X



【悲報】ポケモン新作さん、またわけわかんねえデザインのキショいポケモンを出してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:05:05.95ID:6TO5u7aSp
そろそろもう全地方いける完成版出してシリーズ畳んで欲しい
新作出せば出すほど酷いわ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:05:10.88ID:zqQUuyOv0
>>87
脱がすと巨乳キャラにされそう
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:05:17.75ID:294w9hHP0
>>81
確かに可愛いけどバリエーションが多すぎるせいで入国拒否されるやつやん
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:05:28.89ID:CmNi4GIN0
ポケモンって「どれだけテキトーに作っても売れるか」チキンレースしてるんじゃね?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:05:36.63ID:LdFGqqIU0
スティッチみたいやな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:05:41.39ID:j8i9Q4fFd
>>102
世界で一番売れてるキャラクターコンテンツやぞ
畳むわけないやろがい
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:05:50.85ID:qQZLSZyvM
御三家のカバみたいなやつが今回ナンバーワンキモポケやろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:05:52.21ID:E/EoDIQuM
でも君らトレーナーがえっちならやるんでしょ?
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:05:56.49ID:yU7MoZ5G0
>>81
マホイップの担当は初代からデザインに携わってた人やった気がする
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:06:19.84ID:XEP9QOmQ0
ノーマルって何だよ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:07:45.45ID:q+8DXmWGM
>>88
動物園から逃げた個体の野生化やぞ
サファリゾーン近辺にしかおらん
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:07:58.59ID:nyWysZt00
>>105
上から「よう!」って声が聞こえてきて見上げたらこいつがいそう
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:08:16.04ID:W71bk3Qk0
昔のポケモンと今のポケモンの違いをどうやったら的確な言葉にできるんやろ
生態に興味持てるかどうかか?
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:08:42.76ID:GFJpnjI30
どくノーマルて初やろ?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:09:12.98ID:JZ82qY3f0
>>35
どう見てもアイアイやろ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:09:15.13ID:zFVB5Ovr0
お前らなんだかんだでムゲンダイナ許したよな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:09:20.71ID:l1q+rFsp0
良デザなんだよなぁ…
なんでもかんでも否定すればいいと思ってそう
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:09:33.94ID:nDmnaa470
>>110
剣盾はむしろそれでモチベ保った
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:09:47.60ID:EPu82ddT0
もう海外デザイナー笑入れるのやめろって
白人のポケモン好きに謝られたよこの前w
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:10:15.34ID:i8UiqUS10
>>116
動物→ポケモンのプロセスから
ポケモンからポケモンをデザインするプロセスになってるんちゃう
もちろんネタ切れで奇抜な方向にいくっていうもう避けようがない状況もあるけど
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:10:25.53ID:K8QK6kVpa
メダロットっぽい
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:10:27.43ID:pSnNrQ1cd
>>116
昔もヤバいやつはヤバいぞw
思い出補正ってやつだ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:10:51.66ID:ClnEtX/70
猿でしょ?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:11:14.25ID:bMY2shhJa
大人がやるゲームじゃないでしょ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:12:01.35ID:6TO5u7aSp
タイプ毒ノーマルって単毒より何かメリットデメリットあるの?
教えろポケモンオタク
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:12:32.63ID:i8EiScFB0
剣盾って全シーズンの半分を禁伝環境だったんだよな
ほんま異常やしそら過疎るわ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:12:46.64ID:4U/ITGyY0
思った以上にキモくて草
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:12:52.82ID:QanETi280
ラブトロスとか言うやつ見た時ガチで引いたわ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:13:03.88ID:MTsUD28za
ヒヒュドラードやん
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:13:04.61ID:pl+XkdSvd
>>111
ピカチュウの人やね
ブイズや初代御三家もこの人
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:13:33.02ID:+z2Rz3r9d
>>131
ゴーストの攻撃が無効化されてつよい
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:13:38.00ID:i8UiqUS10
>>110
着せ替えゲーやぞ

アルセウスはポケモンへの興味愛着が湧いたけど新作でそれ味わえる気がしないわ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:13:46.29ID:nDmnaa470
>>131
メリット、ゴースト無効
デメリット、他の耐性は基本うんちになる
デメリットのがでかい
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:14:06.93ID:1jLHicMG0
>>131
ゴースト技無効くらい
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:14:32.10ID:w5PHfmqM0
>>133
伝説使えたらマジでおもんなことがわかったわ
年単位でやらんでええわあんなん
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:14:40.48ID:nDmnaa470
>>135
旧おっさんがそこそこいいデザインかと錯覚してしまうレベルやったな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:14:57.48ID:lyc7osK70
ポケモンに注目されがちだけど背景の木のテクスチャやばくね?
ブレワイからもう5年経ってるんよな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:15:06.49ID:6TO5u7aSp
>>139,141-142
サンガツ
見た目もゴミなのにクソ雑魚やん
何のために生まれたんやこいつ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:15:25.18ID:RG3KmnhUp
毎回思うけどノーマルの複合ってどう言う意味なの
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:15:42.02ID:w5PHfmqM0
>>141
他の耐性って格闘が等倍になるだけやないの?
