X



「大谷 13勝 35本」「ジャッジ 57本 120打点」←MVPに相応しいのは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 09:45:11.16ID:03Y4ocll0
ジャッジやろ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:25:18.47ID:umGLq0Hp0
>>87
チート持ちは主人公と決まっとるからな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:25:32.90ID:5zo/3G5q0
WARがそもそも大谷のやってる事を正確に反映してるとは思えない
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:25:33.66ID:DW6WfoDIx
これだと大谷>>>>>>>>>>>>>>ダルビッシュくらいの価値か
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:25:42.86ID:X3jn9lu1d
1枠でエースと主軸担ってる大谷以上に価値ある選手ってなかなか難しいから投手のサイ・ヤング賞と同じ格の野手の賞作るのが手っ取り早そう
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:25:47.26ID:fMwekt7Op
エンゼルスと対戦できない大谷の方がすごいやろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:25:56.71ID:N+gudBlr0
気が早いけど来シーズン大谷どれくらいの成績残すと思う?
ワイの予想だと今年よりかなり上がりそうな気がするんやが
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:26:34.87ID:xOaakM0C0
>>38
これメンス
去年がなければ大谷だけど去年があるせいでこれからもずっとそうなる感しかない
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:26:37.19ID:DW6WfoDIx
投手に換算すると大谷は20勝以上してることになるな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:26:54.26ID:bz9LooE20
ワイニューヨークヤンキース在住やけどこっちでも大谷優勢やで
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:27:05.86ID:c8QEY2GVa
大谷のやってることはかなりイカれてるから別の賞作るべきやな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:27:09.38ID:iCvJnMMwa
二刀流って投打ともに成績が突き抜けてないからな
チームが優勝すればありやが弱小やし無理ちゃうか
昨シーズンはもの珍しさで受賞出来たが流石に2年連続は無さそう
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:27:30.75ID:DW6WfoDIx
違った
30勝くらいしてるわ大谷
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:28:01.13ID:DW6WfoDIx
HR57本>30勝かあ
ほんと?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:28:12.35ID:69Ebbajaa
去年取ったしな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:28:24.09ID:09IMmxRE0
そもそも優勝争いもできないチームの選手はMVPの権利ないやろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:28:35.76ID:ZAdHXf1E0
どっちの人間が
自分のチームに欲しいかだけ
シンプルにおまいら自問自答してみ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:28:56.20ID:J61rftCB0
大谷は移籍先で18勝50本やって論争させなければええ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:29:04.45ID:sdVy+OyeM
>>117
天気予報士「✈✈✈」
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:29:12.28ID:2kVDxZ6LM
大谷翔平アンチ=ブサチューソガイ=ハゲ無職50代
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:29:24.36ID:dxNV7HNM0
このスレの人たちは今ストライダー見てるんかな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:29:28.18ID:NpysZW7K0
ショウヘイ、お前はヤンキースに行け
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:29:47.03ID:DW6WfoDIx
30勝してもとれないMVPって凄い
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:30:03.91ID:fMwekt7Op
個人賞のMVPに順位が絡むと思ってる馬鹿多くて草
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:30:13.65ID:Y9h3Wc120
正直ジャッジは62本打たんと大谷とMVPを争う舞台にすら立ってないやろ
大谷は去年の成績で霞んどるけど今年の成績も歴史的な快挙やで
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:30:24.97ID:a6CC+Bbg0
大谷にはイチローのようにアンタッチャブルレコード作ってほしいんよね
10勝30本を5年連続とか
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:30:27.14ID:g9Mya4VB0
打者を比較する時に投手の成績加えるのせこいからもう辞めろ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:30:42.93ID:EhvlvPHzH
ジャッジはハンク・アーロン
バーランダーはサイ・ヤング
大谷はMVP
これで丸いやん何がだめなん
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:31:16.65ID:prfdJvwpd
でも流石に下位チームからのMVPはダサいよ
サッカーのバロンドールとかでも下位チームから選出は聞いたことないねw
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:31:33.66ID:A9ZFWYRp0
クソ雑魚チームでコツコツ稼いだ数字など無意味
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:31:38.29ID:5yPVsE/6p
>>130
何言ってんのかわかんねぇなこれ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:32:13.26ID:TDC7dbyva
バーランダー弟ことvenが大谷推しまくってゲイ扱いされてるの草
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:32:15.09ID:DW6WfoDIx
冷静に考えて弱いチームと当たれない大谷のほうが不利じゃね?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:32:41.08ID:vPMorft80
チームが強い方でええんちゃう
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:32:48.74ID:mE8KdktW0
MVPoddsがもうほぼジャッジで決まりな状態なのに何で未だに大谷MVPがあると思ってんの?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:32:51.41ID:3hrIzvq1a
お薬のボンズとかマグワイア抜いたらかなり上位やしな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:33:12.66ID:s9qIuNdh0
>>138
これ
やきうは個人競技じゃないから優勝チームから選ぶべきやねん
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:33:32.79ID:1KWo4xXP0
セリーグやと

