お前が行ってどうにかなるんか?
https://i.imgur.com/YiUwROt.jpg
黄猿「ビッグ・マムとカイドウが接触?わっしが行こうか?」←コレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/01(木) 13:16:01.82ID:4gL6JfKo0705それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:40:17.89ID:ZYn3wH/70706それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:40:24.17ID:5vfbkBBw0 >>645
赤の上にゴールドロジャーがおるんやから赤の扱いなんてそんなもんやろ
赤の上にゴールドロジャーがおるんやから赤の扱いなんてそんなもんやろ
707それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:40:26.32ID:hWLK+Yfud >>692
まあヤギが必要になるわな
まあヤギが必要になるわな
708それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:40:29.79ID:+fvuoCJja アラバスタってかなりの大国だよな。人口1000万人いて広さは南北700km×東西1200〜300kmとか島にしては広すぎや
709それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:40:38.03ID:8LUkR0DIr >>703
ブキブキの実食べないともう無理やろ
ブキブキの実食べないともう無理やろ
710それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:40:45.57ID:l6VsJ4oI0 海軍じゃあもう麦わらの一味すら倒せんやろ
711それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:40:54.62ID:WlRuN78p0 ほとんど戦った描写ないから全然わからんけど、センゴクって絶対クソ強いよな
海軍で唯一の覇王色持ちやぞ
海軍で唯一の覇王色持ちやぞ
712それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:40:59.61ID:B3GsE9K10 黄猿とかどう考えても最強なのにここまで微妙な立ち位置になってる実はピカピカの実はピカピカするだけで光でもなんでないって設定後付けしないと説明できないだろもう
713それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:41:20.28ID:LYuYvxsc0 白ひげ幹部たちが揃っても赤犬に手も足も出なかったし
赤犬は四皇レベルでないと太刀打ちできない強さだってのははっきりしてるよね
黄猿と青キジは頂上決戦では遊んでた感じだし本気を出してなかったように見えた
赤犬は四皇レベルでないと太刀打ちできない強さだってのははっきりしてるよね
黄猿と青キジは頂上決戦では遊んでた感じだし本気を出してなかったように見えた
2022/09/01(木) 14:41:23.55ID:pkqUT5PKd
>>703
どうせミホークの暇潰しのおもちゃになるぞ
どうせミホークの暇潰しのおもちゃになるぞ
715それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:41:29.85ID:+6dfazm70 >>711
ガープと肩並べてた時点で強いのは間違いなしやね
ガープと肩並べてた時点で強いのは間違いなしやね
716それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:41:32.66ID:VnSkxtdud717それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:41:46.58ID:KTmiOUqQr 後の四皇と炎帝と敗北者の息子が同時期に東の海にいた奇跡
718それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:41:52.10ID:0+irug2V0 >>689
なんで覇気の使い方教えてやらなかったんや白ひげ
なんで覇気の使い方教えてやらなかったんや白ひげ
719それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:41:54.61ID:iuk+S72gd カン十郎ってなんかワンピースっぽくないキャラだよな
720それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:41:56.71ID:TFTB02uK0 G5のゴロツキ共にスモやんスモ中将と慕われ新世界海にのさばるも大将にはなれず何も得ず
しまいにゃ一日に4連敗する敗北者がスモーカーお前じゃ
実に空虚な人生じゃあありゃあせんか?
しまいにゃ一日に4連敗する敗北者がスモーカーお前じゃ
実に空虚な人生じゃあありゃあせんか?
721それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:42:02.63ID:4p6k2hXfp 最近アラバスタ見返したけどクロコダイルにルフィが2回負けてたのは知ってたけど3回目もロビンいなきゃ死んでたのか
722それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:42:02.95ID:VSccx+REM >>481
逆張り奇形マジでやめてほしいわ
逆張り奇形マジでやめてほしいわ
723それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:42:04.67ID:idj3fY2K0 >>699
今でも一応四皇幹部上位クラスが複数居て侍もモブにしては強いんだろうし軍事大国だぞリオポーネグリフやプルトン政府から守るって考えると心許ないってタゲで
今でも一応四皇幹部上位クラスが複数居て侍もモブにしては強いんだろうし軍事大国だぞリオポーネグリフやプルトン政府から守るって考えると心許ないってタゲで
724それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:42:05.63ID:VnSkxtdud >>711
覇王色よりあの能力が凄い
覇王色よりあの能力が凄い
725それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:42:08.17ID:xr3cDBGia >>708
まぁ砂漠だからな
まぁ砂漠だからな
726それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:42:10.12ID:5JcjU9BQF 緑牛って森化したらウソップが海楼石打ち込めば終わりやろ
727それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:42:15.66ID:pFyERWxp0 ハンコックって覇王色持ちなんよな?
