X



【悲報】守備でwar稼いでる軍、めちゃくちゃ弱そう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:36:10.41ID:XtrqgvhoM
1岡林 右 .288 0本 26打点 ops.680
2源田 遊 .278 2本 16打点 ops.688
3近本 中 .294 0本 25打点 ops.691
4ビシ 一 .278 11本 47打点 ops.753
5安田 三 .263 6本 29打点 ops.722
6西川 左 .236 7本 36打点 ops.730
7外崎 二 .222 10本 42打点 ops.657 
8炭谷 捕 .248 4本 18本 ops.603
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:37:57.86ID:/YErOKL20
>>337
セーフティバント全部決まりそう
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:38:24.89ID:QDxaujSt0
内野手全員ラミレスの守備とか草生えるわ
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:38:45.10ID:Tw7Hv2F1a
>>340
どっちも攻撃力も落ちてるやん
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:38:48.17ID:Qv4KHcVja
普通に強そうじゃん
少なくとも西武のゴミ打線よりは強い
2022/09/01(木) 15:38:49.11ID:BD8HctV70
>>337
根尾が投げたらラミレス軍が勝ちそうやけど山本由伸が投げたらラミレス軍はチンチンにされてロースコアで源田軍が勝ちそう
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:38:58.19ID:BJahJZiQ0
投手以外全員2022村上と投手以外全員2015山田哲人
どっちが勝つかって話や
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:38:59.47ID:Ghsbv5430
>>337
例が酷すぎるしこんなんやともう源田軍内野転がしただけで勝ちやぞ
2022/09/01(木) 15:39:30.17ID:xSqa7F9e0
>>348
ピッチャーは十亀や
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:39:31.08ID:srD+F/S50
岡林塩見松本が代表の外野になってもええんかお前ら
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:39:34.81ID:3tFztSrc0
これで1シーズン見てみたい
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:39:41.84ID:BJahJZiQ0
というか全員村上ならホームランばっかりだから相手の守備あんまり関係なさそう
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:39:49.89ID:UpdC5/txr
源田の方が投手できるだろうから源田がラミレスより打つだろ
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:39:50.57ID:yoZZFv/g0
>>337
大谷9人ってやっぱ神だわ
2022/09/01(木) 15:40:00.47ID:gOhW0h+30
>>337
流石に源田の守備だったら過大評価じゃない
ショートで大幅な+出せるやつは他のポジションやらせたらもっと上手い
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:40:02.60ID:BJahJZiQ0
>>355
打てて走れる塩見は別にええやろ
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:40:09.22ID:JubaJf0X0
>>40
外野がやばい、めちゃくちゃ打球抜けそう
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:40:26.36ID:5fcpfOO9a
>>337
いや源田やろ
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:40:26.54ID:Ghsbv5430
>>355
普通にええぞ
ベスメンとは言わないがアクシデント起きてこうなっても別にそんな絶望はしない
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:40:55.04ID:CWSxrV7cr
>>337
ピッチャーラミレス
ショートラミレス
センターラミレス

絶望しかないわ
2022/09/01(木) 15:41:05.27ID:3Q8LVyz40
>>271
アヘ単の守備の鬼ばっかり集めたチームが現実のセリーグにあるやん
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:41:16.18ID:GeJjEaAVp
>>365
センターはええやろ
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:41:31.05ID:xUqwLcSxM
守備でWAR稼ぎまくっても打撃で同じくらい稼いでる選手と比べると全然年俸貰えないから損だよな
守備の練習する時間を打撃の練習に使った方が得じゃん
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:42:14.64ID:8j/x3Lfoa
>>365
捕手が1番やばそう
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:42:36.03ID:ncRtMd3R0
外野なんてボールが飛んでこない日もあるのに守備の影響力がそんなあるとは思えないんだよな
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:42:46.11ID:o3DC6GFw0
今年からwarの話になって岡林の名前でてこないスレなんて存在しない説
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:42:46.13ID:4zo9P7HEd
>>366
どこ?
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:42:46.42ID:0v1TdMnd0
守備と失点率はほとんど関係ないみたいなデータなかった?結局はピッチャー次第だって
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:43:09.49ID:7lMx3wa/d
源田軍は打てないってほど打てなくもないから普通に強そう

チーム打率.270〜.280って普通に高いし
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:43:24.38ID:5EDuG/Cfd
岡林は20歳やし中日の育成に期待やね
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:43:30.80ID:TX7XGYWYd
2019ロペスみたいなホームランあるのにOPS低いの9人いたら強いのか気になる
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:43:42.13ID:UhiIHT9+0
>>370
1日4回くらいしか回ってこないし通算3割打てれば大絶賛の打撃もそんなに変わらんだろ
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:43:52.09ID:ZjcN7V9i0
外野守備は特に複数年で見ろと何度言ったら
刺殺入るだけで爆上げするし
相手が警戒して走ってこなくなったらあんまり伸びづらくなるし
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:44:17.31ID:Tw7Hv2F1a
アヘ単の悪いところは得点圏だと前身守備されて同じ単打でも得点が減ることやと思うわ
これでホームに返ってこれないのは走者の責任が全てってことになればそらWARは歪むわ
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:44:20.67ID:/YErOKL20
岡林セカンドいったらどうなるんやろな
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:44:23.15ID:iSGEsTKt0
この打線でも理論上は優勝するはず
2022/09/01(木) 15:44:39.72ID:B4ajCdhW0
まぁ正直理解できんけど理解できんからって否定するのは違うわな
打率しか理解できんOPSを知らんお爺ちゃんと変わらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況