X

【EDF6】地球防衛軍6、初週売上国内30万本を記録

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 00:49:59.51ID:L/kaf3Rv0
めちゃくちゃ売れてるやんけ…

\EDF!EDF!/
最新作『地球防衛軍6』販売本数30万本突破!
EDFシリーズ史上最速、発売一週間内での快挙です🎉
#EDF6 はまだまだEDF隊員を募集中!

いつかまた街に人があふれる時が来る、俺たちが戦い続ければな!

https://twitter.com/EDF_OFFICIAL/status/1565539771618713600?t=D_S1aQBnGHrCrXLqah8ZkQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/03(土) 02:38:19.41ID:I4GDFj61a
>>303
5からの使い回しは10ミッションくらいしかないみたいやで

その代わり6だけで未来編ぽい似た名前のミッションが30くらいあるが
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 02:38:41.30ID:aD5mpjayd
大尉のおっさんと毎回リング破壊に付き合ってくれる中尉いつかストーム5あたりに選ばれるんじゃないかと期待したわ
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 02:39:10.35ID:UQOnZmDt0
>>315
ジョージとかいう絶対にアリに食われるマン
先輩は救えたのに・・・
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 02:39:18.05ID:ZUTD9xRg0
フェンサーが強くなってんのか弱くなってんのか分からんわ
換装が実質的に高機動されるのが使えなさすぎる
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 02:39:37.34ID:EpBA956I0
前作が良かったから売れたの?
2022/09/03(土) 02:39:51.99ID:mjvZ57fo0
中尉「外には出ないぞ」

リング壊すの時の中尉「今回だけやぞ😡」
2022/09/03(土) 02:39:55.67ID:QIiG+Y3O0
興味あるけどSteamにないんか
いつ頃出してくれるかな
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 02:40:02.09ID:ZUTD9xRg0
>>318
地味に「上司」か「ジョージ」か不明だったのが確定したの草生える
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 02:40:12.86ID:fW4SJrm50
初見はレンジャーマルチノーマル
そのあと軽く武器稼ぎしてからダバ子ソロハード
刀ブンブンおもしろそうだし今作は食わず嫌いしてたフェンサーもやってみようかな
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 02:40:33.41ID:UQOnZmDt0
>>319
刀が強いとかスラスターがどうのとか聞くけどinfやとどうなんやろな
2022/09/03(土) 02:40:45.61ID:mjvZ57fo0
>>324
刀ブンブンしてるだけでタコ切り刻めるから楽しいで
2022/09/03(土) 02:41:09.95ID:I4GDFj61a
エアレイダーの動画見てたら、オン協力でもカエルとかタコを一撃で葬っとるし、ズルい火力しとるな
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 02:41:29.99ID:UQOnZmDt0
>>321
「今回だけ」を何回も繰り返しててプロフェッサー内心草生えてそう
2022/09/03(土) 02:42:49.50ID:WikXHZS80
>>322
5の時は1年半後に出たからそれ目安やろうな
2022/09/03(土) 02:43:11.69ID:I4GDFj61a
>>319
刀と盾の組み合わせがヤバイわな

あとキャノンショットが強化されとる
前作でも壊れとった気がするのに
2022/09/03(土) 02:44:24.46ID:2HPvKBT+0
>>290
合流するたびに嬉しそうに大将!って呼んでくれるのすこ
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 02:44:30.32ID:UQOnZmDt0
>>323
軍隊で上司ってなんか変やしジョージやないかと思ってたわ
上官やない普通
2022/09/03(土) 02:44:39.79ID:OMjZDw3nd
箱Sで出してくれてたら買ってたかもしれん
なおスプラにハマって結局買わない模様
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 02:45:12.64ID:ZUTD9xRg0
>>259
あれ以上の賛否両論ゲーをワイは知らんわ
ゲームの根幹からして絶対に真っ二つに割れる
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 02:45:30.83ID:aD5mpjayd
エアレイダーは半分バグやけどホタテの殻もテイルアンカーのバリアもそれぞれ無視して倒せる武器あるから普通に対応力高いで
他兵科よりやること無い場面が少ない
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 02:45:51.03ID:Boy6XSmh0
EDF本スレに糖質が乗り込んできてるんだけどあれ放置しとけば帰るタイプなんやろか
みんなスルースキル高いから今一切触れられてないけど、居着かれたら嫌だな
2022/09/03(土) 02:45:51.68ID:I4GDFj61a
ダイバーが蟻の群れに突っ込んで、ライトセイバーみたいなの振り回して一撃死させてたがアレもチート武器っぽいわな

