3それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:13:41.45ID:LQzvbQS/0
きた
6それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:14:59.94ID:CG1svRvt0
木下は?
7それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:15:20.72ID:ZtXhWswg0
ようやく「顔」が仕上がったか
9それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:16:08.16ID:G/VU/MKlp
優勝へ一歩近づいたな
木下とアリエルも戻れば優勝もある
10それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:16:39.36ID:HscnFP+V0
長距離砲にチェンジした周平が竜の四番を担う!
11それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:16:43.60ID:suzztPWK0
12それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:17:10.83ID:U9PTTx1D0
またあの辛気臭い顔見ないかんのか
13それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:17:10.95ID:fd4mnWIh0
ラストピースや
15それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:17:49.30ID:+xG32Xega
立浪「メンバーが足りない」
周平アリエル木下福田堂上「ほーん」
16それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:18:11.90ID:Z8yAQoTld
周平二軍で打ってたのか
17それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:18:13.25ID:MTykd0HHa
コイツ今更使ってどうすんだよ
21それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:19:30.01ID:/RY/0N1Q0
>>15
後ろ2人は置いといて前3人はいないのわりとキツいやろ 二軍成績
アリエル.286 1本 OPS.768
高橋周平.296 0本 OPS.741
ガルシア.286 0本 OPS.755
24それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:20:50.06ID:EYF/vQpDa
25それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:20:56.09ID:suzztPWK0
>>23
ノリを落としたせいで長打が出ないとは何だったのか 26それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:21:20.19ID:dxNV7HNM0
よかった、まだ最善はつくしてなかったんやね
29それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:21:46.10ID:L0GX/Vza0
高橋周平 1軍招聘
米兵京田は2軍に幽閉
31それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:22:08.01ID:dHO/0tJt0
ラストピース
>>19
鵜飼ブライト二軍でも出てないみたいやけど何しとるん? 34それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:22:34.34ID:PR+gXX110
FA宣言せんやろな
誰も取らへん
35それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:22:50.83ID:eqXmG1My0
>>32
どっちも怪我やろ
中日は石川昴も復帰が遅れそうだしまた野手ドラフトしろっての >>29
京田.180 0本 OPS.514
京田は守備もイマイチで本格的に終わってる 37それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:23:45.38ID:KcjYOfS/0
今年FAなんやろ?
38それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:24:59.35ID:GCEE2/z00
木下は意地でも規定乗らせない気なんか
はよ上げんとギリギリになるぞ
39それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:25:47.61ID:BQvy+W7lr
木下規定にのせたら年俸あげなアカンからそのための2軍おとしや
球団命令や
41それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:26:26.13ID:M6QzxcB6p
一軍の壁(立浪)
42それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:26:39.15ID:ckd3zjDt0
優勝へのファイナルラストピース
43それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:26:43.02ID:eMTiYCu30
元祖竜の未来きたか
44それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:26:57.46ID:/tkS5max0
ビシエド不振、4番がいない発言
真打ち昇格
繋がったな…
45それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:27:41.99ID:iBCtyg1/0
サード周平にしてまた阿部のポジション動かすつもりなんかな
46それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:28:03.84ID:qvx9cTF40
('ω`)みなぎるとーしをふるいたて
48それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:28:57.89ID:7F4LgRFpa
オキニへの対応はあからさまで分かりやすいね
49それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:29:19.37ID:LzyDISvFM
('ω`)トキワキタ……ソレダケダ…
50それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:29:32.36ID:eeKG8qWHr
今の状態だと周平ですら有難いという
52それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:30:04.23ID:QxfHaU1S0
>>45
阿部ちゃんはセカンドが適正ポジやからええんちゃう
まあ立浪だからレフト阿部ちゃんやりそうやけど 54それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:30:30.31ID:agDMRTOQ0
まあ二軍で結果出してるから上げるっていうなら別にええやん
単打でも打てるだけマシやろ
55それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:30:47.68ID:x1K5YzGG0
ビシエドのフォームを監督が改造させるってメジャーじゃありえんだろ
56それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:30:54.58ID:LRbfvc/CM
アリエル上げろやガイジ
57それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:31:33.59ID:qvx9cTF40
('ω`)ドラゴンズの象徴なんだなぁ
58それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:32:06.16ID:LjfAm1em0
>>8
京田に続いてレギュラーふたり潰しているのか 59それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:32:08.53ID:qGTn/euEp
最下位確定への最後のピース揃ったな
60それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:32:16.26ID:xGg2oXoH0
割れ厨にコツンコツン打法強制される
61それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:32:31.90ID:BdE8181f0
63それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:32:53.27ID:W1Tcb8Sv0
>>52
レビーラがクソだからレフト阿部ちゃんしてくるわ 64それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:33:12.92ID:h6+Vg06m0
二軍で長打狙いだしたとか言ってたししっくりくるまで二軍で調整させろよ
65それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:33:19.45ID:V/XYo2E+a
れびーら今までありがとう!
66それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:33:34.71ID:iBCtyg1/0
68それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:34:52.63ID:SVpuwcl+M
まずは木下やろ
69それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:36:04.51ID:BdE8181f0
レビーラは落とすのは分かるんやけどアリエル上げる訳やないんやね
70それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:36:05.51ID:PC7YOoHv0
71それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:36:45.26ID:glvZGG610
周平さんって間違ってFA宣言してみてくれないかなぁ
72それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:37:01.94ID:agDMRTOQ0
>>64
長打を狙いだしたから早めの指導が必要なんや 73それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:37:09.70ID:x1K5YzGG0
うんち打線の中でもまともな方な木下落として打てないって嘆くってアホすぎる
74それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:37:09.78ID:RuATNFy/a
木下落としてからの勝率が見たい
75それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:37:27.55ID:pWyUPSOc0
木下の規定割れ対策って去年もやってたよな
完全に年俸抑制なのがバレバレ
76それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:38:04.74ID:glvZGG610
ロメロの延命行為辞めてくれませんか?
77それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:38:53.22ID:W1Tcb8Sv0
79それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:42:05.45ID:lrkMsRied
龍の未来の復活や
80それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:42:31.25ID:zxb8EEw+p
タッツとは
・割れ教教祖
・教義に背いた奴は二軍に落とす
・気に入らん奴も片っ端から二軍に落とす
81それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:42:52.68ID:/wPeQiRm0
木下以外の捕手はリードが優れてるらしいし
横浜相手にもさぞ抑えたんやろなあ
83それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:46:31.52ID:Z+9RoBGIa
ショート埋まったな
84それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:46:52.36ID:glvZGG610
>>82
まるで今年がチームとして成立してるかのような 85それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:48:48.52ID:xVbJUQV30
立浪ってここ数年で一番最低の監督じゃね?
86それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:49:00.29ID:GS9BMWVUp
>>84
今年はまだダントツではないやろ
流石に中日に分がイマイチなチームも来年はちゃんと対策してくるやろし本当にやばいよ 補強無しでようやっとるやん
若手積極的に使っとるし
これで最低とか頭おかしいんとちゃうか?
89それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:51:47.05ID:0BmzM0LBa
>>23
中日基準だとこれが好調の部類に入るのヤバい 90それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:52:15.20ID:tkUbqfXW0
采配、起用、雰囲気作り
立浪は全てにおいてダメでここまでくると清々しい
91それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:52:20.26ID:bzldwYcz0
レビーラは打席与えるのももったいない感じなのか?
もうブラ健もネタ枠で昇格させてくれ
動物園みたいな感覚で見たいんだが
93それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:53:42.23ID:Wt3+W4x40
なんで中日って高橋周平にこだわるの?
94それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:53:44.45ID:iBCtyg1/0
>>91
出始めの頃はHRも出たしロマン感じるスイングしてたけど一軍首脳陣がいじくり回してゴミみたいなスイングしかしなくなった >>90
采配はこんなもん
若手積極起用は有能
雰囲気はピリッとしていい感じ
有能やな 96それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:54:00.45ID:sBkP+YZvd
また大砲潰したのか
97それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:54:12.61ID:TTwAsCl3M
>>75
中日の打席数って査定にめっちゃ大きいんだよな
成績よりでかいし 98それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:54:42.25ID:V/XYo2E+a
もう自力CSもなくなったし根尾先発ブラケン4番とかビクボくらいふざけてええやろ
真面目にやっても勝てへんし
99それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:54:47.63ID:LEX7B2dE0
レビーラに最後のチャンス与えるのはいいけどなんで3番なんかで起用するんやろなあ
案の定打線ぶち切れて完封負けやん
木下拓哉
2021年123試合.270(352-95) 11本43打点 OPS.748 得点圏.293
2022年 98試合.249(337-84) 6本38打点 OPS.654 得点圏.268
なんともいえんな
101それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:57:09.00ID:TTwAsCl3M
>>91
別に一軍じゃなくてもって感じだしな
まず日本に慣れることだし 102それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:57:16.17ID:LjfAm1em0
103それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:57:19.01ID:qB35Bzgba
>>11
中日は木下が二軍に行った後にリードが改善されて失点減ったんか?
あと、リードを勉強しに二軍に行くってあんま聞いた事無いんだけど、俺が知らないだけで普通の事? 104それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:57:41.19ID:f/l/ytz00
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
暗黒の使者
竜の現状
105それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:58:13.70ID:uByi0U390
周平上がってくるなら最下位は脱出出来そうやな
石川もいればAクラスも狙えるのにホント残念や
106それでも動く名無し2022/09/02(金) 08:58:52.46ID:K7D7b4ZOd
サード周平セカンド阿部なんかな
なんかレフト阿部をやりそうな気がする
107それでも動く名無し2022/09/02(金) 09:00:50.23ID:36hXrMos0
周平は降格後は.400(20-8)4二塁打やから好調で間違ってない
108それでも動く名無し2022/09/02(金) 09:00:52.15ID:sndqkuTl0
>>23
しょぼいなー
立浪だのノリだの言ってたのがアホらしいな 109それでも動く名無し2022/09/02(金) 09:01:24.74ID:7F4LgRFpa
111それでも動く名無し2022/09/02(金) 09:01:29.04ID:uCjyQrRM0
木下が試合にでたりホームラン打たれたら年俸上げないといけないから干さないとな
112それでも動く名無し2022/09/02(金) 09:01:34.14ID:tkUbqfXW0
木下の打席数373か
二軍に塩漬けして最後の方ちょっと上がってきたら規定届かない良い感じになりそうやな
セコいわ
113それでも動く名無し2022/09/02(金) 09:02:04.16ID:LEX7B2dE0
ロメロ
対中日防御率2.04
対中日以外防御率7.17
これは名将立浪の来シーズンに向けた”布石”やね
114それでも動く名無し2022/09/02(金) 09:02:17.49ID:Amjhvr0/0
リードや配球の勉強させるために2軍でまとまった時間作ってやるならわかるけど、2軍の投手・打者相手にしてもリードの見直しなんて出来るか?
115それでも動く名無し2022/09/02(金) 09:04:48.36ID:xDr5ZDoPa
De目線でも昨日はレビーラ3番のおかげで完封リレー出来たとしか思えん試合やったわ
ロメロが崩れそうな場面でレビーラに回って三振してくれるんやからな
116それでも動く名無し2022/09/02(金) 09:05:01.19ID:1KWo4xXP0
117それでも動く名無し2022/09/02(金) 09:05:06.98ID:bzldwYcz0
清原の始球式といい立浪は独裁すぎて引く
イエスマンしか周りに置いてなさそう
