X



【悲報】中村悠一さんゼノブレイドを酷評「傑作の1に乗っかってるだけのシリーズ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 11:55:32.62ID:RBYuftsdd
メツ…嘘だよな?

220 名無しさん必死だな[] 2022/09/02(金) 10:52:58.95 ID:KPAi3hxu0

・ゼノブレ1~3が流石だなと思う点は最初の数時間の導入がかなり上手い事、いっきに持ってかれる
・演出面はやっぱり後に出てる作品の方がいい
・UIがDEより酷い
・ゼットの目的が意味不明でピンとこない
・静止時間した時間で短寿命設定で殺し合ってるのが意味不明
・ワイの事は理解できるけど、エックスが何がしたかったのが意味不明
・ヨランがメビウスになった意味が意味不明
・ゼノブレシリーズは1が傑作すぎて、2も3もそれの土台の上にあるだけ
・印象に残ったイベはエムと対戦する時セナが目を瞑って回避しようとしてるとこ
・BGMに印象なし、チェインアタックで消えるだけ
・チェインアタックの「アメイジング」とか言ってくれるのがなくなって残念、すごくよかったのに
・ゲーム内容は子供産めよアピールのせいでそれしか印象にない、あまりにもアピールが強すぎ
 結婚して子供産むのが正しい世界っていうのをひたすら作ってる人は伝えたかったんだろうなって・・・
・1も2もEDがハッキリしてるタイプ、ビターエンドは好きだけど3のはもやもやしか残らない
・リク、メリアの補完がなさすぎてラッキーセブンが何かわからないまま終わった
・ラッキーセブンが2本ある意味が意味不明
・追加ストーリー補完来るにしても来年とか言われても操作とか忘れてそう(笑)
・メビウスって誰でもなれるものなの?????????

わりかしボロカスやったな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:21:45.78ID:KEgfz65Pa
>>76
全然ゴミちゃうぞ
完全にエアプやんけ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:21:58.07ID:vAE4Ha6rd
なんでソースがゲハなんだよ
動画は?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:22:08.72ID:e4bqeZD70
古いよなぁ全体的に
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:22:34.72ID:FCb7xQChp
>>63
それはあかんやん
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:23:01.72ID:KdRFKKw9M
1と2の世界が融合して消滅しようとしてたのを防いだのがオリジンでそれを悪用してるのがゼットやっけあんま覚えとらんわ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:23:14.68ID:YvRvIICt0
>>92
移動したらデフォで朝になるくせにコロニー0で朝に登場しないピロピロあったのムカついたわ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:23:25.10ID:GlC8G6WFa
ダッシュしてくんねえかなフィールド広いのに足遅いんじゃ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:24:09.10ID:n3OESIj90
ワイはめっちゃ面白いと思う
もう150時間くらい遊んでるわ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:24:12.95ID:3RBtmpwpd
2のストーリーが1超えてるって言っとる奴ら割といたけど、すまん逆張りにしか見えんわ
ヲタクノリのキッついおままごとにしか感じないレベルやったで2の演出とストーリー
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:24:22.78ID:GHH2i3Tg0
素直に2の進化系やればよかったのに
1リメイクの後に同じ転倒させるだけの戦闘100時間とか
ハッタショゲーに片足突っ込んでるわ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:24:25.50ID:0ZGT2At/a
>>100
そのために大量にファストトラベルできるポイントあるやん
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:24:27.89ID:YvRvIICt0
リクメリアに関しては本編で拾わないならあの演出入れんなやって思ったわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:24:32.98ID:C5QfDAMma
チュンソフトの人やっけ?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:25:02.03ID:D7++2Huvr
1も佳作、よくて良作レベル
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:25:08.19ID:nd1CEK2cd
はっきり言ってゼノクロで初めてドール乗り回した時の感動を超えるゲームは無いと思っているっス
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:25:14.49ID:iSfAt/h00
スリープだけしてずっとプレイしてたら全然黄色!出なくなってたわ
再起動したらワラワラ出たわね
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:25:25.50ID:LoAvvsrK0
めっちゃおもしろかったが中村って人の言うことも分かるで
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:25:32.33ID:P6sIXHXvd
本編ビターエンドにして文句があるなら1年半後の有料DLC買えってFF15みたいな売り方
あれも中村はボロクソに叩いてたよな、あの扱いの酷さからしたら当然やけど
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:25:40.14ID:XRSZNSnCa
最低限のクオリティはあったけど
盛り上がるシーンはほとんどなかったと思うわ
テイルズペルソナゼノは全部好きだから過大評価かもしれんが
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:25:50.85ID:hthTLZoJM
マジかよ幻滅したもうヤクルトファンやめるわ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:26:04.68ID:3RBtmpwpd
>>108
わかるんだけどアレのせいで探索が死ぬほど大味で微妙やったわ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:26:13.64ID:O3ljmSUYd
ストーリーがよくあるラノベっぽくて大人がやるにはキツい
演出とかキャラのノリがオタクが作ったのが丸分かりでキツイ
戦闘システムがよく分からない

10時間ぐらい遊んだけどこれ以上は楽しめないなと思って売ったわ
このシリーズはワイには合わん
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:26:22.69ID:z7UXHUoqM
3で一番ワクワクしたのがメリアのクエストの回想でシュルっさん達が出てきた時だった
2はもうパラレルワールドにして外伝扱いにしてほしい
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:26:26.93ID:inxpbUjAd
みんなが求めてたのは2だよな
王道な萌え豚ゲー路線でよかった
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:26:31.88ID:8c+WEEha0
>>111
せめて1ヶ月後とかならな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:26:37.68ID:tzaTqTqA0
>>93
そうか?
文字小さかったりジェム付け替え面倒だったりとかの記憶しかねえんだけど
文字が小さかったのはクロスだっけ?
Wiiでやったのもう10年以上前だし記憶があやふやなのは確かだが当時もUI周りは酷評されてた記憶しか無いんだが
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:26:51.19ID:ONOSVv8m0
中村はリディル取るくらいFF11好きやったから当時システム似てる言われてた1が好きなんじゃね?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:27:24.53ID:7sb3bZ1e0
>>119
クロスはシリーズで一番UI酷かったな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:27:25.92ID:iSfAt/h00
>>101
やってる最中はめっちゃおもろいで
エンディングが消化不良なのと
終わってからあらためて振り返ると目につく文句が山程あるだけ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:27:36.18ID:LjKYIJzR0
スイッチのゲームって大抵UIクソじゃね
ブレワイも風花雪月も本当に現代のゲームかって作りやったし
ストレス感じなかったのメトロイドだけなんやが
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:27:41.38ID:P09ARlL70
1は探索ゲーとしてみたら面白いよ
やり込むとお使いゲーと化して苦行になるけど
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:27:48.95ID:n3OESIj90
シティーにある銅像はシュルクとレックスでええの?始祖本人ではない的な事が書かれていたけど
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:28:01.66ID:Ia3lTK/0a
中村って割とどのゲームにも文句言ってる気がするけど
絶賛したゲームってあるんか?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:28:39.64ID:je0U/xJgp
>>111
まぁ、3は希望がないエンディングではないしな
ノクティス王子は死んだ後に妄想結婚式とか意味不明だし
ただやってることは評価されてるFF10と似たようなもんなんだよな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:28:45.09ID:9O72Uo9fp
ワイのミヤビ
俺のミオ
カムナビのセシル