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:15:50.13ID:nDmnaa470
>>146
今のポケモンはタイプやなくて特性のが重要やから
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:16:00.88ID:zWqUSq90r
結構よくない?なんかロックマンの敵キャラみたいにカクカクしてたやつよりええやろ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:16:27.93ID:HIqG9bLQ0
>>126
ロックマンに興味無い側から見ると何がダメなのかわからんわ
ポケモンも同じなんやろうな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:16:54.85ID:gvjLXgPJa
どうせ先行公開するなら新規の中で1番マシな奴出した方が良くない?
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:16:56.36ID:PNJricfI0
メガシンカ復活とかないの?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:16:57.21ID:m7i++bwZ0
ノーマル/どくは格闘弱点消せるから
ノーマル複合タイプの中では優秀な方ちゃうか
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:17:02.77ID:7rgwLkc3a
特性にばけのかわ貫通するようなの付かんかな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:17:03.66ID:fKNIwd/f0
こういう気持ち悪いデザインは初代っぽくてすこ
イシヘンジンみたいなのはいらんけど
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:17:05.35ID:P5pk/35H0
オタクたちを喜ばすために産まれたエッチな女の子ポケモン見てよ
https://i.imgur.com/7ip39mz.jpg
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:17:14.64ID:/yApSYKH0
>>137
もしかしてにしだあつこって天才?
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:18:11.92ID:8Pwys9gQp
>>116
色の多さやと思う
昔は単色系から、多くても2~3色くらいで、他の色もメインカラーから逸脱しない程度のカラーリングくらいしか使ってなかったのがめちゃくちゃカラフル寄りになっとる
あと昔と比べると獣っぽさが薄れて、全体的にマスコット感というかこいつ喋りそう感が強いイメージがある
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:18:40.19ID:YXwSadN0M
フェアリー半減ゴースト無効って露骨なミミッキュメタやろ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:18:45.56ID:FNeXie2F0
>>148
飛行以外で最初に複合で出たのはキリンリキやっけ
あいつは前がノーマル、後がエスパーって感じやから納得できるけど
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:18:46.41ID:pgPHWpyF0
虫タイプないってことはハエではないのか
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:18:53.10ID:SDLp6zaj0
>>87
今日幸楽休みなんですか?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:18:56.53ID:7rgwLkc3a
>>74
アリジゴクやっけ?
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:19:15.29ID:EnmbEJzpa
>>166
カエンジシ…
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:19:23.27ID:HyZ/ZHEAd
>>87
いや…これも…
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:19:25.03ID:rjpCIXfCa
外人デザインの特徴
原色使いすぎ
目がでかい
体と手足のバランスがおかしい
口が笑ってる
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:19:35.42ID:AB5/+6nk0
>>161
右も右でウンコやぞ
玄武モチーフにしてももっとあったやろ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:19:57.25ID:wKg0BXgwp
なんか単純にカラフルで気持ち悪い
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:20:10.52ID:433JFQJp0
アイアイやん
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:20:17.46ID:xOcbDG0sH
アンチはいつまでポケモンやっとるねんで一蹴や
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:21:02.42ID:thiuW3fJ0
なんだかんだいってお前ら買うんだろ?
ワイはXYから買ってない
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:21:07.02ID:b3OgkpnC0
>>167
キリンリキ進化するんだっけ
タイプそのままで超強化されたらおもろいのに
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:21:23.43ID:ZV094ecH0
>>45
今回もやぞ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:21:44.39ID:fKNIwd/f0
>>166
でもミミッキュって毒等倍なんだよな
マジであいつクソだわ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:21:51.19ID:7xRJV/foM
ガイジンって写実は得意でもデフォルメキャラとか作れんのやな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:21:52.87ID:Ffr0zyir0
>>182
これもうアウトブレイクのエボラばら蒔いた猿やろ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:21:59.99ID:oarRtB0dd
どうみても虫やろ
目が蠅
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:22:09.66ID:jS2PDnpo0
もっとやばいやつ出たら教えてクレメンス
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:22:21.64ID:DQlph0A20
>>131
ミミッキュメタとして優秀
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:22:27.43ID:axqesHLea
>>114
はぇー
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:22:27.47ID:7rgwLkc3a
アイアイってこんなキモいんか
おさーるさーんだよーって出てきたら子供なくやろ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:22:37.56ID:z8xUQyir0
ロボットやん
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:23:20.74ID:m7i++bwZ0
はがね/ノーマルで特性かたやぶりの奴でねーかな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:23:21.71ID:makY8sWe0
ミミッキュはかたやぶりオノノクスで殺せますよ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:23:22.20ID:DQlph0A20
>>186
フェローチェとかゴキブリのくせにいいデザインしとるわ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:23:24.14ID:axqesHLea
>>56
微妙なヤツら出してきたな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:24:37.75ID:J3acVZdca
>>148
ノーマルはもともと野生の動物的な意味合いが強かったから
それに属性が追加された感じなんやろ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:25:34.12ID:JsDUYgHlM
なんで最近のポケモンは色が派手なんだ
もっと地味な色のポケモンの頃に戻してほしい
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:25:34.33ID:fI9wPcY6r
>>138
なんでこんなクソメンツにしたんやろな
サトシ引退がマジならリザードンとゲッコウガ連れてこいや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況