X



記録的短時間大雨情報「数年に一度しかないレベルの大雨やでw」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 13:22:47.52ID:khWZWeB/0
1000年に1度の美少女レベルでたくさん出てくるやんけ…
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 13:23:33.54ID:7tkCIruNa
浜松めっちゃ降っとるんやな
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 13:23:35.88ID:7MeEjWMk0
パキスタン級以外はただの雨
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 13:24:09.77ID:ygFm7A5K0
気候変動で熱帯地方のスコールが多発するようになっただけだよね
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 13:24:17.80ID:khWZWeB/0
>>3
国の1/3水没と比べるのはNG
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 13:24:29.44ID:wpKpEoqg0
更新し続けてるんやろ知らんけど
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 13:25:16.33ID:khWZWeB/0
数年に一度しかない雨が毎年頻発してるのはもう日常なんじゃないですかね…
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 13:25:33.75ID:In0PgbQm0
その地域とか市でだぞ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 13:27:23.97ID:Iz2NZLOWM
>>7
日本で数年に一度レベルってわけじゃないぞ
だからこの京都の○○地域で、福岡の○○地域で数年に一度レベルだから日本全体レベルだとそりゃ何度もおきる
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 13:28:45.54ID:khWZWeB/0
>>8,9
ほーん
ほなそんなありがたみないんやな、冷めたわ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 13:28:48.24ID:H7TCRWAx0
数十年に一度からグレードアップしてるやんけ
2022/09/02(金) 13:29:08.41ID:M5H2hY+dd
その地域ではだから
住人インタビューで今までこんなこと無かったのに😭とか言ってるやろ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 13:31:55.41ID:MDlwIsIma
ドラフトの10年に一人の逸材みたいなもんやろ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 13:34:13.14ID:6n4aFUF30
てか地域限定じゃなくても気象の場合は「100年に一度」と言ったら過去100年で一度だけって意味でしかない
今後は2021年での過去100年で一度しかなかったような気候が頻繁に来るはずや
2022/09/02(金) 13:36:58.73ID:yDkQTaRw0
例えば鹿児島で雪が降ったら10~20年に一度の大雪やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況