先発
(休養日)
ライト
ライト
ライト
ライト
(試合なし)
先発

みたいなことになるか
楽しそう
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:33:37.36ID:XvJLFv0T0
2017のアルトゥーベは印象的だったからな
それでもふさわしいのはジャッジだったけどあの身長であれだけ頑張ったから投票したくなるのはわかる
なお
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:33:37.96ID:umGLq0Hp0
>>132
そら個人貢献度を数値化しづらいサッカーならそうなるやろ
比較するのが間違っとる
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:33:44.08ID:Mi18X2VUd
>>129
もう単年で充分やぞ、野球が消えるまで更新ない確率の方が高い
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:34:02.12ID:OKsnvzOX0
>>87
本当にジャッジさんはcheated NO なんですかねぇ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:34:23.27ID:G9uRfILW0
そういやバーランダー弟の最近の動画、日本で買ったであろうベイスターズのユニフォーム着てて笑った
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:34:29.81ID:18BgGzjda
単純計算で残り試合数で計算すると

ジャッジ
打率.296 HR63 打点139 四球96 OPS1.062

大谷
打率.266 HR37 打点101 四球80 OPS.888
防御率2.67 27先発 158回 14勝10敗 奪三振218

って感じか
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:34:39.94ID:nNYyT/wU0
大谷38本 14勝 防御率2.3
ジャッジ59本

これなら大谷やろ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:34:41.19ID:kQl3ybiF0
競りに競ったら最終的にはチーム成績が良い方でええやん
チームスポーツなんだし
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:34:49.02ID:LcNU+U6Ip
2001
イチロー
打率.350、242安打、8本塁打、69打点、OPS.838

ジアンビ
打率.342、38本塁打、120打点 OPS1.137

これなんでゴキローがMVP取れたの?
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:35:33.91ID:XvJLFv0T0
>>154
242安打の希少性じゃないかな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:35:41.86ID:Lpmndpmh0
MVPの「P」の意味考えたら大谷やろ
「B」ならジャッジで間違いないけどな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:36:02.19ID:vPMorft80
シーズン最多安打記録更新以外にあんのか
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:36:08.78ID:Ch8m6BT10
スポーツ専門局「ESPN」はツイッターで、30本塁打で100奪三振を達成したのは、大谷ただ1人で、大谷は2度目と紹介した。大谷はちなみに現在176奪三振。あと5試合は登板があると見込まれていて、「30本塁打、200奪三振」も十分可能だ。

また、MLB公式サイトの記者は、30本塁打を記録した選手の中での奪三振ランキングを投稿。今季の大谷がトップで、昨年の大谷の156が2位。それ以外はルースの「3」が最高だとしている。



MLB公式って面白い事やるよな
こんなランキング作っても載るのは大谷だけだぞw
ベーブ・ルースとの比較でもうとっくに超えちゃってますよって言いたいのかな?
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:36:30.34ID:dxNV7HNM0
AKIが投手規定到達しないと厳しいって言ってたわ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:36:36.50ID:DW6WfoDIx
>>154
お薬だからじゃね?

