探検
ラーメン「千円です」←こいつが市民権得た理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/02(金) 11:58:52.06ID:b99Pz1h80 なんでや
2それでも動く名無し
2022/09/02(金) 11:59:01.33ID:N9tB+7h20 高いぞ
3それでも動く名無し
2022/09/02(金) 11:59:13.75ID:VUxGl0Yx0 スタンダードやな
4それでも動く名無し
2022/09/02(金) 11:59:24.96ID:8iPc7c5E0 一蘭高すぎいい
5それでも動く名無し
2022/09/02(金) 11:59:33.37ID:n3g18oGI0 美味けりゃええ
6それでも動く名無し
2022/09/02(金) 11:59:38.99ID:VbMwYh6Z0 ラーメンハゲの1000円の壁の話すき
7それでも動く名無し
2022/09/02(金) 12:00:16.57ID:sqJ/k0zV0 1200円超えたら強きって言われるレベルかな
8それでも動く名無し
2022/09/02(金) 12:00:29.38ID:1OOuNb2p0 個人店の1000円はもう限界ギリギリ
チェーンならまだ高い
チェーンならまだ高い
9それでも動く名無し
2022/09/02(金) 12:00:44.27ID:OwuyTrnc0 今だと普通だよな
10それでも動く名無し
2022/09/02(金) 12:00:50.12ID:QDV8H0x60 ラーメンは700円までだわ
11それでも動く名無し
2022/09/02(金) 12:01:04.02ID:ejkP5wJx0 でも1100円だと高い気がする
12それでも動く名無し
2022/09/02(金) 12:01:34.87ID:1OOuNb2p0 500円のラーメンは500円のラーメンの味しかしないんだよな
800円くらいから世界変わってくる
800円くらいから世界変わってくる
13それでも動く名無し
2022/09/02(金) 12:01:35.60ID:3yaqd1OWd >>10
七百ってどんなラーメンだよw
七百ってどんなラーメンだよw
2022/09/02(金) 12:01:41.85ID:7kPuYprD0
トッピングとか追加しなければ800円~900円ぐらいが主流じゃね?
15それでも動く名無し
2022/09/02(金) 12:01:48.57ID:rPdcFqwB0 1000円超えてる店の行列はチー牛がいない
16それでも動く名無し
2022/09/02(金) 12:02:00.92ID:sce1Sc/50 ワイの中では千円が一番高い気がするな
2022/09/02(金) 12:02:17.88ID:yirllaBZ0
いうて東京でも1000円以下まだ普通にあるからな
なんで読んだか忘れたけど一杯で済んで色々と蘊蓄語れるからラーメンブームになったというのに納得や
なんで読んだか忘れたけど一杯で済んで色々と蘊蓄語れるからラーメンブームになったというのに納得や
18それでも動く名無し
2022/09/02(金) 12:02:28.04ID:QDV8H0x60 山岡家が税込700円やし
ラーメンに払えるのこれが限界
ラーメンに払えるのこれが限界
19それでも動く名無し
2022/09/02(金) 12:02:48.94ID:NXhx24Cg0 千円ラーメン←わかる
替え玉200円←わからない
替え玉200円←わからない
20それでも動く名無し
2022/09/02(金) 12:03:05.83ID:QDV8H0x60 >>13
チェーン店のレギュラーラーメンやね
チェーン店のレギュラーラーメンやね
21それでも動く名無し
2022/09/02(金) 12:03:11.40ID:e19UKWkw0 ミシュランですら1000円切ってるし
ファストフードに1000円以上は出さんやろ
ファストフードに1000円以上は出さんやろ
22それでも動く名無し
2022/09/02(金) 12:03:18.61ID:zdf//JRp0 チャーシュー麺だと1500ぐらいする
23それでも動く名無し
2022/09/02(金) 12:03:24.19ID:phnNkEaNa 1500までならOKや
24それでも動く名無し
2022/09/02(金) 12:03:44.06ID:faCC5qi70 あと十年すれば1500円がスタンダードになる
25それでも動く名無し
2022/09/02(金) 12:04:15.57ID:qFPwIpnV0 素のラーメンが千円って珍しくなくなったよなほんとに
26それでも動く名無し
2022/09/02(金) 12:04:17.19ID:xPZQ16j/0 化学調味料に慣らされた現代人の舌にピッタリって事だろ
2022/09/02(金) 12:04:20.20ID:PXQUtMMMa
普通に日高屋とか二郎って700円で済むんやが
28それでも動く名無し
2022/09/02(金) 12:04:20.22ID:gZkUG/9ra 普通餃子とセットで1000円くらいやろ
29それでも動く名無し
2022/09/02(金) 12:05:01.48ID:B48GrKO10 850円やぞ
30それでも動く名無し
2022/09/02(金) 12:05:09.01ID:gmZL50aP0 大盛りにライスつけて1000円以内で頼むわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- すっかり衰退した日本という国が滅亡しないためにできることはあるのか 若い突破力に委ねるしかない★3 [七波羅探題★]
- 【地方】「超高齢化ニッポン」はこのままダメになるのか…これから地方を襲う「最悪の未来」 [七波羅探題★]
- 【芸能】「まさかの正体にビビった…」読者も騒然! 「実はラスボスだった」漫画のキャラクター [湛然★]
- 米大手鉄鋼CEO「日本製鉄は荷物をまとめて去るときだ」 [香味焙煎★]
- 最貧国の債務減免を デフォルトリスク高まる―国連機関 [蚤の市★]
- 【兵庫維新】「亡くなった動機は分からへんから」立花氏への文書提供の兵庫県議が耳を疑うような発言 [七波羅探題★]
- 【悲報】日本人気き出す「個人の幸せの方が国や社会の利益より大切じゃん。愛国心ある人バカですw」 [786648259]
- 【大阪維新万博】ついに機運高まる!チケット、販売も加速!※グラフあり [219241683]
- 【悲惨】キットカット「大容量パック」が今週末から13枚→11枚入に減らされその上で5月から788円へ値上げの報に日本中が阿鼻叫喚の事態 [597533159]
- 米農家「儲け!?無いよそんなもん!もう農家も俺の代で終わりだよ!終わり終わり!日本は終わり!!」 [152212454]
- 【悲報】佐々木朗希、ホワイトソックス戦 3回途中 2安打 1失点 1被本塁打 2四球 1奪三振
- 神社「アサクリの人種差別許せない、発売をやめて」文科省「公序良俗に反するゲームには対応する必要」ニッポンを取り戻せ! [485187932]