七武海ではミホークと互角って事でええんやろか
七武海ではミホークと互角って事でええんやろか
728それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:42:22.78ID:m9QoS9/ar730それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:42:29.14ID:QHsmOGMIM ガープはゴットバレー、ロジャー投降とかであの世界の真実知ってる可能性高いし、色々教えて世界最悪の犯罪者ドラゴンを生み出した大戦犯の可能性高いやろ
ドラゴンが本格的に活動始めたのがロジャー投降後なら時系列的にルフィーの母親が重要そう
ドラゴンが本格的に活動始めたのがロジャー投降後なら時系列的にルフィーの母親が重要そう
731それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:42:32.34ID:WlRuN78p0 海軍で一番謎な存在wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
二年前時点で既に流桜使えるっぽいのに全然出番ないし役職もよう分からんのなんやねん
https://i.imgur.com/a5Wacpd.jpg
二年前時点で既に流桜使えるっぽいのに全然出番ないし役職もよう分からんのなんやねん
https://i.imgur.com/a5Wacpd.jpg
732それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:42:36.75ID:2t4Eo1R50 尾田「ワノ国は100倍面白い」
読者「ワノ国終わったら100倍面白い」
なぜなのか
読者「ワノ国終わったら100倍面白い」
なぜなのか
733それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:42:43.44ID:cUOglVYZ0 >>650
基本はそうやろ。バギーやウソップみたいな例もあるよってだけや
基本はそうやろ。バギーやウソップみたいな例もあるよってだけや
734それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:42:44.41ID:oCu581L70 日本由来系の技を使うキャラの名前が黄猿はドン引き
735それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:42:51.63ID:s383XG8ga >>701
ウソップや
ウソップや
736それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:43:01.38ID:mq8DMX6u0 ジャック「ジョーカーを海軍から連れ戻す?しゃーない行ったるわ」
↓
センゴク藤虎おつるが待ち構えてる
これ以上の絶望あるか?
↓
センゴク藤虎おつるが待ち構えてる
これ以上の絶望あるか?
737それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:43:02.81ID:RoVBJAYOa てか陸軍と空軍にも力借りろよ
絶対強い奴居るだろ
絶対強い奴居るだろ
738それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:43:20.27ID:TFTB02uK0 >>695
隊長って階級が横並びなだけでエースの実力は飛び六方とか大臣の強い方程度だろ
隊長って階級が横並びなだけでエースの実力は飛び六方とか大臣の強い方程度だろ
740それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:43:39.78ID:AqgbInqSd >>665
ガープの地元があって比較的平和言われてる東の海ですらモーガンフルボディネズミスモーカーやぞ、スモやん以外ロクでも無い
ガープの地元があって比較的平和言われてる東の海ですらモーガンフルボディネズミスモーカーやぞ、スモやん以外ロクでも無い
741それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:43:41.42ID:5JcjU9BQF ガープが覇王色無いなら
血筋的にガープの嫁が強キャラの血筋よな
血筋的にガープの嫁が強キャラの血筋よな
742それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:43:42.29ID:WlRuN78p0743それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:43:52.61ID:gmOyW1QA0744それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:43:53.93ID:+6dfazm70 花剣のビスタ←こいつの実力
745それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:43:58.88ID:DTDa6cxR0 こいつプロポーションは普通なのに5メートルぐらいあるからモブ海兵と並ぶと違和感すごいわ
746それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:44:01.61ID:TFTB02uK0 >>702
バルトロメオはアホだけどかなり有能なのに
バルトロメオはアホだけどかなり有能なのに
747それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:44:03.02ID:bTuZkIEAa >>728
それはワノ国やん
それはワノ国やん
748それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:44:04.66ID:sSSZ9mXJF >>737
陸軍はヒグマ抑えるので精一杯だから増援は無理や
陸軍はヒグマ抑えるので精一杯だから増援は無理や
749それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:44:11.12ID:idj3fY2K0 >>731
超重要人物ベガパンクのボディーガードやぞ
超重要人物ベガパンクのボディーガードやぞ
750それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:44:17.04ID:2t4Eo1R50 >>744
こいつとマルコは普通に強いんだろうな
こいつとマルコは普通に強いんだろうな
751それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:44:26.22ID:TFTB02uK0 >>716
武装色も持ってるあるらしいよ
武装色も持ってるあるらしいよ
752それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:44:30.57ID:alXkYy1F0 >>740
フルボディはプライベートで難癖つけてただけで仕事はしっかりしてたやん
フルボディはプライベートで難癖つけてただけで仕事はしっかりしてたやん
753それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:44:30.61ID:3VC/g02Wa ビーム撃てるなら光速の肉弾戦やる必要ある?
754それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:44:30.91ID:s383XG8ga755それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:44:34.86ID:IDnnV5pq0 >>619
100個の中に1個だけ能力者の心臓があるかも知れんし
100個の中に1個だけ能力者の心臓があるかも知れんし
757それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:44:52.78ID:MPD0JBvI0758それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:44:57.79ID:rg1Ax8m7M >>590
緑牛はただしかった
緑牛はただしかった
759それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:44:59.29ID:T/JAQlzu0 光の速さとかいって攻撃に溜めあるわ威力そんなにないわ尾田っちのせいで微妙にされてるよな
760それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:45:04.17ID:cUOglVYZ0 >>734
桃太郎の家来と信号の色を組み合わせようとしたら黄雉、黄犬はなんかしっくり来んからしゃーない
桃太郎の家来と信号の色を組み合わせようとしたら黄雉、黄犬はなんかしっくり来んからしゃーない
762それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:45:23.30ID:Giqb0Hmr0 覇気に勝るものはないってネガティブホロウとかも効かないんだよな
763それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:45:34.66ID:GhmgmB9D0 海軍<うーん、ワノ国にはプルトンあるしカイドウが抑止力にになって誰もプルトン奪いに来れなくて結果オーライだから放置w
こいつらカイドウがプルトン使う可能性は考えないんか・・・
こいつらカイドウがプルトン使う可能性は考えないんか・・・
764それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:45:36.00ID:rg1Ax8m7M >>665
海賊行為は平和かと言われるの
海賊行為は平和かと言われるの
765それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:45:41.92ID:/8D1rtZP6 ピカピカの実は多分尾田君に物理学の知識がなさ過ぎて弱くなってる
766それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:45:42.10ID:RoVBJAYOa767それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:45:43.24ID:VnSkxtdud >>751
武装使えるくせにおれの能力には~お前の能力では~みたいなセリフが出るのか
武装使えるくせにおれの能力には~お前の能力では~みたいなセリフが出るのか
768それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:45:47.91ID:HqYyJL3rd769それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:45:54.05ID:XXVnEgxi0 2年後の最初らへんまでしか読んどらんからコイツが最強キャラやと思ってたわ
光なのにそんな強くないんか?
光なのにそんな強くないんか?
770それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:45:54.09ID:sSSZ9mXJF771それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:45:59.02ID:YQ/OFMRw0 今の侍のやつらとか敵の軍団と比べると海軍三大将ってやっぱ完成されてたわ
https://i.imgur.com/VhEYaIn.jpg
https://i.imgur.com/VhEYaIn.jpg
772それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:46:01.20ID:drEYMcpl0 ガチれば地球の裏側に一瞬で行けるんかな
774それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:46:11.39ID:1hXZjEtM0 >>435
トリコで例えるならアカシアかゴッドやろ
トリコで例えるならアカシアかゴッドやろ
775それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:46:13.46ID:WlRuN78p0 >>762
覚醒するまでは、覇気の気合だけでオペオペを無効化してたビッグマムの例があるしな
覚醒するまでは、覇気の気合だけでオペオペを無効化してたビッグマムの例があるしな
776それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:46:26.77ID:tGNXjn2Ma777それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:46:33.43ID:gmOyW1QA0 >>762
マムの寿命吸収効かんやつが居るのと同じ理屈でたぶん効かないんじゃない?
マムの寿命吸収効かんやつが居るのと同じ理屈でたぶん効かないんじゃない?
778それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:46:39.92ID:TFTB02uK0 >>744
11~9億はありそう
11~9億はありそう
779それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:46:45.00ID:LYuYvxsc0 ビスタはミホークと互角に戦えて
ミホークの方から休戦を申し込むくらいの実力者
ミホークの方から休戦を申し込むくらいの実力者
780それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:46:59.51ID:qMBIMBQC0 >>771
ここ最高にかっこいいわ
ここ最高にかっこいいわ
781それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:47:09.32ID:QHsmOGMIM 青キジ(だらけきった正義)→虐殺容認の世界政府はクソ、自分の信じる正義の為に抜ける
赤犬(徹底的な正義)→世界政府は神、逆らう奴は殺してOK
こっから考えるとき黄猿、センゴク、ガープとかはこんな感じなんやないか?
