【画像】佳子さまのペンの持ち方、個性的
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:14:17.84ID:qvCK7/YSM ↓
2それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:14:26.80ID:qvCK7/YSM3それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:14:44.93ID:3JSDuGYv0 ギッチョなんや
4それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:15:13.60ID:Gubfic2iM 指相撲強そう
5それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:15:15.75ID:RhhTKLRT0 想像以上だった
6それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:15:32.92ID:vUKeu5UE0 昔のワイと同じやな
7それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:15:33.31ID:BBpnwopxM 育ち悪そう
8それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:15:44.32ID:jzPlvQw20 いや矯正しろよ教育係
9それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:15:52.21ID:V8eXFspP0 逆に器用
10それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:15:53.27ID:6pln/lb60 育ち悪いんやろな
親の顔見てみたいわ
親の顔見てみたいわ
11それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:16:02.48ID:OEZ/wv5cd 箸とペンが全然違うって想像できないんやが箸もこれなのかな
12それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:16:10.08ID:+6XNvbqC013それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:16:10.20ID:JubaJf0X0 ロックしてて草
14それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:16:15.23ID:vPiuq2lK0 クワマン?
2022/09/01(木) 14:16:16.82ID:TP+K2bch0
575
16それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:16:25.08ID:Lm/xv4F+M 秋篠宮はこんなもんだろ
17それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:16:53.59ID:jEZqq1uO0 >>16
これ半分不敬だろ
これ半分不敬だろ
18それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:16:56.31ID:LQ2djSshM あっ…
19それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:17:07.88ID:djxkNooB0 これがロイヤルやぞ
20それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:17:09.07ID:kLIhZFV20 こんなの長時間やったらすぐ人差し指イタくなるやろ
だから勉強できないんか
だから勉強できないんか
21それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:17:14.67ID:PzjfJX4W0 宮内庁の教育どうなってんの
22それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:17:15.36ID:DeHGk3x80 川柳定期
23それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:17:41.23ID:DBMSaxaar 指どうなってるんやこれ
24それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:17:42.88ID:yKFh+5vE0 でも日本で一番育ちいい家の持ち方がこれだから
25それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:17:44.60ID:rpXbJ0710 Mrマリックの指が取れるマジックの練習でしょ
26それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:17:52.34ID:+bk7MPd20 安倍ちゃんも箸クルンッしてたしあんまり家柄って関係ないんかね
27それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:18:17.48ID:O7Og5HBk0 さすがに暇潰しの指遊びやろ
2022/09/01(木) 14:18:22.16ID:0bp/Mii30
一般人だと育ち悪そうに見えるよね
2022/09/01(木) 14:18:28.24ID:vDeqIGWXd
皇室なのに書道ぐらい習わないのかよ
30それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:18:34.79ID:XIGLBSGW6 左利きはどう頑張っても変な持ち方にみえちゃうからな
31それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:18:37.56ID:u4N0SDER0 あっくんっぽい
32それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:18:40.65ID:NMucKyJha 筆圧強そう
33それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:18:48.51ID:dWKELhy9034それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:18:53.82ID:ZUe3cQDTa 育ち良すぎて逆にペン持つ機会なかったんやろなあ
35それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:18:55.08ID:FY/dGoT8M ワイと同じなんだけどこれワイも皇室入れる?
36それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:18:56.02ID:U5yDBAIA0 右に矯正しないのか
37それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:19:11.29ID:u4N0SDER0 チンコ握りつぶしてそう
38それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:19:21.88ID:he/a8v/P0 あっくんと持ち方一緒で草
39それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:19:27.24ID:5Pn+j0o7d KKの身辺調査という超重要な事すらまともにしない適当ぶりやからな
そらペンの持ち方なんて気に止める訳ないやろ
そらペンの持ち方なんて気に止める訳ないやろ
40それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:19:39.58ID:NODwHoHZa 時代の先をゆく秋篠宮家だし
41それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:19:46.64ID:TvCW2KHa0 知らんのか
秋篠宮式やぞ
秋篠宮式やぞ
42それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:19:49.56ID:H04PAYlSa43それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:19:53.53ID:DALNIDEX0 ペンの持ち方矯正したけど
人差し指と中指をくっつけて薬指で下から支えて指4本つかったほうが安定して字はキレイになるんだよなぁ
人差し指と中指をくっつけて薬指で下から支えて指4本つかったほうが安定して字はキレイになるんだよなぁ
44それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:19:55.86ID:XIGLBSGW6 左利きの書いた字って全部なんか個性的だよね
右手で書くように作られた漢字と書き順左から書くから
右手で書くように作られた漢字と書き順左から書くから
45それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:19:56.35ID:u4N0SDER0 コムケイより育ち悪そう
2022/09/01(木) 14:19:57.50ID:WNWnD3TPa
こんなのすら教育してないって
宮内庁は何のためにいるの
宮内庁は何のためにいるの
47それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:20:10.59ID:vq5zNz4tp 皇族(育ちが悪い)
48それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:20:22.06ID:azd0TXTA0 日本一良い教育受けてるのにどうなってんだ
49それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:20:36.04ID:2+Vl2CIe0 やってみたけど指全く動かせんかわりに安定するな
線を引くとき腕ごと動かすからぶれない
線を引くとき腕ごと動かすからぶれない
50それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:20:40.20ID:2sObSF3wa まさか佳子本人ではないやろ
51それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:20:47.26ID:DCabtXy4d 箸の持ち方とペンの持ち方汚いやつは育ち悪い定期
52それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:20:47.72ID:cIPtJeE80 おちんぽ握りじゃん😳
53それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:20:52.12ID:NODwHoHZa54それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:20:55.75ID:IS+V7o3Ld あっ、、、
2022/09/01(木) 14:21:11.54ID:bPLbMUuK0
親の顔が見てみたいわ
56それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:21:19.86ID:1KOS0NDMd 育ち悪いな
2022/09/01(木) 14:21:21.61ID:S4nM6Fojd
皇室なら書道、茶道、華道ぐらいたしなみとして習ってると思ってた
58それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:21:28.55ID:9uIOki6CM なんやこれ幼児がやるやつやん
誰も直さなかったんやね
誰も直さなかったんやね
59それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:21:35.87ID:wtaIh4AW0 まず左利きって時点でお里が知れる
60それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:21:38.47ID:x4qqHgc1M ヒサの姉やぞ
61それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:21:48.01ID:fyex+5Jj0 秋篠宮の教育やろなぁ…
62それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:21:48.29ID:sxxxMKqDr お前らのポークピッツを握るにはピッタリやな
63それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:21:59.08ID:ASKXJ6Xd0 左利きだろうが右手でかけるようにするだろ
文字を書く気がないアホ
文字を書く気がないアホ
64それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:21:59.72ID:u4N0SDER0 親指の位置がすごいな完全にロックしてる
65それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:22:01.96ID:84T6TfImd 親の顔が見てみたいわ
66それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:22:09.73ID:SVfqIm+T0 無駄な脂肪が付いてないのは好感が持てる
67それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:22:41.58ID:pYY3U8C/0 育ち悪いんやろ
よっぽど貧乏な環境で育ったんやろな
ダンスとかやってそう
よっぽど貧乏な環境で育ったんやろな
ダンスとかやってそう
68それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:22:45.04ID:Z08L4BhZ0 ワイも小学生の頃この持ち方やったわ
69それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:22:48.32ID:MhN9zEam0 やっぱ育ちの悪さは箸やペンの持ち方に出るんやな
70それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:22:51.68ID:G5nHS3hG0 左利きは自分の手で文字か隠れちゃうから
回避するために独特な持ち方になってまうんや
回避するために独特な持ち方になってまうんや
71それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:22:52.55ID:XmfBTq4k0 器用なんやろな
ワイ普通のしか出来んわ
ワイ普通のしか出来んわ
72それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:22:55.35ID:hpUKpVq5a 育ち悪すぎ
73それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:23:02.93ID:o0PfT0v40 手コキもこのスタイルやったわ
74それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:23:06.67ID:VJM0H1RG0 あっ・・・(察し)
2022/09/01(木) 14:23:11.42ID:fX8aDKMrH
左で文字書こうとするとこんな感じになるんかな
右利きが横線引っぱるとき押し込むんやもんな
右利きが横線引っぱるとき押し込むんやもんな
76それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:23:24.46ID:3aQ2i6/6a 左利きってだけでもダメだわ
77それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:23:24.50ID:KkAyXyBl0 皇室でこれ…
78それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:23:28.82ID:m6yKkvaLa2022/09/01(木) 14:23:33.71ID:9LOrQbnL0
秋篠宮家が頭おかしいからさ
娘が無職の小室と結婚するのオッケーするようなアホやし
娘が無職の小室と結婚するのオッケーするようなアホやし
80それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:23:45.85ID:pnhw40Js0 皇室で矯正されないってことあるんか?めちゃくちゃ厳しそうなイメージなのに
81それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:23:46.47ID:hqhsQI3f0 働け
2022/09/01(木) 14:23:49.18ID:lxWOA+Atd
昔なら矯正されてたんやろ
83それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:23:49.55ID:ov+lHJuS0 ラップで伝えるからセーフ
84それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:23:50.22ID:i6O1HIbp0 将来の天皇の姉がこれでええんか?
85それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:24:14.11ID:4zo9P7HEd ワイもロックするタイプやけど絶対ロックしたほうが書きやすいやろ
筆とか箸と違ってペンなら遊びがある必要ないやん
筆とか箸と違ってペンなら遊びがある必要ないやん
86それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:24:14.78ID:x3EM4FJdp >>2
あ…ワイと同じ持ち方や…ワイは右利きやが…
あ…ワイと同じ持ち方や…ワイは右利きやが…
87それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:24:16.35ID:XIGLBSGW6 >>70
なるほど
なるほど
88それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:24:22.59ID:JdDMZlY+0 そのうち🖕になりそう
89それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:24:24.75ID:u4N0SDER0 これで手コキしたら亀頭とれそう
90それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:24:25.14ID:6tYJFa740 >>53
コイツは手がデカすぎるのでは?
コイツは手がデカすぎるのでは?
2022/09/01(木) 14:24:41.79ID:EBlnq+6o0
サウスポー?
93それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:24:54.30ID:mFEydVX1a お箸もクルンってやるのかな
94それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:24:59.81ID:uWZp1Y520 これでコスられたら萎えるわ
95それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:25:31.54ID:hLL5NDX3a96それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:25:37.27ID:LU8koQmG0 ねンだわ
97それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:25:41.11ID:8P+JxtcG0 秋篠宮家とかいう問題児集団
98それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:26:18.41ID:6RTE2CbF0 手でワッカつくったげるから後は好きに使えば?って言ってほしい
99それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:26:21.22ID:4KdEgPV0a >>53
すげえ違和感あるこの画像
すげえ違和感あるこの画像
100それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:26:26.06ID:IEcktYPo0 なんか宮内庁ってヤバそうやな
こういうのも指導できないくせに作文コピペとか中身の伴わない見栄だけは張らせたがる
こういうのも指導できないくせに作文コピペとか中身の伴わない見栄だけは張らせたがる
101それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:26:31.09ID:dHPtG/nTr まず親指をあそこまで曲げれないんやが異端か?
102それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:26:38.16ID:2rpVQxe80 親指上に来て薬指と小指で挟むんか
よくここまで直さず生きてこれたな
よくここまで直さず生きてこれたな
103それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:27:05.57ID:t81OTJo60104それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:27:05.88ID:zbD8fC9QM 箸もペンもガイジ持ちやったワイやが箸は一瞬で矯正できたのにペンは全然わからんわ
ペンのほうがむずいんや多分
ペンのほうがむずいんや多分
105それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:28:12.54ID:5bC48e1aM ファッキュー持ちやんロックだね
106それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:28:24.83ID:5W7qFPVl0 これジェットストリームじゃん
もうちょっといいペン使ってほしい
もうちょっといいペン使ってほしい
107それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:28:40.68ID:CYpFJZ+M0 (反)抗族
108それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:28:50.19ID:g6xSeLPy0 小室圭馬鹿に出来る家柄じゃないよな絶対
109それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:29:05.97ID:m6yKkvaLa まあでも姉ちゃんよりはましだろ
あいつはなんなんだ
あいつはなんなんだ
110それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:29:11.53ID:4fI7STdx0 これロイヤルロックやろ
イギリスの貴族がやるやつ
イギリスの貴族がやるやつ
111それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:29:19.40ID:VVPr0tdSM ぎっちょかよ
112それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:29:29.01ID:4rD1HHNa0 お育ちが悪いですわね
113それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:29:41.98ID:9s7sh3YO0 これ絵描きの持ち方やね
114それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:29:59.88ID:Ib1NPa5kr お前らみたいな奴らに中指立てるためにわざとやってそう
115それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:30:02.76ID:OEZ/wv5cd116それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:30:19.57ID:ZX7A6BJ40 育ちが悪いな
117それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:30:33.67ID:m6yKkvaLa 小室家と秋篠宮家はお似合いだよ
118それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:30:37.73ID:rLwwO3RJ0 矯正したらガイジ化するししゃーない
119それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:30:42.42ID:FLPGbhTa0 本家の品の良さと分家のこれ
120それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:31:03.87ID:CYpFJZ+M0 そういやアベも箸の持ち方悪かったな
初めて見た時ビビったわ
初めて見た時ビビったわ
121それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:31:14.10ID:VTJ1Rbfb0 >>53
左利きの人ってこの画像みたいな書き方する人多い気がするわ
左利きの人ってこの画像みたいな書き方する人多い気がするわ
122それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:31:22.08ID:cioSC5uj0 安倍のお箸クルンといいあんまり育ちって関係ないんかな
123それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:31:34.73ID:3aVnyXi/d ぎっちょなの?
124それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:31:50.75ID:IQVJu1tFM >>53
セキュリティ高いなさすがや
セキュリティ高いなさすがや
125それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:32:21.05ID:pMWkuA0T0 へぇー皇族っていわゆる教育係みたいなんがこういう作法とかガチガチに叩き込むもんだと思ってたけど別にそんなことないんやな
126それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:32:38.98ID:WvSeDCwx0 指の力が強すぎんだろ
127それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:32:43.27ID:SwenHEHF0 ワイのチンコもこういう握り方するんかなぁ
128それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:32:55.42ID:frHvJjGja >>100
ヤバいのは秋篠宮定期
ヤバいのは秋篠宮定期
129それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:33:03.87ID:5W7qFPVl0130それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:33:08.03ID:G+8fd7yOd >>121
ペンを握りこまないと上手く書けないんや
ペンを握りこまないと上手く書けないんや
131それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:33:28.82ID:1+uez2mNM この持ち方はガイジ極まってるけど左利きってだけで~とか言ってるやつは絶対ジジイかカッペやろ
132それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:34:17.03ID:ZRwzZ6ohd これが皇族の持ち方なの知らんのか?
133それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:34:25.79ID:4Mm06+mu0 性教育もちゃんとしてないから生でやりまくってる
134それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:34:29.42ID:G5nHS3hG0 >>121
ワイものこ書き方やけどこうせんとペン先が見えんのよ
ワイものこ書き方やけどこうせんとペン先が見えんのよ
135それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:34:32.63ID:6egT6Mis0 育ちが悪いな
どんな底辺家庭に生まれたらこうなるんだ?
どんな底辺家庭に生まれたらこうなるんだ?
136それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:34:56.28ID:RKDb8vt7p 力強い左腕助かる
137それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:34:58.27ID:8W9YhHkq0 ロイヤル育ち悪
138それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:35:10.53ID:9s7sh3YO0 字は基本的に右利きが書きやすく出来てるからな
右手でペン持って←向きに横線引いてみれば左利きがいかに書きにくいかわかる
右手でペン持って←向きに横線引いてみれば左利きがいかに書きにくいかわかる
139それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:35:16.82ID:JteWxOKE0 左利きって矯正したほうがいいん?
ワイの息子も左利きや
ワイの息子も左利きや
140それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:35:52.23ID:PPuDcZgW0 左利きで得するのは昔の日本の横書きとか
アラビア語?とかくらいちゃうか
アラビア語?とかくらいちゃうか
141それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:36:15.47ID:VTJ1Rbfb0 >>134
はえ~なるほど
はえ~なるほど
142それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:36:23.33ID:erIIpVZZ0143それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:36:27.64ID:ZkMYdRgmp 秋篠宮はガイジしかおらんのか
144それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:36:41.06ID:B3GsE9K10 お前ら平民の価値観で批判してるけどこれ皇族にしか許されない持ち方らしいで
145それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:36:41.09ID:PGc2yE0zM >>139
箸とペンは右に治すって奴は多いで
箸とペンは右に治すって奴は多いで
146それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:36:46.22ID:F7ZhzkI/0 >>139
字は右が良さそうや
字は右が良さそうや
147それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:37:17.04ID:gJBF55/U0 >>139
スポーツやらせるならそのまま、勉強とか箸は右にした方がええかもな
スポーツやらせるならそのまま、勉強とか箸は右にした方がええかもな
148それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:37:18.61ID:uU8CtxnO0149それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:37:26.50ID:9s7sh3YO0 ただ利き手を矯正するのは脳の発達に影響が出るっていう話も聞くからよく考えた方がええと思うで
150それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:37:35.72ID:bk/Cgb5tM 真似したら指攣った
151それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:37:44.72ID:vfMeg09Kr >>139
息子何歳や?
