X



黄猿「ビッグ・マムとカイドウが接触?わっしが行こうか?」←コレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 13:16:01.82ID:4gL6JfKo0
お前が行ってどうにかなるんか?
https://i.imgur.com/YiUwROt.jpg
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:44:30.57ID:alXkYy1F0
>>740
フルボディはプライベートで難癖つけてただけで仕事はしっかりしてたやん
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:44:30.61ID:3VC/g02Wa
ビーム撃てるなら光速の肉弾戦やる必要ある?
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:44:30.91ID:s383XG8ga
>>731
アニメで初めて知ったから女かと思ってた
なんであんな声やねん
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:44:34.86ID:IDnnV5pq0
>>619
100個の中に1個だけ能力者の心臓があるかも知れんし
2022/09/01(木) 14:44:46.36ID:tPMlGSSx0
>>241
地球が滅ぶ
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:44:52.78ID:MPD0JBvI0
>>681
サボ(メラメラ食ったばっかで不慣れ)
vsバージェス ○
vsバスティーユ ○
vs藤虎 △
vsコブラ ○

才能って残酷やね(ガッカリ)
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:44:57.79ID:rg1Ax8m7M
>>590
緑牛はただしかった
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:44:59.29ID:T/JAQlzu0
光の速さとかいって攻撃に溜めあるわ威力そんなにないわ尾田っちのせいで微妙にされてるよな
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:45:04.17ID:cUOglVYZ0
>>734
桃太郎の家来と信号の色を組み合わせようとしたら黄雉、黄犬はなんかしっくり来んからしゃーない
2022/09/01(木) 14:45:14.57ID:LYuYvxsc0
>>718
白ひげが部下たちに覇気を教えていたらヤミヤミを巡って殺害事件もおこらなかっただろうにな
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:45:23.30ID:Giqb0Hmr0
覇気に勝るものはないってネガティブホロウとかも効かないんだよな
2022/09/01(木) 14:45:34.66ID:GhmgmB9D0
海軍<うーん、ワノ国にはプルトンあるしカイドウが抑止力にになって誰もプルトン奪いに来れなくて結果オーライだから放置w


こいつらカイドウがプルトン使う可能性は考えないんか・・・
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:45:36.00ID:rg1Ax8m7M
>>665
海賊行為は平和かと言われるの
2022/09/01(木) 14:45:41.92ID:/8D1rtZP6
ピカピカの実は多分尾田君に物理学の知識がなさ過ぎて弱くなってる
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:45:42.10ID:RoVBJAYOa
>>748
ちいさな村の山賊ですらあれだから
確かに上位山賊相手に大変なのかもな
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:45:43.24ID:VnSkxtdud
>>751
武装使えるくせにおれの能力には~お前の能力では~みたいなセリフが出るのか
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:45:47.91ID:HqYyJL3rd
https://pbs.twimg.com/media/D012txKUcAAsBal.jpg
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:45:54.05ID:XXVnEgxi0
2年後の最初らへんまでしか読んどらんからコイツが最強キャラやと思ってたわ
光なのにそんな強くないんか?
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:45:54.09ID:sSSZ9mXJF
>>757
サボはメラメラ食わない状態でも強かったぽいししゃーない
実の力に溺れる雑魚とは違う
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:45:59.02ID:YQ/OFMRw0
今の侍のやつらとか敵の軍団と比べると海軍三大将ってやっぱ完成されてたわ
https://i.imgur.com/VhEYaIn.jpg
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:46:01.20ID:drEYMcpl0
ガチれば地球の裏側に一瞬で行けるんかな
2022/09/01(木) 14:46:10.36ID:AmYkjims0
>>236
天竜人って天皇のことなんか?
尾田くん反日やん
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:46:11.39ID:1hXZjEtM0
>>435
トリコで例えるならアカシアかゴッドやろ
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:46:13.46ID:WlRuN78p0
>>762
覚醒するまでは、覇気の気合だけでオペオペを無効化してたビッグマムの例があるしな
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:46:26.77ID:tGNXjn2Ma
>>763
カイドウ「ウォロロロロ!特に興味ない!(べべん」

優しい世界
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:46:33.43ID:gmOyW1QA0
>>762
マムの寿命吸収効かんやつが居るのと同じ理屈でたぶん効かないんじゃない?
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:46:39.92ID:TFTB02uK0
>>744
11~9億はありそう
2022/09/01(木) 14:46:45.00ID:LYuYvxsc0
ビスタはミホークと互角に戦えて
ミホークの方から休戦を申し込むくらいの実力者
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:46:59.51ID:qMBIMBQC0
>>771
ここ最高にかっこいいわ
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:47:09.32ID:QHsmOGMIM
青キジ(だらけきった正義)→虐殺容認の世界政府はクソ、自分の信じる正義の為に抜ける

赤犬(徹底的な正義)→世界政府は神、逆らう奴は殺してOK


こっから考えるとき黄猿、センゴク、ガープとかはこんな感じなんやないか?