オンって敵の体力2倍以上のはずやし
2022/09/03(土) 02:46:04.88ID:251+7xTL0
冷静に考えたら「やすっぽい三國無双」みたいなレベルのゲームな筈なのに何なんやろなこのたまにやりたくなる感じ
地球守りたい願望でもあるんやろか
2022/09/03(土) 02:47:03.48ID:mjvZ57fo0
一番強い敵スキュラだわ
毒霧で視界阻害するのやめろ
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 02:47:34.04ID:CJCLG1m90
>>338
一生同じ人たちが手作りしてるから独特の味わいがあるのは間違いない

マルチはまた別種の楽しさやけど

なんというか味がある
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 02:48:21.22ID:cEPqmOSi0
友人と四人でハチャメチャやるのに最高やからな
プロテウスに四人で搭乗するのお祭り感あって好き
2022/09/03(土) 02:48:39.93ID:liny+tgs0
Simpleシリーズ発祥の分際で今も売れるの結構すごい
2022/09/03(土) 02:48:46.13ID:mjvZ57fo0
>>338
やってる内容はB級映画みたいなもんやし
あとは男の子が好きな要素を詰め込んでるのがいいな
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 02:48:47.86ID:ZUTD9xRg0
>>339
フェンサーだと周りに敵と味方が一切いない場合に限っては雑魚だけどそれ以外だと厄介すぎるんだよなあいつ
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 02:49:18.82ID:Boy6XSmh0
>>340
無双ゲームなんか誰でも作れるけどこの雰囲気に世界観はこの会社のこの開発スタッフにしか作れんやろな
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 02:49:22.82ID:ZUTD9xRg0
EDF兵士が一度だけ格ゲーに出演したという事実
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 02:49:37.07ID:gEBaL9EM0
ダイバーのセイバーブンブンたのしくね?
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 02:50:15.61ID:rfnFa/a10
凄いやん
Switchで出しとらんのにな
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 02:51:02.80ID:ZUTD9xRg0
スキュラはリアルタイムでプレイしてないと外見思い出せなくなるわ
あのくらいの体躯の人型魚はブラボの魚人のイメージが強すぎて何度プレイしてもゲーム終了と同時に塗り替えられる
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 02:52:16.60ID:9EW2UdEE0
しかしSIMPLE2000シリーズやったのに出世したもんよな
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 02:52:42.50ID:cEPqmOSi0
ダイバーはサブ武器がメイン火力みたいになってるよな
セイバーとかスピアなら大型も瞬殺だし
特にスピアはアンカーとかテレポーテーションシップに近づいて置くだけで破壊できるからリスクが無さすぎる
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 02:53:02.56ID:CJCLG1m90
>>348
最新作の6は出てないけどちな2と3とデジボクってやつは出てるし4.1も今度出るからやるんやで🤗
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 02:53:58.67ID:O00/fAtt0
無双もたまにやると面白いぞ
8エンパーは無印より何故か劣化したけど
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 02:54:06.95ID:7d7O1WQYp
PSPのSIMPLEシリーズだったちTHE地球防衛軍は面白かったけどこれも面白いの?
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 02:54:37.79ID:jprwwOug0
ストーリー良かったけどゲームでやらされると微妙なやつ
とりあえず5やっとかんとそれだけで評価の星1つ減りそう
2022/09/03(土) 02:54:49.89ID:IrVAaDyO0
友達にインフェルノ連れてってもらって武器集めると無双になるぞ
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 02:56:14.25ID:ZUTD9xRg0
刀盾フェンだとネイカーがカモすぎて雑魚のイメージしかなかったから他兵科が親の仇のようにネイカー叩いてて少し驚いた
でもかなりウザいムーブしてる敵なのは間違いないわ
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 02:57:05.10ID:3Nbzgi3Q0
どうせミッション内で敵殲滅してもストーリーでは何も変わらず敵に侵攻されてどんどん追い詰められての繰り返しやろ?
新作出す必要ないやろ
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 02:57:15.51ID:jprwwOug0
インフでも巨神激突で稼げるのは良いんだけど最高レベル帯の武器しか出ないから70~80の武器集めるのがキツイわ
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 02:57:28.61ID:HmN/w4a60
地球防衛軍が生き残ってお姉チャンバラが死んだ理由
誰にもわからない
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 02:58:27.68ID:XhHfPyrx0
>>347
楽しい🤗
でもスピアが強すぎる
両方持たせろ
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 02:58:45.36ID:WBjPpJNV0
EDFにストーリー性なんてあったんか
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 02:58:57.15ID:D9r9aIdFM
>>360
エロいだけでクソゲ一歩手前よ
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 02:59:28.00ID:Boy6XSmh0
>>359
97あかんのか?
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 02:59:58.43ID:WBjPpJNV0
>>360
EDFはネットでの共闘路線でいけたけどお姉チャンバラはなあ
そもそものゲームの出来からしてね
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 02:59:59.60ID:mgYyMdMx0
PS2時代は良かったわ
シリーズが続くとマンネリするんやわ
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:00:03.01ID:ZUTD9xRg0
いつもの特典デコイをホロライブに変えたあたり、流石にこのご時世でもう未成年飲酒キャバクラゲーなんて出せないんだろうな
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:00:50.51ID:Boy6XSmh0
>>358
ストームワンの激戦でかろうじて戦線維持してる場面多いからミッションとストーリー感の落差はあまり感じないぞ
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:01:23.07ID:D9r9aIdFM
>>367
言うほど飲酒だけか?