息子何歳や?
152それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:37:51.27ID:HWmnfUjvd 皇族や貴族は左利きが多いんやで
153それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:37:59.42ID:zh0IFEPJM かなり力入れて持ってるな
154それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:38:47.87ID:NWyX4McgM 昭和生じゃないから直さなくて良いという時代なんじゃないの?
155それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:38:48.11ID:HkVywWSy0 >>129
世代的にまだギリ手書きで図面書いてたやろうにすごい持ち方やな
世代的にまだギリ手書きで図面書いてたやろうにすごい持ち方やな
156それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:38:48.33ID:PGc2yE0zM157それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:38:55.56ID:8W9YhHkq0 >>139
文字を書くことが嫌になると勉強にも影響する
文字を書くことが嫌になると勉強にも影響する
158それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:39:12.12ID:mFEydVX1a159それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:39:19.39ID:fzzfzpFg0160それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:39:27.48ID:MhN9zEam0 左利きのメリットなんてやきう選手になるぐらいやろ
161それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:39:27.51ID:61/C17rp0 皇室でもペンの持ち方習わないんやな
162それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:39:37.60ID:t81OTJo60 >>121
ワイも左利きやがなんでこんな書き方になるのか不思議やわ
ワイも左利きやがなんでこんな書き方になるのか不思議やわ
163それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:39:38.62ID:65qo47AR0 発達障害のそれ
164それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:39:47.57ID:uU8CtxnO0 >>154
なん爺民がテキトーに言ってるだけやし
なん爺民がテキトーに言ってるだけやし
165それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:40:00.52ID:F0dsRyoG0 あっふーん…
ワイは左手でも字書けるようになりたいんやがなんかコツあるか?
167それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:40:31.99ID:fkhNhVUI0 左利きな以外はわいと同じやな
168それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:40:32.41ID:GJfsx23hM169それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:40:38.21ID:5/a1bCzP0 悠○君といい愛○といいなんかおかしくないかこの家系
170それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:40:46.44ID:4aoWUzrr0 ちんぽも強く握ってそう
171それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:40:46.68ID:PPuDcZgW0172それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:40:48.72ID:UONP06ZA0 左利きだと次の文字を書くときに直前に書いた文字の上に手を置くことになって紙が汚れてしまうから独自の持ち方をする人が多んやで
https://i.imgur.com/C1m8qjQ.jpg
https://i.imgur.com/C1m8qjQ.jpg
173それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:41:07.72ID:93qe1Qg4M 宮内庁はSNSで情報発信する言うてたけど隙ができるからやらんほうがええわ
こんなしょうもないことですら色々言われるんやからそのうちまた変なネタにつながりかねない
こんなしょうもないことですら色々言われるんやからそのうちまた変なネタにつながりかねない
2022/09/01(木) 14:41:14.38ID:E3EjhzVLa
左利きを
矯正する→矯正する負担が健康に悪い
矯正しない→日常生活の不便さが健康に悪い
ホンマかわいそうだとは思う
矯正する→矯正する負担が健康に悪い
矯正しない→日常生活の不便さが健康に悪い
ホンマかわいそうだとは思う
175それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:41:29.07ID:PPuDcZgW0176それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:41:42.09ID:uqMvdb220 職員が指摘せんのはまだしも秋篠宮夫婦も指摘しなかったんか
177それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:42:05.93ID:UONP06ZA0 >>174
スポーツやるときだけは有利
スポーツやるときだけは有利
178それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:42:29.71ID:ieTcQ8+X0 ちゃんと教えてくれないやな😢
179それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:42:36.96ID:UONP06ZA0180それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:42:57.60ID:UTC2xBvOa >>176
指摘できないんやろ
指摘できないんやろ
182それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:43:05.12ID:UVJD1zDDp ちんちんも左で握るんかな
183それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:43:07.72ID:vAD/BXEi0 ワイの箸の持ち方もこれや
184それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:43:10.88ID:GJfsx23hM 星飛雄馬は元々右利きだったのを一徹親父がサウスポーのほうが有利だからという理由で左利きに矯正された
185それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:43:14.61ID:qDlMNxJG0 >>172
なるほどなあ勉強になる
なるほどなあ勉強になる
186それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:43:16.83ID:HXgQ9rFYM >>172
事情がわかればなんてことはないな
事情がわかればなんてことはないな
187それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:43:41.30ID:46jChR670 >>42
森七菜の目って生気がないと言うか死んでるよな
森七菜の目って生気がないと言うか死んでるよな
188それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:43:48.90ID:Y6s1Uavpp >>139
野球やらせろ
野球やらせろ
189それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:43:49.08ID:DALNIDEX0190それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:44:03.18ID:OKFilHQc0 >>171
行儀悪すぎて草
行儀悪すぎて草
191それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:44:23.38ID:fhh6iJny0 ペンの持ち方ひとつでこんな言われるのも大変やなあ
ワイ箸の持ち方クソだから普通にワイが皇族たったらネタスレ立ちまくってそう
ワイ箸の持ち方クソだから普通にワイが皇族たったらネタスレ立ちまくってそう
192それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:44:43.50ID:5z/i8i3J0193それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:44:46.40ID:PGc2yE0zM194それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:44:48.42ID:TpZ6IMz40 ぎっちょって公務員になれへんのとちゃうっけ
195それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:44:53.29ID:qQPXSciaM196それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:44:59.32ID:T5vhaQTEa >>139
左右盲だけ気をつけろ
左右盲だけ気をつけろ
197それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:45:04.06ID:ck3mlYp+0 書ければいい
198それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:45:07.19ID:HG4RmXVb0 どんだけ直されても不器用だと無理なんだよね
器用な奴はそこがわかってない
器用な奴はそこがわかってない
199それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:45:13.37ID:6BXUR+An0 >>171
ラーメンとチャーハン同時に食べたきゃ左手(右手)でスプーン使うだけなんだから誰でもできるでしょ…
ラーメンとチャーハン同時に食べたきゃ左手(右手)でスプーン使うだけなんだから誰でもできるでしょ…
200それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:45:25.32ID:G5nHS3hG0 >>171
ぎょっとしてるのは別の理由なんじゃないですかね・・・
ぎょっとしてるのは別の理由なんじゃないですかね・・・
201それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:45:57.29ID:G+8fd7yOd 今どき左利きに対してこんな差別的な書き込み横行してるのなんGかなんJくらいやろな
202それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:46:03.30ID:d1Z2FmQhd ペン先見えないから囲むように持つ人多いけどこれだと筆圧クッソ強そう
204それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:46:11.10ID:9uNU/IhJp 左利きってちゃんと統計で出とるのはストレスで寿命短いくらいやのに何故か「天才肌」とかいう根拠ない神話のせいで羨ましがられるわな
205それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:46:17.30ID:PGc2yE0zM >>184
ビックビルサンダーの前でたまたま右で投げて判明するとかいうガバガバ後付け設定やぞ
ビックビルサンダーの前でたまたま右で投げて判明するとかいうガバガバ後付け設定やぞ
206それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:46:26.49ID:IWu+gpKPa ロイヤル持ちだぞ
この持ち方矯正する奴は品位に欠けるね
この持ち方矯正する奴は品位に欠けるね
207それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:46:28.76ID:Mj/qx0e20 ワイの主治医がコレと同じ持ち方してたわ
208それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:46:34.64ID:5z/i8i3J0 >>199
確かに
確かに
209それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:47:08.52ID:If0fYjxzd これ本人なんけ
これだけ長いこと存在知ってて利き手初めて知るん面白いな
これだけ長いこと存在知ってて利き手初めて知るん面白いな
210それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:47:23.21ID:G+8fd7yOd 普通のボールペンと左利きの相性が最悪なんよ
引き書きじゃなくて押し書きになっちゃうからボールがうまく回らんのや
引き書きじゃなくて押し書きになっちゃうからボールがうまく回らんのや
211それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:47:29.14ID:Upun19uU0212それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:47:39.28ID:dHdXAL8f0 >>172
それ右利きでも2行目いったら同じだよな
それ右利きでも2行目いったら同じだよな
213それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:47:46.35ID:PPuDcZgW0214それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:47:49.02ID:PGc2yE0zM >>203
騙されたか少し別のニュアンスだったのを読み違えたかやろうな
騙されたか少し別のニュアンスだったのを読み違えたかやろうな
215それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:48:05.61ID:RoVBJAYOa 親の顔がみたい
216それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:48:18.41ID:5z/i8i3J0 箸もそうやけど結局一番良しとされとる持ち方が一番力伝わるし精密動作もできるわな
217それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:48:22.54ID:HviOF7xP0 こんな感じで握ってくれるんやね
ちょっときつくて刺激強そう
ちょっときつくて刺激強そう
218それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:48:36.66ID:s0zENyCJM 皇族なんやからこういうことはちゃんとしてほしいわな
219それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:48:53.54ID:wscJKOOF0 こういう育ち出るやつなんで直さないんや
220それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:49:21.30ID:5z/i8i3J0221それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:49:26.40ID:plzlyGql0 >>124
なるほどなあ
なるほどなあ
222それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:49:39.94ID:cH+fC6ry0 >>172
右利きやと国語の縦書きで手が真っ黒になってたわな
右利きやと国語の縦書きで手が真っ黒になってたわな
223それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:50:02.41ID:Dz6ujJiI0224それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:50:03.78ID:UONP06ZA0 左利きが不利なスポーツ
・射撃、アーチェリー、弓道etc…引き金を引く手と照準を合わせる目が同じ側なので利き目と利き手が同じでないと不利
・以上!w
球技はもちろんのこと陸上競技なども左利きのほうが有利(身体のバランスが良くなるから)と言われている
・射撃、アーチェリー、弓道etc…引き金を引く手と照準を合わせる目が同じ側なので利き目と利き手が同じでないと不利
・以上!w
球技はもちろんのこと陸上競技なども左利きのほうが有利(身体のバランスが良くなるから)と言われている
225それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:50:11.82ID:i2JiwtCq0 お前らマナー講師か
226それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:50:38.98ID:bjx/SmzS0 佳子さま ペン 持ち方
227それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:51:23.98ID:NBMnBf970 波平みたいな環境で働いてたよな
228それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:51:47.69ID:VhYlJxNG0 一時期なんJで左利き煽りスレ立ってたよな
229それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:51:48.61ID:UONP06ZA0230それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:51:50.80ID:k1uYhKkS0 ギッチョw
231それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:52:25.58ID:TiyXezIb0 もしかして皇室で1番のポテンシャルあるんかもしれんな
232それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:52:46.87ID:5z/i8i3J0 >>224
利き目って左が普通やと思ってたが利き手と同じ側が多数派なん?
