X



【EDF6】地球防衛軍6、初週売上国内30万本を記録

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 00:49:59.51ID:L/kaf3Rv0
めちゃくちゃ売れてるやんけ…

\EDF!EDF!/
最新作『地球防衛軍6』販売本数30万本突破!
EDFシリーズ史上最速、発売一週間内での快挙です🎉
#EDF6 はまだまだEDF隊員を募集中!

いつかまた街に人があふれる時が来る、俺たちが戦い続ければな!

https://twitter.com/EDF_OFFICIAL/status/1565539771618713600?t=D_S1aQBnGHrCrXLqah8ZkQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:25:51.11ID:ANAMD6g40
いつもファミ通の数字でイキってる障害者って公式が発表するの恐れてそう
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:26:43.06ID:jAw2C2kJ0
ドリクラのデコイ返して
2022/09/03(土) 01:26:50.51ID:u4uN318k0
最初の周回は核戦争になってその次の周回はストーム1にガチボコられしたんやろか?
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:27:39.83ID:Yz9OWe3fM
小峠のCMのおかげやん
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:28:41.91ID:i10OUJF90
レンジャーは二丁持ちできるようになったん?
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:29:11.73ID:CJCLG1m90
>>122
PS5民やけどカーブミラーとかで反射してたり、窓ガラスで反射してたりレイトレーシングしてたわ
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:29:36.42ID:p/adMrAxd
フェンサーが弱いはねーわ
高機動が少し弱体化したくらいで他は変わってないから相変わらず強いぞ
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:29:56.45ID:9u+CFOk70
なんか更にレンジャーとレイダーの違い無くなってきてない?
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:30:51.46ID:CJCLG1m90
>>124
ファミ通の数字は店舗実測のパッケージ版とスイッチはダウンロードカード込の数字で、公式発表の数字は出荷数+ダウンロードの数字で、いまはDL版が半分くらいやろうからそれを全部理解しないとレスバトルで足もとすくわれるのにな
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:30:52.11ID:yMR9CauH0
めっちゃ売れとるやん
まだいけるんやなこのタイトル
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:32:09.90ID:/0HAqvr4a
歩兵
飛ぶやつ
遅い重武装のやつ