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:01:37.44ID:1aLi3xxK0
>>229
PS4よりPS3の方が売れてただろ
2022/09/03(土) 03:02:05.46ID:mjvZ57fo0
>>358
今回はちゃんと盛り返すぞ
終盤からこっちがインフレしてくる
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:02:43.91ID:D9r9aIdFM
>>358
そらストーム1が村上で他は中日打線って考えればそうなるよ
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:03:11.38ID:CJCLG1m90
>>360
今度JKチャンバラが出るからセーフや
2022/09/03(土) 03:03:29.55ID:fsKByHGh0
steamある?
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:03:53.28ID:CJCLG1m90
>>374
はい!ありますよ!(ニコニコ☺)
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:04:08.13ID:UQOnZmDt0
>>339
ガノトトスの突進みたいな腹這い移動がinfやととんでもない速度で草枯れる
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:04:10.35ID:F9/jPysb0
スピアとセイバーのせいで
レイピアとファランクスが死んだ
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:04:59.79ID:UQOnZmDt0
>>347
楽しいけどカエルとかに囲まれてる中セイバー振りに行ったら死ぬんやが
もうスピア系統投げるしかないわ
2022/09/03(土) 03:05:06.11ID:mjvZ57fo0
>>377
ファランクスは強いだろ
オフで固い敵倒すのに重宝してるわ
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:05:32.41ID:CJCLG1m90
オンはたぶんオフでノーマルクリアーしてから行くほうが楽しめそう
2022/09/03(土) 03:06:00.63ID:mjvZ57fo0
5の一番最初に戻って先輩助けてバルガ確保して最初の基地をそもそも奪われないように無双する展開で絶頂したわ
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:06:15.36ID:F9/jPysb0
回復煙モクモクしてくれるレンジャーおると安定感増すわ
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:07:03.62ID:QRvSxn9W0
>>377
レイピアはEN消費重くされたからじゃね
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:07:09.36ID:WBjPpJNV0
>>373
親父ギャグ放棄するのか
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:07:10.83ID:F9/jPysb0
ちっこいイカ邪魔すぎる
小さすぎるわ
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:07:48.71ID:F9/jPysb0
>>383
EN消費高い武器使う気にならんわ
monster系はしゃーないけど
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:07:50.45ID:UQOnZmDt0
>>381
結局アンカー大量に降ってきてもうアカンかな・・・と思ったけどまだミッション終わらんくて燃えたわ
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:08:07.17ID:QRvSxn9W0
なんGで部屋立ってたりするんか?
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:08:31.85ID:ZUTD9xRg0
換装ユニットって刀にスラスター付ける以外なんか使い道あるか?
2022/09/03(土) 03:08:42.42ID:3Bqz+EvQ0
発売楽しみにしてたけどいざやってみるとなんかそこまでやるモチベ湧かんわ
オフのハードでM70ぐらいまで進めたけど最後までやれる気がせん
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:08:50.43ID:UQOnZmDt0
>>388
見たことないわ
なんUにもスレ無いけどたてたら来るんか?
2022/09/03(土) 03:09:37.69ID:mjvZ57fo0
>>390
110あたりでこのゲームやってて良かったってなるからノーマルに下げてでも進めろ😡
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:09:43.41ID:Ontg9P3Xd
今回がばがばプロパガンダメディアが少なくて残念やったわ
絶望的な展開をバックに人類優勢!とかいうアホみたいな放送ながれるのすきやったのに
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:09:50.97ID:QRvSxn9W0
>>386
まあね
小型の群れでも重装グレイでもクルールでも突っ込めばすぐ撃破できるのはええんやけどね
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:09:55.57ID:XhHfPyrx0
なんやかんやでレイピア重宝してるわ
なんかファランクスとかランスは合わんのよね
それにダイバーにはレイピアが似合う
2022/09/03(土) 03:10:15.74ID:dNJ2iMB70
問題は新規がやりたいと思ってもPS4もPS5も入手が困難なところか、
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:10:58.59ID:QRvSxn9W0
>>391
ただ聞いてみただけなんやスマン
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:11:03.66ID:F9/jPysb0
アンドロイド倒した時気持ちいいな
でもやっぱりクモ倒すのが一番気持ちいいな
あの独特の効果音たまらん
2022/09/03(土) 03:11:05.84ID:mjvZ57fo0
レーザーグレイ影も形もなくなったなって思ったら普通に出てきて草枯れたと思ったら視界阻害がマシになってて雑魚と化してたわ、そもそも出てくるのちょっとだけだし
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:11:35.30ID:G+q7i2UE0
>>381
ネタバレすんなカス
2022/09/03(土) 03:11:49.20ID:+pOjufYV0
1500シリーズだったよね?
出世したなぁ
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:12:04.06ID:UQOnZmDt0
>>393
ホンマに絶望的な時はもはや放送すら出来ん状態やからな
一応ちょっとはあるしNPCの通信でタイムリープ重ねるほど状況の悪化していってたのが判明するし絶望感自体は悪くない
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:12:26.57ID:CJCLG1m90
>>392
ちょっと遠くないですかね…
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:12:49.74ID:F9/jPysb0
いま135くらいやけど
超火力の雷レーザータコが一番手強いわ
プレデターかよ
ハードでも一撃で死にそうなるわ
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:12:55.82ID:CJCLG1m90
ワイも最初はハードでいけるやんと思ってたけど冷静になると苦行や

