X

正直、共産党抜きの野党連合(立国れ社)による政権交代支持するやつwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 10:38:10.99ID:vC3YirMb0
ワイです。

共産党は自衛隊廃止が無理すぎるのでなし
共産党が入らない野党連合なら完全に支持するわ
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:22:19.28ID:8AufQnX+0
>>297
>天皇の制度は憲法上の制度であり、その存廃は、将来、情勢が熟したときに、国民の総意によって解決されるべきものである。

綱領に書いてるんですがね
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:22:30.86ID:SqYV3opKp
ワイは共産単独政権かれいわ単独政権が見たいわ
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:22:33.97ID:S3/zDAWF0
とりあえず目下の問題については統一協会、家庭連合なんちゃらの宗教法人認可を取り消せばええだけなんやけどな
カルト宗教団体に税制優遇する必要はなかろうし

多分共産以外の野党は日和ってこんなことすらできんだろうと踏んどるからワイはあてにしてへんのや
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:22:54.89ID:F2/8Xdx60
れいわとかいうロシアのスパイはまずいでしょ
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:22:58.25ID:RH9UA3Aid
>>297
及び腰というより「憲法に天皇について書いてあるんやし憲法守るなら天皇制も守らなアカンわ」って最近は言っとるで
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:22:59.44ID:7Fektgc00
>>301
社民もなんだかんだ生き延びてるし
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:23:05.71ID:fQ6kEPCT0
共産今回の件で思ったより静かやんな
もちろん攻勢は攻勢なんやけど
まだ立憲の方が息巻いとる
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:23:27.75ID:Zm3CW2/+d
>>305
国会に居る政党全て他国のスパイなんだよなぁ
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:23:30.50ID:qwZd9oOJ0
共産とかそんなにええか?
なにかを絶対視する姿勢てそれまさにお前らが嫌う壺信者と被ってるんやが
2022/09/02(金) 11:23:41.59ID:jP/mij6kd
>>304
反カルト法整備するっても中身スカスカになりそうやからな
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:23:51.00ID:vC3YirMb0
>>93
防衛装備の更新にすら反対してるやん
今ある装備はいずれ老朽化して使えなくなるぞ
その時、装備の更新に反対されると自衛隊は丸腰になるんだが
共産党は自衛隊に竹槍で戦わせるつもりか?

傍から見てると国防について何も考えてないようにしか見えない
ただ方便として自衛隊を一時的に認めると言ってるだけで
違うならなんで防衛装備の更新に反対するのか説明してほしい
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:23:58.43ID:dqFKksDQr
>>302
そら共和制が目標なのは当然やろ
その上で当面は天皇についての条項含めて護憲の立場になっとるし最終的に国民の意思決定に委ねとるからな
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:24:00.40ID:2WVXwyvZ0
>>280
夢物語の先でも自衛隊解体はやっぱないわ
反戦と軍隊を持たないのは違う
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:24:08.08ID:Zm3CW2/+d
>>307
一議席だけそれも参議院とか既に死んでるやろ
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:24:11.14ID:fqblKw0U0
>>288
警察が調査したらええやん
立法機関で調査しても意味ないやろ

実際調査して検挙してた時期もあったしな
まあその調査も2010年の民主党政権で止めてしまったんだけどな
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:24:29.13ID:c6BUOQpF0
現状考えれば立憲か共産政権で統一教会を徹底的に潰した後にうまく行かなかった点は次の選挙で考える方が数倍マシに見えるわ
統一教会だけは絶対許したらあかんやろ
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:24:31.16ID:M4B/5naid
>>302
要は国民が支持するなら天皇制存続、支持しないなら廃止って文章やんけ
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:24:31.80ID:fQ6kEPCT0
>>310
言うてカウンターとしての役割くらいしか基本期待されてなくない?
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:24:42.04ID:9ZunQz5rp
というか共産潰しのためにやべー統一なんかが蔓延ったんだから
統一潰しのために共産支持なんて有り得ないんだよな
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:24:44.77ID:FwXGImf00
>>306
天皇尊重に自衛隊否定せず
共産党は正直日本国によくここまで迎合してきたと思うわ
その努力は認める