119それでも動く名無し2022/09/02(金) 09:06:09.51ID:p9tzlBHc0
>>100
キャッチャーでこれって普通にすごくない? 120それでも動く名無し2022/09/02(金) 09:06:27.18ID:BmIetW3Ga
優勝へのラストピース
121それでも動く名無し2022/09/02(金) 09:07:51.54ID:XEP9QOmQ0
立浪ってジョイナスより短気よな
122それでも動く名無し2022/09/02(金) 09:08:34.40ID:jhQCxjmn0
最後のチャンス(9度目)
123それでも動く名無し2022/09/02(金) 09:08:47.63ID:qYKLjZTb0
ガチで横浜に来て欲しい
宮崎の後釜になってくれ
124それでも動く名無し2022/09/02(金) 09:09:39.38ID:bQECLThYa
やっと「戦う顔」になったか
125それでも動く名無し2022/09/02(金) 09:10:25.01ID:d7GdlZXjF
126それでも動く名無し2022/09/02(金) 09:10:39.45ID:5o7GkLFs0
>>123
三割も2桁本塁打も打てんのに後釜になるか? 127それでも動く名無し2022/09/02(金) 09:11:10.19ID:qYKLjZTb0
>>126
ハマスタなら3割10本いけるんちゃう? 128それでも動く名無し2022/09/02(金) 09:11:47.91ID:tkUbqfXW0
木下は隙あらば出たいアピールしてるから余計に気の毒になる
129それでも動く名無し2022/09/02(金) 09:11:57.84ID:piMD4FiG0
うおおおおおおおおおおお
(中)岡林
(左)大島
(三)周平
(一)ビシエド
(二)阿部
(遊)土田
(右)三好
(捕)石橋
(投)大野
130それでも動く名無し2022/09/02(金) 09:12:17.66ID:qB35Bzgba
去年までなら「周平が二軍から復帰する」言うたらそれなりには期待するレス付いたのに
「戦う顔になったな」とか「ラストピース」みたいなネタレスすら数えるほどしか付いてないし
何なら他の選手の話しかしてないくらいとか、本当に周平は終わったんだなぁって思って悲しくなった
ビシエドとか他所で鍛えたらガンガン打つようになるんだろうな
中日にいる限り人生ドラゴンズだけど
132それでも動く名無し2022/09/02(金) 09:13:18.53ID:9KtUT0GAp
木下の成績で規定乗ったら億払わないといけなくなるからな
フロント命令で意地でも干し通すやろ
二軍でサード守ってるけど
また阿部がたらい回しにされるのか
135それでも動く名無し2022/09/02(金) 09:14:05.75ID:FuH+M77A0
>>125
規定が全てでは無いやろ
数字は普通にええやん 136それでも動く名無し2022/09/02(金) 09:14:27.06ID:eeGGATCpa
>>132
そんなに金もったいないなら球団手放したらええのに 137それでも動く名無し2022/09/02(金) 09:14:44.72ID:wJDeRl5Pa
立浪は内野を若手に入れ替えたそうだけど周平は来年の構想に入ってんのかな
139それでも動く名無し2022/09/02(金) 09:15:11.47ID:tkUbqfXW0
ケチった金で選手取って勝ちに行くならまだわかるけど
ポッケナイナイしてようなもんやからな
大島宇一郎はワンナウツのリアル埼川オーナーだわ
140それでも動く名無し2022/09/02(金) 09:15:52.23ID:d7GdlZXjF
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
これ優勝ワンチャンあるか?
142それでも動く名無し2022/09/02(金) 09:16:08.87ID:glvZGG610
木下って苗字のやつに金払ったらいけないルールでもあるんか?
143それでも動く名無し2022/09/02(金) 09:16:09.46ID:uCjyQrRM0
144それでも動く名無し2022/09/02(金) 09:16:28.55ID:FuH+M77A0
土田、石垣、石橋、三好、溝脇…この辺の他球団ならモブみたいな野手陣使ってたらそりゃ弱いわ
マシな野手居ないのか…平田福田堂上とかどうしたんだよ
145それでも動く名無し2022/09/02(金) 09:19:29.97ID:iBCtyg1/0
146それでも動く名無し2022/09/02(金) 09:20:12.40ID:7R842gUHp
レビーラは指導が行き届いてなかった最初だけ活躍してあとはさっぱりだからな
ここまで壊せるのはほんと凄い
>>144
平田、福田、堂上は危なくなってきましたね…
福田は2軍での長打率がたしか堂上以下だし 149それでも動く名無し2022/09/02(金) 09:20:43.51ID:/DGKnA3n0
>>144
お前の挙げてる選手はそのモブよりゴミや 150それでも動く名無し2022/09/02(金) 09:20:50.19ID:SrbWO+faM
借金の多い日ハムより中日の方が暗黒感あるのはなんでや
>>146
壊せるもなにも外に変化球投げときゃ勝手に凡退するのバレただけやん 152それでも動く名無し2022/09/02(金) 09:22:35.64ID:LEX7B2dE0
日ハムには一応新球場という起爆剤が目の前に迫ってるからな
中日には何もあらへん