X

気づいたんやが、1年落ちのハイブランドの服を安く買うのが一番コスパええんやないか…?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 22:57:21.22ID:knYzHgW60
品質は最高峰
作りがいいので耐久性ばっちり
デザインは賛否あれど一目でわかる

中途半端なもん買うよりこれが一番ええんやないか?
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:23:34.57ID:knYzHgW60
>>48
ロゴドンは嫌だわ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:24:01.70ID:SVfqIm+T0
自分語りきっしょ
2022/09/01(木) 23:24:41.20ID:+UTFZcp90
タカキューよ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:25:34.94ID:2KbWA0fi0
ハイブランドの服ってデザイン奇抜じゃない?
なんか見せてよ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:29:23.19ID:un1TdzC40
ワイは逆に今季の奴買って来季にはすぐメルカリ流してるわ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:29:37.70ID:91UIUgqL0
ほんまに服装ダサいやつはトレンドに即してないとかそういう問題ちゃうからな
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:29:51.15ID:un1TdzC40
物によっては殆ど同じ価格で売れて草
ルイヴィトンが一番高く売れる
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:31:12.34ID:hYbE30/90
車もそうやろ
3年で走行距離短い奴狙っとるわ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:32:40.20ID:OJjITVdz0
>>9
捨ててるのは税金的な問題が大きいんじゃないかな
持ってたら資産扱いされて税金が来る
ゲーム会社もゲーム捨てるよね
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:34:16.51ID:K1mxzEgN0
ユニクロでいいじゃん金持ってないくせに1年前のハイブランド無理して着るとか死ぬほどだせえよ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:34:37.68ID:zw2eeL0ja
新作プロパーで買う
非正規で買うのはちょっと
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:36:32.25ID:/II9IHd20
>>58
ユニクロしか持ってなさそう
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 23:37:31.31ID:/6jnmwyq0
こういうのってファッション少しでも気にしてる奴と完全に気にしてないチー君で考え全くちゃうからな
聞くだけ無駄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況