これで外国人参政権反対になってくれたら保守層流れるで
2022/09/02(金) 11:24:46.03ID:74ARzcLB0
>>316
議院はそういうの調べるのも仕事やでガイジ
2022/09/02(金) 11:24:52.22ID:TIwi/l1j0
>>310
一時的に敵の敵が見方になってるだけやから
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:24:59.37ID:oDkqwH3Y0
>>184
カルトもそうやが半グレまがいの奴らもどうにかしてもらわんと安心出来んわ
ワイ福岡やけどママ友による幼児餓死事件みたいなのマジで怖いんや
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:25:00.92ID:7Fektgc00
>>315
政党要件クリアして一端の政党やぞ
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:25:06.03ID:Dkuv9u400
>>275
しつこくしつこく小池に排除するのかと聞きまくった記者(希望の党を潰したい左翼)がいて
何とか言質を取ろうと画策
結局言質とられて切り取り報道
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:25:08.85ID:dqFKksDQr
>>306
まぁ言ってしまえば天皇が国家元首として書かれてるわけではないのも国民の総意によって決めるってのも現行憲法の通りやしな
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:25:11.40ID:VyiOjm/r0
>>302
憲法改正自体反対の連中やし
憲法改正なんて党是の政党が万年与党でも無理じゃん
代わりに解釈改憲を必要に応じてやってるのが今やけど
解釈改憲で好きに変える政党より安心できるって事やんけ
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:25:11.42ID:2WVXwyvZ0
>>310
ただの消去法やろ
2022/09/02(金) 11:25:15.44ID:74ARzcLB0
>>302
それは当たり前やろ
改憲して天皇制廃止することができないわけないやん
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:25:24.09ID:c6BUOQpF0
>>316
止めたのは亀井とかやろ
民主政権になったらめちゃくちゃ捜査進んでたやん
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:25:27.09ID:Zm3CW2/+d
>>325
全盛期と比べてどうや?
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:25:28.89ID:S3/zDAWF0
>>276
宗教二世の気持ちとか分からんキッズばっかなんやろね
自民を援護する国民民主や維新なんか論外やろうに
逆張りする自分に酔うとる奴らが間接的に自民を支える投票しとるよな
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:25:31.06ID:gStGArVT0
>>308
党内や支持者に壺が紛れ込んでないか調査してるんやない
彼方此方に潜り込んでるから共産党に入り込んでないとは断言できんわけやし
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:25:32.27ID:zzFilp5W0
みんな考えが極端だよな
何かって言うとすぐ政権交代ってバカみたいだよ
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:25:41.25ID:JwjFw/WV0
>>271
右がいるのは良いけど国民民主の連中は要らん
政界の風見鶏やんけ
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:25:51.26ID:iJ19untZ0
>>317
この統一教会への怒りみたいなのが広がらないのが致命的なんよな
なんかちょこちょこっとした口先の改革で終わりそう
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:25:52.05ID:GflsqQGY0
>>206
そりゃ10年も経てば世の中も選挙結果も変わるやろ
2009年の民主党と2021年の民主党の出涸らしみたいな立憲じゃ共産が協力してもそら結果は違ってくるやろ
そもそも2009年は国民や社民と組んだ連合軍で自民党と一騎打ちや

2021年は維新や国民と三つ巴四つ巴の状態やろ 票がどっちの民主党のもんやとかしょうもない争いしてるしな
敵味方が違う戦争比べて「共産が協力しても戦争負けてるからつまり前回勝った時も勝利には貢献してない」とかガイジやろ
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:26:09.41ID:erybLTQIM
今の立民
・最大グループ「サンクチュアリ」:社会党系(顧問が枝野)
・地方議員最大「社会民主主義フォーラム」:社民党系(枝野が呼びかけて20年末に社民党から移籍)

この辺と泉や岡田野田って実際どうなんやろ
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:26:19.41ID:Zm3CW2/+d
立憲とかわざと負けてないか?
あと枝野やめさせない方が良かったやろ
泉ダメダメやんけ
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:26:30.74ID:Dkuv9u400
>>304
それでは政教分離にならない
統一教会以外が手つかず
2022/09/02(金) 11:26:32.45ID:74ARzcLB0
>>335
政権交代が極端って考えがむしろ極端やと思うけどな
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:26:36.67ID:7Fektgc00
>>332
全盛期の2大政党になるなんて言った覚えないわ
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:26:38.19ID:FwXGImf00
>>310
良いわけは無いが対統一の武器にはなる
限定的に支持するのはありかもしれない

