X

厚生労働省が薬剤師を実質無能認定!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:13:36.76ID:3oHqvI5Q0
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220901/k10013797321000.html
ワクチン接種の担い手 歯科医師など5職種を認める方針 厚労省

医師
看護師
歯科医師
臨床検査技師
救急救命士
診療放射線技師 ←New!!
臨床工学技士 ←New!!

検査技師・放射線技師 > 薬剤師 で草
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:15:13.88ID:XIshsAaka
患者というより薬の相手をする仕事やしな
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:17:22.49ID:/8Pd4iaU0
普段から注射出来る資格を持ってるからやぞ
普通の放射線技師では無理だからな
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:18:02.21ID:3oHqvI5Q0
https://www.ime.or.jp/zakki/zakki062.html
医療教育研究所 2012/8/27
>アメリカでは一般の人がインフルエンザワクチン接種を薬局で薬剤師にしてもらうのは今や極くごく当たり前のことです。
>薬剤師の皆さん、日本でも大いに頑張りましょうよ。
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:19:13.92ID:3oHqvI5Q0
>>3
今後診療放射線技師を対象に加えるって書いてるから普通の放射線技師OKになるんじゃないの?
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:19:15.43ID:ApugF2oT0
日本の薬学部は注射打つノウハウ無いやん
アメリカは薬剤師の資格で看護師も出来るけど
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:19:27.90ID:kmXFf0Hnr
そりゃ針を扱う仕事してないやつには任せられませんわ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:20:58.47ID:p3ihII/7a
これに限らず看護師の業務をどんどんコメディカルに移しゃええんやないの
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:20:59.98ID:3oHqvI5Q0
>>6
放射線技師と臨床検査技師は人に注射打つノウハウあるんか・・・?
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:21:34.94ID:aVHc3teZ0
実務経験ないやつにうたせられるかよ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:21:42.78ID:3oHqvI5Q0
>>7
病院なら注射薬混ぜるのに針使ってるぞ
薬局でも麻薬のシロップとか
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:22:26.72ID:ApugF2oT0
>>9
去年の法改正で放射線技師も研修受ければ注射打てるようになったからな
一昨年までは無理やった
2022/09/02(金) 12:22:54.30ID:mCJdyrwLa
本当なんだすか?
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:26:02.51ID:nF55B4Gcd
ワクチン打てへんから無能は草
薬剤師は調剤、製薬が主な仕事やろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:26:29.04ID:/8Pd4iaU0
>>5
最近法改正して静脈注射できるようになったんよ
それまでに資格を取ってる奴らはなんも教わってないから無理よ
これから研修を受けたやつだけや
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:27:18.81ID:ApQLUjeiM
>>13
あいつ今頃院行っとるんかな
残りの単位と実習の専修もあるから結局損してるんよな
なれるだけマシか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況