X



シン・エヴァンゲリオンの正直な感想言ってけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 21:43:40.95ID:nSjJVF2q0
駄作
旧劇序破より劣化してる
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:32:05.88ID:85qTynoxd
なんで旧劇アスカまでケンケンとくっ付けられたのか
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:32:07.98ID:Fxqk1tq90
無理矢理綺麗に終わらそうとして詰め込んだ感
戦闘もビームドバババばっかりやしつまらんわ
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:32:10.64ID:mimgUFTM0
>>348
円盤全部出たらまとめて一気見しようと思っとるんやがもう全部出たか?
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:32:11.96ID:/Yve0M8vd
>>348
初代とRoLしか見てないけど面白い?
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:32:20.14ID:BVAvx32f0
鶴巻に任せれば良かったのに
2022/09/02(金) 22:32:21.97ID:23R1+vrT0
>>337
マジで時代が生んだ名作迷作だな
テレビ放送アニメがあんな終盤を迎える作品とか今後ないわ
2022/09/02(金) 22:32:28.17ID:JM/GWgq10
>>340
そりゃ新劇では庵野の自己投影がシンジではなくゲンドウに変遷してるからな
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:32:29.94ID:GXJ2xYhmM
旧劇の冒頭でも言ってるけど庵野の女性関係に影響されすぎ
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:32:31.08ID:P/ojftAS0
考察笑とか色々イキってたけど信者のほとんどがただのカプ厨だったのが草
ひぐらしと同レベルなのでは
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:32:40.83ID:Xb0ZAH3Wp
マイナス宇宙はワロタ
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:32:41.81ID:/Qfoau050
>>315
初号機と13号機は意図的な演出やったけどそれ以外も酷かったからな
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:32:41.94ID:SR7xAAUc0
>>359
エクソダス(2期)は面白い
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:32:46.88ID:GtMx7ukB0
シンジくんに必要だったのはエヴァに乗らなくても肯定してくれる大人だったんやなって思ったな
元同級生に存在肯定されて覚醒したし
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:32:56.60ID:J7YgngU/M
https://i.imgur.com/YiSkg9l.jpg
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:32:57.29ID:SWpRoshQ0
>>356
オタクと宮村への復讐
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:32:57.49ID:pnonU8p60
>>354
ワイは最後の「行ってきます」「いってらっしゃい」やな
これがあるから全て許せるまである
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:33:10.30ID:hxfhVVxJ0
マリに1ミリも魅力ないからコイツにスポット当てた時点でゴミだった
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:33:20.31ID:DZx84mjm0
あれだけ熱心に考察してた連中が一切消えて誰と誰がカップルでぇ~みたいな事でしか話題にならなかったという
30年近く続けたコンテンツの結果がそれ
2022/09/02(金) 22:33:27.33ID:3SNgX89R0
正直泣いた
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:33:33.57ID:PkHDwzDx0
>>368
見た目は大人でも精神年齢はガキばっかりだったからな
2022/09/02(金) 22:33:36.15ID:23R1+vrT0
最後迎えにくるのはせめてサクラだな
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:33:40.10ID:aDtqHpASa
シンエヴァンゲリオンじゃなくてケンエヴァンゲリオン
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:33:46.91ID:cud4Vy38M
https://i.imgur.com/cpIv5Mz.jpg
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:33:50.82ID:qGTn/euE0
スパロボシンジ男前すぎる
てかシンジより年下が戦ってたらそりゃ覚悟きめるわな
https://i.imgur.com/Fm2fHbD.jpg
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:33:53.53ID:Fxqk1tq90
まあ、ミサトとシンジの和解はすごく良かった
そこだけや
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:33:54.50ID:fIvPszbla
