X



【お笑い】 気象庁「今年の梅雨明けは観測史上最速と述べたがあれは嘘だ。本当は7月末で平年通りや」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 06:45:46.91ID:et4WH95X0
今年の梅雨明け「約1カ月遅かった」 気象庁確定値、7月下旬に修正
https://mainichi.jp/articles/20220901/k00/00m/040/118000c

>  九州北部▽四国▽中国▽近畿▽関東甲信▽北陸▽東北南部――の7地方は、6月下旬の速報で観測史上最も早い梅雨明けとされたが、いずれも覆った。
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 06:48:37.31ID:AjuOrxiKa
気象庁にもリクエスト判定あるんかよ
誰も頼んでないのに
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 06:52:09.36ID:EZClCC9eM
こんなんで給料貰えるお仕事
2022/09/02(金) 06:52:25.07ID:1ru7fsxW0
もうこいつら要らんから解散せえや税金の無駄や
こんな後出しゆるされるんやったらワイでもできるわ
2022/09/02(金) 06:55:01.65ID:lE8TwrASd
まわりも言ってたし知ってた
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 06:56:26.46ID:L8rjBYYL0
てか今年梅雨前線北海道まで来てなかったか?
異様に雨が多かった
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 07:00:45.69ID:UbbM9AwrM
うーん、この無能集団
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 07:04:54.29ID:ytMA4lKpp
今も梅雨みたいなもんやろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 07:05:30.63ID:rDUJiwLe0
梅雨って毎回こんなもんやろ
いつ始まっていつ終わったかって後から知るんやろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 07:07:50.85ID:6GQu2L6x0
別に梅雨明け時期を訂正したところで独断影響出るわけないのに文句言うやつは心が狭すぎないか?
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 07:08:08.70ID:ojudy414M
安倍晋三の圧力やろ
ようやく本当の事が言えてよかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。