黄猿(どっちつかずの正義)→市民の為に治安維持はするけど、天竜人と世界政府はクソなのでもう大海賊時代、打倒天竜人の流れは止まらんでしょ
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:47:28.61ID:3VC/g02Wa
>>759
100光にしちゃうと威力ゼロだから
蹴る時は光速の90%くらいにして0.000000000001グラムくらい質量残してるんや
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:47:29.68ID:2zsakDJPd
>>762
最強いわれてたホビホビでさえ四皇クラスならそもそも能力無効、覇王色で気絶させておしまいやもんなあ
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:47:32.38ID:rg1Ax8m7M
一味って武装覇気がつかえないほうがおおいのやばいやろ
新世界ぬるすぎ?
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:47:40.23ID:s383XG8ga
>>771
赤犬の靴裏が青キジの膝に当たって喧嘩になりそう
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:47:40.81ID:3a6IsECW0
ホロホロは映画で金太郎には効いてたな
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:47:42.61ID:WlRuN78p0
>>771
ここ超かっこいいけど、冷静に考えたらこんな席近くなくていいよな
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:47:43.01ID:TFTB02uK0
>>776
知らないからねしょうがないね
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:47:53.31ID:MPD0JBvI0
>>731
cv田中真弓やし顔に傷あるしルフィとなんか関係ある設定なんかな?
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:47:53.76ID:I55jciwj0
>>768
これハンコックは黒髭のもじゃもじゃの腹をガン見しとるんか
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:47:57.89ID:xr3cDBGia
>>754
昔ルフィ役の田中真弓と一緒に少年声やってたな
魔神英雄伝ワタルで
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:47:59.89ID:ANdLXb3Z0
>>9
未知の意味知ってる?
2022/09/01(木) 14:48:01.19ID:/C1R0cK30
>>768
黄猿のサイズ感が絶妙に気持ち悪い
青雉もこのサイズなんやろか
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:48:04.34ID:sU6HjkzXa
>>781
黄猿市民容赦なく殺しそうだけどな
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:48:15.97ID:WRRIgNxO0
世界最強を名乗ってるのにビスタとやり合ってないのはなんでなん
2022/09/01(木) 14:48:22.19ID:KTmiOUqQr
ダイヤモンド・ジョズ←すまん覇気でよくね?
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:48:22.67ID:wNSQaQUS0
ado歌上手くなったよな
うっせぇわのときはそりゃ酷いもんだったが
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:48:23.31ID:lnb06mhL0
>>449
41歳「わー」
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:48:25.82ID:geFOfB0m0
>>759
ガチで描写したら最強すぎる
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:48:30.39ID:2t4Eo1R50
ミスゴールデンウィークも能力者じゃないのになんやあの技
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:48:34.52ID:sSSZ9mXJF
>>787
カメラ構えられたら寄るしかないやろ
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:48:44.01ID:VnSkxtdud
>>750
ダイアモンドジャズも強いでしょ 個人的にはシリュウにスケスケよりダイアモンドの能力与えて欲しかったが
2022/09/01(木) 14:48:48.46ID:LYuYvxsc0
>>768
キャプテン・クロでかいな
ウソップはこいつの顔面を殴ったのか
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:49:03.12ID:IDnnV5pq0
>>768
なんかこう見たらチョッパーデカクテキショイな
2022/09/01(木) 14:49:05.97ID:iDsd2c3kM
>>146
そうやろ4皇≧大将やどう頑張ってもマルコキングカタクリじゃ勝てん
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:49:07.34ID:jg049+WU0
2年後からは麦わら一味が戦ってる間がマジでつまらんから
ルフィ以外全員いらない
2022/09/01(木) 14:49:07.42ID:osR8EYtF0
https://i.imgur.com/JTpZwQq.jpg
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:49:18.76ID:NjjK1FLXa
センゴクってなんか大仏なるだけやろ?強いんかあんなん
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:49:37.69ID:CncBQdBH0
カイドウとマムってワノ国が開国したらまた出てくるんかな
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:49:38.95ID:sSSZ9mXJF
>>795
シャンクスより下は戦う価値なしやろ
暇つぶしはべつとして
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:50:03.47ID:s383XG8ga
>>798
41歳「わぁ…!」
https://i.imgur.com/OuDmUbn.png
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:50:06.52ID:VnSkxtdud
>>795
世界チャンピオンが下位ランカーとやる?横綱が平幕下位とやる?って話
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:50:16.12ID:1Vh3LVVM0
>>794
そこも含めてだらけきった正義なんやろ
シャボンディとか革命軍のスパイじゃないんならそこまで徹底的な規制はしないから逃したくらいしか理由ないし
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:50:24.00ID:BzLcVDBsp
https://i.imgur.com/aEPqrIp.jpg
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:50:26.17ID:WlRuN78p0
>>784
覇気使えるやつもうちょい増やしたほうがエエと思うわ