>>282
完結して全てにケリをつけただけですごいっていう意見はよく見るな

わいは旧劇見てないからそこまでの感覚を味わえないんだよな。庵野さんは真摯だと思うわ、旧劇であったことも含めてシン作ってるっぽいから。それだけに旧劇見てないワイはちょっと追いつけない感じなんやな
2022/09/02(金) 22:33:55.59ID:BMQnEPGda
すごく長い
そのわりにおもんない
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:34:06.60ID:Ia6sP2ue0
ケンケンが無かったらリピーターでもっと売れた!とか言い訳してるエバ爺いたよな
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:34:07.89ID:N5csrq+X0
Qで旧劇と全く違う展開になったから全く違うラストになるのかと期待してたのに
シンで結局ゲンドウと対峙する似たような展開になったから逆に期待はずれだった
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:34:08.38ID:znse/xqW0
>>291
そっちだとそんなに嫌悪感つか聞いてて恥ずかしくなるような感じなかったんやけどな
実写とアニメの差かもしれんしワイが年取ったせいかもしれん
とっくにエヴァから卒業できてたもんにとってはまあキツいアニメ映画やった
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:34:16.54ID:ji7u3Vk90
ゴミ
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:34:17.33ID:pnonU8p60
>>368
とはいえなんかよくわかんねえ世界の仕組みのせいでエヴァンゲリオンと関わってないシンジくんという存在そのものがないという状況ではあってから結局ああいう解決法しかなかったってとこなんかな
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:34:19.13ID:Xb0ZAH3Wp
エヴァのカプ厨は強烈すぎてキモいわ
あそこまで濃いの他にいないんじゃね
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:34:30.78ID:SR7xAAUc0
>>368
周囲の大人にロクなの居ねえしなぁ……
2022/09/02(金) 22:34:31.47ID:PkHDwzDx0
>>370
宮村が股開いたらアスカ大勝利だったという風潮
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:34:38.35ID:/THdQQtz0
ヴンダーの魅力のなさほんまにどうにかならんのかあれ
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:34:45.44ID:A3Bu3LgBp
映画館で見終わった時はスッキリして満足だったのにネットの評価見てモヤモヤして今は複雑
やっぱ感想なんて人のもの見るもんじゃないわ
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:34:47.04ID:SXRDNJuV0
>>23
ぶっちゃけいつまでも特撮にんほってる庵野にそれ言われてもお前に言われたくないってなるわ
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:34:52.57ID:5XbFLsvCd
FF知らん奴がファルシノルシがコクーンでパージを聞いた時の(何言ってんだお前)な気持ち
貞本含めエヴァ全部見てるのにこのザマ
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:34:58.38ID:nSjJVF2q0
>>381
旧劇はアスカがヒロインやで
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:35:07.16ID:DbAthDmGM
>>379
https://i.imgur.com/eHhKkta.jpg
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:35:12.16ID:2OwnDWbdd
冬月が気合いで粘ったり、ピンクがサクラにドン引きしたり、黒綾波が可哀想だったりディテールは面白いところはあった
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:35:12.91ID:sA7cByoO0
>>202
たった数秒のナイフの刃が落ちるシーンやけど破片ひとつひとつに番号振って軌道を指定して描いてるんや。
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:35:18.87ID:0VmjunKw0
映画館でQの冒頭何分か見たときの絶望感忘れらんねえよ
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:35:22.74ID:EjlkMQw6p
最高の名作だと思うよ
見てよかった
2022/09/02(金) 22:35:26.82ID:AU3ZuEf20
>>392
もっと苦しめ
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:35:37.52ID:7nf42hnh0
最初から最後までずーっとキャラが説明台詞喋ってるだけなのは酷いわ。どーせわけわからん展開なんやから説明台詞はもっと省いてもよかったやろ
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:35:40.95ID:H1HjGU+y0
>>358
とっくに
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:35:42.60ID:ug4IY2rK0
マリって新劇世界になった黒幕的な存在やと思ってたわ
正ヒロインて言われても接点パラシュートぶつかった時くらいしかないよね?