利き目って左が普通やと思ってたが利き手と同じ側が多数派なん?
233それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:52:53.83ID:1Ib89Pz90 >>139
脳が混乱するから成熟してから矯正したほうが
脳が混乱するから成熟してから矯正したほうが
234それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:53:17.33ID:ijGh9mH00 ワイのペンも握って欲しい
235それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:53:30.93ID:sTwUpKC4p >>231
左利きが天才って言説自体なんの根拠もないぞ
左利きが天才って言説自体なんの根拠もないぞ
236それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:53:32.37ID:UONP06ZA0 >>232
多数派は利き手も利き足も利き目も右やで
多数派は利き手も利き足も利き目も右やで
237それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:53:52.94ID:aMgF8rkLa 骨子術だろ
238それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:54:19.47ID:EiX4vXl0H むしろ国民がこっちをスタンダードにする努力が必要やろ
239それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:54:52.33ID:Upun19uU0 ただの偶然やろけど中学のとき一番勉強できたやつと大学の同じ専攻で一番GPA高い奴はどっちも左利きやったから左利き=頭良いみたいな先入観は今もあるわ
240それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:54:57.19ID:XCXc937Aa >>172
紙ばさみは何か違う気がする
紙ばさみは何か違う気がする
241それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:55:05.88ID:UONP06ZA0 >>235
医学的な根拠は別にしても目や足が右で手が左なら左脳と右脳がバランス良く育ちそうという気はするやろ
医学的な根拠は別にしても目や足が右で手が左なら左脳と右脳がバランス良く育ちそうという気はするやろ
242それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:55:17.84ID:wTEAsLrm0243それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:55:37.31ID:afUkqQrm0 アフィ
244それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:55:56.63ID:+gThyOa8d 字は右に矯正した方が書きやすいやろ
245それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:56:12.96ID:G+8fd7yOd 調べたら愛子さまも左利きやんけ
246それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:56:33.61ID:ZX7A6BJ40 >>242
1回匂い嗅いで戻してんのなんやねん…
1回匂い嗅いで戻してんのなんやねん…
247それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:56:44.59ID:LOPnOynvM >>139
ワイのいとこそれで失語症なったで
ワイのいとこそれで失語症なったで
248それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:56:55.67ID:jHJI0Irwa 文字書いたこと無さそう
249それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:57:09.23ID:xcP80b+p0 >>21
口出しできない
口出しできない
250それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:57:56.74ID:UONP06ZA0 >>245
利き手の決定は25%が遺伝的影響やと言われているんやで
利き手の決定は25%が遺伝的影響やと言われているんやで
251それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:58:03.17ID:o6/l0IjIr ハッタショのワイのいとこと同じ持ち方や
252それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:58:23.99ID:N8JuURZvd >>171
ハンタージョージか?
ハンタージョージか?
253それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:58:27.67ID:sTwUpKC4p254それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:58:55.99ID:GzvCeUZf0 教育係はなにやってたんだよ!!
255それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:58:56.53ID:PPuDcZgW0256それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:59:03.80ID:G+8fd7yOd >>253
血液型占いみたいなもんなんやね
血液型占いみたいなもんなんやね
257それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:59:30.70ID:bMdruuA80 お前らマナー講師みたいだな
持ち方なんてどうでもよくね?
持ち方なんてどうでもよくね?
258それでも動く名無し
2022/09/01(木) 14:59:59.56ID:sTwUpKC4p259それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:00:20.30ID:pwwNCsEa0 歴代総理も世襲議員だらけだし日本は血に拘り過ぎ
260それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:00:24.64ID:UONP06ZA0261それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:00:27.21ID:5z/i8i3J0 >>236
利き目左で良いこととかある?
利き目左で良いこととかある?
262それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:01:10.36ID:AD7yVfMDH 秋篠宮って弟の悪い要素全部詰め込んだ感じなんやな
263それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:01:13.75ID:sTwUpKC4p2022/09/01(木) 15:02:33.41ID:E3EjhzVLa
>>262
学習院を名前書くだけで卒業したレジェンドやぞ
学習院を名前書くだけで卒業したレジェンドやぞ
265それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:02:40.99ID:lfW2lafG0 >>257
一般人なら良いけど
一般人なら良いけど
266それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:02:41.13ID:UONP06ZA0 >>253
いや、左利きのほうが頭が良くなるメカニズムは未解明だが左利きのほうが能力が高いという研究はいくつも出ているんやで
https://www.harpersbazaar.com/jp/lifestyle/daily-life/a59988/lda-left-handed-people-more-likely-to-be-genius-170625/
いや、左利きのほうが頭が良くなるメカニズムは未解明だが左利きのほうが能力が高いという研究はいくつも出ているんやで
https://www.harpersbazaar.com/jp/lifestyle/daily-life/a59988/lda-left-handed-people-more-likely-to-be-genius-170625/
2022/09/01(木) 15:02:48.33ID:HTSAlN/y0
268それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:03:21.61ID:UONP06ZA0 >>261
あんまりなさそうやね
あんまりなさそうやね
269それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:03:30.53ID:PHOyMAKl0 これ神絵師持ちって握り方とはちゃうの
270それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:03:37.64ID:hBLrWUW30 なんであんな育ち良さそうな生まれでこんなんになるんやろ
2022/09/01(木) 15:03:48.06ID:xikS7U9r0
ワイ義務教育の時とか左利きやから何が楽しくて字書く練習とか特に習字やらなあなんねん思ってたけど万年筆使いたくて20歳超えてから右手で文字書く練習し始めたら初めてとめはねはらいの感覚と意味が分かって字書くの楽しく思えたわ
箸はスマホ弄りながら飯食えるから全国民左の方がええぞ
箸はスマホ弄りながら飯食えるから全国民左の方がええぞ
272それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:04:44.79ID:FWa4HCFS0 見える…ペンがちんぽに
273それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:05:16.87ID:drEYMcpl0274それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:05:38.62ID:hQuRAwzDM そうはならんやろ
275それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:05:57.79ID:UONP06ZA0276それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:06:04.21ID:A1hgFC6Jp 逆に器用じゃないかな
277それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:06:40.99ID:VNSkFfkId 箸の持ち方とかどんなやろ
278それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:06:50.79ID:A2efeNEIp >>242
マナー違反欲張りセットすき
マナー違反欲張りセットすき
279それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:06:59.47ID:e4gkRfsU0 セックスとかしたことあるのかなぁ...
280それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:07:06.24ID:B3GsE9K10 正直秋篠宮をやべー奴に育てた責任の一端は上皇にあるからな
281それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:07:11.56ID:C+XLYewtd 面白い持ち方だな
282それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:07:27.72ID:sTwUpKC4p >>266
記事見たけど科学誌じゃなくブログサイトが行った実験な上ほとんどが伝聞
さらにはこういう統計の優位性示すための明確な数値全然かかれてないやんけ
強い関連性なんか弱い関連性なんか疑似相関じゃない根拠も全く示されてない
記事見たけど科学誌じゃなくブログサイトが行った実験な上ほとんどが伝聞
さらにはこういう統計の優位性示すための明確な数値全然かかれてないやんけ
強い関連性なんか弱い関連性なんか疑似相関じゃない根拠も全く示されてない
283それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:07:57.10ID:5z/i8i3J0 >>268
😭
😭
284それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:07:58.95ID:PPuDcZgW0285それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:08:16.41ID:ZkLJNmOA0 箸の持ち方で育ち透視民、逝く
286それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:08:27.61ID:hutacunba 宮内庁御用達の持ち方なんか
287それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:08:38.20ID:NODwHoHZa288それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:08:45.99ID:Gf6DhMZoM 指怪我したときに持ち方変えてそのままやったりする
290それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:10:11.76ID:cTrxeayt0 >>12
ハザードかな?
ハザードかな?
291それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:10:29.32ID:UONP06ZA0292それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:10:51.43ID:PF+PkI2Id ギッチョやん
293それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:11:23.49ID:UONP06ZA0 >>289
ただ昔の人は縦書きがデフォやからあんまり利き手関係ないんやないか
ただ昔の人は縦書きがデフォやからあんまり利き手関係ないんやないか
294それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:11:53.18ID:jqFbcvgU0 親指の付け根痛くなりそう
295それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:12:18.49ID:fNRCc2ZN0 >>42
これどういう意味あるポーズなんや?
これどういう意味あるポーズなんや?
296それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:12:36.61ID:BJahJZiQ0 育ち悪く見えるぞ
297それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:12:38.67ID:amd7YzOBa サウスポーかよ
298それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:12:59.16ID:sB4hLXfya 秋篠宮家って品格がないよね
皇族たる品格が
その点、愛子様は品格というかオーラがヤバイ
皇族たる品格が
その点、愛子様は品格というかオーラがヤバイ
299それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:12:59.46ID:kAEfoL3OM >>266
でもなぜか精神障害者と知的障害者にも左利きの割合が多いとか言われてて意味不明やな
でもなぜか精神障害者と知的障害者にも左利きの割合が多いとか言われてて意味不明やな
300それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:13:31.81ID:lyejbVzPd こんなんゲェジ持ちやん
絶対箸とかまともに持てないやろペンでこれじゃあ
絶対箸とかまともに持てないやろペンでこれじゃあ
301それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:13:48.28ID:DICBx4p40 ぎっちょなんか
きっと字も下手くそなんやろうな
きっと字も下手くそなんやろうな
302それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:14:48.89ID:1hBSgd5P0 カリ首絞めて潰しそうやんけ
303それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:14:58.68ID:c/p4SdMrM304それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:15:19.34ID:UONP06ZA0 >>299
左利きには不便なことが多いからストレス溜まるとか不便を克服した人は能力アップするとかそういう話かもしれんね
左利きには不便なことが多いからストレス溜まるとか不便を克服した人は能力アップするとかそういう話かもしれんね
305それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:15:50.90ID:sTwUpKC4p >>291
最後まで読んだが結局のところ過去の実験やと全く逆の結果になったこともあるから今回の結果だけで決めるのは早計って書いとるやんけ
しかも結局元記事じゃねぇから統計結果の優位性測るのに必要な数値明示されてないし
最後まで読んだが結局のところ過去の実験やと全く逆の結果になったこともあるから今回の結果だけで決めるのは早計って書いとるやんけ
しかも結局元記事じゃねぇから統計結果の優位性測るのに必要な数値明示されてないし
306それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:15:51.60ID:yJWYowPTd https://i.imgur.com/dNw4wN9.jpg
ちな愛子様の立ち姿
ちな愛子様の立ち姿
307それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:16:18.10ID:Q5ry5IR+d 誰かへのメッセージやぞ
309それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:16:41.38ID:651VbhtA0 >>139
文字なんてスマホとタブレットと音声入力の時代やで
文字なんてスマホとタブレットと音声入力の時代やで
310それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:16:46.16ID:UONP06ZA0311それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:16:49.56ID:E5E8F3HbM 育ち出てるな
どんな教育してんだろうな
どんな教育してんだろうな
312それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:16:59.67ID:nYfhGhXf0 >>306
これは愛子天皇
これは愛子天皇
313それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:17:11.85ID:DICBx4p40314それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:17:14.75ID:gYXObkCW0 魚の捕り方が独特な皇族もいるし
315それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:17:46.54ID:/58qO1Sg0 育ち悪そう
316それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:17:52.07ID:QClDF3xr0 >>306
でもお前ら愛子さまのこともオ゛ア゛ッッとか言うやん
でもお前ら愛子さまのこともオ゛ア゛ッッとか言うやん
317それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:18:15.02ID:g49xpwLo0 佳子さま左利きやったんか
318それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:18:37.83ID:UONP06ZA0 >>306
愛子さまはガチで気品があるからな
愛子さまはガチで気品があるからな
319それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:18:46.11ID:ACo/Q737r320それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:18:58.89ID:AAFIg1Di0 >>129
上手いな
上手いな
321それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:19:45.82ID:GoOSAlXc0 毎回手黒くしてるけどそれなら矯正した方がいいだろ
それかアラビア語で生活しろ
それかアラビア語で生活しろ
322それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:22:06.97ID:mX5XwRWB0 ええ…
皇室って教育適当なんや…
皇室って教育適当なんや…
323それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:22:42.11ID:aSsQtpRfd ワイ全て左利きやけど何があかんの?
生活で何一つ困った事ないけど
生活で何一つ困った事ないけど
324それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:22:46.37ID:lTTXim/PM 字の汚さって大人になってからでも治せるんやろか
325それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:22:54.10ID:G+8fd7yOd326それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:23:17.43ID:mX5XwRWB0327それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:23:24.74ID:p+t1qKiRd 左利きエアプ多すぎやろ
地味に困るのがハサミや
あと男やとスーツ胸ポケットも左側についとるのも地味に不便やな
地味に困るのがハサミや
あと男やとスーツ胸ポケットも左側についとるのも地味に不便やな
328それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:24:33.53ID:8x9++MEE0 まーた秋篠宮がDQN晒してんのか
329それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:25:15.79ID:K6MDpbVa0 >>242
育ち悪すぎて引くわ
育ち悪すぎて引くわ
330それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:25:34.81ID:BdBdCt920 この姉妹がロリだった頃はロリコン共がブヒって持ち上げてた癖に掌返し凄いね
331それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:25:47.01ID:PPuDcZgW0332それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:26:01.20ID:PZ0EKSYzd お前ら皇族持ち知らんのか?
333それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:26:13.04ID:nkqkOYvNM ワイと同じやん
334それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:26:44.72ID:UONP06ZA0335それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:27:09.87ID:Agdgdjesa マコは右利きか左利きか知らんがすげえ字が汚かったよな
皇族って習字とかきっちりやらされるイメージやったからビビったわ
皇族って習字とかきっちりやらされるイメージやったからビビったわ
336それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:27:39.62ID:QSPfavqed >>242
さすがに釣り動画やろ?
さすがに釣り動画やろ?
337それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:27:47.01ID:Qo4WpVfMa オナニーに興じる■■「ア゛ッッ!!!ガア゛ッッッ!!ン゛ッオ゛!!?」グチュグチュグチュ
■■「ア゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛ッッッッッッッ!!!」ブシュッブシュッ!!
■■「ア゛ッ……クンクン」(指の臭いを嗅ぐ)
愛子「マ゜ッッッッッッッッッッッッ!(気絶)」
■■「ア゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛ッッッッッッッ!!!」ブシュッブシュッ!!
■■「ア゛ッ……クンクン」(指の臭いを嗅ぐ)
愛子「マ゜ッッッッッッッッッッッッ!(気絶)」
338それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:28:19.30ID:BdBdCt920339それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:28:19.87ID:UONP06ZA0340それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:28:43.66ID:dR7lr4Vg0 >>242
キモすぎw
キモすぎw
341それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:28:44.71ID:UONP06ZA0 >>338
すまんな
すまんな
342それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:28:47.83ID:G/JeQkm80 国語の授業とか漢字ドリルの左利き用が無い時点で右利きに直した方がええよな
343それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:29:05.98ID:DUn7oB5I0 ガチ左利きやけど日常でほぼストレスないで
長文書く時手が汚れて用紙も汚れることがたまにあるくらいで
長文書く時手が汚れて用紙も汚れることがたまにあるくらいで
344それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:29:07.84ID:PeJi0+mud >>339
ロボアイコ
ロボアイコ
345それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:29:54.79ID:gYnxNT2J0 なんG民「育ち悪いな」←なんGにいるやつが言えるような事か?
346それでも動く名無し
2022/09/01(木) 15:30:38.44ID:DUn7oB5I0 >>345
一理ある
一理ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★6 [お断り★]
- 「もう日本の町じゃない」成長続ける”世界のニセコ”―時給高騰し人集められず…閉鎖する介護事業所も [七波羅探題★]
- 【サッカー】Jリーグ開幕節の入場者数は36万182人 2017年を上回り過去最多を更新 J1は1試合平均2万2788人 [ゴアマガラ★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 女の子「なんでおじの少子化解決って若い子×おじさんなんだろ。若い子×若い子だよ。おじさんは独身税で若い夫婦を支えて!」 [856698234]
- __🇺🇸国務省、公式サイトから「台湾独立の不支持」を削除 [827565401]
- 宝鐘マリンと俺のラブラブな愛のスレ💕👫💕
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 ★2 [827565401]
- __2024年に最も訪問される国、見る前にジャップを予想 [827565401]
- 【世論】政党別支持率、れいわが公明党を上回る!自民26%国民8%立憲8%れいわ4%公明3%維新3% [219241683]