分かりやすくこの3パターンでええよなぶっちゃけ
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:32:17.83ID:X84LMBda0
水増しミッションももうちょい新要素があれば楽しめるんやけどな
フェンサーの追加が刀だけってなんやねん
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:32:19.00ID:oHcXKD3l0
武器の★上げるの楽になった?🥺
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:32:22.33ID:widEOisf0
フェンサーの装備少なすぎやろ😡
2人プレイしてるけどエアレイダーばっかりnew武器出るぞ😡😡😡
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:32:57.10ID:n6oojolt0
エアレイダーって5のフォボスみたいに気持ちよくなれるか?
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:33:13.57ID:TAcjk2kk0
クルールがうざすぎるわ
盾復活早すぎやろ!
2022/09/03(土) 01:33:16.75ID:2HPvKBT+0
>>133
4.1のフリプ解放で新規がめちゃくちゃ増えた印象あるわ
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:33:21.60ID:hETdtqBP0
結局5と大して変わってないから飽きたわ
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:33:43.30ID:H3HBlhEj0
>>140
自分もそこからやね
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:33:48.78ID:bhr21KFE0
イカ強すぎやろ
イカの癖に硬すぎる
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:33:57.99ID:wROqDl430
ロハスJrなんとかって部屋見かけたわ
絶対お前らだろ
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:34:28.53ID:vy/JcIyp0
初代から同じことしてるだけなのに何故毎回売れるんだろうな
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:34:31.53ID:jSkY5UxD0
よかったけどSteamで同時に出せや
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:34:34.40ID:CJCLG1m90
オンラインって知らん人の部屋に黙って入って遊んでええんか?
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:34:34.78ID:HGUZIKnA0
安くなるまで待とうかと思ったけど早期特典のために買ったわ
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:34:57.20ID:CJCLG1m90
>>146
サンドロットには負担がでかい
2022/09/03(土) 01:35:10.40ID:2HPvKBT+0
>>147
ええぞ
鍵付いてなけりゃ基本的に誰でもウェルカムや
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:35:35.02ID:CJCLG1m90
>>148
あっV豚だ
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:36:16.93ID:5LHecRJ5d
17人くらいのチームで作ってるってみたけど凄すぎやろ
インディーズやんけ
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:36:19.16ID:SjcRoz9L0
今はロケットランチャーって全く使わんな
2022/09/03(土) 01:36:55.86ID:u4uN318k0
>>153
火力相変わらず低いんか?
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:38:07.54ID:SjcRoz9L0
>>154
なんか弱い
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:38:09.32ID:wROqDl430
とりあえずクリアしたけどネイカーとかいう畜生を許すな
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:38:13.74ID:p/adMrAxd
>>147
部屋名とかメッセージ欄に条件書いてたりする人いるから
それだけ確認して大丈夫そうなら入ればええ
あとは実力もアーマーもないのに高難易度部屋に入ったりするようなこともNGや
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:38:45.41ID:u0p7EfSb0
5はSteamで回収チートつけてやったら快適過ぎたからSteamで出して
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:38:59.25ID:iPJ6zilKM
売れとる割にスレ伸びんな
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:39:38.81ID:acsFiVrP0
>>110
逆にコングポイントがアライズよりポイント高いだかてテイルズより売れるスレアホほど立てまくってたくせに微妙な売上なったのがゲハのやつらが謎に持ち上げまくってる某ブレイドシリーズの最新作という
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:39:39.03ID:CJCLG1m90
>>152
最初は2000円やし正しくインディーゲー→大手開発会社 になったってことかもなサンドロットて
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:39:54.12ID:rqjO1Iut0
>>159
本スレかなり伸びてたぞ
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:40:04.49ID:fW4SJrm50
何度目かの召集ミッションからの盛り上がりはちょっと感動した
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:40:15.89ID:LPmFdav80
斬撃のレギンレイヴ作ってくれや
2022/09/03(土) 01:41:08.62ID:X2aYkQcU0
お前ら何使ってんの?
やっぱレンジャー?
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:41:32.83ID:8n8X5UAG0
ダイバーかわいすぎない
2022/09/03(土) 01:41:39.10ID:UEb2Jzk+0
もともとシンプル2000シリーズの大ヒット版だし早々に売り上げノルマ達成出来るんかな
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:43:25.18ID:4z7fa8kj0
フェンサー弱くはないけどアンドロイドと相性悪い武器使うとクソ弱く感じるわ
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:43:55.22ID:p/adMrAxd
>>165
おふぇんふぇんやな
4からずっと使ってるから一番手に馴染むわ
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:44:40.09ID:x2FUSKvx0
まんま前作から使いまわしてんのある意味すごい
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:45:27.00ID:NE1Azb2c0
ネイカーの赤い奴でおしっこ漏れた
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:46:07.53ID:jSkY5UxD0
せっかく根づいて人気が出たシリーズなんやしもう少し力入れて作ることはできへんのかな
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:46:47.10ID:CJCLG1m90
>>167
言うて5のときは「これ売れへんかったらシリーズ終わりやね」って思いながら作ってたらしい
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:46:54.22ID:L/kaf3Rv0
>>155
グラント40めっちゃ強いと思うんやが
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:47:28.98ID:1ytqgkPe0
5の敵全員クソ雑魚扱いになってて草
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:48:08.39ID:L/kaf3Rv0
タイプ3ドローンの赤いやつの火力意味分からん
横に走れば当たらないんやけど事故ったときのダメージ半端ないわ
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:48:12.69ID:fW4SJrm50
ダメージ数値可視化はうれしいけどレンジャーワイ渾身の狙撃を0ダメージで受けられると凹む
2022/09/03(土) 01:48:51.77ID:iNCfpUFq0
>>172
開発会社の人数がね…
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:48:53.26ID:SjcRoz9L0
ロケットランチャーがスナイパーライフルに勝ってるところある?
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:49:39.85ID:bP6CIXWD0
基地の地下からスタートするの4やっけ?
2022/09/03(土) 01:49:53.97ID:iNCfpUFq0
>>179
爆破範囲
火力が上がったとはいえまともに使えるのはオフラインのみ
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:49:55.24ID:CJCLG1m90
>>179
建物破壊できるの地味にでかい