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:35:46.44ID:P/ojftAS0
>>388
ナルトとかブリーチの信者もこんな感じのやつ多かったけど最近の作品だとこういうのほぼいないし昔のコンテンツ特有の厄介信者なんやろか
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:35:57.67ID:/Yve0M8vd
旧エヴァ
新エヴァ
ガンダムSEED
ガンダム00
ガンダムUC
エウレカ
ラーゼフォン
ファフナー
アクエリオン
グレンラガン
シドニア
マジェプリ
ヴヴヴ


ここらへんランク付けするとどうなる?
2022/09/02(金) 22:35:59.15ID:BMQnEPGda
>>388
前世紀末からいた由緒正しい気持ち悪さやし
ぽっと出の変態や変質者とは年期が違うやろあれ
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:36:08.83ID:3aUMrCZNa
追加シーンとか特典で
なんとかして100億越えようと必死やったのは覚えてる
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:36:13.22ID:pnonU8p60
戦闘シーンがイマイチってのはあるわね
説明と画面が釣り合ってないというか
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:36:13.41ID:LXROX/U40
>>388
レイ派アスカ派だけやなくてミサト派もきっちり殺しに行ったのは草生えたわ
庵野はよっぽどカプ厨殺したかったんやろなって
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:36:16.93ID:QH90qBdp0
>>379
でも大作って戦ってるのはロボで戦艦の中から指示出してるだけだよな
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:36:19.63ID:mimgUFTM0
>>403
あらほんと
全巻収納ボックスとかあるなら明日買ってくるわ
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:36:32.81ID:H1HjGU+y0
ヴンダー名前もバカみたいやしな
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:36:46.95ID:9yT81oWYp
黒波が溶けても病まないシンジくんに成長を感じられたのはええけとそこからがあまりにも超人過ぎる
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:36:48.19ID:/Yve0M8vd
ガオガイガーも追加でええぞ😁
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:36:56.50ID:LpKHi3YP0
さすがはゲンドウくん。裏宇宙なのをいいことに量子テレポートを繰り返してる

↑ここは悔しいけど吹き出したわ
狙ったギャグシーンなら大したもんや
2022/09/02(金) 22:37:05.31ID:NE8f0Iqy0
ケンケンは未だに受け入れてない
2022/09/02(金) 22:37:06.27ID:Vb/C+kZD0
マリに魅力が無さすぎた
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:37:14.08ID:/Yve0M8vd
>>388
そらもうカプキチ厨の元祖みたいなもんやし
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:37:19.11ID:ssDk+rpSM
褒めてる奴が「おわらせてえらい」「かぷちゅうがー」「あんちはげんじつみろ」
しか言えてないのが答えやろ
駄作も駄作や
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:37:20.37ID:pnonU8p60
>>410
作る側として話の筋用意してんのに無視して勝手にシコって裏切られたとか騒いでるキショい集団とか好きになる要素あるか?
2022/09/02(金) 22:37:22.18ID:23R1+vrT0
旧劇の浜辺のシーンから旧劇と新劇がつながったみたいな感じだったら
よかったのに
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:37:26.37ID:FgxCGXKs0
正直ケンケンしか覚えてない
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:37:33.32ID:iIVViwBk0
まぁ正直微妙
旧劇のが何倍も良かった
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:37:34.85ID:EJJBY8dFM
LASはラブラブアスカシンジじゃなくてラブラブ相田式波だったのかと言われてたの草
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:37:35.45ID:ohUBQN0G0
>>398
王立宇宙軍の発射シーンのは知ってたけど、テレビ盤の頃でもやってたんか
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:37:41.92ID:qnvesrM+d
最後に新海になりたかった感
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:37:56.69ID:A8CBQZfq0
通学路写っててびっくりしたわ
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:38:08.51ID:2OwnDWbdd
>>388
LASかLRSかで争ってたからな
これ何の略か分かるか?