他にある?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:28:46.20ID:z7UXHUoqM
>>127
ビータで一番面白いソフトはDLの幻想水滸伝2とか言ってたし昔のゲーム好きなんだろうな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:28:49.23ID:P6sIXHXvd
>>127
任天堂のゲームは基本的に好きだし大体褒めてるぞ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:28:53.11ID:CimRnoFW0
割と納得いく感想だけど
宗教戦争してる人たちは発狂しそう
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:28:56.80ID:c3ltgstl0
1のマップ造形の良さだけはガチで良かったけどそれ以外は凡RPGだよな
2が臭すぎて詰んで3も買ってないが
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:28:57.12ID:iSfAt/h00
>>126
あれは多分DLCででる最初のウロボロスじゃないの
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:29:03.64ID:jJDqhpala
後の作品見てると1はなんであんなバランス良く作れたのか不思議になってくる
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:29:18.43ID:EU+TtHlB0
>>26
どこで取れるとかどのモンスが落とすとかゲーム内で図鑑的なものが無いのが致命的
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:29:58.63ID:KEgfz65Pa
>>119
クロスやなそれは
wiiで酷評されとったのはジェムとかアクセサリーが探しづらいことだけや
それも3に比べたらかなりマシ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:29:58.99ID:c6BUOQpF0
いいの、いいの
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:30:06.19ID:n3OESIj90
>>134
そうなんか
赤い大剣とか2本の剣とか書いてあったからモナドとホムヒカの剣使ってるんかと思ったわ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:30:07.34ID:fvt9bPdB0
ゼノギアスやってないと深いところで意味わからんくなるやろこのシリーズ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:30:09.69ID:cwRhHkLV0
まだ4話に入ったばかりやけどアイテム管理だるすぎじゃね
放っておくとアクセサリえらいことになる
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:30:14.98ID:5sC0htbWa
クロノクロスリマスターなんてプレイ出来るレベルじゃなかったのを考えるとちゃんと批評してもらえてるな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:30:22.93ID:b092OFJdM
ちゃんとレビューできて偉い
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:30:23.91ID:w7oF4YH4d
中村はウマ娘も辞めたからな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:30:39.12ID:qORv2wGtd
3で初めてゼノブレイドシリーズをやったけどマップ移動のシステムが糞すぎないか
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:30:54.70ID:LjKYIJzR0
中村って褒める時も批判する時も言ってること自体は至極真っ当だから炎上しないよな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:31:08.70ID:CimRnoFW0
1は傑作だけどご時世的に他のJRPGメーカーがHD製作以降に苦戦してゴミゲー乱発してた時期に出たから
リアタイでやった奴に必要以上に神格化されてるところはある
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:31:10.91ID:oXRx2YnR0
まず2と3はキャラデザがキモくて無理やな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:31:19.19ID:MlTSAqUk0
まぁUIはなぁゲーム画面出たときから微妙に不安視されてたが慣れんかったな結局
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:31:21.47ID:ThbeQW1z0
エアプやけどゼノブレイドって1信者が延々と2叩いてるイメージしかないわ
売上や人気で負けてるのに
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:31:22.11ID:/Aoe/6iP0
>>102
まあワイからしたらお前さんの方が逆張りに見えるから相容れないんやなって
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:31:23.27ID:iSfAt/h00
まあ3は123の中で一番とっつきやすいゲームにはなってるよ