カエルとかめっちゃ隠れるしアンドロイドビルに登るし
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:50:19.93ID:6ReekVIo0
edf5はいきなりハードをレンジャーで完走して力尽きてしまったわ
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:50:35.07ID:L/kaf3Rv0
>>179
群れにぶち込んだら10000とか出るから気持ちええ
2022/09/03(土) 01:50:40.44ID:u4uN318k0
ダイバーのサブウェポンが実質メインウェポンみたいなことなってんのおかしいやろ
2022/09/03(土) 01:50:51.34ID:6BNfcxFD0
100辺りからが話の流れ過去1面白い
5を1周した前提やけど
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:51:37.40ID:L/kaf3Rv0
最終的にストーム1がブチギレてからの疾走感ほんま草
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:51:53.69ID:4pbdZ2640
シンプル2000時代の1と2しかやった事あらへん
2022/09/03(土) 01:52:02.50ID:9XA67KX/a
スチームで出してくれ
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:52:03.49ID:jAw2C2kJ0
イカの盾硬すぎるやろふざけんな
2022/09/03(土) 01:52:15.99ID:Vo9m5YHW0
新鮮で面白かったのは2まででそこからはずっと焼き直しの焼き直しの焼き直しや
なんの感動もない
2022/09/03(土) 01:52:21.89ID:iNCfpUFq0
>>189
後一年は待て
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:52:42.58ID:CJCLG1m90
>>190
あれどうするのがええんやろな
まっすぐ攻撃するとなんかイライラするだけや
2022/09/03(土) 01:52:42.65ID:UQOnZmDt0
>>188
ワイもそっから5入ったけどドハマりしたわ
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:53:11.11ID:CJCLG1m90
>>191
こんなゲーム1からやってる異常者なんかいないからダイジョーブヘーキヘーキ
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:53:16.82ID:6ReekVIo0
ps4でもオンラインで不快感少なく遊べる?
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:53:22.31ID:SjcRoz9L0
チーズバーガーが食べたくなるよな
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:53:47.98ID:4z7fa8kj0
正直3〜4(4.1)の世界の方が好き
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:53:55.65ID:UQOnZmDt0
>>193
盾黒くなるまで殴って超反応ガードが出来んくなった所にガラ空き部分殴ればええんちゃうんか
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:55:08.48ID:jAw2C2kJ0
>>199
レンジャーだと射程短すぎてその戦法辛いのよね
2022/09/03(土) 01:55:17.44ID:Vo9m5YHW0
これが売れるのはわかるけど一回気合入れてギガンティックドライヴみたいなバカロボゲーを作ってほしいわ。
あっちがサンドロットの本職のはずやろ
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:55:53.62ID:L/kaf3Rv0
>>200
ひたすらロケランぶちかませ
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:56:19.53ID:q5jQM96o0
このゲーム根強い人気あるよな
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:56:56.83ID:HmN/w4a60
実質地球防衛軍5サンブレイクよな
もうどこもこの商売が標準なるんかね
2022/09/03(土) 01:57:04.21ID:iNCfpUFq0
>>203
ゲームの一番根幹がEDFって叫んでるだけで楽しいってのがあるからな
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:57:17.15ID:UQOnZmDt0
>>200
レンジャーはなんか爆風がシールド通り越して当たるとか聞いたぞ
エアレイダーなんかはビークルの拡散弾やドローンの機関砲までは全弾ガード出来んくて余裕で殺せるしなんか手はあるやろ
ミサイル大量に撃った後スナイプするとか
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:58:21.99ID:fW4SJrm50
>>193
ワイはナパームぶちこんでる
盾に当たっても火柱で触手破壊することあるし本体に当たれば安定ダメージ+マルチの味方にそいつ狙ってることがすぐ伝わる
2022/09/03(土) 01:58:26.00ID:iNCfpUFq0
>>204
EDFって基本的に3からこの手法でしょ
流石にここまで過去作と一緒なのは初だが
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:58:59.60ID:CJCLG1m90
>>204
実際ゲームの制作費に一番かかるのはマップや背景だというから、それをいちいち0から作り直すのは非効率だろうな
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:59:07.30ID:zdhGtHB/0
ほとんど進化しないけどたまにやりたくなる魅力がある
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:59:22.68ID:UQOnZmDt0
>>208
4.1がアイボーサンブレやゴッドイーターバーストみたいなもんやろ
2022/09/03(土) 02:00:01.98ID:UEb2Jzk+0
メタルスラッグとかスリザリオ的なシンプルだけど楽しい感じ
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 02:00:14.32ID:SjcRoz9L0
このステージばっかのシステムでここまで魅せるシナリオ完成させるとは
2022/09/03(土) 02:00:29.22ID:UEb2Jzk+0
>>173
追い詰められ過ぎて草
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 02:01:27.01ID:UQOnZmDt0
アメリカ人とかこのゲーム好きそうやけど実際のところ売れんのかな
5のsteam版ってどうやったん?
2022/09/03(土) 02:01:34.24ID:JP1DUhYz0
こんなPS3以下のグラのゲームが何で持て囃されてんの?

https://youtu.be/hyp5T7l6Pu4?t=2142
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 02:01:47.79ID:O00/fAtt0
シナリオめっちゃ評判ええんやな
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 02:01:54.20ID:fW4SJrm50
参謀、出来るだけ有能な科学者を集めてください
2022/09/03(土) 02:01:56.73ID:iNCfpUFq0
>>216
誰もグラフィックなんて気にしてないから
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 02:02:17.50ID:qTeW+T7x0
レンジャーって何使えばいいん? 今ハードでミッション80くらい
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 02:02:49.20ID:UQOnZmDt0
>>218
科学者は集めない(キッパリ
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 02:02:51.50ID:4z7fa8kj0
>>217
5やってる前提だけどな
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 02:03:25.36ID:I0d1hcZN0
>>216
このゲームでグラ良くしてどうするんだ?ギリギリ大量に湧いてもキモくないくらいなのにリアルにしたらキツイで
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 02:04:21.27ID:UQOnZmDt0
>>223
ハチの顔とかもう十分キツいわ
首だけになって降ってきたのが画面ドアップになる度に気分害する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況