黄猿(どっちつかずの正義)→市民の為に治安維持はするけど、天竜人と世界政府はクソなのでもう大海賊時代、打倒天竜人の流れは止まらんでしょ
赤犬(徹底的な正義)→世界政府は神、逆らう奴は殺してOK
こっから考えるとき黄猿、センゴク、ガープとかはこんな感じなんやないか?
黄猿(どっちつかずの正義)→市民の為に治安維持はするけど、天竜人と世界政府はクソなのでもう大海賊時代、打倒天竜人の流れは止まらんでしょ
782それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:47:28.61ID:3VC/g02Wa783それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:47:29.68ID:2zsakDJPd >>762
最強いわれてたホビホビでさえ四皇クラスならそもそも能力無効、覇王色で気絶させておしまいやもんなあ
最強いわれてたホビホビでさえ四皇クラスならそもそも能力無効、覇王色で気絶させておしまいやもんなあ
784それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:47:32.38ID:rg1Ax8m7M 一味って武装覇気がつかえないほうがおおいのやばいやろ
新世界ぬるすぎ?
新世界ぬるすぎ?
785それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:47:40.23ID:s383XG8ga >>771
赤犬の靴裏が青キジの膝に当たって喧嘩になりそう
赤犬の靴裏が青キジの膝に当たって喧嘩になりそう
786それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:47:40.81ID:3a6IsECW0 ホロホロは映画で金太郎には効いてたな
787それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:47:42.61ID:WlRuN78p0 >>771
ここ超かっこいいけど、冷静に考えたらこんな席近くなくていいよな
ここ超かっこいいけど、冷静に考えたらこんな席近くなくていいよな
788それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:47:43.01ID:TFTB02uK0 >>776
知らないからねしょうがないね
知らないからねしょうがないね
789それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:47:53.31ID:MPD0JBvI0 >>731
cv田中真弓やし顔に傷あるしルフィとなんか関係ある設定なんかな?
cv田中真弓やし顔に傷あるしルフィとなんか関係ある設定なんかな?
790それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:47:53.76ID:I55jciwj0 >>768
これハンコックは黒髭のもじゃもじゃの腹をガン見しとるんか
これハンコックは黒髭のもじゃもじゃの腹をガン見しとるんか
791それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:47:57.89ID:xr3cDBGia792それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:47:59.89ID:ANdLXb3Z0 >>9
未知の意味知ってる?
未知の意味知ってる?
794それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:48:04.34ID:sU6HjkzXa >>781
黄猿市民容赦なく殺しそうだけどな
黄猿市民容赦なく殺しそうだけどな
795それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:48:15.97ID:WRRIgNxO0 世界最強を名乗ってるのにビスタとやり合ってないのはなんでなん
796それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:48:22.19ID:KTmiOUqQr ダイヤモンド・ジョズ←すまん覇気でよくね?
797それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:48:22.67ID:wNSQaQUS0 ado歌上手くなったよな
うっせぇわのときはそりゃ酷いもんだったが
うっせぇわのときはそりゃ酷いもんだったが
798それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:48:23.31ID:lnb06mhL0 >>449
41歳「わー」
41歳「わー」
799それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:48:25.82ID:geFOfB0m0 >>759
ガチで描写したら最強すぎる
ガチで描写したら最強すぎる
800それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:48:30.39ID:2t4Eo1R50 ミスゴールデンウィークも能力者じゃないのになんやあの技
801それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:48:34.52ID:sSSZ9mXJF >>787
カメラ構えられたら寄るしかないやろ
カメラ構えられたら寄るしかないやろ
802それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:48:44.01ID:VnSkxtdud >>750
ダイアモンドジャズも強いでしょ 個人的にはシリュウにスケスケよりダイアモンドの能力与えて欲しかったが
ダイアモンドジャズも強いでしょ 個人的にはシリュウにスケスケよりダイアモンドの能力与えて欲しかったが
804それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:49:03.12ID:IDnnV5pq0 >>768
なんかこう見たらチョッパーデカクテキショイな
なんかこう見たらチョッパーデカクテキショイな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」★2 [冬月記者★]
- 【ワーキングランチ】日米首脳会談始まる [Ikhtiandr★]
- 【脳】人間の脳から「衝撃的」な量のマイクロプラスチックを発見 標準的なプラスチックスプーン1本分 認知症ではさらに高濃度 [ごまカンパチ★]
- 【話題】空いていても隣に車を停める「トナラー」、その心理状況は? [ひぃぃ★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★6 [おっさん友の会★]
- 文春記事訂正に「フジテレビ悪くなかった」「中居さんは悪くなかった」「文春廃刊」「世紀の大誤報」 [Anonymous★]