X

CapsLockとかいう余計なことしかしないキー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:41:39.55ID:5B/3kwQ3a
Insertと一緒にしんでほしい
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:42:32.17ID:5B/3kwQ3a
NumLockくんも惨たらしく死んでほしい
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:42:37.23ID:3bCdGllad
現代に残るナムロックの存在意義よ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:42:50.22ID:5B/3kwQ3a
>>3
引退させるべきや
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:43:38.08ID:LSYTmi/4r
関数名が大文字で書く規則ならまあまあ役立つ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:44:15.43ID:BGWdGyf6M
>>5
頭悪そう
2022/09/02(金) 12:45:06.52ID:2h2zXRuU0
キーボードの機能オンオフをosで制御させろ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:45:22.75ID:XBXEQw6Zr
numlockもこれもどんな用途が想定されてるんかわからん
2022/09/02(金) 12:46:38.05ID:jLZb65/p0
ctrlと入れ替えてるわ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:47:15.92ID:Sifx+cJp0
用途がないわけではないがあんな一等地に存在していいキーではない
2022/09/02(金) 12:47:22.65ID:6V8Byoye0
シリアルコード入力するとき役立つ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:48:39.06ID:Qp+K74ZK0
apexやってるとほぼ確実に誤爆する
問題は無いんやけど
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:49:15.37ID:KUCL47XUa
NumLockのが腹立つ
あんなもん3つくらいのキー同時押しして初めて機能するくらいでちょうどええわ
2022/09/02(金) 12:49:42.56ID:HNaGmuU70
変換と無変換もいらん
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:50:16.08ID:WZsRZyakd
起動時にNum Lock 消灯してるキーボードマジクソ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:51:18.99ID:oSRJL5L40
scrollrockとかいう存在感ゼロでどんな機能なのか把握してる奴1%も居ないキー
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:51:24.43ID:RxX4mWsGd
>>14
無変換は一発でカタカナに変換したいときに使うわ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:53:11.84ID:MJObpLDM0
なかったら英語圏でレスバするときに困るやろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:53:19.82ID:FlqRXdZVa
>>16
あいつオンになってるとEXCEL操作するときびっくりするから滅んでほしい
2022/09/02(金) 12:54:17.97ID:leeORBDJp
>>17
F7でええやん
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:54:40.80ID:+Q/o9g3wa
capslockというより英数キーがクソ邪魔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況