ルフィ、ゾロ、サンジ、ジンベエは確定で使えて
ウソップが今見聞色に覚醒しかけ

あとの5人はまだってちょっと成長の牛歩が過ぎるわ
2022/09/01(木) 14:50:37.96ID:as0ZCXZo0
>>742
そもそもウタウタは前から危険視されてたしな
なんか6時間もライブ見てたらしいしマジの無能
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:50:52.04ID:2t4Eo1R50
>>806
キングとかあっさりしすぎてクソつまらんかったわ
2022/09/01(木) 14:50:54.56ID:/C1R0cK30
>>796
攻撃通らない系のキャラは覇気のせいで評価ダダ下がりよね
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:51:01.30ID:IwoAhnZqa
これマジなら映画見に行こうと思うんやが
https://i.imgur.com/DDk0RyU.jpg
https://i.imgur.com/rw1LTxn.jpg
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:51:05.41ID:m9QoS9/ar
>>806
最悪ルフィゾロサンジだけにしてほしいな
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:51:12.76ID:sSSZ9mXJF
>>808
ネテロ会長みたいなもんなんやろ
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:51:14.04ID:VnSkxtdud
>>808
あれはヤバいでしょ あの衝撃波の内部破壊の前ではマムカイドウもイチコロ
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:51:15.76ID:2LbqKyhOp
観光したいだけ定期
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:51:20.27ID:Giqb0Hmr0
白ひげの幹部ってことでビスタに関してはミホークが結構認めてるような発言をさせたんやろうな今はそれが枷になっとるが
2022/09/01(木) 14:51:31.80ID:LYuYvxsc0
>>800
超能力だろ
悪魔の実は超能力を持たない生物が超能力を得る手段でしかない
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:51:47.30ID:gmOyW1QA0
>>808
なんとなくネテロ会長のような強さがあるのではないかと思う
仏モチーフだしなんか掌底みたいので戦ってたし
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:51:49.66ID:nrBq5EFc0
>>811
41歳の顔ジワる
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:51:55.12ID:sSSZ9mXJF
>>816
無音で映像ひたすら見てるとかガチ勢やろもう
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:51:55.59ID:e6Qs8f+kp
本物のリューマとゾロに戦って欲しいのワイだけ?
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:52:04.49ID:VnSkxtdud
>>820
むしろルフィの戦闘がつまらないという
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:52:04.79ID:4tmtYLpH0
覇気が強すぎて動かせないって、武装色が能力の影響受けずに攻撃できること考えたら納得は行くよな
あそこはもっと分かりやすく説明しとくべきだわ
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:52:08.06ID:TFTB02uK0
>>809
世界をひっくり返す戦争が始まったら出てきそう
こんな風にマムがカイドウに乗って
https://i.imgur.com/W0MBujx.png
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:52:11.36ID:cUOglVYZ0
>>811
そら七武海最強が戦うんなら七武海オタクのドフィは浮かれるよな
2022/09/01(木) 14:52:19.26ID:xTjRmZ18M
黄猿って革命軍のスパイでしょ
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:52:31.79ID:XAfjUcjc0
黄猿ってボルサリーノって名前なん?🤔
何でこいつだけ外人ネームなん?🤔
どう見てもクニエやろ🤔
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:52:56.78ID:m7gfd8YRM
>>536
やる気出せジジイ
2022/09/01(木) 14:53:04.17ID:lgXYpzCy0
てか海軍白ひげ殺したのアホやろ
シャンクスと一緒で民間人には全く手出さんやん
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:53:04.47ID:q+I8oPoO0
>>789
似てるけど違うやろ
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:53:08.42ID:sSSZ9mXJF
>>835
くにえにしてたら訴訟されてそう
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:53:12.53ID:WlRuN78p0
>>817
設定的にはキングやクイーンってカタクリよりずっと強くないとおかしいけど
なんかバトルアクションだけ見てるとカタクリのがずっと強そうやったよな終始

https://i.imgur.com/hxHaX9i.jpg
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:53:12.78ID:gAwmrhk0p
強いサムライって誰かいたっけ?
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:53:19.09ID:nrBq5EFc0
>>832
ありそうで草
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:53:26.91ID:rn4mbyrPa
海軍大将緑牛だけ強すぎじゃね?
傷負ってるとはいえキングクイーン相手に無傷はやりすぎやろ
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:53:27.05ID:2t4Eo1R50
黄猿が革命軍説はなんだったの
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:53:29.23ID:idj3fY2K0
>>835
映画からやろクザンも外人ネームやんけ
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:53:50.30ID:XAfjUcjc0
>>796
覇気を纏ったダイヤモンドタックルやぞ😠
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:53:52.63ID:TFTB02uK0
>>837
しょうがねえだろう戦争起きちゃったんだから
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:53:55.51ID:2t4Eo1R50
>>840
覇王色もあって格保ってたしな
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:54:06.52ID:sSSZ9mXJF
>>843
なお麦わらの一味には脅威と思われていない模様
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:54:10.30ID:nrBq5EFc0
>>840
カタクリとキングは同じぐらいやろ…
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:54:11.84ID:2t4Eo1R50
>>843
傷負いすぎだろ
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:54:26.39ID:e6Qs8f+kp
ワノ国ここら辺までは絶対盛り上がると思ってたよな
https://i.imgur.com/vXQKrH3.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況