ガチめの保守のワイですらこの思考になるから統一教会の精神破壊攻撃はなかなかやわ
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:26:49.76ID:ZOnvjSl80
>>328
自衛隊なくせとは思わんけど憲法をそのまま読んだら自衛隊NGよな
そういうのそのままにして解釈は違うからOK!って違うやろ感ある
2022/09/02(金) 11:26:53.86ID:jP/mij6kd
>>337
まぁ前から自民党は胡散臭い政党ってのはみんな知ってたからな
朝鮮カルトとの繋がりが公になってもやっぱりなって印象やし
2022/09/02(金) 11:27:08.58ID:FU3TWEbu0
なんGって反日板になったんやな
国会見てたら自民以外ありえんやん
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:27:28.64ID:Dkuv9u400
>>344
関係ない自民の議員のほうがいいだろ
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:27:32.24ID:NXgjlZIVd
>>327
今の憲法で天皇を元首って明言してないのは上手いよなあ
その辺考えた奴天才やろ
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:27:35.24ID:iJ19untZ0
>>347
逆定期
2022/09/02(金) 11:27:42.01ID:74ARzcLB0
>>347
国会みて自民党支持するやつはいないぞ
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:27:43.32ID:2Qq8fm4d0
>>347
国会なんて開かれてないが?
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:27:49.69ID:c6BUOQpF0
>>337
広がってるやろ
サタン屋大人気で統一教会にくっそ効いてるやん
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:27:53.74ID:Zm3CW2/+d
>>345
そもそも何も訓練してないアメリカの中古の武器を新品以上の値段で買うことしか出来ない山上予備軍がおる集団とか潰していいわ
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:27:53.84ID:OtbkusYI0
共産嫌がる人多いけど自民やと三権分立成立せんからな
共産で困ることもないと思うで
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:27:59.93ID:Dkuv9u400
>>345
自衛権無いの?日本
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:28:08.02ID:2WVXwyvZ0
>>347
国会しか見てないのか?
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:28:10.05ID:fQ6kEPCT0
>>347
ジャパニーズジョーク定期
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:28:23.65ID:NXgjlZIVd
>>356
自衛権は交戦権に含まれるか問題
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:28:29.28ID:Zm3CW2/+d
>>356
日本政府は早く他国に侵略してほしいからね
2022/09/02(金) 11:28:30.34ID:0bZ66yv90
>>347
まず憲法に基づいた国会開催要求をずっと無視してる違憲政党が自民なんやが
2022/09/02(金) 11:28:52.65ID:74ARzcLB0
>>356
自衛権があることと日本政府が行使していいかは別やから
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:28:53.37ID:ZOnvjSl80
>>304
どこを問題と考えるかによるけど
もし霊感商法みたいなのを問題視するなら宗教団体かどうかは関係ないし
政治に関わってることを問題視するなら宗教団体かどうかは関係ないんだが…
問題にしてるのは税金面での優遇なのか?
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:29:01.37ID:l4+mTqISa
>>338
しかも2009は維新おらんし今の維新支持者は民主党支持してたからな
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:29:11.44ID:fRK5wYif0
共産党抜きで政権交代を目指すなら何のために民進党ぶっ壊したのかって話になる
あっても閣外協力でかなり思想もリベラルになってるんだから別に候補者調整位はやってええと思うけどね
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:29:12.59ID:IlXI8G4W0
自民党は選挙に負けて創価や統一教会を取り込んできたから次負けたらは幸福の科学しかないな
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:29:17.52ID:gStGArVT0
共産党も別に護憲ではないけどな
自分らが政権取れたらこういうふうに憲法改正しますよと草案はちゃんと党の公式に載せてるし
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:29:27.92ID:iJ19untZ0
>>353
エンターテイメントとして広がってもな
やっぱり統一教会絶対許すなって話にするには
統一教会「あーあ日本の女さん学歴無駄になっちゃったねえw韓国貧農の性奴隷になった気分はどう?」
みたいなのを大々的にやらないと
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:29:31.22ID:D0PNVA7bM
政権交代目指すとしても政策の一致とか協議の積み重ねがなかったり
アベノミクス反対としつつこれってのが無かったり
手が繋げる枝葉の部分で手を繋いでそれで勝負!とか言われても困るってのはあるやろな
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:29:46.22ID:hwXW9WPAa
>>366
オウム真理教とか
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:29:47.98ID:Dkuv9u400
国際法!国際法!
2022/09/02(金) 11:29:48.40ID:74ARzcLB0
>>367
安倍がいうようなアホな改憲しませんってだけで誰でも護憲派になれるで
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:29:54.67ID:dqFKksDQr
>>314
いうて共産主義者の定義する"恒久的な平和"なんて革命が拡大してプロレタリア国際主義で世界が一体化してるようなレベルやろ
その辺は国家主義的な対立がある状況ですらないことが念頭やと思うで
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:29:55.58ID:SO7pv2j40
新興宗教はすべて宗教法人格を剥奪しろ
税の優遇を与えんな
信者は公職につくのを禁止しろ
ゆくゆくは子供の養育権も剥奪して宗教2世を救わないとあかんわ
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:29:57.66ID:go635niz0
>>338
2009年に投票率が上がって政権交代が起こったのは
単にリーマンショック対応に対する自民党への不信感でしょ
勝手に共産党の手柄にしちゃダメだよ
2022/09/02(金) 11:30:00.36ID:Gy6auTnH0
昔の社会党政権と同じ二の舞いだよ

