4pQa
>>475
ガープは大将への昇格届け何回も来てるから大将同等よ
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:20:13.41ID:VnSkxtdud
>>480
まあ今のサンジは卑怯過ぎるから仕方ないわ
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:20:13.68ID:WlRuN78p0
>>461
シンプルなギア4の破壊力でもどうにもならんクラッカーと、ギア4数発でぶっ飛ばしたドフラじゃそら前者のが強いやろ
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:20:14.45ID:2t4Eo1R50
>>481
ほんまきもい
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:20:15.95ID:HI9BDkxAp
>>481
ブルックが生きてた頃は強かったんやろ
2022/09/01(木) 14:20:28.34ID:KTmiOUqQr
>>449
こいつ映画で片足片手無くなってたけどどうするんやろな
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:20:37.73ID:U1smXkgId
>>448
バギーの副船長バカにしてる?
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:20:53.17ID:x2Wv6wfU0
クロコダイルに沈められた軍艦には新兵器乗ってたんか?
まあ乗せてなかったらそれはそれでガイジなんやが
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:21:03.78ID:sU6HjkzXa
ぶっちゃけ大がかりな戦争になるから黄猿は引いてるだけで全部度外視でやり合えばシャクンクスとも戦えただろ
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:21:19.16ID:qMBIMBQC0
赤犬青雉黄猿だけは四皇クラスであってくれ
2022/09/01(木) 14:21:19.23ID:WL7YaPmca
赤犬も欠損してるんか?
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:21:24.35ID:f9ouSoMHa
>>477
好きな子ほどイジメたくなるんや😊
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:21:26.32ID:+6dfazm70
>>483
👴👴👴👴👴「ダメです」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況