X



SONY 最強スマホXperia 5 IVを発表
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:22:08.80ID:ZD1gNBaI0
主な仕様
 バッテリー容量は5000mAhを搭載。ワイヤレス充電に対応するほか、ほかのワイヤレス充電対応デバイスを充電する「おすそわけ充電」もサポートする。

機種名
Xperia 5 IV(グローバルモデル)
サイズ
約156×67×8.2mm
重さ
約172g
チップセット
Snapdragon 8 Gen 1
メモリーとストレージ
8GB+128GB、8GB+256GB
ディスプレイ
約6.1インチ有機EL(OLED)ディスプレイ
解像度
FHD+、21:9、120Hz駆動
アウトカメラ
16mm超広角(1200万画素級、F値2.2、1/2.5”)+24mm広角(1200万画素級、F値1.7、1/1.7”)+60mm望遠(1200万画素級、F値2.4、1/3.5”)
インカメラ
1200万画素級(1/2.9”)
バッテリー容量
5000mAh
ワイヤレス充電
対応
防水・防塵
IP65/IP68
SIM
nanoSIM+eSIM
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:22:31.80ID:9patNfWK0
IT速報は政治ネタ以外もまとめるんか🙄
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:23:43.48ID:ZAU83KGp0
サイズ感ええやん
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:24:13.04ID:05q/UHXE0
なんで頑なにイチインチキから逃げるの?
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:24:33.24ID:3Y5JUift0
バランス良くまとまってるから値段次第な感じはする
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:24:35.45ID:39FiMzNg0
あちあち8gen1じゃん
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:24:36.63ID:pVyNiW7J0
いい感じにベゼルへらしていけてるな
ノッチもパンチホールもゴミやありえん
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:24:59.05ID:y8BiOZoNM
なんで今8gen1買う必要あるんや
tsmcの次世代そろそろ出るのにアホやろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:25:05.34ID:7wONaqwm0
高いんだよ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:25:08.79ID:QxF7YPADd
おすそわけ流行ってるけどただえさえすぐ無くなるのに意味あんのけ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:25:22.04ID:pLGsGNwY0
イヤホンジャックついてんねや
ええやん気に入ったなんぼなんこれ?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:25:26.40ID:jnwoHpCd0
8gen1かよ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:25:28.29ID:WnU48kYp0
ただでさえ高いのに円安インフレで更に高くなりそうだな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:25:54.35ID:vUKeu5UE0
バク熱SoC×ソニーとかいう悪魔の組み合わせ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:26:14.06ID:KlotycG90
なんぼなん?
大事なのは価格やで
3万以下ならあり
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:26:53.26ID:Ji+S85u70
20万円ぐらいか
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:27:03.78ID:zrz+qoHU0
5シリーズは普通に有能やからな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:27:04.32ID:n8cpCxf80
でもお高いんでしょう?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:27:43.61ID:oQOUXUyx0
5万以下なら買ってもええかな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:27:56.69ID:z9HqP5zl0
アチアチは大丈夫なん
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:27:58.97ID:KxgqsqH4a
絶対そこ折れるやんw
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:28:08.88ID:F11MjmInM
カメラ起動しただけでフリーズしそう
最近そんなのあったよね
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:28:11.53ID:a8uIEeGI0
今更8gen1は草
家電量販店の店員ですら苦笑しながらおすすめしませんって言うレベルだろ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:28:17.19ID:cv+asjhz0
今更8gen1・・・
弱小の悲哀を感じさせる
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:28:47.27ID:3lioK+5I0
8gen1!?!?!!?wwwwww
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:28:49.24ID:108ypOHXa
はよTSMCのスナドラで作ってくれ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:28:54.02ID:CTq9nGkw0
8gen1とか言うぐうの音も出ないゴミつんでる時点でね…
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:28:55.02ID:ZpJhvkk00
Googleのやつ買います!
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:29:29.68ID:QGPvj2gfa
ええやんzenfone9買うわ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:29:41.60ID:CUK4retSa
ええ加減rogphone6国内版出て欲しいわ
zenefone8ボロボロなんやが
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:29:49.14ID:0TRV1JSr0
8gen1
120Hz固定
ゴミやんけ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:30:05.69ID:7SacEezb0
>>24
Samsungが開発切られるくらい大丈夫じゃない
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:30:13.62ID:Se1Wk6kwa
軽いしまた冷却機構ケチってるなこれ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:30:50.47ID:7qHFvrJKa
>>35
アンチ乙
爆熱で120hz維持出来ずに60hzになるから
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:31:01.06ID:BOoLbTkQ0
ええやん
お値段次第や
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:31:56.85ID:pVp4xhvl0
1がハイスペック
5がミドルスペック
10がロースペックだろ
なら500ドルと6万くらいで売るのかな
と見せかけて650ドルと8万のソニー価格や知ってる
アチアチのやつ使うのはまともに調達出来るのがなかったからじゃない?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:32:03.44ID:05GMrNEY0
8gen2は熱持ち治るんやろ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:32:18.39ID:Vo8gN7cV0
ゴミペリア
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:32:19.45ID:14WbaMCba
純正ケースダサすぎてくさ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:32:26.97ID:CTq9nGkw0
zenfone9かmotorola x30 proどっちが出るの早いかな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:32:29.95ID:zrz+qoHU0
>>35
固定ってマジ?
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:32:55.72ID:kLIhZFV20
でも20万円くらいするんでしょ…?
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:33:02.51ID:zWpl8uB5d
>>41
もう8gen1がミドルなんか…
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:33:20.03ID:lx+gN5z+a
マーク2をこないだ7マンで買ったけどいい感じや
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:33:22.21ID:7ITxvavia
温度は?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:33:30.75ID:w5BeBcjh0
zenfone8また3万円台で売ってくれ~
この前のセールまじで買えなかった
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:33:34.81ID:jjGYyHGaa
まだ8gen1使ってて草
誰が買うねんこんなゴミ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:33:42.37ID:BOoLbTkQ0
はえ~snapdragon 8xxとかじゃなくてgen 1とかになったんか
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:33:43.28ID:Togh/IlP0
ストレージしょぼ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:33:56.11ID:p3va7oOb0
>>49
名器だし利口やな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:34:15.82ID:q/GdLYe/0
4万くらいかな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:34:24.98ID:trhMdX630
ゲーム屋さんのスマホとかつかいたくね~
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:34:25.07ID:xfWOh9q1p
次Pixel 7 Ultraにするわ
2chMate 0.8.10.154 dev/Sony/XQ-BC42/12/DT
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:35:24.78ID:9patNfWK0
XperiaだけWi-Fiやたら途切れるんやが助けて😥

