X



【テニプリ】あらかじめ自分の後方にブラックホールを置いてホームランを止める…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 02:37:09.53ID:d4yDBvzc0
>>54
ガチだけど五感や未来奪ったり内容はやばい
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 02:38:11.41ID:sJhAmskvd
デカすぎんだろ戦ネタにされまくるけど
普通に熱い試合やからすき
衛星視点の攻略にメテオドライブ持ってくるの天才やろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 02:38:15.75ID:e4+88UYd0
>>57
大松テニスは1番現実的やぞ
五感も未来も奪うのも相手が勝手に陥ってるだけやし周りが勝手に命名してるだけや
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 02:38:28.02ID:vW7q1Rp/a
>>57
ヤバいの大体幸村やんけ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 02:39:15.93ID:Dsdy75QP0
>>57
天衣無縫発動して状態異常回復するのとか完全にバトル漫画なんだよな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 02:39:26.59ID:VEaeJ8SY0
ドイツ戦とかいう全試合名勝負やったせいで決勝のハードル上がりまくってるよな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 02:40:13.46ID:xlR+m/rC0
>>56
巻割で100万部くらいか?
もうこの国知的障害の国やろ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 02:40:21.12ID:/UUCs1O60
映画のリョーマリョーガの時点で竜巻起こしたり火出して暴れとるしあの世界のテニス過酷すぎやろ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 02:40:25.20ID:xZ0F2kVea
五感を奪うのに慣れた読者もタイムループ引き起こすのは耐えられなかった模様
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 02:40:38.01ID:/2uLa4Zl0
>>62
ドイツ戦超えるの無理やろなぁ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 02:42:02.62ID:YhNssiWj0
でかすぎる人は元々大きい奴が能力で小さくなってるんじゃないか
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 02:42:16.24ID:I/v3dM1na
>>62
「全試合」ってところがミソやな
1試合でもつまらなければそれはもうドイツ戦以下なんよ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 02:44:30.69ID:PCXlEm64a
タカさんと銀ってあれほっといたらアウトの打球延々と打ち合ってたよね
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 02:44:54.25ID:tqxOzXszd
>>67
テニスの王子様銀河トーナメント編で宇宙人と判明するパターンやな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 02:45:54.69ID:7mED/APN0
>>54
どうせオールスターならこういう普通に熱いのが読みたいわ
作者がネットの悪いノリに寄せてると萎える
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 02:48:50.32ID:o2SRWLng0
>>69
そもそも強打させなきゃいいってのもあるしね
真っ向勝負(笑)をわざわざしてる脳筋同士だから成立してる
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 02:49:14.07ID:bhWdrFdn0
>>38
気でデカく見えてたからのやっぱ普通に巨大化できましたの大豪院邪鬼パターンや
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 02:49:49.02ID:g2HrTlKn0
越前不二のカードは無印感出してほしい
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 02:52:05.92ID:Pv3uT06K0
ラスボス兄貴なん?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 02:54:06.57ID:/rmQ3dAKd
最近アニメ見て思ったけどアマデウスとボルグじゃプロでも結構実力差あるんかな
QPでもいい勝負できそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況