1はレベル差あると戦闘バランスきつすぎたし
2は序盤メインストリートで雑に秘境に行けとか言い出すし
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:31:30.75ID:7sb3bZ1e0
>>135
1だけストーリーとか任天堂監修入ってるからじゃね?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:31:32.47ID:P6sIXHXvd
>>135
任天堂のエース級のスタッフが沢山携わってて手直ししまくったからな
1の頃の有能スタッフはもう出世して管理職やってるからクロス以降には携わってない
0155それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/09/02(金) 12:31:47.32ID:1DC80jgQ0
3は「子供産むのが人間として当たり前」みたいなテーマが時代と逆行してるわ
それが良いにせよ悪いにせよLGBTへの理解が求められる現代社会においては無遠慮すぎる
高橋はよっぽどポリコレへのヘイト溜めてたんやろな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:31:51.08ID:N0MSOEKQ0
>>81
全部やったぞマジで
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:32:38.93ID:n3OESIj90
3のUIも割と酷いが2よかマシな気がするわ
3はアクセサリーの管理をもっと楽にしてプリセット作って欲しいわ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:32:42.38ID:iSfAt/h00
>>150
せやで
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:32:45.72ID:CimRnoFW0
>>155
ポリコレ大嫌いでネットで暴れてる奴らの大半は結婚すらしないから
子供作れ言われても何も響かないのにな😢
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:33:10.94ID:sF7X9QJaa
セナが目をつぶって対策しようとしとるシーンへの注目はさすがやな
ああいう何気ないシーンで深みが増しとる
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:33:30.37ID:iSfAt/h00
なんでアクセサリあんな多くするかね
無意味だろ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:33:47.46ID:GHH2i3Tg0
チュートリアルの丁寧さとサブクエ以外は全部退化してるよな3
懐古に振り回されるのはシリーズになって残念やわ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:33:53.62ID:g82aHGHHM
ムービーが長いって言われるけど結局はストーリーがつまらんって事だよな
ゲーム部分はよく出来てると思うわ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:34:02.00ID:9T+z/03ea
実際1がいいだけだわ
2のストーリーも終盤持ち上げられてるけど面白くはない
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:34:22.07ID:MlTSAqUk0
梶田に熱心にすすめられてウマ娘もちゃんとやってたからな中村
なお梶田おが先に飽きてついていけなくなった模様
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:34:25.88ID:z7UXHUoqM
>>147
1と同時期で発売されたのがあのFF13だぞ当時のネガキャン知らないだろお前
口コミでじわじわ知名度伸ばしてFF13に逆転勝ちしたレジェンド
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:34:26.97ID:Opji7Fy9p
アクセは名称と効果が一致しないから何が何か分からなくなるのが糞
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:34:32.33ID:kF0eGxD/M
新規シリーズはよ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:34:34.28ID:CimRnoFW0
>>162
昔から引き算が苦手なタイプなんや
思いついた要素とかアイディア全部あまり吟味せずに放り込むから
ボリュームはあるけどこれ本当に必要なのか?って要素が多い
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:34:50.34ID:oXRx2YnR0
深夜アニメでやれば?って糞シナリオと設定と無個性な声優達の3
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:34:51.13ID:YvRvIICt0
メインシナリオはNの脳破壊シーンでトップ迎えてその後盛り下がるだけやからなあ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:34:52.68ID:5sC0htbWa
中村ってまだグラブルやってんのか?
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:35:13.02ID:a37zH+a30
>>140
でも中村の一番好きなゲームはゼノギアスやった筈やで
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:35:18.06ID:K5gGq2xB0
>>29
すでに関係してるしナカムラチャレンジとかしてるよな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:35:30.31ID:iSfAt/h00
>>170
そういやゼノギアスもストーリーそんな感じだったな詰め込んでよくわからなくなる
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:35:35.30ID:H9mcJZxOM
こんなとこでも暴れるのかよ1信者こえ~
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:35:43.55ID:+Y9Wgcpfa
>>171
同業に媚びへつらわない中村が気にくわないらしい
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:35:55.17ID:G9uRfILW0
中村悠一ってFF15でも自分の役について色々言ってなかったっけ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:36:16.28ID:OTsQR1O7d
ゼノサーガとかも1は良かったけどそれ以降クソだったからな
そういう会社なんやろモノリスは
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:36:16.48ID:Opji7Fy9p
1はキャラデザ可愛くないからやる気出ないわ
ワッカみたいな奴までいるし
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:36:25.75ID:PD0ECTNnM
高橋は富野ガンダム信者だから次世代に繋ぐのが人類の使命的な話に帰着するのはむしろ当たり前じゃね
オタクから反感買うのはわかる
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:36:32.02ID:3RBtmpwpd
>>165
シンメツに魅力があるってとこと1プレイヤーへのサービスがあるとこだけしか押さんよな
2は演出がほんまもんのゴミやわテンポ悪いしひたすらに寒いし
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:36:33.96ID:n3OESIj90
Zが小物だったのは残念だったかもな
ザンザくらいクズにするとかメツくらい描写多くするとかして欲しかった
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:36:35.91ID:ick3iU6QM
スレの流れが中村批判とかになってないのは流石やな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:36:45.13ID:x4W1VgECa
FF15も刺してたしそう言うスタンスなんやろ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:37:02.40ID:DYV3zvA/d
中村って言葉選びはしっかりしてる印象あるわ
口悪い感じやけどあんま炎上はせんやろ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:37:10.20ID:gl9YK8s+M
杉田はクサイゲアンチだからウマやらないんだな
シャドバの仕事やってるのに自分の放送でドラクエライバルズやってたもんな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:37:10.95ID:CJpGyu9M0
>>180
実際あのキャラ意味不明だしそら叩くわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況