2chMate 0.8.10.153/Sony/SOG01/12/DR
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:35:24.92ID:Qjmikcgra
samsungのうんこsocの在庫をSONY信者が処理すると思うと草
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:35:43.88ID:3IOxmGeed
pixel7待ちやな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:36:00.65ID:lx+gN5z+a
>>55
こだわりないなら次世代出たときに1個前買うのええよな
安くなるし、バグとかも修正されてるだろうし
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:36:11.05ID:WMYdKPFYM
まあ普通に5万円くらいやな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:36:36.77ID:Ra91PlkNM
えぇ、これで19800円!?
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:36:38.68ID:w5BeBcjh0
>>49
バランス的に865が完成されとったな
暫く8番台ははずれ続きや
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:36:47.64ID:LV2mbOxDa
4万ならおもちゃ用に買うわ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:36:53.23ID:O6/yFLzNM
こういうのでいいんだよ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:36:54.51ID:+R2sJaYyd
先月あたりのソフトウェア更新でクソゴミになったのなんとかしろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:37:29.34ID:rX5JW8Da0
未だにXZ1使っとる人もいるんですよ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:37:31.88ID:8qgTpuH40
スナドラ865から↑って糞なんでしょ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:37:39.51ID:HVXIPhfI0
XPERIAは冬場温かくてホント助かる😁
ARROWS亡き今、日本のおもてなしの心を体現する貴重なホカホカ機能付スマホ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:37:41.95ID:p277ShBS0
ホッカイロとして良さそう
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:37:49.47ID:CTq9nGkw0
海外999$は草
14万やんけw
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:37:50.08ID:TQ5Lfit+0
いま11万する5ⅲがどのくらい値下がりするんやろな
5ⅳショボすぎて値崩れせんかな?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:37:51.51ID:VuxdfJfR0
たのむからWALKMANの普及モデルのAシリーズ出さないならXperiaにs-master付けてくれよ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:37:52.29ID:daNkiapk0
ほーん発売日は?
→未定

これやめろ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:38:15.65ID:tsuG547k0
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-01K/9/LR

そろそろ変えたいンゴねぇ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:38:24.43ID:53hUrVKhr
ワンマークフォーとかいうただただ地味に微妙だっただけの機種お出しされた後だからな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:38:43.72ID:PXeqEjjkd
5のくせに重くね?
今まで160g台やったのに
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:38:50.38ID:tWKw9jgqM
3万円の中華の方が性能高いとか日本終わってるわ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:38:55.93ID:0fa7mAgGd
どうせ爆熱なんやろ?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:39:04.18ID:CTq9nGkw0
HTCのやつもかなりウンコだったな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:39:10.20ID:BmjeUs8f0
RAM8GBが結構やない?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:39:33.39ID:O+ByUjVCa
5II買っといてよかったー
2chMate 0.8.10.153/Sony/SOG02/11/LR
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:39:37.21ID:q/GdLYe/0
いい加減性能そこそこでアチアチじゃないものがほしい需要に応えてくれ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:39:45.32ID:I7vaQFCM0
爆弾にもなるってマ?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:41:11.97ID:xVrV9ILG0
>>71
単純にこの辺からやと
通常使いやと性能の向上あんまり実感でけへんと思うんやけどどうやろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:41:15.01ID:pVp4xhvl0
>>48
Xperia1510シリーズの設定がそういう設定なんや
今回は知らんけど5をハイスペックで出したらまーた混乱するから辞めろや
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:41:15.13ID:UcBVG0IvM
>>1
よく見たら「ほか、ほか」って書いてあって草
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:41:16.61ID:TPyYYJ1Pa
1ivゴミ過ぎて新品白ロムの相場が一ヶ月で6万も下がったからな草生えるわ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:42:00.50ID:EBVQQJKMr
ワイ5Ⅲ、低みの見物
2chMate 0.8.10.153/Sony/A103SO/12/DR
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:42:25.04ID:mXdrinC6a
>>95
性能カス値段そこそこ定期
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:42:43.08ID:3+Xy4U8B0
10プラス売ったほうがええんちゃうか?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:42:43.56ID:zWpl8uB5d
>>91
5はずっと800番台やぞ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:42:49.78ID:615N8Q8s0
5iiiワイ、様子見
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 17:43:12.05ID:ErLnRJLa0
10 IVを買ったワイ憤死
電池容量デカいから!って理由で渋々買ったのにこれじゃバカみたいじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況