ジアンビ本人に面会し、その時の証言をもとに2007年12月13日に発表されたミッチェル報告書によると、2001年からアナボリックステロイドのデカ・デュラボリンの使用を始めた。自宅では常に自分自身で薬物を投与していた。ドーピング検査対策としてアンダーソンからデカ・デュラボリンを中止するように提言された。
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:36:47.42ID:yceemD7a0
ヂャッヂやろ🤔
大谷騒いどるんはチョッパリだけや😅
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:36:52.81ID:p9tzlBHc0
ジャッジばホームランバッターとして突出してる
対して大谷は二刀流選手としては平均レベル
どっちが上か明らかでしょ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:37:06.89ID:/poCYPaj0
35本ならタイムリーもいれて100打点超えるよね
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:37:10.86ID:sdVy+OyeM
>>154
色々勘づいてたんやろなあ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:37:38.36ID:hoLjrXI80
ややこしいからジャッジが75本打てばええ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:37:46.82ID:p9tzlBHc0
>>161
こいつ本気で言ってるの?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:37:51.44ID:OXjEY4Agr
>>161
この頃はバレてへんやろ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:37:54.95ID:a6CC+Bbg0
>>147
野球ってほんと消えそうよな
球をバットで打つっていう行為自体は面白いから続くやろうけど長ったらしい試合自体はなくなりそう
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:37:58.63ID:/Mt2AfzId
ホームランとの対比って奪三振数で良いと思うんだけどダメかな
200奪三振でホームラン30本と同価値でどうよ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:37:59.32ID:VmcGg+Hk0
例えばお薬記録破る打者が出てきてその年に大谷が20勝40本したらどうなるんや
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:37:59.61ID:ezqDdNvha
ジャッジは60打てば簡単に取れるやん?
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:38:09.92ID:kYeMjJaxp
それだと流石に大谷でしょ
ジャッジMVPは61本が最低ライン
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:38:23.52ID:yFq3k5/30
>>151
ジャッジ60本行って大谷100打点行かなけりゃジャッジ
両方行ったら微妙やな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:38:33.48ID:dRHnIYhn0
重要ポイントはダブル規定到達なるかどうかじゃね?
これ達成したら大揉めになる
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:38:36.36ID:gmcGYz2eM
>>151
こう見るとどっちも異次元だな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:38:45.34ID:LD6Oj3xJ0
ジャッジを越えるバッターとか普通に近いうちに出てくるだろうな
そもそもナ・リーグのゴールドシュミットとかジャッジより上かもしれんし

大谷は唯一無二
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:38:54.16ID:DW6WfoDIx
>>169
当時から疑われてたで
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:39:06.90ID:rBKWtOZRd
チームが絶望的に弱くてもうMVPの意味が薄れてな……
ワールドチャンプから選出がいいと思う
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:39:24.68ID:k8umn2x70
投手はサイヤングで評価もらえるやろ
MVPはジャッジやろ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:39:31.41ID:jJ1nlfUO0
でもマグワイヤとソーサのホームラン争いはあれであれで楽しかったよな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:39:50.25ID:aF1pS1nS0
アルトゥーベみたいなチビにあげたのが悪いわ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:40:13.28ID:TqTf2HkNd
ジャッジってドアが歩いてるみたいな凄いガタイしてるな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:40:22.33ID:tBf0440Ad
規定打席規定投球回ってそれなりのピッチャーならチーム無視したらやれるんだよな
究極別に.000でもいいんだもん
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:40:27.44ID:RZJ7DBfv0
大谷って地味にレジェンドに片足突っ込んでるよな
投手できちんと勝ち星積み上げながらここまでホームラン打てるやつなかなかおらんやろ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:40:42.32ID:sdVy+OyeM
なおジャッジは今後レンジャースとパイレーツとレッドソックス戦を大量残ししている模様

https://i.imgur.com/868zn8m.jpg
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:41:17.37ID:LD6Oj3xJ0
>>186
というか普通に歴史上No.1選手
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:41:30.27ID:dxNV7HNM0
日本でニュース速報が出た10勝10ホームランもアメリカでは全く話題になってない
やっぱりここから逆転するには投打規定到達のインパクトしかない
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:41:46.02ID:DW6WfoDIx
まあアルトゥーベの例もあるし感情込みでジャッジだろうな
投手の評価低すぎだろ…
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:41:51.26ID:SJJ5/US7p
ワイはジャッジにやるべきやと思う
やっぱチーム順位の差は大きいしチームが強い上でのこの成績が何より価値がある
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:42:07.13ID:XvJLFv0T0
こういうハイレベルな選手が二人現れて意見が割れるのって競技としてはいいことだよな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:42:18.27ID:/Aoe/6iP0
>>154
それならなんで2004年のイチローが取れなかったのってなるし
まあアメリカでは2001年と2004年逆でしょ見たいなこと言われているみたいやけど
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:42:32.23ID:ew/lXiGsd
(大谷は去年あげたしええやろ)ってなりそう
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:43:08.36ID:2O9uMxOF0
さすがにベーブルース超えたやつ差し置いてMVPです言われてもジャッジも気まずいやろ
75本打ったらともかく
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:43:34.33ID:NpysZW7K0
メジャーリーグでも勝ち星って重視されとんの?
日本では異常なくらい何勝したかを取り上げるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況