あの頃を知ってる人間なら野党連合とか烏合の衆だと分かってる
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:30:00.89ID:c6BUOQpF0
>>364
維新こそ統一教会とべったりなんだよなぁ
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:30:20.05ID:oRtGuBlD0
共産はマジで名前と歴史と代表というか党の体制が悪い
政策や今現在の国会での役割だけ見るならもっと人気出ても良い
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:30:32.65ID:1NVOPCKZH
例えばやけど献金促すような活動実績のない統一信者が自分の信仰してる宗教聞かれて答えたら拒絶されたとかいって訴え起こしたらどうなるんや?
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:30:34.56ID:D0PNVA7bM
統一許すなー!→わかる
自民も許すなー!→わかる
そう主張してる人を支持しろ!→それは別

こうなるからな
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:30:35.34ID:yznwvtcrp
普通は防衛だけ経済だけみたいなワンイシューじゃなくて総合的なパッケージで見るからな
ワイは統一教会というバッドステータスついてても立憲含めた連合よりは強いと思うわ
なんならこんだけ問題になれば今後は気をつけるやろうし
統一教会が絶対に嫌って比重なら他選べばええやろなって感じ
2022/09/02(金) 11:30:36.73ID:Gy6auTnH0
>>372
この壺サヨ、嫌儲で真実知ってそう
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:30:41.51ID:l4+mTqISa
立憲支持者ですら共産の野党統一候補に50%しか投票せんし共産入れたら無理やで
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:30:43.56ID:rWMrG8kad
自民維新公明の自慰行為連立政権やぞ
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:30:48.47ID:ZOnvjSl80
>>356
戦争はしたらアカン
そのために戦力持ったらアカン
って書いてあるんやから自衛権関係なく戦力アウトやろ?
2022/09/02(金) 11:31:11.14ID:74ARzcLB0
>>382
壺サヨとかいう造語はどこからでてきたんや?
2022/09/02(金) 11:31:11.32ID:jP/mij6kd
>>365
だいたい自民党バラバラの保守同士分裂しないように選挙区調整や候補者一本化してるんだから
野党が選挙で勝てる訳ないんよな

自民党候補者が中選挙区制の時みたいに殴りあってるのがちょうどええのに
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:31:21.29ID:zzFilp5W0
>>342
野党もそうだしネットで政権交代って息巻いてる人もそうなんだけどもっと世の中を見た方がいいと思うんだよね
まったく現実を見れてないやべえやつなんだって自分で宣伝してるようなもんだよ
だから野党は支持が広がらないんだよ
大きいこと言うのも必要かもしれないけどもっと現実的な目標を設定してほしい
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:31:34.75ID:2Qq8fm4d0
>>376
お前何歳だよ
昔の社会党政権って25年前だぞ
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:31:38.32ID:xJPfmuSoa
旧民主党みたいなもんやろ
そう考えると有りやん?どー考えても
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:31:44.53ID:iJ19untZ0
>>385
自衛権の行使はそもそも戦争ではないんや
すくなくとも戦前はそうだった
そこのギャップがな
2022/09/02(金) 11:31:59.46ID:Gy6auTnH0
>>378
アホ発見
京都府知事時代の共産党を知らないキッズほど共産党を美化してるよな

こういうやつが壺かわされたりオレオレ詐欺とかに引っかかるんだろうな
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:32:18.21ID:D0PNVA7bM
”政治と宗教を考える会”会長「ほな創価を政敵とするので支持してくれへんやろか?」
新宗連(複数の宗教法人加盟の財団法人)「ええで!手弁当で駆けつけるわ」
これも見過ごしてるしでどこまでどう?ってのもある
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:32:19.96ID:dqFKksDQr
>>378
民主集中制がクソやね
本当に最初期の第一次共産党は色んな立場の社会主義者を受け入れて頑迷さのない組織やったんやからそこまで立ち返って欲しい
党組織のやり方がボリシェヴィキのままなのはまずいわ
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:32:27.14ID:ZOnvjSl80
>>374
信教の自由はいったいどこへ…
2022/09/02(金) 11:32:35.88ID:jP/mij6kd
>>383
自民党支持者でも嫌々公明党に入れてたりするのになぁ
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:32:36.64ID:vC3YirMb0
共産党は自衛隊廃止を止めて真剣に国防に向き合うなら支持率上がると思うわ
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:32:46.32ID:GflsqQGY0
>>364
2009年の連合軍は今で言えば
民主党(立憲,国民,維新)+社民+国民新党(令和)みたいなもんやからな
んで共産党も選挙協力してる

そら勝つわ
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:32:48.09ID:2Qq8fm4d0
>>388
現実見た結果が今の日本だけどな
妥協妥協妥協の繰り返しで衰退しました
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:32:51.94ID:9HqV/peB0
>>366
あいつら公称1000万人とかいう信者数の割に1議席も取れてないけど役に立つんかな
まあそんなんでもいないよりはええんやろうけど
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:32:55.36ID:M6HUC2bTH
>>1
🏺くさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況