ノーマルでええわ
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:13:20.45ID:J/9AOduE0
グラフィックは正直どうでもいいけど回復系以外はそろそろ自動回収にして欲しいわ
2022/09/03(土) 03:13:31.84ID:3Bqz+EvQ0
>>392
先が長いわ
今回ミッション数も140ぐらいあるって聞いて完全にダレてる
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:13:37.87ID:0C+Hzq4rM
ソウルハッカーズ2ようやくクリアしたから
6始めたけどめちゃくちゃ面白いや

ライブアライブも良かったし、この夏は
当たりゲー多いな
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:13:42.55ID:Ontg9P3Xd
アンカーに傘被せる嫌がらせ考えたやつは許されんぞ
とんだけエアレイダー嫌いやねん!
2022/09/03(土) 03:14:12.90ID:mjvZ57fo0
>>403
>>407
まあ中盤ちょっとダレるのは否定しないわ
でも頑張ってくれ
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:14:15.31ID:UQOnZmDt0
>>404
移動してれば当たらんから攻撃飛んでくるまで撃って避けてやってればええ
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:14:18.67ID:QRvSxn9W0
兵士の面白セリフ少なくない?
ペットの持ち込みは禁止だ放し飼いもだみたいのとか
五人兄弟だったが今は一人っ子だお前が継ぐんだよおおおおとか
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:14:39.52ID:F9/jPysb0
モチベ続かんのはわかる
静かなチームやとほんとつまらん
常にラジオでくだらんやりとりしてくことが必要
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:14:51.10ID:QRvSxn9W0
>>406
わかる
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 03:15:16.18ID:ZUTD9xRg0
>>402
基地の扉開けたらタコが出待ちしてるところはビジュアル的に今作屈指のトラウマやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況