ラブラブアスカシンジとラブラブレイシンジの略や
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:38:11.61ID:lEqklJyOa
>>384
破で大人になれとか言ってたのに結局旧劇と同じでなんやねんて思ったわ
2022/09/02(金) 22:38:15.59ID:BMQnEPGda
>>416
時空間ヒュンヒュンゲンドウくんは唯一笑わせてもらったわ
他は真顔やったがあそこだけは例外的におもろい
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:38:18.66ID:fIvPszbla
>>368
14歳やもんな
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:38:21.66ID:CRrQDXsN0
正直シンジやアスカの物語がちゃんと終わって安心した
この子たちは苦しみ過ぎたから
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:38:23.52ID:H1HjGU+y0
これと富樫は森光子のでんぐり返し褒めとる感じでなんか見てて恥ずかしくなるわ
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:38:27.86ID:P1pPFCTj0
火垂るの墓もそうだけど、これだけ語れるんだから成功や
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:38:29.01ID:QVFOf8550
ミサト「25分で準備して。30分で出撃するわ」
リツコ「アンタって…いいわ、20分で準備して。30分で出撃よ」

ここめちゃくちゃ好き
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:38:31.88ID:pnonU8p60
今話題の紀藤弁護士は最後の宇部の映像で付け足されたビルとか分かるんやろうか
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:38:34.75ID:4bjnU/Jt0
全員コミュ症の作品ってなかなか無いやろ
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:38:52.35ID:C7jOLMXo0
>>392
めっちゃわかる、でも上映後純粋に面白かったと思ったならそれが本来の感想だから意地でもそこは曲げんようにしてるわ
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:38:54.26ID:PkHDwzDx0
>>421
そりゃエロ本禁止令も出るわってな
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:38:54.97ID:CFrabWbY0
>>404
破で自分の目的に大人を巻き込むのは云々言ってたけど目的がようワカランかったな
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:39:00.27ID:X3GhYpCo0
ワイがシンジくんだったらミサトさんとパコってるわ
2022/09/02(金) 22:39:01.26ID:dWlxy9X4a
磯光雄参加してたんか?
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:39:02.94ID:m8XtZlLT0
旧劇ソング
魂のルフラン
心よ原始の戻れ
タナトス
甘き死よ、来たれ


新劇ソング
Beautiful World
桜流し
ひとりじゃないの
One Last Kiss
真実一路のマーチ
世界は二人のために
人生を語らず
VOYAGER
2022/09/02(金) 22:39:11.73ID:Xwt+UxIDM
キモオタの現実逃避先になってたことへの生産責任感じてたんだろうなってのがビシビシ伝わった
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:39:21.08ID:n13XGX5Kp
庵野が破のあとカヲルがネルフの司令になって加持がその補佐役になったって言ってたけどそれ説明しないからシン終盤のカヲルと加持のやり取りが分かりにくいんだよね
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:39:22.54ID:B6e7uUV20
エヴァの呪縛ってワード作ってる時点でな
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:39:36.78ID:qXJ/CyCr0
ゴミ!
ガラガラピシャん!
2022/09/02(金) 22:39:37.79ID:JM/GWgq10
旧劇って要はドラえもんの「どくさいスイッチ」と伝えたいことはほとんど同じなんだよな
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:39:45.39ID:Np7D0F+PM
https://i.imgur.com/SLdz47E.jpg
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:39:48.29ID:8s3UNCgd0
なんでラストは世界再構成にこだわるんや?
ワイあの展開嫌いやねん
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:40:00.78ID:fRaDZeOn0
結局旧劇の鳥葬を超えれん敗北者じゃけえ
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:40:13.16ID:2DIymZhA0
ポカ波を雑に扱ったのはなぜ?
破であんなに熱く助けた意味がないじゃん
あの時点ではマリエンドにしようって構想がなかったのかな
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:40:27.90ID:9i6941YaM
純粋にエンタメとして他の興収100億いってるアニメ映画と比較して全てのクオリティで満足感が低かった
竜とそばかすの姫よりは若干マシかなって感じ
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:40:29.78ID:sh5mQ+NOd
少なくともパチンカスには新劇不評だったな
見事に全部糞台だった
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:40:31.32ID:aq15W0twa
グダグダなのはいつものことだけど
鬼滅とか見た後だと戦闘シーンが全部ゴミすぎるのがね
旧劇の量産機戦はよかったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています