村上宗隆の「でもメジャーでは通用しないんだろうな」感wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2022/09/03(土) 01:47:41.08ID:l1w1h65ga .228 10本 OPS.710くらいになりそうだよな
2022/09/03(土) 01:48:42.18ID:GmaMJ7+3a
守備位置がね…
メジャーのサードってもっとバケモノがゴロゴロ居るんやろ?
メジャーのサードってもっとバケモノがゴロゴロ居るんやろ?
3それでも動く名無し
2022/09/03(土) 01:49:03.21ID:YdBWG+cDd >>2
ファーストやらせるやろ
ファーストやらせるやろ
4それでも動く名無し
2022/09/03(土) 01:49:21.02ID:LojJld5Z0 >>2
つつぎょでも守ってたからセーフ
つつぎょでも守ってたからセーフ
5それでも動く名無し
2022/09/03(土) 01:49:21.04ID:qKpnX4N6d 鈴木誠也よりはやれるやろ
やれて松井くらいやろな
やれて松井くらいやろな
2022/09/03(土) 01:49:36.44ID:ajrqXZQr0
打撃のポジションしかできないのはキツイ
8それでも動く名無し
2022/09/03(土) 01:50:40.42ID:cvIxGbVO0 マジでこの段階で村上MLBポジってるのはヤクファンだけ
2022/09/03(土) 01:51:58.15ID:BFb9vFCg0
村上もタイミング打者だから通用しないよ
頑張って松井くらい
頑張って松井くらい
2022/09/03(土) 01:52:01.74ID:TMe8gFONd
松井くらいのショボい成績になるんやろな
11それでも動く名無し
2022/09/03(土) 01:52:55.52ID:cvIxGbVO0 ツギヨーってなんで体重移動で足上げるのやめないの?頑固なん?
2022/09/03(土) 01:53:07.78ID:T5G14wdFa
足そこそこあるんやから外野の練習したほうがええんちゃうか?
MLBの内野手ってそもそもの身体能力が違うやろ
MLBの内野手ってそもそもの身体能力が違うやろ
2022/09/03(土) 01:53:33.69ID:BFb9vFCg0
日本人が行くなら当たればとにかく飛んでくやつ
14それでも動く名無し
2022/09/03(土) 01:55:17.24ID:llcq3ebo0 >>13
佐藤輝明か
佐藤輝明か
15それでも動く名無し
2022/09/03(土) 01:55:17.81ID:qKpnX4N6d 身体も今のままじゃあかんやろな
16それでも動く名無し
2022/09/03(土) 01:55:35.85ID:iPJ6zilKd 村上が内野のままメジャー行ってもNPBにウォーカー来たのと同じ感じやろ
打撃はそこそこだが守る場所がないから微妙
打撃はそこそこだが守る場所がないから微妙
17それでも動く名無し
2022/09/03(土) 01:56:29.01ID:qfdVtPHAd サードとか攻守においてメジャーの花形ポジションやしきついやろ
18それでも動く名無し
2022/09/03(土) 01:57:29.77ID:tK5Mncn00 >>14
マン振りしてラキパンじゃないとホームラン打てないアヘ単だし無理だろうな
マン振りしてラキパンじゃないとホームラン打てないアヘ単だし無理だろうな
19それでも動く名無し
2022/09/03(土) 01:57:34.51ID:bFpa0qaUd 村上は打つしかないわな
打力でメジャーの選手を押し退けるしかない守備じゃ貢献できないし
打力でメジャーの選手を押し退けるしかない守備じゃ貢献できないし
20それでも動く名無し
2022/09/03(土) 01:58:59.09ID:VcLxC4JK0 fangraphsのprospectだとFV(将来的な価値)が45(平均が50)だから平均以下って評価やな
https://www.fangraphs.com/prospects/the-board/international-players/summary?sort=2,1&type=0
https://www.fangraphs.com/prospects/the-board/international-players/summary?sort=2,1&type=0
21それでも動く名無し
2022/09/03(土) 01:59:50.68ID:uh1nlZi0d 活躍するけどアベレージフォルムになると思う
22それでも動く名無し
2022/09/03(土) 01:59:59.83ID:XzdaIQhG0 高打率で技術で打つタイプよりも
低打率だけどパワーでスタンドまで飛ばすタイプのが成功しそう感はある
低打率だけどパワーでスタンドまで飛ばすタイプのが成功しそう感はある
23それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:00:06.42ID:o+dzJQXh0 鈴木誠也も最近ちょっとええやろ
24それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:03:17.33ID:J/I8Gi1Bd 打てようが守備が下手な選手って向こうやと人気ないな
25それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:06:08.67ID:wr47TBrta タイプ的には筒香寄りやから鈴木と比較してもしゃーない
26それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:06:21.11ID:Ml548tw8d スター性がなんかね
見た目まで優れてる大谷やダルが先におるから余計に
見た目まで優れてる大谷やダルが先におるから余計に
27それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:07:26.43ID:eAfte4wfd サードっていうのがあかんな
外野練習せんと
外野練習せんと
28それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:07:27.94ID:QyhLmQkqd >>24
向こうのサード守備なんてバレラごときがプラスになるくらいのゴミやん
向こうのサード守備なんてバレラごときがプラスになるくらいのゴミやん
29それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:07:29.05ID:uzFvsP9fp 松井くらいやれれば上出来ってのがもうね・÷
30それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:07:34.61ID:6FRTSa8Od >>25
ああたしかにフィジカルが圧倒的感はないな
ああたしかにフィジカルが圧倒的感はないな
31それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:08:34.99ID:SlRbWxmX0 さすがに15本くらいは打ちそうやけどそんな村上見たいか?
32それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:08:48.44ID:He0QIFDX0 今から外野やっとけ
33それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:09:04.34ID:6FRTSa8Od いうて松井凄いやろ
松井レベルになれたら御の字ってことやろ
松井レベルになれたら御の字ってことやろ
34それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:09:11.19ID:VV8JBdRo0 松中が通用しないフォームだと言ってた
松井みたいにヒット狙いにシフトするかもね
松井みたいにヒット狙いにシフトするかもね
35それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:09:28.15ID:NLYZk8jC0 まあメジャーなんて行かなくていいよ
ニートとか夜勤の人間しかリアルタイムで見れんしな
ニートとか夜勤の人間しかリアルタイムで見れんしな
36それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:09:29.97ID:9EW2UdEE0 足上げるバッティングフォーム変えなきゃ無理やろ
2022/09/03(土) 02:09:37.69ID:xPN6sZH40
メジャーのサードはやべぇのゴロゴロいんな
38それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:09:59.02ID:ZCdSatnO0 >>20
大谷はFV70もあったんやな
大谷はFV70もあったんやな
39それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:09:59.60ID:tgvdIq5/0 大谷が異次元すぎてなかなかにハードルが上がってる
40それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:10:13.96ID:GMIuAzYqd 村上守備下手くそやしDHやろ
2022/09/03(土) 02:10:14.22ID:lV99cO0A0
松井くらいならええんやろ?今のとこあんまかわらんし
42それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:10:19.69ID:VV8JBdRo0 サンタナはメジャー松井より打ったことあるんだよね
43それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:10:21.35ID:uPaN8ebh0 「松井秀喜のメジャーでも通用するんだろうな感」
についても語れ
についても語れ
44それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:10:30.56ID:tU2Jdzvr0 筒香の二の舞
45それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:10:53.63ID:UsmirlZIa メジャーで通用するのはテル>村上は間違いないやろな
近本中野あたりも青木レベルで通用する
近本中野あたりも青木レベルで通用する
46それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:11:04.79ID:VV8JBdRo0 対応力ある若いうちにいかないと
2022/09/03(土) 02:11:30.15ID:5MzwP2LW0
筒香ってあのマイナーリーガー?
48それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:11:54.07ID:K8kLoDtu0 opsが0.2下がるぐらいが相場やろ
49それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:12:01.36ID:1+GlQCTad 今年ですら100三振ペース越えだしメジャーだと170くらい三振しそう
さらにシフトも敷かれるから打率はよくて.260
ホームランも6割減して20本てところよ
さらにシフトも敷かれるから打率はよくて.260
ホームランも6割減して20本てところよ
50それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:12:33.40ID:rVw4k/ge0 松井くらいで終わるなら日本で通算成績突き詰めてほしい
51それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:12:41.99ID:1+GlQCTad >>48
今は.3〜.4くらいやな
今は.3〜.4くらいやな
52それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:12:45.91ID:tK5Mncn00 >>43
松井は28歳で本塁打率10のアヘ単だし22歳で本塁打率8.12の村上なら50本は軽く打つだろ
松井は28歳で本塁打率10のアヘ単だし22歳で本塁打率8.12の村上なら50本は軽く打つだろ
53それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:12:47.17ID:wr47TBrta 来年オフにポスティングで渡米したら3年後くらいにはそこそこやれてるかもしれん
海外FA待ってたらもう無理
海外FA待ってたらもう無理
54それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:13:05.07ID:qXQ96jlkd ステップ幅広くて頭突っ込み気味なのがな
大谷みたいにフォーム変えてして対応する可能性もあるけど
大谷みたいにフォーム変えてして対応する可能性もあるけど
55それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:13:11.11ID:VV8JBdRo0 日本の成績だけなら過去最高打者の挑戦になる
56それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:13:35.19ID:kGwaRxpdd 鈴木誠也があの様なら村上も期待外れの成績やろ
それでも筒香秋山と違って通用するはずや
それでも筒香秋山と違って通用するはずや
57それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:13:42.82ID:8NfjJZyJ0 >>20
達とか隅田がその村上よりちょい低い40って無茶苦茶だろそれ
達とか隅田がその村上よりちょい低い40って無茶苦茶だろそれ
58それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:14:05.06ID:VFbGPO95d >>24
なおタティス
なおタティス
59それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:14:42.35ID:7mMb9VqJ0 国民栄誉賞のトラウマがあるから
60それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:15:17.71ID:8NfjJZyJ0 正直20本くらいで終わるだろうし行ってほしくないわ
61それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:15:33.66ID:2jLBSdxOa 大谷はNPBのヒョロガリ時代でもフリーバッティング見たプロが何人もレベルが違うと言っていたから
62それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:15:35.21ID:zcIsM6Q30 昨日の大野みたいな甘々ボールはMLBでほとんど見ないな
63それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:15:35.83ID:uPaN8ebh02022/09/03(土) 02:15:37.19ID:xPN6sZH40
どのくらい打てなくなるのか気になる
65それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:16:02.05ID:9hXddMXL0 内野ってだけでハードルあがりまくるわ
化け物肩身に着けないとサードじゃ使ってもらえんしファーストやDHで使うレベルの圧倒的打力で行くしかなさそう
化け物肩身に着けないとサードじゃ使ってもらえんしファーストやDHで使うレベルの圧倒的打力で行くしかなさそう
66それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:16:26.04ID:tK5Mncn00 村上は首位チームの4番でチームバッティングに特化してこれだから自己中マン振りに特化したら
糞ボールもホームランにして70本行くかもな
糞ボールもホームランにして70本行くかもな
67それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:16:29.64ID:8NfjJZyJ02022/09/03(土) 02:16:32.81ID:dNJ2iMB70
打はあるかもしれんが守備が無理だと思う
69それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:16:51.69ID:uiRPrIsjd 松井程度で終わるならメジャー挑戦は失敗よ
70それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:17:08.54ID:zcIsM6Q30 >>65
サードはほんますごいレンヒーホですら日本にいないレベルやもん
サードはほんますごいレンヒーホですら日本にいないレベルやもん
71それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:17:52.53ID:6EhGQVE90 メジャーは筒香でもファーストやってるぐらいだしいけるだろ
72それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:18:21.81ID:uPaN8ebh0 >>69
ガイジ
ガイジ
73それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:18:39.82ID:TcP0JUVaa 大谷ですら「パワーはもちろん技術もレベルが違いすぎて日本で培ってきたものだけじゃ通用しない」とか言うてたし、なるべく早く渡米して成長せなアカンわ
一年目から活躍する野手ってもう出ないやろ
一年目から活躍する野手ってもう出ないやろ
74それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:18:47.76ID:tZfFxKefd メジャーて守備糞でも打てれば出してもらえるやん
75それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:19:14.29ID:YdvGiZJJ0 >>7
意外に持て余してるチームあるし再建中のチームなら余裕でいける
意外に持て余してるチームあるし再建中のチームなら余裕でいける
76それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:19:24.19ID:F5NVsaEo077それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:19:29.90ID:uiRPrIsjd78それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:20:12.14ID:8NfjJZyJ0 適当に言うけどそれこそパイレーツとかレッズみたいな底辺球団なら村上でもサードやらせてくれるでしょ
79それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:20:14.93ID:TcP0JUVaa 松井松井言うけど岩村程度にやれれば大成功やろ現代の日本人野手は
昔と比べてNPBとMLBの差がさらに開いてる
昔と比べてNPBとMLBの差がさらに開いてる
80それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:20:20.77ID:eCxctATZ0 DH独占しちゃえ
81それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:20:47.74ID:8NfjJZyJ0 チワワのせいでNPBが3Aレベルって確定したからな
82それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:21:40.92ID:He0QIFDX0 この際堂々とDH枠争ってほしい
83それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:21:41.45ID:tK5Mncn00 メジャーの青田買い阻止の為の25歳ルールあるけど村上みたいな実績ある選手は
25歳以下でもポスティングでメジャーに行けるようにしてほしい
25歳以下でもポスティングでメジャーに行けるようにしてほしい
84それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:22:09.36ID:HF1RnX/2d DHのが可能性ある
85それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:22:17.68ID:FAWS/MMaa 見た感じの印象はマジで筒香と被るわ
甘い球を仕留めてるだけ
甘い球を仕留めてるだけ
86それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:22:28.51ID:hgCPGL0t0 大谷みたいに早く挑戦できれば確実に松井は超えるやろ
87それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:22:32.04ID:3NjlX0TX0 興業なんやから花がないといかんわ
88それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:22:35.76ID:uNwKDtS+0 さすがにヤクルトも3連覇したらポス許すやろ
2022/09/03(土) 02:22:58.91ID:ZEsgveXI0
青木マネージャー雇えば40本くらい打てる気がする
90それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:23:28.44ID:iWZ5HTead まあ良くて15本とかやろな
91それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:23:33.89ID:jkQhOBn8d 村上が打率1割台5本とかで終わったら衝撃やぞ
合う合わないがあるしそうなる可能性も十分あるで
合う合わないがあるしそうなる可能性も十分あるで
92それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:23:34.71ID:RbepG5t3d >>85
速球の打率一位やし今一番NPBで可能性あるやろ
速球の打率一位やし今一番NPBで可能性あるやろ
93それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:23:41.45ID:6FRTSa8Od >>70
てかレンヒーフォでもあの身体よまずそれにびびるわ
てかレンヒーフォでもあの身体よまずそれにびびるわ
94それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:23:59.59ID:YsgODjYI0 22歳で50本打つ選手が全く通用しないならもはやNPBに価値がないやろ
95それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:24:16.30ID:tK5Mncn00 下位チームで好き勝手にやれば.275 50本 OPS.950は普通に想像出来る
上位チームだと.300 40本 OPS1.02ぐらいかね
上位チームだと.300 40本 OPS1.02ぐらいかね
96それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:24:23.12ID:F5NVsaEo0 >>71
やれなかったからDHに回された挙句DFAされたんだよなあ
やれなかったからDHに回された挙句DFAされたんだよなあ
98それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:24:54.21ID:uPaN8ebh099それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:25:29.30ID:HmN/w4a60 鈴木って結局通用しなかった扱いなん
率残すのはMLBじゃスタイル的に無理と思ってたからあんなもんじゃないんか
率残すのはMLBじゃスタイル的に無理と思ってたからあんなもんじゃないんか
100それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:25:42.43ID:RbepG5t3d 鈴木誠也と村上が活躍しなかったらショックやわ
誠也は来年あたり対応してくるやろ
誠也は来年あたり対応してくるやろ
101それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:25:45.53ID:zcIsM6Q30 >>93
低身長なのに長打うてるの凄いよな
低身長なのに長打うてるの凄いよな
102それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:25:46.63ID:yM1dxIfl0 バレンティンがメジャーで通用しましたか?ってことですよ
103それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:26:03.33ID:6FRTSa8Od104それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:26:03.46ID:uPaN8ebh0105それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:26:08.63ID:FAWS/MMaa >>97
対150オーバーの打率ごとでポジってる時点でメジャー舐めすぎやマジで
対150オーバーの打率ごとでポジってる時点でメジャー舐めすぎやマジで
106それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:26:25.16ID:baiFf7cQd 通用する奴はそこそこいるけど成功する奴はほんとに少ないしな
成功したとハッキリ言える奴なんてイチロー大谷野茂ビッシュくらいやろ
他の奴らは別にメジャーいくほどじゃない
成功したとハッキリ言える奴なんてイチロー大谷野茂ビッシュくらいやろ
他の奴らは別にメジャーいくほどじゃない
107それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:27:01.98ID:8NfjJZyJ0 まあ村上が昨日の大谷みたいにコールの速球はじき返すイメージ全然湧かないわな
108それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:27:09.15ID:YsgODjYI0109それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:27:15.74ID:xQWDJcikd 村上が通用しなくてNPBに失望するやつ大量発生みたいなことはあり得るんやろか
110それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:27:23.72ID:lBiVeXn00 村上早生まれだから最短27歳スタートってのが気の毒やね
あと3年日本で守備練習できるけど
あと3年日本で守備練習できるけど
111それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:27:25.19ID:ucnT7TpN0 結局適合できるかどうかだから行ってみないとなんもわからん
大谷もNPB時代の大谷が当時のフィジカルとプレースタイルそのままで活躍してるわけじゃないし
大谷もNPB時代の大谷が当時のフィジカルとプレースタイルそのままで活躍してるわけじゃないし
113それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:27:55.28ID:PJckPT3P0114それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:28:04.85ID:ZCdSatnO0115それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:28:09.74ID:FAWS/MMaa 鈴木はスタメンレベルではあるけど年俸には全く見合ってない
116それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:28:19.92ID:zcIsM6Q30 いうても大谷も速い球得意なわけじゃないしいけそうなもんやが
117それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:28:22.39ID:xQWDJcikd >>105
素人のくせに自分の印象論だけで語ってるお前よりはマシやろ
素人のくせに自分の印象論だけで語ってるお前よりはマシやろ
118それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:28:31.90ID:RbepG5t3d 当たり前やが行くのは早ければ早いほどいい
25で行ってほしいわ
25で行ってほしいわ
119それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:28:46.55ID:9ZJ8/Rkq0 京田陽太の「でもメジャーでは通用しないんだろうな」感
120それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:28:48.11ID:ZDt/GDxz0 .260 20本くらいだな
守備ボロで叩かれまくり
守備ボロで叩かれまくり
121それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:29:02.29ID:FAWS/MMaa122それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:29:08.93ID:6FRTSa8Od123それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:29:19.97ID:zDw8ouAEd 村上は通用はするだろ
大活躍するイメージは全く湧かないだけで
大活躍するイメージは全く湧かないだけで
124それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:29:49.05ID:O4crjORXa 村上は去年まで150のストレート投げといたら安泰だったのにどんどん課題克服してくな
125それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:29:56.79ID:HnhEIQk20 若いうちに行くことやな
126それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:30:17.27ID:8NfjJZyJ0127それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:30:20.07ID:sPz+2p4Fa 打てるかは分からんがメジャーの空気感や風土合わなそうって感じある
128それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:30:47.82ID:9ZJ8/Rkq0 メジャーのストレートに対応できないとか言うけど思ってるより早めに始動すりゃ良いだろ(適当)
129それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:30:57.41ID:uyXuBMUFd メジャーって150超えの球を曲げてくるからな
あんなん魔界や
あんなん魔界や
130それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:31:01.86ID:tK5Mncn00 村上は緩急の差が日本以下のメジャーだと普通に適応しそうだけどな
131それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:31:44.86ID:ypd+I6J00 ディアスの球打てるんか?
132それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:31:59.63ID:Gzz4Dsav0 青木も岩村もレギュラー取ってからメジャー移籍まで7年くらい
その流れで考えたら村上は最低でもあと3年はヤクルトだろうな
その流れで考えたら村上は最低でもあと3年はヤクルトだろうな
133それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:32:02.54ID:PJckPT3P0134それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:32:17.23ID:R1CC15CP0135それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:32:44.26ID:RbepG5t3d136それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:32:44.85ID:rBnB4QWv0 向こうでの筒香と村上、日本でのマテオドリスの扱いされそう
137それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:32:58.04ID:FAWS/MMaa138それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:33:05.11ID:YsgODjYI0 しかし挑戦もしてないうちに勝手なイメージでボロクソに叩いてなんか楽しいんやろか
ほら言った通り!無理って言ったやろ!って後から煽りたいのか現時点で識者扱いされたいのかよくわからんな
ほら言った通り!無理って言ったやろ!って後から煽りたいのか現時点で識者扱いされたいのかよくわからんな
139それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:33:20.49ID:8i/r8IHZd メジャーだとあんまり評価高くないな村上
佐々木朗希と山本由伸のが評価高い
やっぱりピッチャーのが人気やわ
佐々木朗希と山本由伸のが評価高い
やっぱりピッチャーのが人気やわ
140それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:33:55.11ID:PJckPT3P0 >>139
そらそうやろ
そらそうやろ
141それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:34:24.74ID:tK5Mncn00 村上の来年の年俸が6億として
再来年7.5億以上
再々来年9億以上
これだとヤクルトが3年も耐えられんからどうにかしてメジャーに行けるように球界で支援した方がいいな
再来年7.5億以上
再々来年9億以上
これだとヤクルトが3年も耐えられんからどうにかしてメジャーに行けるように球界で支援した方がいいな
142それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:34:56.57ID:+0sGm4jcd 若い内に行った方がええんちゃう?
143それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:35:00.77ID:8NfjJZyJ0 ヤンキースだとコールの後に出てきたやつにビビったわ
160で糞落ちるシンカー投げてたぞ
160で糞落ちるシンカー投げてたぞ
144それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:35:01.06ID:FAWS/MMaa146それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:35:06.45ID:YsgODjYI0 >>139
投手は先人達の活躍もあるしスピードや回転数で能力の可視化もしやすいしな
投手は先人達の活躍もあるしスピードや回転数で能力の可視化もしやすいしな
147それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:35:13.96ID:lBiVeXn00 去年散々鈴木誠也はやれるとか言われてたからもう信用しないわ
だって求めてるハードルは平均レベルで通用じゃなくてMVPレベルで成功することやろ
絶対思ったよりしょぼい言われるわ
だって求めてるハードルは平均レベルで通用じゃなくてMVPレベルで成功することやろ
絶対思ったよりしょぼい言われるわ
148それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:35:19.88ID:HAwxA45f0 守備位置ないからな
DH専か
DH専か
149それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:35:26.43ID:6FRTSa8Od150それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:36:00.00ID:JX4+1niG0 まあ殿堂入り確実のイチローと殿堂入りあるか?って感じの大谷がすごすぎたな
村上は行っても松井クラスっぽい
村上は行っても松井クラスっぽい
151それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:36:07.09ID:rm2Eo3h5d152それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:36:08.55ID:DABa100h0 速い球に詰まりまくるゴロヒッターになってそう
153それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:36:21.23ID:BNfBF4bLd スタメンレベルには通用するだろ
MVP並みの活躍は無理だろうなぁ
MVP並みの活躍は無理だろうなぁ
154それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:36:25.25ID:UQ+RrLvT0 日本てある程度結果出すと審判が忖度してゾーン狭くなって結果出しやすくなるからな
海外でそれが通用しない
海外でそれが通用しない
155それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:36:26.46ID:xPN6sZH40 160投げるのポンポン出てくるとか無理すぎる
156それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:36:41.38ID:tK5Mncn00 村上が来年も今年と遜色ない成績残したらポスティングでヤクルトに金が入らなくてもメジャーに行かせるべき
157それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:36:45.16ID:uPaN8ebh0158それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:36:45.69ID:YsgODjYI0 >>63
15盗塁の方にビビるわ
15盗塁の方にビビるわ
159それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:36:56.34ID:G7uJQpMj0 まあ日本の遅い球に慣れてしまうとメジャーで面食らうだろうな
160それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:37:15.88ID:sPz+2p4Fa むしろ大谷はなんで適応できたのか
161それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:37:31.93ID:n/WgWQPI0 どれだけはやくメジャー挑戦できるかがすべてやわ
ヤクルトは村上のためにも来年のポスティングも視野にいれてやらんと
ヤクルトは村上のためにも来年のポスティングも視野にいれてやらんと
162それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:37:38.23ID:3D3mVY4/0 10はない
その倍近くは打てる
その倍近くは打てる
163それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:37:40.42ID:ypd+I6J00164それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:37:46.40ID:f2vaEmEcd モイネロ、ライマル級ですら向こうやとよくいるレベルなんよな…
165それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:38:07.27ID:PJckPT3P0166それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:38:31.27ID:8NfjJZyJ0167それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:38:40.51ID:j/1sd2q5a >>160
打球速度がスタントンとかジャッジレベルだから
打球速度がスタントンとかジャッジレベルだから
168それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:38:47.47ID:YsgODjYI0169それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:39:34.21ID:ZDt/GDxz0 顔もアレだし守備が下手過ぎてブーイングされそう
170それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:39:35.96ID:PJckPT3P0 >>160
素人が見ても別格だとわかるやん
素人が見ても別格だとわかるやん
171それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:39:47.73ID:xPN6sZH40 WBCである程度通用するかわかるんかな
172それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:39:51.39ID:IZqi+tvna メジャーの話になるとフォーシームの球速ばっかり語られるけど真にヤバいのは変化球の球速だよな
ツーシーム系なら日本でも速いの投げる奴ちらほらいるけど、メジャーはスライダーやシンカーが速すぎる
あんなん日本には投げる奴誰もおらんからそら1年目で打てるわけない
ツーシーム系なら日本でも速いの投げる奴ちらほらいるけど、メジャーはスライダーやシンカーが速すぎる
あんなん日本には投げる奴誰もおらんからそら1年目で打てるわけない
173それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:39:56.93ID:4hz7cABQM 岩村はようやっとったわ
174それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:40:01.92ID:/Lo+TiRq0 今の巨人から打てないようではね
175それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:40:22.90ID:VeODUoOed176それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:40:39.39ID:fUA7eQlN0 大谷ですら比較的ジャストミートして届かないのあるの見るとマジで球とばないんだなと思うわ
そら秋山もHR打てんわ
そら秋山もHR打てんわ
177それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:40:42.54ID:6FRTSa8Od >>160
能力があったからや
能力があったからや
178それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:40:43.08ID:ypd+I6J00 デグロムが打てれば合格やぞ
ちな筒香は3球フォーシームで三振や
ちな筒香は3球フォーシームで三振や
179それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:40:44.04ID:IMKWaJPza メジャーいってほしい
本物なら活躍するし偽物なら通用しない
本物なら活躍するし偽物なら通用しない
180それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:40:58.46ID:8AjdSAtS0 アスリート能力高くないから厳しそう
181それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:41:01.87ID:rre935PBd 守備走塁肩がNPBですら平均な時点で行ったらアカン
仮にOPS1.000のレベルで打てても守備カスの一塁三塁もしくはDHだと最高でもWAR5.0くらいに終わるやろ
ならNPBで無双しとけ
仮にOPS1.000のレベルで打てても守備カスの一塁三塁もしくはDHだと最高でもWAR5.0くらいに終わるやろ
ならNPBで無双しとけ
182それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:41:02.14ID:PJckPT3P0 >>175
しかもメジャーは日本より飛ばないボールやしな
しかもメジャーは日本より飛ばないボールやしな
183それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:41:23.70ID:HAwxA45f0 オースティンがメジャーだと.220くらいやからな
村上も似たようなもんやろ
村上も似たようなもんやろ
184それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:41:36.12ID:8NfjJZyJ0185それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:41:39.07ID:RbepG5t3d186それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:41:41.25ID:fTZQH6y20 155とか当たり前のように投げてくる世界やからな
村上は助っ人外人あんま打ててないからまぁ打てんやろ
よくて松井
普通に考えると鈴木誠也と似たようなもん
村上は助っ人外人あんま打ててないからまぁ打てんやろ
よくて松井
普通に考えると鈴木誠也と似たようなもん
187それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:41:42.23ID:sPz+2p4Fa 大活躍まではいかんにしてもある程度見れる成績にはなるやろ…っていう下げたハードルと超えんこと多くてなあ
何かデータ解析のレベルが違うとかあるんちゃうか
何かデータ解析のレベルが違うとかあるんちゃうか
188それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:41:48.58ID:3D3mVY4/0 大谷みたいな人外感はないな
松井レベル
松井レベル
189それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:41:52.29ID:tK5Mncn00 球速が速ければ速いほど当たれば打球が飛ぶから村上が60本とか脅威的なホームラン数を記録しても驚かない
当たればの話しだけどな
ただちょこんと当てるだけでもホームランにしそうなパワーはあるよな
当たればの話しだけどな
ただちょこんと当てるだけでもホームランにしそうなパワーはあるよな
190それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:42:02.04ID:tgvdIq5/0 むしろ大谷の成功で絶望したわ
結局のとこ体格ってことやろ
結局のとこ体格ってことやろ
191それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:42:07.43ID:fz19Oqdu0 松井にチャレンジする権利はあるぞ
192それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:42:17.71ID:0+YDmR4O0 あの大谷でさえ30本超えるのに4年かかってるから若いほど良いっていうのは間違ってないな
20代後半で挑戦したらピークを大事な年に持ってこられんわ
20代後半で挑戦したらピークを大事な年に持ってこられんわ
193それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:42:20.09ID:f2vaEmEcd 弱点つくのすごいよな
日本やと鈴木誠也という名前にビビってボール先行して常に打ちやすい状態を作ってしまってたしな
メジャーは鈴木誠也が積極的に打ってこないとわかったらポンポンストライク入れて追い込んであっさり凡退やもん
日本やと鈴木誠也という名前にビビってボール先行して常に打ちやすい状態を作ってしまってたしな
メジャーは鈴木誠也が積極的に打ってこないとわかったらポンポンストライク入れて追い込んであっさり凡退やもん
194それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:42:20.23ID:yM1dxIfl0 身長があと10cm伸びたらいけばいい
195それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:42:48.35ID:xQWDJcikd NPBはほんまレベル低いなしかし
196それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:42:52.47ID:HAwxA45f0 >>181
NPBでもうみたくないからメキシコリーグとか行ってほしいわ
NPBでもうみたくないからメキシコリーグとか行ってほしいわ
197それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:43:25.31ID:uPaN8ebh0 >>196
乙坂が行ってるんやないか?
乙坂が行ってるんやないか?
198それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:43:36.27ID:ZDt/GDxz0 筒香二世になれそう
199それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:43:40.19ID:F5NVsaEo0 2軍での成績順と1軍での成績順が一致しないのと同じで
レベルの低いリーグからレベルの高いリーグに移動するときって低レベルリーグでの成績はあくまで参考記録よな
レベルの低いリーグからレベルの高いリーグに移動するときって低レベルリーグでの成績はあくまで参考記録よな
200それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:43:40.76ID:8NfjJZyJ0201それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:43:43.98ID:AJ3uW8/wM 大谷が通用してるのはパワーがメジャートップ層と遜色ないから
村上は単純なパワーだと鈴木誠也みたいなもんだろうから厳しいのは想像できるな
コールの157キロとか打たないといけない世界やで
こんなバケモンだらけの中やってる大谷がヤバすぎる
村上は単純なパワーだと鈴木誠也みたいなもんだろうから厳しいのは想像できるな
コールの157キロとか打たないといけない世界やで
こんなバケモンだらけの中やってる大谷がヤバすぎる
202それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:43:48.50ID:PJckPT3P0203それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:44:02.39ID:xPN6sZH40 大谷みたいな頂点に立つ男と比べるのはさすがにかわいそう
204それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:44:50.86ID:s6f4L4c80 そうかなー
少なくとも松井は越えると思うでワイは
少なくとも松井は越えると思うでワイは
205それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:44:56.99ID:8NfjJZyJ0 >>201
化け物からHR打ちまくって化け物から三振取りまくる大谷はホンマ異常や
化け物からHR打ちまくって化け物から三振取りまくる大谷はホンマ異常や
206それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:45:11.12ID:PJckPT3P0 >>185
そういう球はもう流行ってないやろ
そういう球はもう流行ってないやろ
207それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:45:19.99ID:VV8JBdRo0 すんなり通用する選手いないだろ
対応できるまで待ってもらえるかどうか、若いうちに行かんと
対応できるまで待ってもらえるかどうか、若いうちに行かんと
208それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:45:34.13ID:KDnG/8qz0 NPBとMLBでops.3ぐらい変化するから今行ったら.800くらいはいける
守備がクソだからそれが許されるかによる
守備がクソだからそれが許されるかによる
209それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:45:38.23ID:QOGGc/IKd ベリンジャーやイエリッチみたいな一流でも突然打てなくなるのがメジャーの怖い所よな怪我とかもあるんやろうけども
プホルスみたいに何十年打ち続けた奴はそりゃ皆からリスペクトされるわ
プホルスみたいに何十年打ち続けた奴はそりゃ皆からリスペクトされるわ
210それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:45:47.27ID:PJckPT3P0 >>189
速いほうが飛ぶなんでデータはない
速いほうが飛ぶなんでデータはない
211それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:46:10.95ID:VV8JBdRo0 大谷とか体つきからエグく変わったからな
212それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:46:32.07ID:tKivTL1i0 年々成長しているから『早期にメジャーいけば』ワンチャンある派
筒香みたいに右肩下がりでいったならうんち
筒香みたいに右肩下がりでいったならうんち
213それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:46:38.55ID:tK5Mncn00 村上はホームラン打つだけなら50本は余裕だと思うけどな
214それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:46:41.19ID:PJckPT3P0 >>204
そもそもブサ中が大した成績やないし
そもそもブサ中が大した成績やないし
215それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:46:59.15ID:3D3mVY4/0 松井の壁は高い
まず20本超えたのが松井と大谷しかいないし3割超えたのがイチローと松井しかいない
まず20本超えたのが松井と大谷しかいないし3割超えたのがイチローと松井しかいない
216それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:47:03.30ID:roXly/Ha0 期待と不安が半々
217それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:47:33.17ID:8NfjJZyJ0 そもそもの話だけどメジャー球ってNPBよりも重いんだよな?
218それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:47:34.58ID:ypd+I6J00 >209
ベリンジャーはほんまどうしてもうたんやろな
なんか2年前に肩怪我してたけど
ベリンジャーはほんまどうしてもうたんやろな
なんか2年前に肩怪我してたけど
219それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:47:34.79ID:1rR/JOWfM 村上は普通に通用せんやろな
タイプ的には筒香の上位互換みたいなもんだし
フィジカルで勝負できる大谷だからメジャーでもいけるのでこのタイプは厳しい
NPBとの平均球速が5キロは変わる世界だからな
鈴木誠也が苦戦しまくってるのでレベル差がよくわかるだろ
タイプ的には筒香の上位互換みたいなもんだし
フィジカルで勝負できる大谷だからメジャーでもいけるのでこのタイプは厳しい
NPBとの平均球速が5キロは変わる世界だからな
鈴木誠也が苦戦しまくってるのでレベル差がよくわかるだろ
220それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:47:42.87ID:PJckPT3P0 >>215
ブサ中はキャリアハイでもwar3しかないし普通に雑魚だよ
ブサ中はキャリアハイでもwar3しかないし普通に雑魚だよ
221それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:47:59.86ID:l6GaOu4J0 2017年のフジの1/100でもパワーヒッターにこの年HR1桁の大谷が1位だったしな
やっぱりプロは大谷のパワーを分かっていたんだなと
やっぱりプロは大谷のパワーを分かっていたんだなと
222それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:48:06.47ID:tKivTL1i0223それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:48:35.52ID:GhO3fwEid >>195
感覚麻痺してるがそもそも助っ人とか言って外国人枠が制限されてる時点で敵いませんとはっきり言ってるようなもん
感覚麻痺してるがそもそも助っ人とか言って外国人枠が制限されてる時点で敵いませんとはっきり言ってるようなもん
224それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:48:37.96ID:QOGGc/IKd >>219
村上兄弟の中で一番貧体らしいしな
村上兄弟の中で一番貧体らしいしな
225それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:48:44.51ID:VV8JBdRo0 1,2 年間は対応の時間くらいかかるはず
227それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:48:59.86ID:RbepG5t3d >>206
カーショウのスライダーとかそうやろ
カーショウのスライダーとかそうやろ
228それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:49:06.74ID:ypd+I6J00 いうてもリンドアくらい打てばメッツ不動の3番にはなるぞ
229それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:49:10.41ID:faBztn9Na >>210
物理学
物理学
230それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:49:12.32ID:4I2Vdt7oa 鈴木誠也が中村奨吾になるリーグ怖すぎない?
231それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:49:12.54ID:tK5Mncn00 >>210
普通に反発力が全然違うから速い球際の方が飛ぶぞ?
普通に反発力が全然違うから速い球際の方が飛ぶぞ?
232それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:49:12.54ID:sPz+2p4Fa 粘着物質が規制されてから高速変化球投げときゃええんやろみたいな謎のランクアップが起きた気がする
233それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:49:15.80ID:1/4lYf7X0 筒香感がね
234それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:49:21.90ID:PJckPT3P0235それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:49:30.20ID:aBzmgTGxa 行くなら来年終わったらポスティングくらいしないと適応出来んと思うわ
236それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:49:41.93ID:wScMMl9Z0 松井がしょぼいみたいな風潮
237それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:49:52.29ID:PJckPT3P0 >>226
wRC+みてみ
wRC+みてみ
238それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:50:05.45ID:zcIsM6Q30 >>193
1ヶ月経たずに弱点バレたの凄いわ
1ヶ月経たずに弱点バレたの凄いわ
239それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:50:17.00ID:rgpMkAGld 筒香はガチでウェイトして欲しかったわ
ウェイトせずops1.110なんてキチガイ数字残したの今思うととんでもねえ才能だったんじゃねえかなアイツ
センスだけで残していい数字ちゃうぞ
だからこそウェイトガチって速球対策した世界の筒香見たかったなぁ
ホンマに勿体ない...
ウェイトせずops1.110なんてキチガイ数字残したの今思うととんでもねえ才能だったんじゃねえかなアイツ
センスだけで残していい数字ちゃうぞ
だからこそウェイトガチって速球対策した世界の筒香見たかったなぁ
ホンマに勿体ない...
240それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:50:16.93ID:NDSvsN4hd 大谷って145キロしか出せないカーショーめっちゃ苦手よな
241それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:50:19.28ID:8NfjJZyJ0242それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:50:20.79ID:ZCdSatnO0 秋山とかいうメジャー・3A・NPBレベル測定器
243それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:50:20.86ID:0+YDmR4O0 大谷は46本の年くらいにめちゃくちゃデカくなったなって分かるくらいムキムキになってる
244それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:50:24.48ID:6FRTSa8Od >>190
活躍するには体格は正義やけど中の性能も1流なのが前提やぞ
活躍するには体格は正義やけど中の性能も1流なのが前提やぞ
245それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:50:36.74ID:PJckPT3P0246それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:50:39.87ID:Yrgmbe/uM MLBで通用するには村上はもっと筋トレ頑張らないとあかんわ
間違っても筒香方面に向かったらあかん
間違っても筒香方面に向かったらあかん
247それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:50:42.27ID:4uCHCOUb0 あんま言いたく無いがNPBの球はやっぱメジャー球よりも飛距離出るんやろうな
秋山も完璧な打球でも後一歩届かないって言ってたし
秋山も完璧な打球でも後一歩届かないって言ってたし
248それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:50:56.05ID:GhO3fwEid >>220
なんでrWARじゃなくてfWARを持ち出してるんだよ
なんでrWARじゃなくてfWARを持ち出してるんだよ
249それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:51:38.94ID:tK5Mncn00 2年目でホームラン36本
3年目で打率3割
4年目で39本
今年は3割3分60本ペースで打点もダントツで勝負強い
これ以上の選手っているか?
3年目で打率3割
4年目で39本
今年は3割3分60本ペースで打点もダントツで勝負強い
これ以上の選手っているか?
250それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:51:41.81ID:0+pEOggwd >>220
じゃあもしかして松井ってキムハソン以下なんか?
じゃあもしかして松井ってキムハソン以下なんか?
251それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:51:50.46ID:PJckPT3P0252それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:52:05.48ID:kes3wlHfd253それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:52:26.52ID:8NfjJZyJ0254それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:52:35.09ID:faBztn9Na >>251
ソースは?
ソースは?
255それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:52:36.87ID:PJckPT3P0 >>248
普通fやろrとかガイジしか使わん
普通fやろrとかガイジしか使わん
256それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:52:50.40ID:RbepG5t3d >>245
いやいやカットボール気味やんカーショウのスライダーは
いやいやカットボール気味やんカーショウのスライダーは
257それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:52:55.01ID:PJckPT3P0 >>250
当たり前やん
当たり前やん
258それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:52:56.77ID:Fu2QUE5PM メジャーは155キロなら普通に打てるくらいの感覚ないと無理な世界
敗戦処理でもこのレベルしかいないから
敗戦処理でもこのレベルしかいないから
259それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:53:01.65ID:xPN6sZH40 結局体格と思いきやアルトゥーベとかすごないか
260それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:53:12.07ID:VV8JBdRo0 筋トレとデリケートゾーンの脱毛は早めにやった方がいい
261それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:53:18.79ID:4uCHCOUb0 >>252
NPBホームラン王の筒香ですら8本しか届かなかったんや…
NPBホームラン王の筒香ですら8本しか届かなかったんや…
262それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:53:29.17ID:Yrgmbe/uM 筋力鍛えるのは継続力が全てだから筒香みたいに一度間違えると取り返しのつかない差がついてしまう
言っておくけど素人レベルの話じゃないぞプロスポーツ選手として差がつくって話だから
筒香は周囲にまともな人間いればああはならなかっただろうにな
なまじNPBでは通用してしまったから起きた悲劇だわ
言っておくけど素人レベルの話じゃないぞプロスポーツ選手として差がつくって話だから
筒香は周囲にまともな人間いればああはならなかっただろうにな
なまじNPBでは通用してしまったから起きた悲劇だわ
263それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:53:51.84ID:4yGUCoCtM264それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:54:06.59ID:VV8JBdRo0 サンタナよりは打てるとは思いたいけど
265それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:54:20.05ID:tgvdIq5/0 >>244
日本じゃメジャーに匹敵する体格なんて限られてるしその中でも技術が1流じゃなきゃいかんってなったらそらなかなか出ないわな
日本じゃメジャーに匹敵する体格なんて限られてるしその中でも技術が1流じゃなきゃいかんってなったらそらなかなか出ないわな
266それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:54:27.67ID:PJckPT3P0267それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:54:32.31ID:O4crjORXa 村上はフルスイングしたら打球速度もっとでるんちゃうか
268それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:54:40.32ID:ZPVST7Wia 日本時代の成績も技術も村上にぼろ負けしてた大谷がMVP取れたんだから普通に活躍するだろ
269それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:54:45.12ID:YkM2NFaW0 村上で通用せんならもうみんな無理やろ
270それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:55:00.92ID:PJckPT3P0271それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:55:10.55ID:4uCHCOUb0 NPBでは神宮を箱庭扱いして馬鹿にしてるがメジャーと比較するとNPB自体が箱庭みたいなもんだよな
272それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:55:16.89ID:RbepG5t3d >>270
じゃあクラセでもええで
じゃあクラセでもええで
273それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:55:23.59ID:tK5Mncn00 >>253
平均打球速度は去年の神宮のみだけどホークアイで大谷と殆ど変わらなかったな
平均打球速度は去年の神宮のみだけどホークアイで大谷と殆ど変わらなかったな
274それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:55:33.36ID:7OMGfmx3d275それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:55:40.26ID:EFDHBuypM 村上もメジャー仕様で打てば打速出るはずやで
メジャーいって調整するまでもなくすぐでもそれなりにいけるやろ
メジャーいって調整するまでもなくすぐでもそれなりにいけるやろ
276それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:55:42.54ID:sPz+2p4Fa NPB球
重さ:約141.7g
円周:約22.9㎝
メジャー球
重さ:約148.8g
円周:約23.5㎝
投げる方ばっか言われるけどそら打つ方にも影響でるやろって差
重さ:約141.7g
円周:約22.9㎝
メジャー球
重さ:約148.8g
円周:約23.5㎝
投げる方ばっか言われるけどそら打つ方にも影響でるやろって差
277それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:56:13.29ID:pTSFSD4sr 大谷なんてNPBで22本やしなあ
トップ層のレベルの差ってより多国籍軍ゆえの層の厚みの違いなんやろな
そら先発投手がみんな山本由伸レベルだったら数字落ちるのは明らか
トップ層のレベルの差ってより多国籍軍ゆえの層の厚みの違いなんやろな
そら先発投手がみんな山本由伸レベルだったら数字落ちるのは明らか
278それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:56:16.04ID:tcWxuRSoM 筒香の感覚で語ったら村上に失礼やぞ
279それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:56:18.72ID:PJckPT3P0280それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:56:50.65ID:0+YDmR4O0 メジャーで投げてくる球って速いだけやないから打席に立って経験しないと結局わからんよな
281それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:56:52.73ID:+9Md3/9+d 村上は通用せんやろけどMLBで打ってるやつらがNPB来ても村上には勝てんと思う
282それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:57:00.12ID:xPN6sZH40 球の大きさが違うとか別ゲーよな
283それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:57:07.10ID:zcr1/XvI0 メジャーリーガーが増えていく度に評価が上がる青木
劣化イチローを名乗れるハードルの高さよ
劣化イチローを名乗れるハードルの高さよ
284それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:57:12.01ID:zjkuBdCZ0 筒香はストレート打てない打てない言われてホンマに打てなかったな
285それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:57:20.47ID:VV8JBdRo0 WBCも楽しみね
286それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:57:22.79ID:NJm8rUlQd >>255
松井が低くなる方使いたいだけで草
松井が低くなる方使いたいだけで草
287それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:57:24.58ID:fTZQH6y20288それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:57:42.77ID:atBt4R6AH 大谷みたいなガタイならまだしも松井の二の舞やろな
289それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:57:50.87ID:+/+pbsG9d 村上が190km/hの打球打てるなら活躍できるんちゃう
290それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:57:54.05ID:tK5Mncn00 >>267
マン振りで速球とかなら190kmとか出てもおかしくないな
マン振りで速球とかなら190kmとか出てもおかしくないな
291それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:58:03.40ID:ZPVST7Wia292それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:58:06.23ID:kes3wlHfd >>284
打てるようになったとか必死にデータはってたハメちゃんおったな
打てるようになったとか必死にデータはってたハメちゃんおったな
293それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:58:10.20ID:4uCHCOUb0 >>277
NPB時代の大谷って打席数がスタメン野手と比べると恐ろしく少なかったの忘れてないか?
NPB時代の大谷って打席数がスタメン野手と比べると恐ろしく少なかったの忘れてないか?
294それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:58:10.93ID:pTSFSD4sr 秋山もあれだけ3Aで無双しといて結局NPBで3割切っとるし
NPB=4Aなんやろなぁ
マートンは正しかった
NPB=4Aなんやろなぁ
マートンは正しかった
296それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:58:13.96ID:RbepG5t3d297それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:58:20.36ID:EKr/5nXf0 筒香は箱庭専門打者だったけどコイツは球場関係ないからワンチャンありそう
298それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:58:29.66ID:ypd+I6J00299それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:58:48.26ID:faBztn9Na >>266
ソースはないってことね
ソースはないってことね
300それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:58:58.31ID:OclqSWDr0 大谷とどっちが上かってのも面白そうやな
WBCとか大会の4番はどうするんやろ
WBCとか大会の4番はどうするんやろ
301それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:59:04.43ID:pTSFSD4sr302それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:59:12.76ID:iUgyB5qud 秋山のホームラン0本はガチで恥ずかしい
ダルビッシュですらホームラン打ってるぞ
ダルビッシュですらホームラン打ってるぞ
303それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:59:20.63ID:VV8JBdRo0 やっぱ投手の方がはーどるひくい、千賀は通用するだろね
304それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:59:26.53ID:0+YDmR4O0 >>295
多分年齢やなくて体の大きさのことやない?
多分年齢やなくて体の大きさのことやない?
305それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:59:36.19ID:lVtr3AQ/M 村上の打球速度って良くても170ちょいやろ?
190出る大谷のパワーには全然及ばんやん
190出る大谷のパワーには全然及ばんやん
306それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:59:51.69ID:lF4hhM96a 村上が通用しなかったら終わりだろうね
307それでも動く名無し
2022/09/03(土) 02:59:52.23ID:8NfjJZyJ0 まーた大谷が22本しか打てなかったとかいう馬鹿いんのか
308それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:00:02.64ID:4uCHCOUb0309それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:00:04.10ID:PJckPT3P0310それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:00:06.70ID:t6Z98sqKa NPBのレベルは下がったというより停滞してんじゃねーの
その間劇的に進化したMLBに置いていかれただけ
20年前とかはNPBの一流がメジャー挑戦すればとりあえずスタメン程度にはやれたんやけど今はそれすら高いハードルやからな
その間劇的に進化したMLBに置いていかれただけ
20年前とかはNPBの一流がメジャー挑戦すればとりあえずスタメン程度にはやれたんやけど今はそれすら高いハードルやからな
311それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:00:09.90ID:cnI4B9ytd >>294
よく秋山3Aで無双したって言われるけど全然無双してないだよなぁ
よく秋山3Aで無双したって言われるけど全然無双してないだよなぁ
312それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:00:47.59ID:tK5Mncn00 https://yakyumaru.com/2021/11/17/post-7310/amp/
ここに村上と大谷の打球速度が乗ってるけど村上の年齢を考えたら殆ど遜色ないぞ
ここに村上と大谷の打球速度が乗ってるけど村上の年齢を考えたら殆ど遜色ないぞ
313それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:00:49.31ID:t6Z98sqKa 村上はメジャーじゃ無理そうってわりと共通認識だよな
アンチも信者もなく多くの奴がそう思ってる
アンチも信者もなく多くの奴がそう思ってる
314それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:01:02.52ID:uxoR/1UEa 村上は通用するよ
315それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:01:04.61ID:xl3evKiyM メジャーより遥かにレベルの低いNPBの外人ピッチャーとの対打率軒並み1割台なんだよな...
ツーシーム系の動く球相当苦手だろ村上
ツーシーム系の動く球相当苦手だろ村上
316それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:01:14.21ID:Ip1oquQp0 メジャーはどんだけ適用できるかの問題もデカそうやからなあ
317それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:01:19.94ID:kuDC/Sk50 というか2016年の成績をMLBでそのまま残したとしても十分な化け物なんだよな
318それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:01:25.49ID:MKxyrQC90 メジャーで松井くらいの成績とNPBで通算700本だったらどっちみたい?
319それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:01:25.98ID:ZPVST7Wia >>308
同い年の頃の大谷より遥かに怖いし大谷はこれから衰えるしいずれ抜かされるだろうけどな
同い年の頃の大谷より遥かに怖いし大谷はこれから衰えるしいずれ抜かされるだろうけどな
320それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:01:27.64ID:6iJolNnqM321それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:01:33.05ID:fUA7eQlN0 大谷の場合NPBスタイルで望んで速攻22本ならMLB大したことないじゃんってなるけどスプリングトレーニングうんちで急速に成長して1年目打てたんや
それでも2年目には攻略されて4年目体デカくして爆発した
必要なのは適応じゃなく単純にレベルアップだと思うけどね
それでも2年目には攻略されて4年目体デカくして爆発した
必要なのは適応じゃなく単純にレベルアップだと思うけどね
322それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:01:34.56ID:cpXu+OBSr 仮にメジャー行ったら2人目の熊本出身選手のメジャーリーガーか
323それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:01:35.14ID:GzS3RBumM324それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:01:48.94ID:obeGhml30 >>300
四番最強に拘るの日本だけやし大谷は慣れた2-3番に入るんちゃう
四番最強に拘るの日本だけやし大谷は慣れた2-3番に入るんちゃう
325それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:01:49.72ID:gXzDGSEXd 去年のスタントン打球速度ランキングでトップ5を1人で独占してるのに平均打球速度ランキングやと1位じゃないの草生える
ショボい打球もたくさん打ってるってことか
ショボい打球もたくさん打ってるってことか
326それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:02:05.95ID:PJckPT3P0327それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:02:18.38ID:a9V9L2Ij0 筒香クラスやし
328それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:02:23.78ID:6FRTSa8Od329それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:02:24.74ID:O03I++IZd なんGだと村上は大谷は軽く越えるみたいな風潮あるけど、今季の成績ですらキツくない?
メジャーでいきなり30ホームランは難しいと思うんやけど
メジャーでいきなり30ホームランは難しいと思うんやけど
330それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:02:32.98ID:pPF2HqkX0 デーブ大久保がいってたバッターがノーステップやると
だいたいのやつがタイミングまったくとれなくなる時期が来るって話が気になったな
片岡がそれでドツボにはまったとかいってたけど
あっさりやる大谷はどんだけ天才なんだよ
だいたいのやつがタイミングまったくとれなくなる時期が来るって話が気になったな
片岡がそれでドツボにはまったとかいってたけど
あっさりやる大谷はどんだけ天才なんだよ
331それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:02:36.63ID:PJckPT3P0332それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:02:38.44ID:lBiVeXn00 村上ってなんで菅野苦手なの?
全盛期はともかく今の衰えた菅野ですら苦手って何かあるの
全盛期はともかく今の衰えた菅野ですら苦手って何かあるの
333それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:02:53.02ID:x4CRczpTM334それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:02:56.84ID:A5yuS5MOH わかる
335それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:03:03.74ID:RTFL9sDGd >>332
なぜかノムスケも打てない
なぜかノムスケも打てない
337それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:03:29.47ID:ommW2MV20 >>329
そんな風潮はない
そんな風潮はない
338それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:03:29.80ID:ZPVST7Wia なんか村上がメジャー行くまでも行ってからも成長しない前提で話してる奴おるな
339それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:03:46.82ID:RbepG5t3d >>326
お前の全体的な傾向(笑)とかいう脳内ソースよりは個人名あげたほうがええやんwww
お前の全体的な傾向(笑)とかいう脳内ソースよりは個人名あげたほうがええやんwww
340それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:03:49.01ID:sPz+2p4Fa 10勝30本とか最早日本人どうこうってスケールじゃないし大谷は基準にならん
341それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:04:14.85ID:pTSFSD4sr 秋山もあれだけ3Aで無双しといて結局NPBで3割切っとるし
NPB=4Aなんやろなぁ
マートンは正しかった
NPB=4Aなんやろなぁ
マートンは正しかった
342それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:04:19.48ID:Zh4OH2QM0 つーか毎年40本以上コンスタントに打てる選手になれるのかって問題
来年30も打てなかったらアカンやろ
来年30も打てなかったらアカンやろ
343それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:04:25.27ID:Ms+qSpq50 筒香呼ばわりはさすがに貶めすぎやけどチェジマンぐらいになりそう
344それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:04:31.57ID:PJckPT3P0 >>312
メジャーの球のが反発係数低いのに同じ打球速度だせるわけないやん
メジャーの球のが反発係数低いのに同じ打球速度だせるわけないやん
345それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:04:40.91ID:t6Z98sqKa 大谷ってしばらく左投手がどうしようもなく打てなくて対右ばかりの起用だったから数字は半分詐欺やろ
いつの間にか左も打てるようになったのヤバいが
いつの間にか左も打てるようになったのヤバいが
346それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:04:44.95ID:4uCHCOUb0 >>328
大谷は筋肉の塊で村上は脂肪の塊みたいなイメージになってしまうもんな
大谷は筋肉の塊で村上は脂肪の塊みたいなイメージになってしまうもんな
348それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:05:08.31ID:PJckPT3P0349それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:05:15.03ID:8NfjJZyJ0350それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:05:16.05ID:+/+pbsG9d351それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:05:16.60ID:WXZUI9u6M 大谷ですら今の村上の年齢の23歳でメジャー行ってようやく去年開花やぞ
村上行くの28歳とかやろもうとにかく遅すぎる
もう適応無理やでこんな年齢で行っても
村上行くの28歳とかやろもうとにかく遅すぎる
もう適応無理やでこんな年齢で行っても
352それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:05:18.54ID:SNHdI7Y9M353それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:05:24.40ID:RTFL9sDGd セイコーの腕時計とかでバカにされてた大谷がここまでやるなんて誰も想像してなかったし村上だってどうなるかわからんで
まぁ当然村上が筒香並みの成績で終わる可能性も十分あるけども
まぁ当然村上が筒香並みの成績で終わる可能性も十分あるけども
354それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:05:41.13ID:hW2TDSW3r これたててるとヤク以外だと思うけどそんなにNPBにいてほしいの?
逃げてばっかのエコ贔屓のチームみて情けなくなるだけだろ
逃げてばっかのエコ贔屓のチームみて情けなくなるだけだろ
355それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:05:51.97ID:RbepG5t3d356それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:06:02.81ID:7bT9CQ6v0 >>351
さすが育成のおハムやな23歳でよういかせたわ
さすが育成のおハムやな23歳でよういかせたわ
357それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:06:05.71ID:qHJY1MDZ0 >>335
配球のアプローチ多い投手は厳しいんだろうな
配球のアプローチ多い投手は厳しいんだろうな
358それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:06:11.32ID:8Rs/R/V7d 3Aの王よりはいけるか?
359それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:06:29.85ID:3Nbzgi3Q0360それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:06:34.40ID:2kcQRgQu0 でも大谷って日本いた頃にそんなぶち抜けた成績出したわけやなかったよな
361それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:06:44.23ID:uPaN8ebh0 >>347
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTmqK7_s47tl_D2ANGftAKeXZgKV8BznjaLMw&usqp=CAU
日本とメジャーのレベル差は縮まっとる
先に韓国に追いつかれそうやが
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTmqK7_s47tl_D2ANGftAKeXZgKV8BznjaLMw&usqp=CAU
日本とメジャーのレベル差は縮まっとる
先に韓国に追いつかれそうやが
362それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:06:58.16ID:uqmaPHoi0 >>329
そういうのは打てんかったりしたときに村上持ちあげてたやつwwwみたいなスレ建てるためにやってるんやで
そういうのは打てんかったりしたときに村上持ちあげてたやつwwwみたいなスレ建てるためにやってるんやで
363それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:07:04.79ID:PJckPT3P0364それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:07:13.91ID:yOVgwKIR0 強化版筒香みたいな成績になりそう
365それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:07:19.01ID:fUA7eQlN0 >>338
そら高校野球や3Aで無双しても成長しないのと同じで限界を超えるには上のリーグにいかんと無理や
そら高校野球や3Aで無双しても成長しないのと同じで限界を超えるには上のリーグにいかんと無理や
366それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:07:25.84ID:ZPVST7Wia >>359
日本人最多本塁打記録更新しそうな22歳が過大評価って君の評価基準が狂ってるだけだよ
日本人最多本塁打記録更新しそうな22歳が過大評価って君の評価基準が狂ってるだけだよ
367それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:07:33.05ID:zcr1/XvI0 とりあえず何大谷くらいまで活躍出来るか考えるならワイは0.3大谷と予想するわ
368それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:07:36.91ID:RbepG5t3d >>363
あれ?wwwもうぐうの音もでんなって草がどうこうとか言って逃げ出したwww
あれ?wwwもうぐうの音もでんなって草がどうこうとか言って逃げ出したwww
369それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:07:40.93ID:O4YD38Hw0 今年の村上なら通用してたんやないの
コンスタントに毎年となるとそりゃ分からんが
コンスタントに毎年となるとそりゃ分からんが
370それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:08:04.45ID:JGOwIpF30 阪神ってあの三連発のせいで滅茶苦茶村上に打たれてる印象あるけどそこまで打たれてないのな巨人に次いで2番目に抑えてる
逆に打率4割近く打たれてる中日はヤクルトに勝ち越してるっておもしろいな
逆に打率4割近く打たれてる中日はヤクルトに勝ち越してるっておもしろいな
371それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:08:12.35ID:bQDfWT0M0 大谷は向こうに行ってから伸びたからな
年取ってから行くところじゃない
年取ってから行くところじゃない
372それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:08:15.19ID:ZCdSatnO0 >>351
初年度新人王やん
初年度新人王やん
373それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:08:18.86ID:PJckPT3P0 >>368
引っ込みつかなくなって草
引っ込みつかなくなって草
374それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:08:26.93ID:hVfYIJe60 >>363
お前の負けや
お前の負けや
375それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:08:40.13ID:HPRDJWrrM 日本で3割がデフォだった青木が.280
日本で.280あたりがデフォだった鈴木誠也が.240
メジャー行くと2分から3分どいつも打率落ちるな
日本で.280あたりがデフォだった鈴木誠也が.240
メジャー行くと2分から3分どいつも打率落ちるな
376それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:08:41.54ID:tK5Mncn00 少なくとも村上の成績は比較しうる対象が存在しないから大谷以下って事はないな
377それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:08:55.72ID:rnAaUaudd >>373
もう逃げ回るだけ?全体的な傾向のデータは?www
もう逃げ回るだけ?全体的な傾向のデータは?www
378それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:09:00.65ID:Qo7KH7pI0 正直村上にアスリートとしてのポテンシャルをあんまり感じないよな
380それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:09:09.74ID:8NfjJZyJ0 そもそも大谷1年目の成績もイチマツ以外誰も超えてないからなまだ
381それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:09:10.08ID:1glmfweDM 筒香ねぇ
382それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:09:11.23ID:kuDC/Sk50 >>360
大谷の打撃練習を相手球団の選手がみんなで見学するくらいだし、数字にとらわれれずプロは分かってたんやなと
大谷の打撃練習を相手球団の選手がみんなで見学するくらいだし、数字にとらわれれずプロは分かってたんやなと
383それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:09:14.53ID:pPF2HqkX0 いまネトフリで韓国の引退した選手あつめてスンヨプ監督にして
アマチュア強豪と戦うっていうバラエティやってるけど
さすがに高校生のレベルは日本のほうが高そうだな
でも韓国は高校生から木製バットなんだな
アマチュア強豪と戦うっていうバラエティやってるけど
さすがに高校生のレベルは日本のほうが高そうだな
でも韓国は高校生から木製バットなんだな
384それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:09:19.57ID:VuIjaLdHa WBC日本代表
2鈴木
3大谷
4村上
楽しみやな
2鈴木
3大谷
4村上
楽しみやな
385それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:09:25.70ID:dweUK+GDd 大谷ってムキムキで頭身高いキモいスタイルになっとるしな
今の豚村上じゃ無理よ
せめて松井みたいなフォルムにならな
今の豚村上じゃ無理よ
せめて松井みたいなフォルムにならな
386それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:09:38.60ID:0WTCT7IxM >>363
論点すり替えてるし君の負けやで
論点すり替えてるし君の負けやで
387それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:09:42.20ID:4uCHCOUb0 >>351
直ぐトミージョンやったから忘れてるが大谷は新人王だぞ…
メジャーで新人王とった日本人打者はイチローと大谷だけや
つまり1年目からアジャスト出来ないような選手はダメって事よ
1年目ダメで努力で適応したのは松井だけや、だからNPBの選手はイチローや大谷みたいな天才肌の選手とは比べちゃダメなんだよ秀才型の松井を参考にした方が良い
直ぐトミージョンやったから忘れてるが大谷は新人王だぞ…
メジャーで新人王とった日本人打者はイチローと大谷だけや
つまり1年目からアジャスト出来ないような選手はダメって事よ
1年目ダメで努力で適応したのは松井だけや、だからNPBの選手はイチローや大谷みたいな天才肌の選手とは比べちゃダメなんだよ秀才型の松井を参考にした方が良い
388それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:09:43.41ID:ZPVST7Wia >>365
こんだけ圧倒的な成績残してたら来年か遅くとも再来年にはいくやろ
こんだけ圧倒的な成績残してたら来年か遅くとも再来年にはいくやろ
389それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:09:47.33ID:PJckPT3P0390それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:09:54.46ID:RTFL9sDGd >>375
鈴木も.300デフォやろ
鈴木も.300デフォやろ
391それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:10:03.03ID:ypd+I6J00 ジョーダンヒックスが炎上するのがメジャーやぞ
まああいつの場合炎上というか一人相撲なんやが
まああいつの場合炎上というか一人相撲なんやが
392それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:10:04.93ID:3D3mVY4/0 >>363
負けてて草
負けてて草
393それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:10:13.30ID:0oBnIw9tM 村上がカモってる選手を見るとよくわかるけど140中盤くらいのまさにNPBレベルの投手をことごとく打ってる
助っ人外人や高レベルの投手はあんま打ててないからまぁ通用するかはお察しよ
メジャーで活躍するにはNPBの高レベルを打てないと話にならんから
助っ人外人や高レベルの投手はあんま打ててないからまぁ通用するかはお察しよ
メジャーで活躍するにはNPBの高レベルを打てないと話にならんから
394それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:10:17.71ID:hEmtw9Udd >>370
悔しそう
悔しそう
395それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:10:23.73ID:8NfjJZyJ0 >>387
努力も何も松井はどう見てもステやったろあれ
努力も何も松井はどう見てもステやったろあれ
396それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:10:24.13ID:u9NAVFrxd >>389
全体的な傾向のデータ結局ないの?www
全体的な傾向のデータ結局ないの?www
397それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:10:48.50ID:2kcQRgQu0 >>382
やっぱプロはすげぇな
やっぱプロはすげぇな
398それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:11:00.73ID:/M0Gjpd50 .280,30,100
行けるだろ
行けるだろ
399それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:11:05.99ID:pLJJ6MyM0400それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:11:30.45ID:PJckPT3P0 >>396
なんで毎回飛行機飛ぶんやw
なんで毎回飛行機飛ぶんやw
401それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:11:45.99ID:v3sUwBJY0 大谷みたいに25くらいからいけば対応力付ける可能性あるだろ
日本人メジャーリーガーが失敗するのはアラサーになってからメジャーいくからだろうし
日本人メジャーリーガーが失敗するのはアラサーになってからメジャーいくからだろうし
402それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:11:54.85ID:uPaN8ebh0 >>395
大谷もステ説あるか?
大谷もステ説あるか?
403それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:11:55.12ID:O00/fAtt0 大谷みたいにムキムキなればええのに
404それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:12:05.55ID:tK5Mncn00 >>393
大谷は速球は当然としてそのレベルすら打ててないけどなw
大谷は速球は当然としてそのレベルすら打ててないけどなw
405それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:12:10.96ID:pPF2HqkX0 松井の上半身でステロイドだったらまあある意味失敗だろうな
本人はウェイトはいまいち俺に向いて無かったみたいなこと引退してからいってたけど
本人はウェイトはいまいち俺に向いて無かったみたいなこと引退してからいってたけど
406それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:12:21.62ID:u9NAVFrxd407それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:12:37.60ID:6FRTSa8Od >>333
そもそもレベル差があるって認識が前提で話ししとるんだと思うんやけど なんで適応って言葉一つでレベル差もなにもかもフラットにしちゃうんやろな
そもそもレベル差があるって認識が前提で話ししとるんだと思うんやけど なんで適応って言葉一つでレベル差もなにもかもフラットにしちゃうんやろな
408それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:12:39.47ID:uqmaPHoi0 >>375
青木加藤球含めなきゃ.330くらいあったやろ
青木加藤球含めなきゃ.330くらいあったやろ
409それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:12:59.05ID:pTSFSD4sr 大谷なんてNPBで22本やしなあ
トップ層のレベルの差ってより多国籍軍ゆえの層の厚みの違いなんやろな
そら先発投手がみんな山本由伸レベルだったら数字落ちるのは明らか
トップ層のレベルの差ってより多国籍軍ゆえの層の厚みの違いなんやろな
そら先発投手がみんな山本由伸レベルだったら数字落ちるのは明らか
410それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:13:20.89ID:qLcntkgW0 二連覇濃厚やし50本も達成したし日本でやること残ってるんかな
411それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:13:38.64ID:kuDC/Sk50412それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:13:47.18ID:tK5Mncn00 >>401
村上が3年いたら年俸が10億超えるから早くて再来年メジャー行かせないとヤクルトは大赤字だろうな
村上が3年いたら年俸が10億超えるから早くて再来年メジャー行かせないとヤクルトは大赤字だろうな
413それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:13:59.91ID:uPaN8ebh0 >>409
なるほど一理あるなぁ
なるほど一理あるなぁ
414それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:14:07.78ID:9HJDXq1W0 大谷レベルの野手はもうおらんやろうな
筒香秋山も無理やったし
鈴木でギリ下位打線レベルやから村上も多分そう
筒香秋山も無理やったし
鈴木でギリ下位打線レベルやから村上も多分そう
415それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:14:10.09ID:ZPVST7Wia 今の村上にメジャーの投手をどうしても打てないってビジョンは見えんわ
416それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:14:14.96ID:tgvdIq5/0 >>409
なんで同じこと2回言うたの
なんで同じこと2回言うたの
417それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:14:15.91ID:rn8PFkVPM >>409
スクリプトかおまえは
スクリプトかおまえは
418それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:14:33.95ID:rn8PFkVPM ID:pTSFSD4sr
ガイジ
ガイジ
419それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:14:41.90ID:TotpEijFd 打撃だけって浪漫無いんよな
今みたいに50本打つ圧倒的な成績をMLBで残せるなら行って良かったってなるけど成功して30本程度だったらなあと思うと
野手なのに守備と走塁のファインプレーが期待できないのは寂しい
今みたいに50本打つ圧倒的な成績をMLBで残せるなら行って良かったってなるけど成功して30本程度だったらなあと思うと
野手なのに守備と走塁のファインプレーが期待できないのは寂しい
420それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:14:52.19ID:1zjV6ZoqM 対エスコバー.193
対ビエイラ.203
対ロドリゲス.184
対マルティネス.172
対ガンケル.238
対シューメーカー.207
通用するとか言ってるやつは頭お花畑
対ビエイラ.203
対ロドリゲス.184
対マルティネス.172
対ガンケル.238
対シューメーカー.207
通用するとか言ってるやつは頭お花畑
421それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:15:08.06ID:pTSFSD4sr422それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:15:11.74ID:PJckPT3P0 >>406
https://twitter.com/saber_metmh/status/1525651306253127681?t=Rv0kidun0qllUBy-D6GyUQ&s=19
これでええか
しょぼい変化量はオワコンなんやで
飛行機飛ばすの好きみたいやしアメリカ行って見てきたらどうや
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/saber_metmh/status/1525651306253127681?t=Rv0kidun0qllUBy-D6GyUQ&s=19
これでええか
しょぼい変化量はオワコンなんやで
飛行機飛ばすの好きみたいやしアメリカ行って見てきたらどうや
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
423それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:15:21.88ID:0+YDmR4O0 >>336
伸びるってなんや大谷が22本だった時は今と比べてまだまだ体が細くて村上と比べると未完成に見えてたって話やろ?
伸びるってなんや大谷が22本だった時は今と比べてまだまだ体が細くて村上と比べると未完成に見えてたって話やろ?
424それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:15:23.31ID:uPaN8ebh0 >>420
それ鈴木誠也はどれくらいなんや?
それ鈴木誠也はどれくらいなんや?
426それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:15:37.06ID:iAQERj0kM 村上は松井よりちょっと筒香寄りというか成績は松井ほど行かんやろなあ
典型的な日本のバッターやしなあ
典型的な日本のバッターやしなあ
427それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:15:38.39ID:q5jQM96o0 PRの為に無理矢理一塁とか左翼で使われそう
428それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:15:45.57ID:3Bqz+EvQ0 大谷って日本時代明らかに舐めプしてたやろ
ドキュメンタリーでアメリカ来てから対戦相手のデータ見るようになったとか言ってたで
ドキュメンタリーでアメリカ来てから対戦相手のデータ見るようになったとか言ってたで
429それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:15:49.45ID:4uCHCOUb0 プロ野球ファンは大谷が身近だったから簡単にNPBの選手と比べるが其れが既に無理な段階まできてるの分かって無いよね…
今の大谷と村上ってジーターとノリさんくらいの差があるんやで
今の大谷と村上ってジーターとノリさんくらいの差があるんやで
430それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:16:00.21ID:uJHb86FI0 日本は五輪で勝つためのスモール野球が染み付いちゃってるからね無理だよね
チームではアメリカトップともそこそこやれるけど個人だと本当無理
チームではアメリカトップともそこそこやれるけど個人だと本当無理
431それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:16:01.04ID:4p0C0LWZa 今日大野から完璧に打ったのに雑魚狩りは無理あるてw
432それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:16:16.26ID:uPaN8ebh0 >>428
それも一理あるなぁ
それも一理あるなぁ
433それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:16:16.27ID:xPN6sZH40 2年目の鈴木が対応してくれないとNPBは絶望やわ
434それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:16:21.33ID:pTSFSD4sr じゃあなんでMLBは層が厚いか、それは言うまでもなく多国籍軍だから
これだけの話
これだけの話
435それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:16:23.51ID:1LDKg98md 真面目な話すると
エスコバーロドリゲスライマル辺りに打率1割台なのはアカン
そいつらメジャーじゃ普通に敗戦処理クラスやし
敗戦処理相手に1割台じゃローテクラス打てるわけない
速球系外国人打てなきゃメジャーは無理や
エスコバーロドリゲスライマル辺りに打率1割台なのはアカン
そいつらメジャーじゃ普通に敗戦処理クラスやし
敗戦処理相手に1割台じゃローテクラス打てるわけない
速球系外国人打てなきゃメジャーは無理や
436それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:16:28.68ID:8NfjJZyJ0 セリーグと3Aのレベル差が気になるわ
437それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:16:31.32ID:yOVgwKIR0 >>420
外国人投手から打てなきゃ本物とは言えんよな
外国人投手から打てなきゃ本物とは言えんよな
438それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:16:43.16ID:7bT9CQ6v0 >>420
ツーシーム、カット、ムービングファーストなんかの汚いストレートが苦手なのは明らかですわ
ツーシーム、カット、ムービングファーストなんかの汚いストレートが苦手なのは明らかですわ
439それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:16:57.47ID:PJckPT3P0 >>420
今どき打率とか言ってるのもどうかと思うがな
今どき打率とか言ってるのもどうかと思うがな
440それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:17:04.56ID:4cn35b4UM441それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:17:08.44ID:pTSFSD4sr442それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:17:12.61ID:fUA7eQlN0 ほぼ1つの国籍でのリーグと多国籍のリーグでレベル差があるのは当然なのになんか適応って言葉で片付けるのは変なんだよね
Jリーグからプレミアリーグ行っても適応なんて使わんやろ
Jリーグからプレミアリーグ行っても適応なんて使わんやろ
443それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:17:20.63ID:iAQERj0kM 素直なまっすぐなら打てるけど
細かくくねくね曲げられたらスイングボロボロになるやろなあ
細かくくねくね曲げられたらスイングボロボロになるやろなあ
444それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:17:40.97ID:ucnT7TpN0 NPB大谷の成績と村上の成績比較して村上が去年や今年の大谷より活躍できるつうのは大谷の体型は今とNPB時代じゃ全然違うから成立しない
年齢を持ち出すのも無意味、身体能力の伸びは適切なトレーニングの結果であって年齢に従って必ず伸びるものではない
村上がアメリカでトレーニングうまく行ってゴリラ化できるのか、メジャーの投手に対応できるのか、データ分析されて弱点突かれた時に克服できるのか
そんなのは行ってみなければな~んもわからんちん
年齢を持ち出すのも無意味、身体能力の伸びは適切なトレーニングの結果であって年齢に従って必ず伸びるものではない
村上がアメリカでトレーニングうまく行ってゴリラ化できるのか、メジャーの投手に対応できるのか、データ分析されて弱点突かれた時に克服できるのか
そんなのは行ってみなければな~んもわからんちん
445それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:17:45.27ID:tK5Mncn00 村上と村上以外がホームランダブルスコアで歴代でも最大ホームラン差だから
飛ばないボールで村上だけホームラン打ってるんだよな
飛ばないボールで村上だけホームラン打ってるんだよな
446それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:17:56.20ID:iBzy1b7Ma イチローは「マイナーの環境はウンチだからメジャー志望でも絶対にNPBを経由したほうがいい」みたいに言ってたけど、メジャー1年目から日本の勢いそのままに活躍してたイチローだから言えることだよなこれ
まあNPB>マイナーなのは事実やろけど、それでもあんまり日本に長居しても結局アカンやろ
大谷ルートが理想なんやろけどあんなん許す球団はそうそうない
まあNPB>マイナーなのは事実やろけど、それでもあんまり日本に長居しても結局アカンやろ
大谷ルートが理想なんやろけどあんなん許す球団はそうそうない
447それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:17:56.82ID:8NfjJZyJ0 >>441
ほんまに3AとMLBの中間なんやろうか
ほんまに3AとMLBの中間なんやろうか
448それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:17:58.72ID:uPaN8ebh0 >>443
なるほどなぁ
なるほどなぁ
449それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:18:15.25ID:uxoR/1UEa 30本はいけるよ
450それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:18:31.82ID:yFAS6qlr0 早くメジャーいくことが本当に大切やろ
ピーク~下り坂に差し掛かった時にいきなり平均球速が5km/hも上がったらそりゃ成績落とすわ
ピーク~下り坂に差し掛かった時にいきなり平均球速が5km/hも上がったらそりゃ成績落とすわ
451それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:18:50.44ID:pTSFSD4sr 活躍したら例外扱いなのも情けないで
そんなん永久に論理無敵やないか
そんなん永久に論理無敵やないか
452それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:18:53.03ID:iAQERj0kM メジャー経験のないガンケルあたりにも苦戦してるのはやっぱりあかんな
453それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:18:56.19ID:uPaN8ebh0 >>450
これなぁ
これなぁ
454それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:18:58.10ID:6FRTSa8Od >>421
いやそれリーグのレベル差やん
いやそれリーグのレベル差やん
455それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:19:20.82ID:ikuJ4uGZa 村上がメジャー行ったらセリーグ最強打者が大山になるけどいいの?
457それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:19:27.71ID:1lM7/kwe0 宮本から打撃指導されて「こんなんじゃ打てるわけねぇだろ」ってスルーするメンタルあるんだからMLBでそこそこ通用しそうな気がするわ
458それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:19:40.34ID:4uCHCOUb0 >>446
イチローと大谷はメジャー行って即座にバッティングフォーム変えたからな
イチローと大谷はメジャー行って即座にバッティングフォーム変えたからな
459それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:19:43.06ID:ypd+I6J00 まあ体格を変えたのはありそうよな
ハム大谷って背は高かったけどシュッとしてたし
でもメジャー行った今では筋肉ゴリラやからな
ハム大谷って背は高かったけどシュッとしてたし
でもメジャー行った今では筋肉ゴリラやからな
460それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:20:03.96ID:F5NVsaEo0 >>281
韓国人「KBOなら村上よりロハスjrの方が打つと思う」
韓国人「KBOなら村上よりロハスjrの方が打つと思う」
461それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:20:10.82ID:tK5Mncn00 村上の来期の年俸は6億は堅いが来季の年俸が4億以下ならポスティングあるかもな
462それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:20:14.56ID:ZPVST7Wia 大谷も春キャンプで動く球相手にボロボロになってからの持ち前の適応力で新人王取ったからな
村上も毎年着実に成績上げる適応力あるしまだ若いしどうとでもなるやろ
村上も毎年着実に成績上げる適応力あるしまだ若いしどうとでもなるやろ
463それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:20:16.99ID:2rbbUibGp 未だに岡本と比べてる虚カスさんw
464それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:20:54.44ID:dWbofvhbM 28歳になる年で行かせる意味ほんまねーわ
FA一年前にいやいやメジャー行かせてるの丸見えなんよな遅すぎんだわ
FA一年前にいやいやメジャー行かせてるの丸見えなんよな遅すぎんだわ
465それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:20:57.66ID:88lggOBc0 >>420
これはあかんすよ
これはあかんすよ
466それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:20:58.33ID:sPz+2p4Fa マイナーリーグの環境の悪さ異常だよな
あんだけメジャーに金流れてるんだから下部組織も整備したらええのに
あんだけメジャーに金流れてるんだから下部組織も整備したらええのに
467それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:20:58.38ID:tclxiphcd 関係ないけど大谷投手以外の日はライト守れよ
大谷のセンスなら練習すりゃ守備指標余裕で上位行くやろ足速いし
岡林みたいにライト守備でwar稼げばジャッジなんて相手にならんやん
壊れるって言うけどどうせ通算成績じゃメジャーのレジェンドには及ばんし
もう行けるとこまで行って通算より記憶に残る伝説になった方が良くね?
大谷のセンスなら練習すりゃ守備指標余裕で上位行くやろ足速いし
岡林みたいにライト守備でwar稼げばジャッジなんて相手にならんやん
壊れるって言うけどどうせ通算成績じゃメジャーのレジェンドには及ばんし
もう行けるとこまで行って通算より記憶に残る伝説になった方が良くね?
468それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:21:04.02ID:255U9RVS0 メジャー行かないほうがいい
ヤクルトで一生を終えよう
ヤクルトで一生を終えよう
469それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:21:07.62ID:PJckPT3P0470それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:21:08.14ID:pNLa9Mb00 村上で.275 25 80
くらいできんと本当に日本人打者は通用しないんやなってなるな
早く行ってほしい 来年にでも
くらいできんと本当に日本人打者は通用しないんやなってなるな
早く行ってほしい 来年にでも
471それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:21:09.26ID:uPaN8ebh0 >>463
巨カスは松井と比較しろ
巨カスは松井と比較しろ
472それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:21:20.68ID:4uCHCOUb0 >>446
忘れてるが大谷の年齢でアメリカ行ったら年齢規定でメジャー契約じゃ無くてマイナー契約になるの忘れてる…
忘れてるが大谷の年齢でアメリカ行ったら年齢規定でメジャー契約じゃ無くてマイナー契約になるの忘れてる…
473それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:21:50.11ID:88lggOBc0 >>462
大谷の時はもうツーシームは主流じゃないぞ
大谷の時はもうツーシームは主流じゃないぞ
474それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:21:53.67ID:TotpEijFd475それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:21:56.62ID:4uCHCOUb0 大谷はマイナー契約で挑戦したんだぞ
476それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:22:08.91ID:JGOwIpF30 村上vs読売ジャイアンツ
73打数18安打6本塁打24打点15四球2死球21三振 打率.247
めっちゃよく抑えてんのに何でこの順位やねん
73打数18安打6本塁打24打点15四球2死球21三振 打率.247
めっちゃよく抑えてんのに何でこの順位やねん
477それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:22:09.41ID:6FRTSa8Od478それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:22:36.72ID:ucnT7TpN0 >>456
本人にその意思があって、質と相性のいいトレーナーに見てもらえて、体質や体格の限界にぶつからなければね
本人にその意思があって、質と相性のいいトレーナーに見てもらえて、体質や体格の限界にぶつからなければね
479それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:22:37.28ID:uPaN8ebh0 >>476
他に打たれるんだよね
他に打たれるんだよね
480それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:22:41.31ID:ypd+I6J00 大谷って足上げずにバカスカ飛ばしてるけどあれできんと日本人野手はきついのかもな
481それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:23:08.28ID:9Xbhm/IQM 今のメジャーはバリバリのフィジカルスポーツやで
フォーシームゴリラがいっぱいいる
155キロオーバーが当たり前の世界
外人に弱い村上がそんな世界で打てるとは思えんな
思いっきりNPBレベル打つの上手いだけな筒香タイプでしょ
フォーシームゴリラがいっぱいいる
155キロオーバーが当たり前の世界
外人に弱い村上がそんな世界で打てるとは思えんな
思いっきりNPBレベル打つの上手いだけな筒香タイプでしょ
482それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:23:12.04ID:iBzy1b7Ma 高卒渡米からの一流メジャーリーガーが誕生したら今までの概念が変わるだろうな
NPBは嫉妬に狂って妨害工作しそうだけど
NPBは嫉妬に狂って妨害工作しそうだけど
483それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:23:28.85ID:pTSFSD4sr484それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:23:31.60ID:uPaN8ebh0 >>480
日本どころかアジア系全般キツイかも
日本どころかアジア系全般キツイかも
485それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:23:34.14ID:uBA2v5bH0 >>476
村上にも致命的なの打たれてるし抑えてもオスナサンタナに打たれる
村上にも致命的なの打たれてるし抑えてもオスナサンタナに打たれる
486それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:23:42.00ID:7bT9CQ6v0 >>464
アラサー鈴木誠也も全く適応も通用もしてないしな、野手は25歳ぐらいで行かんともう無理やねメジャーは
アラサー鈴木誠也も全く適応も通用もしてないしな、野手は25歳ぐらいで行かんともう無理やねメジャーは
487それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:24:40.98ID:ZCdSatnO0488それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:24:46.32ID:yOVgwKIR0 筒香秋山のせいで通用しない風潮が強くなってしまったな
489それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:24:58.69ID:KfQlwnUz0 ヤクルトって村上の活躍が続いたら年俸出せるん?
FA待たずにポスするんちゃうか
FA待たずにポスするんちゃうか
490それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:25:25.39ID:9YaXKlcm0 今この瞬間メジャー行ったら松井くらいやれるんちゃうかって期待しとる
491それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:25:26.31ID:4uCHCOUb0492それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:25:42.22ID:RYkksKLW0 >>488
あれで大谷が特異点だってみんな気づけた
あれで大谷が特異点だってみんな気づけた
493それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:25:59.47ID:fz19Oqdu0 大谷はアジア人からは二度と出ない規格外だよ
フィジカルが西洋人に見劣りなくて日本でバッティングはロクにやらんかったおかげなのかノーステップにも楽に順応して向こうで肉体も作り上げた
更に野球しか興味がない野球マシン
これくらい奇跡の男じゃなけりゃ向こうでトップクラスにはなれんやろなぁ
フィジカルが西洋人に見劣りなくて日本でバッティングはロクにやらんかったおかげなのかノーステップにも楽に順応して向こうで肉体も作り上げた
更に野球しか興味がない野球マシン
これくらい奇跡の男じゃなけりゃ向こうでトップクラスにはなれんやろなぁ
494それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:26:01.41ID:0+YDmR4O0495それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:26:04.46ID:xlH4nfuLr メジャーファンには申し訳ないけど
動く球が投手の力じゃなくてボールによるものだと知った時のガッカリ感ね
いつぞやのプレミアで菅野がメジャー球投げてたときの動きっぷり凄かったもんな
NPBもメジャーの球使えばええやん
それで適応もクソもなくなるんやから
もっとメジャーで活躍できるで
動く球が投手の力じゃなくてボールによるものだと知った時のガッカリ感ね
いつぞやのプレミアで菅野がメジャー球投げてたときの動きっぷり凄かったもんな
NPBもメジャーの球使えばええやん
それで適応もクソもなくなるんやから
もっとメジャーで活躍できるで
496それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:26:05.32ID:rn8PFkVPM >>422
変化量25以下のカウントの方が多いじゃん
変化量25以下のカウントの方が多いじゃん
497それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:26:10.33ID:tK5Mncn00498それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:26:14.45ID:0HVy3BVIM >>492
カブス「もっと早く気付きたかった」
カブス「もっと早く気付きたかった」
499それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:26:40.87ID:wQqU/qKga ワイテニスコーチしとって海外の最新理論も勉強しとるけど、日本の野球民に蔓延る「ノーステップはパワーが出ない、出せるのはフィジカルゴリラにのみ許された特権」って普通に間違った先入観やと思うで
テニスでも日本人には前方への体重移動、踏み込み信仰が根付いてるけどそんなんせんでも普通にパワー出るから
大事なのは身体の軸と回転
極論を言えば後ろ足に体重残したままでもパワーは出るし、大谷も前足浮かせてホームランとか打ってたやろ確か
テニスでも日本人には前方への体重移動、踏み込み信仰が根付いてるけどそんなんせんでも普通にパワー出るから
大事なのは身体の軸と回転
極論を言えば後ろ足に体重残したままでもパワーは出るし、大谷も前足浮かせてホームランとか打ってたやろ確か
500それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:26:41.47ID:j6vl/slud マジで筒香のせいやろ
501それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:27:01.60ID:rn8PFkVPM 筒香と鈴木でさ
現実見ようぜ
現実見ようぜ
502それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:27:19.27ID:7bT9CQ6v0 https://full-count.jp/2022/09/01/post1274507/
ヤンキース名手が侍ジャパン入り興味 「祖母が日本人。機会もらえれば」
カイナーフアレファがWBC日本代表ショートやぞ胸熱や
ヤンキース名手が侍ジャパン入り興味 「祖母が日本人。機会もらえれば」
カイナーフアレファがWBC日本代表ショートやぞ胸熱や
503それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:27:19.38ID:4uCHCOUb0504それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:27:25.03ID:tK5Mncn00505それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:28:10.92ID:1pS7Hji3M 15年前までなら30本あったかもな
今は無理よ
今は無理よ
506それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:28:18.22ID:8NfjJZyJ0 大谷はガチのマジで突然変異なんだろうな
才能体格に恵まれて努力しまくって野球に全て捧げて
ここまでするからベーブルース超えれるんやろな
才能体格に恵まれて努力しまくって野球に全て捧げて
ここまでするからベーブルース超えれるんやろな
507それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:28:20.80ID:6FRTSa8Od508それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:29:19.05ID:uBA2v5bH0 大谷ってガチのマジで彼女おらんのかな
509それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:29:19.74ID:rn8PFkVPM >>503
鈴木そんなに打つようになったんか
鈴木そんなに打つようになったんか
510それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:29:34.30ID:frZDo/PS0 筒香はともかく鈴木誠也が通用しない時点でほぼ無理やと思ったわ
511それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:29:42.19ID:bQDfWT0M0512それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:29:55.32ID:uPaN8ebh0 >>510
一応通用はしてるぞ
一応通用はしてるぞ
513それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:29:55.31ID:9YaXKlcm0514それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:30:13.98ID:Gzz4Dsav0 >>489
金銭的に余裕がなけりゃこのコロナ禍で2軍移転の話なんて出ないから
金銭的に余裕がなけりゃこのコロナ禍で2軍移転の話なんて出ないから
515それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:30:18.54ID:bHaCygP0M ダルビッシュ「NPBは投手は3Aレベルで、野手は2Aレベル」
これガチやったなジャップリーグレベル低すぎて悲しすぎるでほんま
これガチやったなジャップリーグレベル低すぎて悲しすぎるでほんま
516それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:30:25.17ID:AiChA0YV0 MLBとNPBの差はKBOくらいの差あるやろ
村上がMLBが行っても和製ロハスやな
村上がMLBが行っても和製ロハスやな
517それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:30:31.63ID:fUA7eQlN0 実際大谷がイカれてるのはメンタルなのかなって思うわ
大谷2022
得点圏OPS1.273(MLB1位)
大谷2022
得点圏OPS1.273(MLB1位)
518それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:30:35.47ID:ZCdSatnO0 >>502
出れたらいいけど規定的に多分無理やろなあ
出れたらいいけど規定的に多分無理やろなあ
519それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:30:47.69ID:tK5Mncn00 とりあえずメジャーはまだだけど来年村上が今年と同じぐらいかそれ以上の成績残したら
メジャーでも大谷は余裕で超えるだろうな
メジャーでも大谷は余裕で超えるだろうな
520それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:30:49.78ID:/dmQow7L0 aokiとか福留てけっこうすごかったんだな
521それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:30:54.45ID:4uCHCOUb0522それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:31:28.52ID:1pS7Hji3M >>502
ヤンカスに怒涛のIKF DFA連呼されてて草
ヤンカスに怒涛のIKF DFA連呼されてて草
523それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:31:30.88ID:rn8PFkVPM 見に行ったら鈴木平均以上の活躍しとるやん
524それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:31:33.50ID:TotpEijFd MLBは出てくる投手全員モイネロ以上で雑魚狩りできんのヤバイなぁ
525それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:31:51.02ID:CxNiRfJWr528それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:32:15.15ID:tK5Mncn00 村上みたいに飛ばないボールで1人だけ簡単にホームラン打ってるのを見ると村上だけは別格
529それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:32:31.95ID:PJckPT3P0530それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:32:32.30ID:ypd+I6J00531それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:32:39.07ID:4uCHCOUb0 >>519
日本でさえスター選手になれないから100%無理やろ
日本でさえスター選手になれないから100%無理やろ
532それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:32:43.53ID:u4M9XyAR0 >>439
代わりの目安となる指標は?
代わりの目安となる指標は?
533それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:32:56.42ID:CxNiRfJWr534それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:33:36.11ID:1pS7Hji3M 井口福留岩村時代と今の打低時代は単純に比較できんから何とも言えなんな
誠也がそいつらに劣るとも思わんし
生まれた時代は選べないから言ってもしゃーないけど
誠也がそいつらに劣るとも思わんし
生まれた時代は選べないから言ってもしゃーないけど
535それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:33:53.52ID:CxNiRfJWr536それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:34:22.16ID:rn8PFkVPM537それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:34:31.74ID:uBA2v5bH0 松井は申し訳ないけど失敗だろ
NPBであんだけ打ったんだから
村上は怪我さえしなけりゃっていうレベルだとは思うが
NPBであんだけ打ったんだから
村上は怪我さえしなけりゃっていうレベルだとは思うが
538それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:34:35.85ID:PJckPT3P0 >>532
打率よりOPS、OPSよりwRC+とかのが優秀なのは明らかやと思うけどそんなこと聞かないとわからないのか
打率よりOPS、OPSよりwRC+とかのが優秀なのは明らかやと思うけどそんなこと聞かないとわからないのか
539それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:34:42.76ID:KDnG/8qz0 とんでもない身体能力おばけじゃないとどうしようもないと思う
村上もパワーあって足肩もそこそこだけど所詮そこそこ止まり
大谷は3つ全部トップクラスや
村上もパワーあって足肩もそこそこだけど所詮そこそこ止まり
大谷は3つ全部トップクラスや
540それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:34:59.79ID:v3ZrGqUp0 今年は打低だし傑出度も高そう
よって30hrは期待してる
DHで
よって30hrは期待してる
DHで
541それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:35:12.77ID:j6vl/slud NPB時代に野手大谷は成績以上の評価を周りの選手からされてたから明らかに周りと違うものを持ってたんだろうな
542それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:35:19.51ID:4uCHCOUb0 そもそも君達はなんJ時代にメジャー挑戦する鈴木誠也をNPB最高傑作と言って送り出したの忘れてるだろ…
543それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:35:21.89ID:0+YDmR4O0 >>523
勝手に期待膨らませてイキってたやつらが今裏切られたとブチ切れて通用してない連呼してるだけや
勝手に期待膨らませてイキってたやつらが今裏切られたとブチ切れて通用してない連呼してるだけや
545それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:35:24.74ID:TotpEijFd546それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:35:44.51ID:5aIvTKyGM 守備練習からはじめろよこのデブは
スタートラインにすら立てないわ
スタートラインにすら立てないわ
547それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:35:45.66ID:AiChA0YV0 大谷が結果残してるから日本人も行けるは大谷を過小評価してるわな
突然変異の変態フィジカルと煩悩なしで野球と睡眠以外は興味ないガイジやからできる徹底した自己管理やからな
突然変異の変態フィジカルと煩悩なしで野球と睡眠以外は興味ないガイジやからできる徹底した自己管理やからな
548それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:36:14.43ID:UzqypT6qa >>420
逆に大谷のNPB時代は外国人相手から打ってたん?
逆に大谷のNPB時代は外国人相手から打ってたん?
549それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:36:21.73ID:6RsQW0VAr 村上が活躍したら大谷と同様に「活躍して当たり前、例外扱い」になるだけや
そして秋山とか筒香みたいなのを標的にすればええ簡単なお仕事
そして秋山とか筒香みたいなのを標的にすればええ簡単なお仕事
550それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:36:26.52ID:rn8PFkVPM >>529
2021年だけ見せられても少なくなってることはわからんが
2021年だけ見せられても少なくなってることはわからんが
551それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:36:30.38ID:v3ZrGqUp0 松井は成功やと思うけどな
まわり薬だらけやで野手も投手も
まわり薬だらけやで野手も投手も
552それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:38:22.01ID:PJckPT3P0553それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:38:23.24ID:1i9PnfMka 鈴木は成長が見えるからその辺の適応力はさすがだと思うけどいかんせん歳がな
あと2年でも早ければ
あと2年でも早ければ
554それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:38:38.47ID:P3ivkj3r0 誠也くらい打ったら上々やろけどそれで一三て完全に放出ルートやろな
555それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:39:15.85ID:tK5Mncn00 村上22歳本塁打率8.12
松井28歳本塁打率10
村上22歳は松井28歳よりも1.8打席も早くホームランを打てる時点で松井とかマジで相手になってない
松井28歳本塁打率10
村上22歳は松井28歳よりも1.8打席も早くホームランを打てる時点で松井とかマジで相手になってない
556それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:39:20.12ID:pJSOw5dvr NPB時代大谷 22本
メジャー大谷 46本
メジャーのレベルひっくいわ
しかもメジャー大谷は完全に二刀流、つまり片手間やで
メジャー大谷 46本
メジャーのレベルひっくいわ
しかもメジャー大谷は完全に二刀流、つまり片手間やで
557それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:39:33.36ID:4uCHCOUb0558それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:39:39.88ID:PJckPT3P0 >>555
ブサ中はラビットやったしな
ブサ中はラビットやったしな
559それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:39:51.59ID:AZb8E4qb0 散々ミート力絶賛されてた鈴木があんくらいじゃ過度な期待はするもんじゃないね
560それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:40:13.81ID:PJckPT3P0561それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:40:13.86ID:pJSOw5dvr562それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:40:29.05ID:rn8PFkVPM >>552
やってるやつは引っかかってるってことじゃん
やってるやつは引っかかってるってことじゃん
563それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:40:45.79ID:1i9PnfMka メジャーといえど雑魚チームの投手陣は普通に雑魚やけど、強豪は山本由伸クラスが当たり前のように出てくる
564それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:41:17.01ID:8NfjJZyJ0 いや誠也は最近長打捨ててるだけだろ
そもそも終戦してる雑魚チームだから気楽に打ててるだけだし今
そもそも終戦してる雑魚チームだから気楽に打ててるだけだし今
565それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:41:42.32ID:PJckPT3P0566それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:42:00.01ID:pJSOw5dvr 動くボール(笑)という名のインチキボール
ヤニでさらに変化量アーップww
打者もいかにバレずにドーピングするかが勝負!w
しょーもな
ヤニでさらに変化量アーップww
打者もいかにバレずにドーピングするかが勝負!w
しょーもな
567それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:42:11.54ID:NgVEpUJKM568それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:42:22.07ID:v3ZrGqUp0 なんか一人で40レスくらいしてるひといるね
こわい
こわい
569それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:42:22.13ID:Ontg9P3Xd でも正直雑魚い球団なら二割五分20本でもそれなりに許されそうやなって最近のメジャーみて思うわ
わりとその程度のやついっぱいるし
わりとその程度のやついっぱいるし
570それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:42:47.78ID:nhGJqwgd0 まとめスレに確実に載りそうなスレはコメントしないようにしてる
571それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:43:19.24ID:8qPNHeq80 通用とか以前に村上にはずっと日本にいて記録狙ってホームラン量産してもらいたい
572それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:43:29.76ID:4uCHCOUb0573それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:43:40.99ID:MmkK0H7K0 MLBで薬物見つかったカブレラが長年プレーしてHR打ちまくったのがNPBだしな
カブレラ地蔵なんてものまで作られてありがたがってたよな
カブレラ地蔵なんてものまで作られてありがたがってたよな
574それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:43:50.88ID:TotpEijFd 松井がステであの成績だったら悲しい
575それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:44:25.31ID:pJSOw5dvr NPB時代大谷 22本
メジャー大谷 46本
メジャーのレベルひっくいわ
しかもメジャー大谷は完全に二刀流、つまり片手間やで
メジャー大谷 46本
メジャーのレベルひっくいわ
しかもメジャー大谷は完全に二刀流、つまり片手間やで
576それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:45:18.76ID:ucnT7TpN0 国内ですら球団移ったらそのまま成績も下がってフェードアウトしたり逆に球団移ってから大躍進したりすんのに
国内の成績だけ見て全く環境の違うメジャーでうまくいくかなんてわかりようがない
国内の成績だけ見て全く環境の違うメジャーでうまくいくかなんてわかりようがない
577それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:45:21.84ID:P3ivkj3r0 カブレラとウィリアムスとかいうNPBもガバガバじゃねーか案件
578それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:45:28.45ID:uPaN8ebh0 メジャー日本人野手キャリアハイ
2021 大谷 .257 46HR 100打点 26盗塁
OPS0.964
2004 松井 .298 31HR 108打点 3盗塁
OPS0.912
2004 イチロー .372 8HR 60打点 36盗塁
OPS0.869
2009 福留 .259 11HR 54打点 6盗塁
OPS0.796
2012 青木 .288 10HR 50打点 30盗塁
OPS0.788
2006 城島 .291 18HR 76打点 3盗塁
OPS0.783
2005 井口 .278 15HR 71打点 15盗塁
OPS0.780
2007 岩村 .285 7HR 34打点 12盗塁
OPS0.770
2022 鈴木 .258 12HR 49打点 10盗塁
OPS0.752
2004 松井稼 .272 7HR 44打点 14盗塁
OPS0.727
2021 大谷 .257 46HR 100打点 26盗塁
OPS0.964
2004 松井 .298 31HR 108打点 3盗塁
OPS0.912
2004 イチロー .372 8HR 60打点 36盗塁
OPS0.869
2009 福留 .259 11HR 54打点 6盗塁
OPS0.796
2012 青木 .288 10HR 50打点 30盗塁
OPS0.788
2006 城島 .291 18HR 76打点 3盗塁
OPS0.783
2005 井口 .278 15HR 71打点 15盗塁
OPS0.780
2007 岩村 .285 7HR 34打点 12盗塁
OPS0.770
2022 鈴木 .258 12HR 49打点 10盗塁
OPS0.752
2004 松井稼 .272 7HR 44打点 14盗塁
OPS0.727
579それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:45:31.70ID:eJHIyeBO0580それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:45:42.67ID:Gzz4Dsav0 >>569
村上の守備でも.230の20本打てれば大半の球団でレギュラー取れる
村上の守備でも.230の20本打てれば大半の球団でレギュラー取れる
581それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:45:49.38ID:F/JLOzmK0582それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:46:11.99ID:rn8PFkVPM583それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:46:35.90ID:4JT1HdTn0 大谷の46本ってマジで凄まじい数字やな
これを超える男が現れるまで何年待つんやろな
これを超える男が現れるまで何年待つんやろな
584それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:46:42.82 福留が通用しなかったのはショックだったな
585それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:46:50.99ID:fz19Oqdu0 NPBとMLBは違うからNPBで打者を極めてからMLBに行っても中距離止まりになるだろうね
それならピンパーになるが直接メジャーに行った方が可能性はあったと思うわ
それならピンパーになるが直接メジャーに行った方が可能性はあったと思うわ
586それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:47:08.52ID:tK5Mncn00 本塁打率
1位 バレンティン(ヤ) 7.32 60本(2013年)
2位 王貞治(巨) 7.86 49本(1974年)
3位 カブレラ(西) 8.13 55本(2002年)
4位 王貞治(巨) 8.16 49本(1976年)
5位 王貞治(巨) 8.25 48本(1966年)
6位 落合博満(ロ) 8.34 50本(1986年)
7位 王貞治(巨) 8.39 51本(1973年)
8位 マニエル(ヤ) 8.52 42本(1977年)
9位 王貞治(巨) 8.58 55本(1964年)
10位 王貞治(巨) 8.64 50本(1977年)
村上宗隆(ヤ)8.13 50本 (2022年)
ステロイダーで30歳のカブレラより本塁打率で変わらないのが22歳の村上
1位 バレンティン(ヤ) 7.32 60本(2013年)
2位 王貞治(巨) 7.86 49本(1974年)
3位 カブレラ(西) 8.13 55本(2002年)
4位 王貞治(巨) 8.16 49本(1976年)
5位 王貞治(巨) 8.25 48本(1966年)
6位 落合博満(ロ) 8.34 50本(1986年)
7位 王貞治(巨) 8.39 51本(1973年)
8位 マニエル(ヤ) 8.52 42本(1977年)
9位 王貞治(巨) 8.58 55本(1964年)
10位 王貞治(巨) 8.64 50本(1977年)
村上宗隆(ヤ)8.13 50本 (2022年)
ステロイダーで30歳のカブレラより本塁打率で変わらないのが22歳の村上
587それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:47:23.22ID:7c55dgjY0 村上にコールのストレートホームランにできんの?
588それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:47:55.37ID:P3ivkj3r0589それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:48:20.91ID:Q04ZrFkEd どうせ大谷は超えられへんし日本で無双し続けた方がいいんちゃう
590それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:48:34.15ID:TotpEijFd >>579
一時期出塁率高く見えてもエース級から打てないで雑魚狩りしてる奴いるから打率も見た方がいいわ論MLBであったな
一時期出塁率高く見えてもエース級から打てないで雑魚狩りしてる奴いるから打率も見た方がいいわ論MLBであったな
591それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:48:36.56ID:yOVgwKIR0 村上がメジャー平均レベルでサード守れるなら活躍間違いないんやがな
実際には筒香みたいに守備ゴミで一塁DHに回されるのが目に見える
実際には筒香みたいに守備ゴミで一塁DHに回されるのが目に見える
592それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:48:40.12ID:CLi0Y35Z0 来年から行けばワンチャン
遅くなったら無理
遅くなったら無理
593それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:49:00.16ID:uPaN8ebh0594それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:49:02.57ID:s9YvgJJ3d >>137
こんなダサいバカ久しぶりに見た
こんなダサいバカ久しぶりに見た
596それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:49:56.50ID:pJSOw5dvr あんまメジャーファン虐めると拗ねるから笑うわ
でも反論できないやろ
秋山はクリーンだから数字落とした
簡単なおはなし
でも反論できないやろ
秋山はクリーンだから数字落とした
簡単なおはなし
597それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:50:07.93ID:tK5Mncn00 >>589
大谷を普通に超えてもおかしくないのが村上
大谷を普通に超えてもおかしくないのが村上
598それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:50:20.92 もう日本で王貞治越えを目指した方がええわ
MLBはレベルが高すぎる
MLBはレベルが高すぎる
599それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:50:42.51ID:PJckPT3P0600それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:51:02.77ID:cLNdEqZDr >>575
確かにこう見るとNPBのほうがレベル高くなるんやな
確かにこう見るとNPBのほうがレベル高くなるんやな
602それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:51:31.51ID:ge0pgO1va ロッテは佐々木朗希を万全な状態のままメジャーに出荷するだけの集積所みたいになってるけどやっぱ早めにポスティング使うんかな
603それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:51:38.35ID:02LMA0Ps0 最近流してホームランが少ないのが気になるな
ストレートでも引っ張ってホームランにしてるけど
あんまり遊びがなさそうな打ち方
ストレートでも引っ張ってホームランにしてるけど
あんまり遊びがなさそうな打ち方
604それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:51:58.64ID:ypd+I6J00 でも長期の高額契約して.250 20はあんまり歓迎されんのちゃうか?
マクマホンを年俸20億30億で取りたいかと言われれば微妙やろ
マクマホンを年俸20億30億で取りたいかと言われれば微妙やろ
605それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:52:15.33ID:P8dk/9j1r606それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:53:03.85ID:ma0TsXkm0 ぶっちゃけ大谷はMLBですら宇宙人扱いされてるし何の参考にもならん
607それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:53:06.89ID:uPaN8ebh0 メジャー日本人野手キャリアハイ
2021 大谷 .257 46HR 100打点 26盗塁
OPS0.964
2004 松井 .298 31HR 108打点 3盗塁
OPS0.912
2004 イチロー .372 8HR 60打点 36盗塁
OPS0.869
2009 福留 .259 11HR 54打点 6盗塁
OPS0.796
2012 青木 .288 10HR 50打点 30盗塁
OPS0.788
2006 城島 .291 18HR 76打点 3盗塁
OPS0.783
2005 井口 .278 15HR 71打点 15盗塁
OPS0.780
2007 岩村 .285 7HR 34打点 12盗塁
OPS0.770
2022 鈴木 .258 12HR 49打点 10盗塁
OPS0.752
2004 松井稼 .272 7HR 44打点 14盗塁
OPS0.727
2021 大谷 .257 46HR 100打点 26盗塁
OPS0.964
2004 松井 .298 31HR 108打点 3盗塁
OPS0.912
2004 イチロー .372 8HR 60打点 36盗塁
OPS0.869
2009 福留 .259 11HR 54打点 6盗塁
OPS0.796
2012 青木 .288 10HR 50打点 30盗塁
OPS0.788
2006 城島 .291 18HR 76打点 3盗塁
OPS0.783
2005 井口 .278 15HR 71打点 15盗塁
OPS0.780
2007 岩村 .285 7HR 34打点 12盗塁
OPS0.770
2022 鈴木 .258 12HR 49打点 10盗塁
OPS0.752
2004 松井稼 .272 7HR 44打点 14盗塁
OPS0.727
608それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:53:14.39ID:F/JLOzmK0609それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:53:29.29ID:ge0pgO1va 今時メジャーから逃げてレジェンド扱いしてもらえるんか
柳田も坂本も菅野も「日本で頑張った人」でしかないやん
柳田も坂本も菅野も「日本で頑張った人」でしかないやん
610それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:53:58.76ID:tK5Mncn00 >>603
ホームランペース60本なのに心配されるの普通にヤバいだろ
ホームランペース60本なのに心配されるの普通にヤバいだろ
611それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:55:03.53ID:kLXJLTpx0 メジャーでは中距離バッター
612それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:55:14.64ID:uPaN8ebh0613それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:55:30.94ID:6FRTSa8Od614それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:55:52.25ID:ij7Uwuhw0615それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:56:00.95ID:02LMA0Ps0 大谷193あるからな
村上よりさらに5cmでかいから
パワーあるわ
身長190以上と球がバットに当たらなくるのか
活躍しにくいんやけどな
村上よりさらに5cmでかいから
パワーあるわ
身長190以上と球がバットに当たらなくるのか
活躍しにくいんやけどな
616それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:56:04.64ID:tK5Mncn00617それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:56:21.87ID:P8dk/9j1r >>609
メジャーはイメージ悪すぎるからなあ
メジャーはイメージ悪すぎるからなあ
618それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:56:35.91ID:X/pry9jA0 >>556
22本打った年も片手間やんけ
22本打った年も片手間やんけ
619それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:56:38.75ID:uPaN8ebh0 >>607
やっぱり0.8台は超一流しか到達できない領域やね
やっぱり0.8台は超一流しか到達できない領域やね
621それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:56:49.43ID:PJckPT3P0 >>615
それソースあんの?
それソースあんの?
622それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:56:56.30ID:yOVgwKIR0623それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:57:03.25ID:MBn9Fk5m0 万能感ある福留が微妙だったのがショックや
624それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:57:30.80ID:PJckPT3P0 >>619
さっきからずっと自分のレスにレスしてて草
さっきからずっと自分のレスにレスしてて草
625それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:57:41.43ID:AiChA0YV0626それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:57:46.12ID:tK5Mncn00627それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:58:09.38ID:uPaN8ebh0628それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:58:23.72ID:X/pry9jA0 25歳ルールいらんやろ
629それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:58:37.40ID:/N8j2exKr タティスお薬
大谷今年もMVP候補
鈴木誠也復活
秋山NPBで微妙
このへんのせいで最近はMLB信者の元気が明らかに無いんよな
一時期毎日秋山とか鈴木のスレ立ってたで
今何しとるんや
大谷今年もMVP候補
鈴木誠也復活
秋山NPBで微妙
このへんのせいで最近はMLB信者の元気が明らかに無いんよな
一時期毎日秋山とか鈴木のスレ立ってたで
今何しとるんや
630それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:58:39.10ID:tK5Mncn00 >>620
ホームラン数とOPSなら普通に超えるだろ
ホームラン数とOPSなら普通に超えるだろ
631それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:58:55.91ID:uPaN8ebh0 >>624
お前らが反応するまでワイはレスをつけ続ける😤
お前らが反応するまでワイはレスをつけ続ける😤
632それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:59:04.52 松井が初年度16本やったのはまじでショックやったな
633それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:59:08.78ID:8n8X5UAG0 若いうちがいい
634それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:59:28.53ID:P3ivkj3r0 福留は右の時出てこねえって言われてへんかったか
635それでも動く名無し
2022/09/03(土) 03:59:54.94ID:v3ZrGqUp0 .270 45 110 .950
ERA0.98 28s
予約しとくわ
ERA0.98 28s
予約しとくわ
636それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:00:09.95ID:pxpLwrTr0 完全上位互換のデバースなんて観てるとスイングの迫力が違うもん
同じアジアンのチェジマンぐらいはできそうか
同じアジアンのチェジマンぐらいはできそうか
637それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:00:15.39ID:CWxSpjsZ0 ジャスティンターナーくらいは打つやろ
638それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:00:36.23ID:Eij7N0Pn0 いつ行けるかによる
25までに行けなかったら日本で王様やってた方がええ
25までに行けなかったら日本で王様やってた方がええ
639それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:01:05.65ID:uPaN8ebh0 メジャー日本人野手キャリアハイ
2021 大谷 .257 46HR 100打点 26盗塁
OPS0.964
2004 松井 .298 31HR 108打点 3盗塁
OPS0.912
2004 イチロー .372 8HR 60打点 36盗塁
OPS0.869
2009 福留 .259 11HR 54打点 6盗塁
OPS0.796
2012 青木 .288 10HR 50打点 30盗塁
OPS0.788
2006 城島 .291 18HR 76打点 3盗塁
OPS0.783
2005 井口 .278 15HR 71打点 15盗塁
OPS0.780
2007 岩村 .285 7HR 34打点 12盗塁
OPS0.770
2022 鈴木 .258 12HR 49打点 10盗塁
OPS0.752
2004 松井稼 .272 7HR 44打点 14盗塁
OPS0.727
一流どころが綺麗に0.8超えなくて、超一流しか0.8超えてないのが見てて気持ちええ
2021 大谷 .257 46HR 100打点 26盗塁
OPS0.964
2004 松井 .298 31HR 108打点 3盗塁
OPS0.912
2004 イチロー .372 8HR 60打点 36盗塁
OPS0.869
2009 福留 .259 11HR 54打点 6盗塁
OPS0.796
2012 青木 .288 10HR 50打点 30盗塁
OPS0.788
2006 城島 .291 18HR 76打点 3盗塁
OPS0.783
2005 井口 .278 15HR 71打点 15盗塁
OPS0.780
2007 岩村 .285 7HR 34打点 12盗塁
OPS0.770
2022 鈴木 .258 12HR 49打点 10盗塁
OPS0.752
2004 松井稼 .272 7HR 44打点 14盗塁
OPS0.727
一流どころが綺麗に0.8超えなくて、超一流しか0.8超えてないのが見てて気持ちええ
640それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:01:07.48ID:v3ZrGqUp0 日本からのポスティングに限り25歳ルール無くせ
大型メジャー契約結ばせろ
大型メジャー契約結ばせろ
641それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:01:21.05ID:tK5Mncn00 打率最下位経験者で首位打者を狙うバケモンが村上な
野村克也(南海):首位打者=65年 最下位=77年
王貞治(巨人):首位打者=68~70、73~74年 最下位=80年
阿部慎之助(巨人):首位打者=12年 最下位=14年
野村克也(南海):首位打者=65年 最下位=77年
王貞治(巨人):首位打者=68~70、73~74年 最下位=80年
阿部慎之助(巨人):首位打者=12年 最下位=14年
642それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:01:25.31ID:4uCHCOUb0643それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:01:29.37ID:jicfL9BY0 通用しないと思ってたけど OPS.835 30本くらいはやれる気がしてきたわ
問題は守備位置よ、三塁は無理やろ
問題は守備位置よ、三塁は無理やろ
644それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:01:31.18ID:uPaN8ebh0 >>635
🤭
🤭
645それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:02:27.88ID:ge0pgO1va 内野守備は努力じゃどうにもならん人種の壁って感じがするな
あんな上体だけの強烈はスローイングは日本人には無理やろ
あんな上体だけの強烈はスローイングは日本人には無理やろ
646それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:02:35.01ID:muWbcG6c0 そもそもMLB行く気があるのかって話からやな
647それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:02:46.12ID:AzqM153F0 せーのっ!ブウーーーンってスイングだからな
日本人には珍しくメンタル強いけど
メジャーには通用しないってとこが強助っ人外人にとても似てるタイプだと思う。
日本人には珍しくメンタル強いけど
メジャーには通用しないってとこが強助っ人外人にとても似てるタイプだと思う。
648それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:02:49.11ID:4uCHCOUb0649それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:03:07.56ID:uPaN8ebh0 >>644
メジャー日本人野手キャリアハイ
2021 大谷 .257 46HR 100打点 26盗塁
OPS0.964
2004 松井 .298 31HR 108打点 3盗塁
OPS0.912
2004 イチロー .372 8HR 60打点 36盗塁
OPS0.869
2009 福留 .259 11HR 54打点 6盗塁
OPS0.796
2012 青木 .288 10HR 50打点 30盗塁
OPS0.788
2006 城島 .291 18HR 76打点 3盗塁
OPS0.783
2005 井口 .278 15HR 71打点 15盗塁
OPS0.780
2007 岩村 .285 7HR 34打点 12盗塁
OPS0.770
2022 鈴木 .258 12HR 49打点 10盗塁
OPS0.752
2004 松井稼 .272 7HR 44打点 14盗塁
OPS0.727
残念ながら村上は0.7軍団の仲間入り🤭
メジャー日本人野手キャリアハイ
2021 大谷 .257 46HR 100打点 26盗塁
OPS0.964
2004 松井 .298 31HR 108打点 3盗塁
OPS0.912
2004 イチロー .372 8HR 60打点 36盗塁
OPS0.869
2009 福留 .259 11HR 54打点 6盗塁
OPS0.796
2012 青木 .288 10HR 50打点 30盗塁
OPS0.788
2006 城島 .291 18HR 76打点 3盗塁
OPS0.783
2005 井口 .278 15HR 71打点 15盗塁
OPS0.780
2007 岩村 .285 7HR 34打点 12盗塁
OPS0.770
2022 鈴木 .258 12HR 49打点 10盗塁
OPS0.752
2004 松井稼 .272 7HR 44打点 14盗塁
OPS0.727
残念ながら村上は0.7軍団の仲間入り🤭
650それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:03:09.25ID:2oVJuNsa0 今行けば30打てそうな気もする
651それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:03:16.99ID:PJckPT3P0652それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:03:18.40ID:tK5Mncn00 >>642
イチローは日本の成績超えてないし大谷はそもそも基礎の数字が低過ぎる
イチローは日本の成績超えてないし大谷はそもそも基礎の数字が低過ぎる
653それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:04:36.51ID:TxYm4PLS0 誠也のパワー不足感えぐいけど飛ばないボールのせい?
654それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:05:16.04ID:uPaN8ebh0 メジャー日本人野手キャリアハイ
2021 大谷 .257 46HR 100打点 26盗塁
OPS0.964
2004 松井 .298 31HR 108打点 3盗塁
OPS0.912
2004 イチロー .372 8HR 60打点 36盗塁
OPS0.869
2009 福留 .259 11HR 54打点 6盗塁
OPS0.796
2012 青木 .288 10HR 50打点 30盗塁
OPS0.788
2006 城島 .291 18HR 76打点 3盗塁
OPS0.783
2005 井口 .278 15HR 71打点 15盗塁
OPS0.780
2007 岩村 .285 7HR 34打点 12盗塁
OPS0.770
2022 鈴木 .258 12HR 49打点 10盗塁
OPS0.752
2004 松井稼 .272 7HR 44打点 14盗塁
OPS0.727
0.8台は日本では所謂「天才」と呼ばれたバッターしか到達できない領域だからな
2021 大谷 .257 46HR 100打点 26盗塁
OPS0.964
2004 松井 .298 31HR 108打点 3盗塁
OPS0.912
2004 イチロー .372 8HR 60打点 36盗塁
OPS0.869
2009 福留 .259 11HR 54打点 6盗塁
OPS0.796
2012 青木 .288 10HR 50打点 30盗塁
OPS0.788
2006 城島 .291 18HR 76打点 3盗塁
OPS0.783
2005 井口 .278 15HR 71打点 15盗塁
OPS0.780
2007 岩村 .285 7HR 34打点 12盗塁
OPS0.770
2022 鈴木 .258 12HR 49打点 10盗塁
OPS0.752
2004 松井稼 .272 7HR 44打点 14盗塁
OPS0.727
0.8台は日本では所謂「天才」と呼ばれたバッターしか到達できない領域だからな
655それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:05:16.16ID:tK5Mncn00656それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:05:19.96ID:f2A483zj0 >>649
城島も井口もそれなりにやってたんだなあ
城島も井口もそれなりにやってたんだなあ
657それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:05:45.68ID:uPaN8ebh0 >>655
🤭ご冗談を🤭
🤭ご冗談を🤭
658それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:05:49.98ID:6EsaUAYS0 >>137
これはお前さんの"負け"やね
これはお前さんの"負け"やね
659それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:05:50.92ID:yOVgwKIR0 メジャーが金にものを言わせて外国から若手引き抜きまくったのが問題になったんやし
25歳ルール必要ない民はガイジか?
25歳ルール必要ない民はガイジか?
660それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:05:52.29ID:S/F4+eBqa サードは無理だな
本職じゃないレンヒーフォですらこの肩だし
https://twitter.com/angelsbeisbol/status/1563649039161491456?s=21&t=guPJlR6jyv7mEOYMy0T6HA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
本職じゃないレンヒーフォですらこの肩だし
https://twitter.com/angelsbeisbol/status/1563649039161491456?s=21&t=guPJlR6jyv7mEOYMy0T6HA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
661それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:05:53.68ID:jicfL9BY0663それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:06:15.57ID:8NfjJZyJ0 >>659
他の国の青田買いしまくって問題になってること知らないんでしょ
他の国の青田買いしまくって問題になってること知らないんでしょ
664それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:06:33.68ID:ucnT7TpN0 メジャー行きってメジャーリーグ以前にアメリカ社会に適合できるかもわからない
食べ物や水が合わなくてムリーとか日本国内でもザラにある
海外行くと日本では出なかったアレルギー出てあばぴょんすることもある
何もかもがうまくいったら大谷以上の打者成績残すかもしれないけど何もかもうまく行く保証はない
野球選手は野球ロボットじゃなくて人間だよ
食べ物や水が合わなくてムリーとか日本国内でもザラにある
海外行くと日本では出なかったアレルギー出てあばぴょんすることもある
何もかもがうまくいったら大谷以上の打者成績残すかもしれないけど何もかもうまく行く保証はない
野球選手は野球ロボットじゃなくて人間だよ
665それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:07:03.45ID:jicfL9BY0666それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:07:26.31ID:tK5Mncn00 >>661
今年の村上以外の野手みたいなもんで大谷がパワーがないだけやんw
今年の村上以外の野手みたいなもんで大谷がパワーがないだけやんw
667それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:07:28.26ID:uPaN8ebh0 >>664
これに尽きるなぁ
これに尽きるなぁ
668それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:08:08.81ID:zAaIuaQRa そもそも村上本人にメジャー志向はあるのか?
669それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:08:24.17ID:5bVLb8kR0 てか全然関係ないけど山田と柳田はもう劣化したん?
670それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:08:58.67ID:5bE9NeP70 タティスjrがやってたのと一緒で中南米でいきなり活躍してる奴はほぼやってるぞ みんな引っかかるギリギリのところを攻めてるだけや
671それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:09:17.53ID:uPaN8ebh0 これで見やすくなった😊
2021 大谷翔平 .257 46HR 100打点 26盗塁
OPS0.964
2004 松井秀喜 .298 31HR 108打点 3盗塁
OPS0.912
2004 イチロー .372 8HR 60打点 36盗塁
OPS0.869
2009 福留孝介 .259 11HR 54打点 6盗塁
OPS0.796
2012 青木宣親 .288 10HR 50打点 30盗塁
OPS0.788
2006 城島健児 .291 18HR 76打点 3盗塁
OPS0.783
2005 井口資仁 .278 15HR 71打点 15盗塁
OPS0.780
2007 岩村明憲 .285 7HR 34打点 12盗塁
OPS0.770
2022 鈴木誠也 .258 12HR 49打点 10盗塁
OPS0.752
2004 松井稼頭央 .272 7HR 44打点 14盗塁
OPS0.727
2021 大谷翔平 .257 46HR 100打点 26盗塁
OPS0.964
2004 松井秀喜 .298 31HR 108打点 3盗塁
OPS0.912
2004 イチロー .372 8HR 60打点 36盗塁
OPS0.869
2009 福留孝介 .259 11HR 54打点 6盗塁
OPS0.796
2012 青木宣親 .288 10HR 50打点 30盗塁
OPS0.788
2006 城島健児 .291 18HR 76打点 3盗塁
OPS0.783
2005 井口資仁 .278 15HR 71打点 15盗塁
OPS0.780
2007 岩村明憲 .285 7HR 34打点 12盗塁
OPS0.770
2022 鈴木誠也 .258 12HR 49打点 10盗塁
OPS0.752
2004 松井稼頭央 .272 7HR 44打点 14盗塁
OPS0.727
673それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:10:33.94ID:S/F4+eBqa674それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:10:40.27ID:v3ZrGqUp0 青田買いはダメけどポスティングで元球団に移籍金払うならええやん
675それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:11:01.01ID:tK5Mncn00 >>668
流石に自分一人だけ首位チームでチームバッティングしてるのに自分だけ本塁打率1桁だから舐めて見てると思うぞ
流石に自分一人だけ首位チームでチームバッティングしてるのに自分だけ本塁打率1桁だから舐めて見てると思うぞ
676それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:11:15.74ID:uPaN8ebh0677それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:12:02.69ID:F/JLOzmK0 >>675
マジで日本語の意味がわからないのだけれど誰か解説して
マジで日本語の意味がわからないのだけれど誰か解説して
678それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:12:06.86ID:AOJO1XFR0 カワイイ顔して愛想の良い大谷と違って
村上は欧米人が馬鹿にする「細い目」の いかにも なアジア人だから しかもムッツリ無愛想
アメリカじゃかなりチョッカイ出されるだろうね
心の奥底から見下されるから日本じゃ考えられないレベルで暴力的にからかいに来るよ
日本人の多くが東南アジアを凄く見下すのと似た感覚
厄介なことにそれに構ったり反撃したりすると更に暴力がエスカレートしてくる
まず精神的に病むから実力があってもそれを出すのは難しい
村上は欧米人が馬鹿にする「細い目」の いかにも なアジア人だから しかもムッツリ無愛想
アメリカじゃかなりチョッカイ出されるだろうね
心の奥底から見下されるから日本じゃ考えられないレベルで暴力的にからかいに来るよ
日本人の多くが東南アジアを凄く見下すのと似た感覚
厄介なことにそれに構ったり反撃したりすると更に暴力がエスカレートしてくる
まず精神的に病むから実力があってもそれを出すのは難しい
679それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:13:03.37ID:jicfL9BY0680それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:13:09.83ID:uPaN8ebh0681それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:13:22.01ID:F/JLOzmK0 >>676
殿堂入りしたイチローは一流じゃなくて殿堂入りしない松井さんが一流なの??
殿堂入りしたイチローは一流じゃなくて殿堂入りしない松井さんが一流なの??
682それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:13:36.69ID:uPaN8ebh0 >>678
なるほど一理あるなぁ
なるほど一理あるなぁ
683それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:13:47.03ID:Mn0Fiw2l0 前評判で期待されてるやつ程失敗するからもっとネガっていけ
684それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:14:06.92ID:PJckPT3P0 >>681
国民栄誉賞だからなw
国民栄誉賞だからなw
685それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:14:18.89ID:gs/O7Gxn0 岩村くらいはできると思いたい
686それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:14:28.38ID:tK5Mncn00 >>674
今のルールだとポスティングでもヤクルトには殆ど金が入らない
だからこそ村上は年俸抑えてでもポスティングしてもらう様にしないとメジャーから逃げたと思われるから
契約更改を注視した方がいい
そこで4億以下なら来年オフにポスティングあるな
今のルールだとポスティングでもヤクルトには殆ど金が入らない
だからこそ村上は年俸抑えてでもポスティングしてもらう様にしないとメジャーから逃げたと思われるから
契約更改を注視した方がいい
そこで4億以下なら来年オフにポスティングあるな
687それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:14:59.75ID:WoFrchjV0 メジャーリーグのゲームのパッケージに村上が居る世界が想像できない
688それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:15:06.97ID:PJckPT3P0 >>683
野手に限ればガチで期待されてたのって大谷くらいじゃない
野手に限ればガチで期待されてたのって大谷くらいじゃない
689それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:15:22.29ID:tK5Mncn00 >>677
村上の方が大谷よりパワーもあってホームランも多く逆方向のホームランも多い
村上の方が大谷よりパワーもあってホームランも多く逆方向のホームランも多い
690それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:15:47.82ID:gs/O7Gxn0 >>686
あるわけないやろ
あるわけないやろ
691それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:15:54.75ID:S/F4+eBqa692それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:16:04.93ID:uPaN8ebh0 2021 大谷翔平 .257 46HR 100打点 26盗塁
OPS0.964
2004 松井秀喜 .298 31HR 108打点 3盗塁
OPS0.912
2004 イチロー .372 8HR 60打点 36盗塁
OPS0.869
2009 福留孝介 .259 11HR 54打点 6盗塁
OPS0.796
2012 青木宣親 .288 10HR 50打点 30盗塁
OPS0.788
2006 城島健児 .291 18HR 76打点 3盗塁
OPS0.783
2005 井口資仁 .278 15HR 71打点 15盗塁
OPS0.780
2007 岩村明憲 .285 7HR 34打点 12盗塁
OPS0.770
2022 鈴木誠也 .258 12HR 49打点 10盗塁
OPS0.752
2004 松井稼頭央 .272 7HR 44打点 14盗塁
OPS0.727
やはり知名度と実力は一致するとこれを見るたび思うわ
OPS0.964
2004 松井秀喜 .298 31HR 108打点 3盗塁
OPS0.912
2004 イチロー .372 8HR 60打点 36盗塁
OPS0.869
2009 福留孝介 .259 11HR 54打点 6盗塁
OPS0.796
2012 青木宣親 .288 10HR 50打点 30盗塁
OPS0.788
2006 城島健児 .291 18HR 76打点 3盗塁
OPS0.783
2005 井口資仁 .278 15HR 71打点 15盗塁
OPS0.780
2007 岩村明憲 .285 7HR 34打点 12盗塁
OPS0.770
2022 鈴木誠也 .258 12HR 49打点 10盗塁
OPS0.752
2004 松井稼頭央 .272 7HR 44打点 14盗塁
OPS0.727
やはり知名度と実力は一致するとこれを見るたび思うわ
693それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:16:14.82ID:gs/O7Gxn0 >>689
草
草
694それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:16:23.46ID:tK5Mncn00 >>678
大谷は村上より愛想悪いな
大谷は村上より愛想悪いな
695それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:16:35.45ID:jicfL9BY0696それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:17:03.60ID:uPaN8ebh0 >>694
性格も多分悪いぞ
性格も多分悪いぞ
697それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:17:40.05ID:PJckPT3P0698それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:18:22.19ID:SbYYcB2S0 今のヤクルトは本社がやる気があるからポスティング認めないだろ
昔のヤクルトならあっさりメジャー行けたのにな村上は運が良いんだか悪いんだか
昔のヤクルトならあっさりメジャー行けたのにな村上は運が良いんだか悪いんだか
699それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:18:32.09ID:tK5Mncn00700それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:18:34.36ID:6FRTSa8Od >>664
ワイ海外住んでたけど一般人の移住の感覚一緒にするなよ
不安要素を除く為に予め対策出来るんだ予測もできるし金も有ってスタッフも固められる
日本に居るままの環境でいることは無理かもしれんが、能力を発揮出来るかは能力次第だ
たらればでHR10しか打てなかったが適応してたら40本打てたなんてのはあり得ない
全てまとめた本人の能力だよ
ワイ海外住んでたけど一般人の移住の感覚一緒にするなよ
不安要素を除く為に予め対策出来るんだ予測もできるし金も有ってスタッフも固められる
日本に居るままの環境でいることは無理かもしれんが、能力を発揮出来るかは能力次第だ
たらればでHR10しか打てなかったが適応してたら40本打てたなんてのはあり得ない
全てまとめた本人の能力だよ
701それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:18:34.92ID:S/F4+eBqa >>692
青木はかなり食らいついたよなぁ
青木はかなり食らいついたよなぁ
702それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:18:54.43ID:AiChA0YV0 日ハムの戦略と大谷の金よりもMLBというハングリーさがあってものもんやしな
村上が25以下行くことはないやろ
村上が25以下行くことはないやろ
703それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:19:23.28ID:86/g11u+a さっさと移籍しないからだろ
どいつもこいつもアラサーになってから移籍
どいつもこいつもアラサーになってから移籍
704それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:20:09.36ID:uPaN8ebh0 2021 大谷翔平 .257 46HR 100打点 26盗塁
OPS0.964
2004 松井秀喜 .298 31HR 108打点 3盗塁
OPS0.912
2004 イチロー .372 8HR 60打点 36盗塁
OPS0.869
2009 福留孝介 .259 11HR 54打点 6盗塁
OPS0.796
2012 青木宣親 .288 10HR 50打点 30盗塁
OPS0.788
2006 城島健児 .291 18HR 76打点 3盗塁
OPS0.783
2005 井口資仁 .278 15HR 71打点 15盗塁
OPS0.780
2007 岩村明憲 .285 7HR 34打点 12盗塁
OPS0.770
2022 鈴木誠也 .258 12HR 49打点 10盗塁
OPS0.752
2004 松井稼頭央 .272 7HR 44打点 14盗塁
OPS0.727
今思えばイチロー、松井、大谷には村上には無い「メジャーでもそこそこ通用するんだろうな感」があったやろ
OPS0.964
2004 松井秀喜 .298 31HR 108打点 3盗塁
OPS0.912
2004 イチロー .372 8HR 60打点 36盗塁
OPS0.869
2009 福留孝介 .259 11HR 54打点 6盗塁
OPS0.796
2012 青木宣親 .288 10HR 50打点 30盗塁
OPS0.788
2006 城島健児 .291 18HR 76打点 3盗塁
OPS0.783
2005 井口資仁 .278 15HR 71打点 15盗塁
OPS0.780
2007 岩村明憲 .285 7HR 34打点 12盗塁
OPS0.770
2022 鈴木誠也 .258 12HR 49打点 10盗塁
OPS0.752
2004 松井稼頭央 .272 7HR 44打点 14盗塁
OPS0.727
今思えばイチロー、松井、大谷には村上には無い「メジャーでもそこそこ通用するんだろうな感」があったやろ
705それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:20:28.80ID:SIPKfJON0 ノーステップでホームラン打てるならたぶんメジャーでもそこそこやれる
今の打ち方じゃ無理やね
今の打ち方じゃ無理やね
706それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:20:50.21ID:cYEIAU2D0 この手のスレでMLBはやたらレベル高いって持ち上げられるけどリーグ内でもピンキリの差が凄いからな
一流どころが打てなくても二流三流が打てれば案外通用するやろ
一流どころが打てなくても二流三流が打てれば案外通用するやろ
707それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:20:56.63ID:gs/O7Gxn0708それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:21:22.60ID:uPaN8ebh0 >>701
青木はマジでよう頑張ってたと思うわ
青木はマジでよう頑張ってたと思うわ
709それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:21:31.94ID:tK5Mncn00 村上の来季の年俸6億の出来高
3割5000万
40本5000万
100打点5000万
3割3分5000万
50本5000万
120打点5000万
ヤクルトがポスティング許さないならこれぐらい要求してもいい
3割5000万
40本5000万
100打点5000万
3割3分5000万
50本5000万
120打点5000万
ヤクルトがポスティング許さないならこれぐらい要求してもいい
710それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:22:55.37ID:nW3IVxIH0 成長スピード速いから若くメジャーに行けば通用する気はするわ
711それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:23:25.97ID:EpwIzg3kr いまの誠也くらいになれば御の字やろ
712それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:24:01.01ID:ddAVVuya0 足も肩もあるし外野できなくもないやろ
713それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:25:20.36ID:F/JLOzmK0 >>684
しかもイチローは国民栄誉賞2回辞退してるっていう…
しかもイチローは国民栄誉賞2回辞退してるっていう…
714それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:25:26.43ID:/chtZxj7M715それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:25:27.91ID:uPaN8ebh0 >>704
https://m.youtube.com/watch?v=YSwClQJkNcI&t=453s
https://m.youtube.com/watch?v=K0Ca4UF04tY&t=1s
https://m.youtube.com/watch?v=WVp26bg2XGA
村上には無い
イチロー、松井、大谷だけに感じるに
「スターのDNA」
https://m.youtube.com/watch?v=YSwClQJkNcI&t=453s
https://m.youtube.com/watch?v=K0Ca4UF04tY&t=1s
https://m.youtube.com/watch?v=WVp26bg2XGA
村上には無い
イチロー、松井、大谷だけに感じるに
「スターのDNA」
716それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:26:26.21ID:ddAVVuya0 鈴木誠也は来年以降の積上があるならまぁ
福留はそれがなかったから
福留はそれがなかったから
717それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:27:00.64ID:tK5Mncn00 来年今年ぐらいの成績なら完全に確変でなく実力だから速やかにメジャーに送るべき
村上も四球上等みたいな攻めに辟易してるだろうしヤクルトは早く完全実力勝負のメジャーに行かせてやれよ
村上も四球上等みたいな攻めに辟易してるだろうしヤクルトは早く完全実力勝負のメジャーに行かせてやれよ
718それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:27:19.25ID:S/F4+eBqa719それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:27:28.81ID:AiChA0YV0720それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:27:28.90ID:Nu9dVXY+0 打者大谷が通用してんだから余裕だと思うで
パリーグ時代の大谷なんて落ちるボール投げたら三振してたし
選球眼バットコントロールはマジでゴミやったで
打者のタイトルなんか1個も取れんかったし
30発なんて打った事もない
サイズもパワーも劣らんし技術的には村上の方が遥かに上や
パリーグ時代の大谷なんて落ちるボール投げたら三振してたし
選球眼バットコントロールはマジでゴミやったで
打者のタイトルなんか1個も取れんかったし
30発なんて打った事もない
サイズもパワーも劣らんし技術的には村上の方が遥かに上や
721それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:27:38.27ID:F/JLOzmK0 >>709
メジャーでHR40本打てたら年俸20億は行くよな
メジャーでHR40本打てたら年俸20億は行くよな
722それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:28:00.47ID:7uEJl7Tka 今年がキャリアハイやろしメジャー行く頃には衰えてそう
山田もまさかあの頃が全盛期とは思わなかったもん
山田もまさかあの頃が全盛期とは思わなかったもん
723それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:28:12.65ID:3jAn9jnFa724それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:28:25.83ID:7kwFrmoc0 イチローと松井を足して2で割ったのが福留
村上は?
村上は?
725それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:28:51.05ID:cz1iUA880 日本人スラッガー特有
スタンドに届かない状態
スタンドに届かない状態
727それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:29:00.29ID:vwRrjpeA0 松井クラスにはなりそうやけどな
728それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:29:00.74ID:uPaN8ebh0 >>724
村上と佐々木郎希を足したのが大谷
村上と佐々木郎希を足したのが大谷
729それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:30:29.75ID:AzqM153F0 栗山、島内、亀井と同レベルやろな・・・
パワーが足りんよ
パワーが足りんよ
730それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:30:36.22ID:tK5Mncn00 >>722
ホームランはキャリアハイの可能性あるが年々進化する打率とOPSは普通に超えてもおかしくない
ホームランはキャリアハイの可能性あるが年々進化する打率とOPSは普通に超えてもおかしくない
731それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:30:36.71ID:uPaN8ebh0732それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:30:52.84ID:JubaQ4K40 日本人には無理だよ諦めてくれ
733それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:30:57.54ID:hzD2nnIm0 大谷が初めからスター扱いやけど
去年でやっと報道のレベルに実績が追いついた感じよな
去年でやっと報道のレベルに実績が追いついた感じよな
734それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:30:59.13ID:9Bum4jb6d >>721
もはや20億とか20億の価値あるか?って選手に支払われる時代やぞ
もはや20億とか20億の価値あるか?って選手に支払われる時代やぞ
735それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:31:36.51ID:tK5Mncn00 でも今年飛ばないでダントツのホームラン数だから飛ぶボールになれば60本あるか
736それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:31:45.86ID:uPaN8ebh0737それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:32:28.76ID:S/F4+eBqa738それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:32:42.37ID:uPaN8ebh0 >>733
終わり良ければ全て良しやで
終わり良ければ全て良しやで
739それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:33:10.46ID:QSFHUiMG0 宗隆のエロさはハリウッドクラスだろ
740それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:33:19.96ID:tK5Mncn00741それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:33:28.14ID:cYEIAU2D0 >>718
秋山が打てなかったことと村上が通用するかどうかって何か関係性あるの?
秋山が打てなかったことと村上が通用するかどうかって何か関係性あるの?
742それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:34:26.94ID:gs/O7Gxn0 >>720
試合見たことなさそう
試合見たことなさそう
743それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:34:47.20ID:uPaN8ebh0744それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:34:56.52ID:RKo3FJ840 鈴木誠也が通用してるし行けるんちゃうか
アヘ単になりそう感あったけど普通に長打打ててるし
アヘ単になりそう感あったけど普通に長打打ててるし
745それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:35:08.93ID:9Bum4jb6d 来年以降村上は日本にいる意味がない
もう勝負しないほうがいい選手だから来年以降日本にいても無駄に出塁率が高くなるだけ
日本で出塁率が高くても何の意味もない
もう勝負しないほうがいい選手だから来年以降日本にいても無駄に出塁率が高くなるだけ
日本で出塁率が高くても何の意味もない
746それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:35:21.30ID:cDyi8BQiM >>709
メジャーで稼ぐのもありやな
メジャーで稼ぐのもありやな
747それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:35:21.64ID:j0J0Sqdh0 こいつら松井ディスりすぎて引くわ
大谷とかいうメジャーのレジェンドクラスがおるだけで打撃でいえばあと全員負けてるやん舐め過ぎや
大谷とかいうメジャーのレジェンドクラスがおるだけで打撃でいえばあと全員負けてるやん舐め過ぎや
748それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:35:42.23ID:tK5Mncn00 >>737
最高打球速度とか下位チームで低打率でいいなら村上は190km以上余裕
最高打球速度とか下位チームで低打率でいいなら村上は190km以上余裕
749それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:35:45.03ID:RSFPpBqGp 逆に今の大谷がNPBいたら何本打ってんのか気になるわ
750それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:35:57.41ID:gs/O7Gxn0 >>746
稼げないぞ
稼げないぞ
751それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:36:13.66ID:S/F4+eBqa >>741
MLBの2流3流がそう簡単には打てないことを示したわけだけど?
MLBの2流3流がそう簡単には打てないことを示したわけだけど?
752それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:36:17.92ID:gHVyOYtf0 なんちゅう嫉妬スレ
753それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:37:08.28ID:tK5Mncn00 >>743
村上は現時点で別格だし五輪で決勝ホームラン打つぐらい別格だが?
村上は現時点で別格だし五輪で決勝ホームラン打つぐらい別格だが?
754それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:37:15.01ID:QSFHUiMG0 宗隆の溢れ出るオス感を理解できないやつ可哀想
あいつはスターだよ
宗隆と輝明は別格
あいつはスターだよ
宗隆と輝明は別格
755それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:37:21.36ID:9Bum4jb6d 秋山は打てなすぎて参考にならん
秋山があの成績だったからって秋山より川崎のほうがバッティング上だと思ってるやついるのか?
秋山があの成績だったからって秋山より川崎のほうがバッティング上だと思ってるやついるのか?
756それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:37:51.50ID:uPaN8ebh0 >>747
これ
ワイがこいつらが分かるまで貼ったるわ
メジャーキャリアハイ成績
2021 大谷翔平 .257 46HR 100打点 26盗塁
OPS0.964
2004 松井秀喜 .298 31HR 108打点 3盗塁
OPS0.912
2004 イチロー .372 8HR 60打点 36盗塁
OPS0.869
2009 福留孝介 .259 11HR 54打点 6盗塁
OPS0.796
2012 青木宣親 .288 10HR 50打点 30盗塁
OPS0.788
2006 城島健児 .291 18HR 76打点 3盗塁
OPS0.783
2005 井口資仁 .278 15HR 71打点 15盗塁
OPS0.780
2007 岩村明憲 .285 7HR 34打点 12盗塁
OPS0.770
2022 鈴木誠也 .258 12HR 49打点 10盗塁
OPS0.752
2004 松井稼頭央 .272 7HR 44打点 14盗塁
OPS0.727
メジャーでOPS0.8を超えるのは「真の実力者」だけや
これ
ワイがこいつらが分かるまで貼ったるわ
メジャーキャリアハイ成績
2021 大谷翔平 .257 46HR 100打点 26盗塁
OPS0.964
2004 松井秀喜 .298 31HR 108打点 3盗塁
OPS0.912
2004 イチロー .372 8HR 60打点 36盗塁
OPS0.869
2009 福留孝介 .259 11HR 54打点 6盗塁
OPS0.796
2012 青木宣親 .288 10HR 50打点 30盗塁
OPS0.788
2006 城島健児 .291 18HR 76打点 3盗塁
OPS0.783
2005 井口資仁 .278 15HR 71打点 15盗塁
OPS0.780
2007 岩村明憲 .285 7HR 34打点 12盗塁
OPS0.770
2022 鈴木誠也 .258 12HR 49打点 10盗塁
OPS0.752
2004 松井稼頭央 .272 7HR 44打点 14盗塁
OPS0.727
メジャーでOPS0.8を超えるのは「真の実力者」だけや
757それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:38:38.25ID:tK5Mncn00 wRC+で王のつぎぐらいに別格なのが村上だから流石にオーラがないとかはないわ
758それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:39:12.05ID:uPaN8ebh0759それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:39:12.30ID:uPaN8ebh0760それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:39:12.85ID:gs/O7Gxn0 >>756
ブサ中やるやん
ブサ中やるやん
761それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:39:52.90ID:hzD2nnIm0 松井の東京ドームのヤバめのヤツとか
スタントンくらい出てそうよな
ライナーであの距離はおかしいで
スタントンくらい出てそうよな
ライナーであの距離はおかしいで
762それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:40:21.76ID:nW3IVxIH0 大谷も成長スピードが尋常ではなかった
ただ二刀流でピッチャー比重だったからその分どうしても成長遅くなるから当初は舐められとったな
ただ二刀流でピッチャー比重だったからその分どうしても成長遅くなるから当初は舐められとったな
763それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:40:50.75ID:U5OO/LMW0 正直もういくら日本での指標を貼られても感はあるよなぁ
764それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:41:02.81ID:+vvKyO370 >>578
城島キャッチャーにしては凄くね?この成績でもダメなのか?
城島キャッチャーにしては凄くね?この成績でもダメなのか?
765それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:41:12.34ID:tK5Mncn00 松井とか本塁打率も村上以下で四死球率も村上以下で別格感全くないんだよなw
766それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:41:51.77ID:uPaN8ebh0 >>757
村上はメジャーでは活躍しない通用はするが
2021 大谷翔平 .257 46HR 100打点 26盗塁
OPS0.964
2004 松井秀喜 .298 31HR 108打点 3盗塁
OPS0.912
2004 イチロー .372 8HR 60打点 36盗塁
OPS0.869
2009 福留孝介 .259 11HR 54打点 6盗塁
OPS0.796
2012 青木宣親 .288 10HR 50打点 30盗塁
OPS0.788
2006 城島健児 .291 18HR 76打点 3盗塁
OPS0.783
2005 井口資仁 .278 15HR 71打点 15盗塁
OPS0.780
2007 岩村明憲 .285 7HR 34打点 12盗塁
OPS0.770
2022 鈴木誠也 .258 12HR 49打点 10盗塁
OPS0.752
2004 松井稼頭央 .272 7HR 44打点 14盗塁
OPS0.727
下に固まってる0.7軍団の仲間入りをするだけ
村上はメジャーでは活躍しない通用はするが
2021 大谷翔平 .257 46HR 100打点 26盗塁
OPS0.964
2004 松井秀喜 .298 31HR 108打点 3盗塁
OPS0.912
2004 イチロー .372 8HR 60打点 36盗塁
OPS0.869
2009 福留孝介 .259 11HR 54打点 6盗塁
OPS0.796
2012 青木宣親 .288 10HR 50打点 30盗塁
OPS0.788
2006 城島健児 .291 18HR 76打点 3盗塁
OPS0.783
2005 井口資仁 .278 15HR 71打点 15盗塁
OPS0.780
2007 岩村明憲 .285 7HR 34打点 12盗塁
OPS0.770
2022 鈴木誠也 .258 12HR 49打点 10盗塁
OPS0.752
2004 松井稼頭央 .272 7HR 44打点 14盗塁
OPS0.727
下に固まってる0.7軍団の仲間入りをするだけ
767それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:41:51.81ID:uPaN8ebh0 >>757
村上はメジャーでは活躍しない通用はするが
2021 大谷翔平 .257 46HR 100打点 26盗塁
OPS0.964
2004 松井秀喜 .298 31HR 108打点 3盗塁
OPS0.912
2004 イチロー .372 8HR 60打点 36盗塁
OPS0.869
2009 福留孝介 .259 11HR 54打点 6盗塁
OPS0.796
2012 青木宣親 .288 10HR 50打点 30盗塁
OPS0.788
2006 城島健児 .291 18HR 76打点 3盗塁
OPS0.783
2005 井口資仁 .278 15HR 71打点 15盗塁
OPS0.780
2007 岩村明憲 .285 7HR 34打点 12盗塁
OPS0.770
2022 鈴木誠也 .258 12HR 49打点 10盗塁
OPS0.752
2004 松井稼頭央 .272 7HR 44打点 14盗塁
OPS0.727
下に固まってる0.7軍団の仲間入りをするだけ
村上はメジャーでは活躍しない通用はするが
2021 大谷翔平 .257 46HR 100打点 26盗塁
OPS0.964
2004 松井秀喜 .298 31HR 108打点 3盗塁
OPS0.912
2004 イチロー .372 8HR 60打点 36盗塁
OPS0.869
2009 福留孝介 .259 11HR 54打点 6盗塁
OPS0.796
2012 青木宣親 .288 10HR 50打点 30盗塁
OPS0.788
2006 城島健児 .291 18HR 76打点 3盗塁
OPS0.783
2005 井口資仁 .278 15HR 71打点 15盗塁
OPS0.780
2007 岩村明憲 .285 7HR 34打点 12盗塁
OPS0.770
2022 鈴木誠也 .258 12HR 49打点 10盗塁
OPS0.752
2004 松井稼頭央 .272 7HR 44打点 14盗塁
OPS0.727
下に固まってる0.7軍団の仲間入りをするだけ
768それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:42:08.55ID:cYEIAU2D0769それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:42:12.37ID:tK5Mncn00 >>761
松井の時代は今と違いラビットだし村上なら天井突き破るヤツ
松井の時代は今と違いラビットだし村上なら天井突き破るヤツ
770それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:42:20.30ID:AzqM153F0 城島は英語しゃべれなかったからな・・・
論外
論外
771それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:42:44.53ID:zbyBoYk/M >>763
後に強さインフレしまくること知ってる漫画の序盤の強敵見てる気分になるよな
後に強さインフレしまくること知ってる漫画の序盤の強敵見てる気分になるよな
772それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:42:44.56ID:tK5Mncn00 >>767
普通に大谷は超えるんだが?
普通に大谷は超えるんだが?
773それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:42:58.57ID:YRBoDCk00 村上ってライマルのストレート打てないから無理やろ
774それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:43:46.98ID:nW3IVxIH0775それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:43:49.61ID:Nu9dVXY+0776それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:43:54.10ID:uPaN8ebh0 >>765
こういうヤツほど昔だったらイチローと松井の信者になってるんだよな
こういうヤツほど昔だったらイチローと松井の信者になってるんだよな
777それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:45:12.89ID:jcC3b8d+a アベレージ型はNPBでイチローレベルの成績じゃないと成功しないし
パワー型はNPBで松井レベルの成績じゃないと成功しない
村上は22歳の若さでNPBの松井のキャリアハイを超える成績を出したから成功すると思うよ
パワー型はNPBで松井レベルの成績じゃないと成功しない
村上は22歳の若さでNPBの松井のキャリアハイを超える成績を出したから成功すると思うよ
778それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:45:13.00ID:uPaN8ebh0779それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:45:34.14ID:+vvKyO370780それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:45:41.20ID:UTwl9tqta オーラとか風格ってのは要するに歴代の強打者っぽさだろ?
そりゃ村上にある訳ないやん史上最年少なんやから
そりゃ村上にある訳ないやん史上最年少なんやから
781それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:45:45.01ID:PMNQbg3q0 全盛期を向こうで過ごして
おっさんになって帰ってきて
NPBでも通用せず引退のルート見るの嫌やわ
おっさんになって帰ってきて
NPBでも通用せず引退のルート見るの嫌やわ
782それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:45:48.67ID:ddAVVuya0 福留キャリアハイのopsほぼ8あるんかよ
見くびってたわ
見くびってたわ
783それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:46:07.95ID:S/F4+eBqa784それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:46:27.28ID:tK5Mncn00 村上は泳いでもホームランに出来るから大谷とか松井とは格が違う
それぐらい格が違わないとこれだけホームラン打てないわ
それぐらい格が違わないとこれだけホームラン打てないわ
785それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:46:38.75ID:5z+JaMHf0 スイングがデカいから無理やろ
松井みたいなコンパクトじゃないと
松井みたいなコンパクトじゃないと
786それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:46:43.86ID:gs/O7Gxn0 >>784
草
草
787それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:47:03.33ID:uPaN8ebh0 >>762
松井も日本時代は亀のように徐々に成長していったな
松井も日本時代は亀のように徐々に成長していったな
788それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:47:39.02ID:79jiwjJ10789それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:47:45.21ID:tK5Mncn00790それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:47:54.56ID:S/F4+eBqa791それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:48:02.01ID:uPaN8ebh0792それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:48:14.97ID:/QaHto5Da 守備ゴミだから打撃ダメだとすぐ使われなくなるやろは
793それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:48:17.25ID:tK5Mncn00 >>780
それが真の最強やんw
それが真の最強やんw
794それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:48:34.45ID:qBo3vNFU0 逆に今の大谷が日本で打者専念したら何本位ホームラン打てるんやろう?
795それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:48:36.95ID:uPaN8ebh0 >>789
🤣
🤣
796それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:49:19.99ID:jicfL9BY0 村上が「通用した」って言えるのってどのレベルなんや?
OPS.800オーバーで通用したって言っていいなら村上は通用すると思うわ
OPS.800オーバーで通用したって言っていいなら村上は通用すると思うわ
797それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:49:23.15ID:tK5Mncn00 >>790
村上が苦手な神宮で大谷と遜色ない打球速度
村上が苦手な神宮で大谷と遜色ない打球速度
798それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:49:32.50ID:uPaN8ebh0 >>793
せやイチロー、松井秀喜、大谷翔平にはそれがある
せやイチロー、松井秀喜、大谷翔平にはそれがある
799それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:49:44.28ID:0DL4N8yY0 こいつは研究熱心な感じするからメジャーでもいい成績出しそうだけどな
800それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:50:02.73ID:k/s4CmVad 村上は大谷より遥かに芯に当てるの上手いから若いうちに行けば普通に大谷は超える
大谷過大評価されすぎだろ
大谷過大評価されすぎだろ
801それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:50:25.78ID:tK5Mncn00 >>794
40本ぐらいでOPSは1前後
40本ぐらいでOPSは1前後
802それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:50:41.22ID:255U9RVS0 通用しなくていい
ずっとヤクルトだから
ずっとヤクルトだから
803それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:51:00.38ID:gs/O7Gxn0804それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:51:03.54ID:SbYYcB2S0 >>794
後ろに村上でも置かないと避けられまくって終わりやろ
後ろに村上でも置かないと避けられまくって終わりやろ
805それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:51:34.48ID:tK5Mncn00806それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:51:39.33ID:uPaN8ebh0807それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:52:13.22ID:jicfL9BY0808それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:53:19.90ID:jicfL9BY0809それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:53:38.03ID:U5OO/LMW0 まぁでも行かずに「アイツならメジャーでも通用したんだろうな」って思わせるままでいた方が選手としての評価は維持できる選手がほとんどやと思う
810それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:53:51.18ID:tK5Mncn00 >>807
筒香とか2016年の確変込みでも今年の村上の成績抜いても劣ってるから元々素質がない
筒香とか2016年の確変込みでも今年の村上の成績抜いても劣ってるから元々素質がない
811それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:54:34.40ID:cYEIAU2D0 >>783
結局君が何を言いたいのかよく分からんのやけど
結局君が何を言いたいのかよく分からんのやけど
812それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:54:40.07ID:qBo3vNFU0 鈴木誠也であれやからなぁ
やっぱり大谷だけ異常やわ
やっぱり大谷だけ異常やわ
813それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:54:45.04ID:uPaN8ebh0 >>809
これ村上は日本に残って通算本塁打王超え目指した方がええ
これ村上は日本に残って通算本塁打王超え目指した方がええ
814それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:54:45.78ID:hzD2nnIm0 松井以降の一流と言われる選手は全部バランスタイプにワンチャンホームランみたいな感じの成績やったからな
以外と低打率長距離の方が成功してたかもしれんよな
以外と低打率長距離の方が成功してたかもしれんよな
815それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:55:10.50ID:tK5Mncn00 >>808
村上と比べたら大谷も松井も村上以下だし普通に余裕だろ
村上と比べたら大谷も松井も村上以下だし普通に余裕だろ
816それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:55:18.95ID:k/s4CmVad817それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:55:20.52ID:l3KrXvIna 率が松井のが上やしな
村上も率が安定してきたらあるんやないか
セイヤですらあの打率やが
村上も率が安定してきたらあるんやないか
セイヤですらあの打率やが
818それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:55:21.96ID:gs/O7Gxn0 >>814
ダメ元で万波と清宮を送り込みたい
ダメ元で万波と清宮を送り込みたい
819それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:55:53.06ID:gs/O7Gxn0 >>816
草
草
820それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:56:11.11ID:tKivTL1i0821それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:56:22.75ID:Nu9dVXY+0 >>790
https://i.imgur.com/NJ2FtHP.png
https://yakyumaru.com/2021/11/17/post-7310/
ヤクルトが去年公開してたホークアイのデータまとめ
去年の数字だから今年はさらに上がってるだろうね
村上はまだまだ伸びる
https://i.imgur.com/NJ2FtHP.png
https://yakyumaru.com/2021/11/17/post-7310/
ヤクルトが去年公開してたホークアイのデータまとめ
去年の数字だから今年はさらに上がってるだろうね
村上はまだまだ伸びる
822それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:56:31.90ID:tK5Mncn00 >>812
鈴木誠也って確変してるのに村上よりOPS1割5分ショボいからな
鈴木誠也って確変してるのに村上よりOPS1割5分ショボいからな
823それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:56:51.61ID:uPaN8ebh0 >>814
松井は日本時代そもそも毎年3割40本打って当たり前みたいな扱いやったし
2009 福留孝介 .259 11HR 54打点 6盗塁
OPS0.796
2012 青木宣親 .288 10HR 50打点 30盗塁
OPS0.788
2006 城島健児 .291 18HR 76打点 3盗塁
OPS0.783
2005 井口資仁 .278 15HR 71打点 15盗塁
OPS0.780
2007 岩村明憲 .285 7HR 34打点 12盗塁
OPS0.770
2022 鈴木誠也 .258 12HR 49打点 10盗塁
OPS0.752
2004 松井稼頭央 .272 7HR 44打点 14盗塁
OPS0.727
ここらへんの奴らとは格が違う
松井は日本時代そもそも毎年3割40本打って当たり前みたいな扱いやったし
2009 福留孝介 .259 11HR 54打点 6盗塁
OPS0.796
2012 青木宣親 .288 10HR 50打点 30盗塁
OPS0.788
2006 城島健児 .291 18HR 76打点 3盗塁
OPS0.783
2005 井口資仁 .278 15HR 71打点 15盗塁
OPS0.780
2007 岩村明憲 .285 7HR 34打点 12盗塁
OPS0.770
2022 鈴木誠也 .258 12HR 49打点 10盗塁
OPS0.752
2004 松井稼頭央 .272 7HR 44打点 14盗塁
OPS0.727
ここらへんの奴らとは格が違う
824それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:56:52.49ID:255U9RVS0 村上は勘違いしないほうがいい
神宮専だということをわすれるなよ村上
神宮専だということをわすれるなよ村上
825それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:57:17.42ID:1Kh24aBGa 四死球選んで高出塁率のタイプはあかんと誰かが言ってたな
アメリカだと日本人相手にポンポンストライク投げられて選べずにやられるとか
アメリカだと日本人相手にポンポンストライク投げられて選べずにやられるとか
826それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:57:24.59 鈴木誠也はええバッターやけど村上とはレベルが違うわ
827それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:57:44.25ID:tK5Mncn00 >>821
村上は今年大谷の平均打球速度超えてそうだな
村上は今年大谷の平均打球速度超えてそうだな
828それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:58:25.42ID:uPaN8ebh0829それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:58:41.80ID:/4zckfDLa >>824
神宮苦手定期
神宮苦手定期
830それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:58:47.48ID:jicfL9BY0 >>816
>大谷の打撃技術はそれほど飛び抜けてはいない
ワイもそう思う、パワーはスタントン、ジャッジに次ぐくらいはあるけど
選球眼とかコンタクトとかは同チームにトラウトがいるせいもあって
言うほど良いとは思わない
まあトラウトと比べるなって話かもしれんけど
大谷がキャリアハイでOPS.1を超える未来は見えないよな
>大谷の打撃技術はそれほど飛び抜けてはいない
ワイもそう思う、パワーはスタントン、ジャッジに次ぐくらいはあるけど
選球眼とかコンタクトとかは同チームにトラウトがいるせいもあって
言うほど良いとは思わない
まあトラウトと比べるなって話かもしれんけど
大谷がキャリアハイでOPS.1を超える未来は見えないよな
831それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:59:15.63ID:j0J0Sqdh0 >>782
福留はなんやかんや四球はずっと取れてたのがでかかったな
福留はなんやかんや四球はずっと取れてたのがでかかったな
832それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:59:19.73ID:9Bum4jb6d833それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:59:24.70ID:7YR1yHLe0 侍の兄貴たちが日本人野手の評価を散々下げまくってしまったから
村上が今後のシーズン50本連発しても6億3年くらいのしょっぱい契約しかしてもらえなそう
村上が今後のシーズン50本連発しても6億3年くらいのしょっぱい契約しかしてもらえなそう
834それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:59:29.25ID:tK5Mncn00 >>825
鈴木誠也はそもそもストゾーンミノサンタイプでストライクゾーン振りまくる村上と違うから今の惨状なんじゃね?
鈴木誠也はそもそもストゾーンミノサンタイプでストライクゾーン振りまくる村上と違うから今の惨状なんじゃね?
835それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:59:33.07ID:hzD2nnIm0836それでも動く名無し
2022/09/03(土) 04:59:58.11ID:F5NVsaEo0 >>814
低打率タイプが向こうに行っても三振率が悲惨なことになって打率とOPSが壊滅するだけやろ
低打率タイプが向こうに行っても三振率が悲惨なことになって打率とOPSが壊滅するだけやろ
837それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:00:13.67ID:uPaN8ebh0838それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:00:16.74ID:YAKjacAr0 村上って3年前まで180三振して打率.230やったんやぞ
それが今は三冠王狙えるんやからメジャーでも慣れれば通用するやろ
それが今は三冠王狙えるんやからメジャーでも慣れれば通用するやろ
839それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:00:35.11ID:jicfL9BY0840それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:01:02.40ID:255U9RVS0 >>829
じゃあ日本の空気をだな
じゃあ日本の空気をだな
841それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:01:12.85ID:ULsLd3TB0 守備が一番差を感じる
特に内野
特に内野
842それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:01:14.89ID:lMKYfrhn0843それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:01:34.03ID:SbYYcB2S0 >>825
城島より福留の方がメジャーでOPS高いから四球は選べた方が保険になるぞ
城島より福留の方がメジャーでOPS高いから四球は選べた方が保険になるぞ
844それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:02:14.99ID:qBo3vNFU0 まずは次のWBCで向こうの投手に対応出来るかやな
845それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:02:23.82ID:tK5Mncn00 そもそも村上以下の鈴木誠也とか筒香の成績で村上を判断しても意味がない
というか最低打率から首位打者で本塁打率も別次元で成長してる村上とか誰も想像出来ないだろ?
だれか想像してたか?
というか最低打率から首位打者で本塁打率も別次元で成長してる村上とか誰も想像出来ないだろ?
だれか想像してたか?
846それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:02:38.23ID:nW3IVxIH0 守備はどこやるにしても難しいわ
鈴木誠也もとんでもないエラーしてたし村上もするやろ
鈴木誠也もとんでもないエラーしてたし村上もするやろ
847それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:03:22.33ID:nsjaqo0g0 ミート抜群や
848それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:03:29.37ID:86/g11u+a >>843
福留はプラトーン起用やろ
福留はプラトーン起用やろ
849それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:03:33.85ID:j0J0Sqdh0850それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:03:46.55ID:d7WyKqyrr 行くなら若いうちに行ってほしいピーク過ぎてから行ってるのばっかだから野手はアカンってのもあると思う
851それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:03:53.48ID:1Kh24aBGa WBC2017はアメリカのツーシームを打てなくてボロ負けたんだっけ?
852それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:04:19.62ID:wYgmpQw6a 大谷は打球を飛ばす能力が日本人としては異次元なレベルなだけで打撃技術では村上の方が断然上
村上はNPBの中なら打球を飛ばす能力でもトップレベルだし、絶対通用する
村上はNPBの中なら打球を飛ばす能力でもトップレベルだし、絶対通用する
853それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:05:05.38ID:uPaN8ebh0 日本時代の松井は毎年3割40本はノルマみたいな雰囲気があった
だけど村上がこれから3年間3割40本打てるとはどうしても思えん
松井ほどの圧倒的な実力を感じんのや
だけど村上がこれから3年間3割40本打てるとはどうしても思えん
松井ほどの圧倒的な実力を感じんのや
854それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:05:41.03ID:nsjaqo0g0 大谷HR超えれるがんばれ
855それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:06:05.73ID:1Kh24aBGa 大田がやりたかったことをやってるのが岡本や村上なんだよな
大田は何で大砲になれなかったんや
大田は何で大砲になれなかったんや
856それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:06:48.43ID:255U9RVS0 格下とはいえ鈴木誠也も筒香も通用してないんだからメジャーでは通用しないよ
井の中の蛙でいとこう
井の中の蛙でいとこう
857それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:06:53.17ID:uPaN8ebh0 >>842
いうて井口、城島はダイハード打線の主力選手なだけあって、実力は鈴木誠也ぐらいあっても別に不思議じゃないやろ
いうて井口、城島はダイハード打線の主力選手なだけあって、実力は鈴木誠也ぐらいあっても別に不思議じゃないやろ
858それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:07:48.63ID:tK5Mncn00 >>852
村上のどの球場でとホームラン打てる確実性と飛距離見ると大谷とか余裕で超えてるからな
それぐらいじゃないと神宮抜きのビジターホームランの32本だけでホームラン王余裕とかいう意味不明な数字は出せないわ
村上のどの球場でとホームラン打てる確実性と飛距離見ると大谷とか余裕で超えてるからな
それぐらいじゃないと神宮抜きのビジターホームランの32本だけでホームラン王余裕とかいう意味不明な数字は出せないわ
859それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:08:15.53ID:MZtfqTRo0 もう日本人が通用しないの見飽きたから村上は日本にいてくれ
860それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:09:01.52ID:/N8j2exKr >>856
そらナチュラルだったからやろ
そらナチュラルだったからやろ
861それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:09:10.89ID:tK5Mncn00 >>856
年俸が無理で相手も村上から逃げまくってモチベにも関わるから早めにメジャーに送り出した方がいい
年俸が無理で相手も村上から逃げまくってモチベにも関わるから早めにメジャーに送り出した方がいい
862それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:09:11.05ID:cYEIAU2D0863それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:09:14.32ID:uPaN8ebh0864それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:09:30.91ID:/N8j2exKr タティスお薬
大谷今年もMVP候補
鈴木誠也復活
秋山NPBで微妙
このへんのせいで最近はMLB信者の元気が明らかに無いんよな
一時期毎日秋山とか鈴木のスレ立ってたで
今何しとるんや
大谷今年もMVP候補
鈴木誠也復活
秋山NPBで微妙
このへんのせいで最近はMLB信者の元気が明らかに無いんよな
一時期毎日秋山とか鈴木のスレ立ってたで
今何しとるんや
865それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:10:23.25ID:tK5Mncn00 村上のビジターでホームラン33本って歴代にいるんかね?
866それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:11:30.93ID:5z+JaMHf0 巨人ファンやからな
巨人行くくらいならメジャーで行方不明になってくれ
巨人行くくらいならメジャーで行方不明になってくれ
867それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:11:34.59ID:tK5Mncn00 >>859
大谷も通用してないがそれを打破するのが村上と思うから早くメジャー行ってほしいわ
大谷も通用してないがそれを打破するのが村上と思うから早くメジャー行ってほしいわ
868それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:11:45.08ID:uPaN8ebh0 >>862
鈴木誠也を当時のダイエーホークスにぶち込んでも正直今と大差ない成績やと思うで
鈴木誠也を当時のダイエーホークスにぶち込んでも正直今と大差ない成績やと思うで
869それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:12:02.09ID:uPaN8ebh0 >>867
ガイジか?
ガイジか?
870それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:12:09.15ID:fPxUe6oR0 とにかく若いうちに行かないと絶対無理やわ
871それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:12:11.69ID:CuobJy8z0 通用する理由がない
村上がメジャーでも通用するとか本気で思ってるやつは筒香のNPB時代とか知らなさそう
村上がメジャーでも通用するとか本気で思ってるやつは筒香のNPB時代とか知らなさそう
872それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:12:19.50ID:gOqT1tOla 体格が
日本平均180cm85kg / 村上188cm97kg / メジャー平均188cm95kg
らしいから筋肉量とかはわからんけど数字的には向こうの平均くらいはあるんよな
日本平均180cm85kg / 村上188cm97kg / メジャー平均188cm95kg
らしいから筋肉量とかはわからんけど数字的には向こうの平均くらいはあるんよな
873それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:12:30.49ID:tK5Mncn00 >>869
ガイジはお前なw
ガイジはお前なw
874それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:12:36.18ID:uPaN8ebh0 >>860
大谷はステか?
大谷はステか?
875それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:13:04.67ID:CuobJy8z0 >>867
なんGでレスもらうことだけが生き甲斐の人生送ってそう
なんGでレスもらうことだけが生き甲斐の人生送ってそう
876それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:13:07.05ID:WloZeA3+a 松井がカラクリ&ラビットからのメジャーでぼちぼちの成績だったの考えると全く通用しない事はなさそう
877それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:13:23.15ID:tK5Mncn00 >>871
大谷より圧倒的に上だが村上より圧倒的にショボいな
大谷より圧倒的に上だが村上より圧倒的にショボいな
878それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:14:07.65ID:86/g11u+a >>871
筒香はピーク過ぎてた上に速球に弱い明確な弱点もあったわけだが
筒香はピーク過ぎてた上に速球に弱い明確な弱点もあったわけだが
879それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:14:24.09ID:uPaN8ebh0880それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:14:36.21ID:nW3IVxIH0 >>825
それで成績落としたのが鈴木誠也やな
それで成績落としたのが鈴木誠也やな
881それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:14:56.21ID:tK5Mncn00 >>876
松井はビジターホームラン少なくてからくりのホームランの方が多いから通用しないのは当然
松井はビジターホームラン少なくてからくりのホームランの方が多いから通用しないのは当然
882それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:14:57.64ID:cslloDV50 日本で868本超え目指してほしい
現時点では王を遥かに凌ぐペースなんやろ?
現時点では王を遥かに凌ぐペースなんやろ?
883それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:15:40.93ID:uPaN8ebh0884それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:15:57.01ID:fkjv2KYR0 何でもいいけど28歳MLB挑戦みたいな中途半端なのだけはやめて欲しいわ
885それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:17:41.86ID:tK5Mncn00886それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:17:48.91ID:JeczcQ4k0 大谷みたいに○○して○○すれば通用するとか言うけど
大谷・ダル・イチローみたいに自分の身体と対話し
自分に合ったトレーニングを研究したり
人と話して学んだりとかし続けれる選手中々居ないやろ
大谷・ダル・イチローみたいに自分の身体と対話し
自分に合ったトレーニングを研究したり
人と話して学んだりとかし続けれる選手中々居ないやろ
887それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:18:03.57ID:CuobJy8z0 >>837
言うて46本打っとる時点でそのうちops1.0達成したってなんも驚かへんわ大谷なら
言うて46本打っとる時点でそのうちops1.0達成したってなんも驚かへんわ大谷なら
888それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:18:21.87ID:jicfL9BY0 >>884
ほんこれ
ほんこれ
889それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:18:42.41ID:tK5Mncn00 >>883
見た上で村上以下なのが大谷
見た上で村上以下なのが大谷
890それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:19:04.82ID:nW3IVxIH0 草
891それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:19:37.08ID:QwbbYXaQ0 さすがに筒香や鈴木誠也とは全然違う
あれはNPBでの近い成績が福留や井口だもの
村上は現段階で松井秀のキャリアハイ以上
あれはNPBでの近い成績が福留や井口だもの
村上は現段階で松井秀のキャリアハイ以上
892それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:20:42.79ID:uPaN8ebh0 >>867
大谷が通用してないと言い張るお前のために去年と今年の大谷の成績貼っといてやるよ
2021 大谷翔平 .257 46HR 100打点 26盗塁
OPS0.964
2022 大谷翔平 .269 37HR 101打点 14盗塁
OPS0.888
大谷が通用してないと言い張るお前のために去年と今年の大谷の成績貼っといてやるよ
2021 大谷翔平 .257 46HR 100打点 26盗塁
OPS0.964
2022 大谷翔平 .269 37HR 101打点 14盗塁
OPS0.888
893それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:21:19.83ID:89aIBP8X0 NPBで王の記録抜いてほしい
894それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:21:37.14ID:JeczcQ4k0 タイミングバッターがメジャーでアジャストするの
相当な時間掛かると思うけど
相当な時間掛かると思うけど
895それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:21:48.49ID:tK5Mncn00896それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:22:15.16ID:uPaN8ebh0897それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:22:44.73ID:hzD2nnIm0 WBCで準決くらいまでスーパーアカンすよしたら
流石に世間もメジャー行き認めるやろ
とりあえずWBCよ
流石に世間もメジャー行き認めるやろ
とりあえずWBCよ
898それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:23:08.43ID:tK5Mncn00 >>891
22歳の村上以下なのが鈴木誠也とか筒香だからそもそも村上に比べて素質がない
22歳の村上以下なのが鈴木誠也とか筒香だからそもそも村上に比べて素質がない
899それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:23:29.37ID:255U9RVS0900それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:23:56.00ID:tK5Mncn00 >>892
村上の初年度で余裕で越えられそうで笑えるw
村上の初年度で余裕で越えられそうで笑えるw
901それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:24:00.84ID:zxAkUzygd .216 16 67
902それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:24:04.43ID:hxqWhQxzM こうして〇〇ならメジャーでも通用したんだろうなって言われながら引退するのが一番やとおもう
メジャーで予想を超えて活躍したのなんて大谷くらいやろ
メジャーで予想を超えて活躍したのなんて大谷くらいやろ
903それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:24:10.91ID:uPaN8ebh0 >>900
🤭
🤭
904それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:24:37.25ID:gs/O7Gxn0 >>861
村上本人の年俸下がるしそこまでして行きたくないやろ
村上本人の年俸下がるしそこまでして行きたくないやろ
905それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:24:56.67ID:/N8j2exKr NPB時代大谷 22本
メジャー大谷 46本
メジャーのレベルよ
しかもメジャー大谷は完全に二刀流、つまり片手間やで
メジャー大谷 46本
メジャーのレベルよ
しかもメジャー大谷は完全に二刀流、つまり片手間やで
906それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:24:58.16ID:tK5Mncn00 >>896
大谷みたいな下位チームで好き勝手にスイングしてればホームラン50本余裕だぞ?
大谷みたいな下位チームで好き勝手にスイングしてればホームラン50本余裕だぞ?
907それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:25:38.33ID:A5yuS5MOd 村上はなんかロマンあるよな 村上が成功しなかったら野手ではアカンの確定になる試金石やね
908それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:25:40.87ID:hkvW4c0i0 大谷って打者1本だったら間違いなく50超えてたよな
909それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:26:30.75ID:JeczcQ4k0 そもそも村上ってあと何年契約してんの?
910それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:26:34.54ID:uPaN8ebh0911それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:26:44.29ID:B0jlw9zwa 通用しないとか言ってる奴は秋山・筒香の記憶に引っ張られてるだけだろ
冷静に考えて、村上は22歳でNPB時代の松井秀喜のキャリアハイを超えるであろう化け物やぞ
冷静に考えて、村上は22歳でNPB時代の松井秀喜のキャリアハイを超えるであろう化け物やぞ
913それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:27:51.34ID:F5NVsaEo0 以前はアラサーでも一流は普通に通用してたのに最近通用する選手が少なくなってきたら年齢がーだもんなあ
26で渡米して日本人最低warを叩き出した西岡みたいな例もあるのに
26で渡米して日本人最低warを叩き出した西岡みたいな例もあるのに
914それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:28:03.36ID:zqYT7V2O0 日本の一流打者が揃ってブサ中以下なのによくディスれるよな
ブサ中より上って言えるの大谷とイチローだけやん
ブサ中より上って言えるの大谷とイチローだけやん
915それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:28:17.59ID:wTYH1kD+0 こういう叩きスレ立てるやつって選手がディスられてんの見て満足してんの?、
916それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:28:27.47ID:tK5Mncn00917それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:28:30.74ID:eCklod7na >>911
NPBに順応してるなとしか
NPBに順応してるなとしか
918それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:30:02.44ID:k7o2qnQKd >>917
それは秋山と筒香やろ
それは秋山と筒香やろ
919それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:30:02.74ID:tK5Mncn00 >>910
村上は和製オクスリボンズみたいな成績だからトラウト感はないな
村上は和製オクスリボンズみたいな成績だからトラウト感はないな
920それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:30:06.43ID:uPaN8ebh0921それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:30:06.60ID:jicfL9BY0922それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:30:25.18ID:JeczcQ4k0 せめて秋山幸二ぐらい身体作ってけ
じゃないと話にならんやろ
じゃないと話にならんやろ
923それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:30:58.81ID:nW3IVxIH0 >>911
まあ全盛期過ぎて思い出作りでMLBに行ったおっさんよりも成長スピード速い若手の方が期待できるわな
まあ全盛期過ぎて思い出作りでMLBに行ったおっさんよりも成長スピード速い若手の方が期待できるわな
924それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:31:12.86ID:zqYT7V2O0925それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:31:24.77ID:KchszTrKr 大谷はNPBの2倍以上あっちで打ってるわけで
結局は人によるんやろな
いちいちあっち行ってからボールに適応しないといけない打者が不利すぎるから
NPBもボールをMLBに統一してほしいわ
結局何がいちばん違うって言うたらレベルでもなんでもなく、ボールやからな
結局は人によるんやろな
いちいちあっち行ってからボールに適応しないといけない打者が不利すぎるから
NPBもボールをMLBに統一してほしいわ
結局何がいちばん違うって言うたらレベルでもなんでもなく、ボールやからな
926それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:31:57.91ID:A5yuS5MOd いい通訳雇ってはよ渡米してほしいわ
927それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:32:27.78ID:zqYT7V2O0928それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:32:48.05ID:tK5Mncn00 >>920
筒香はハマスタで26本ビジター18本のアヘ単なんだが?
筒香はハマスタで26本ビジター18本のアヘ単なんだが?
929それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:32:51.11ID:uPaN8ebh0 >>914
ほんまやで
ここは松井アンチのガイジばかりや
ガイジにも分かりやすいようにもう一度貼ってくで
2021 大谷翔平 .257 46HR 100打点 26盗塁
OPS0.964
2004 松井秀喜 .298 31HR 108打点 3盗塁
OPS0.912
2004 イチロー .372 8HR 60打点 36盗塁
OPS0.869
2009 福留孝介 .259 11HR 54打点 6盗塁
OPS0.796
2012 青木宣親 .288 10HR 50打点 30盗塁
OPS0.788
2006 城島健児 .291 18HR 76打点 3盗塁
OPS0.783
2005 井口資仁 .278 15HR 71打点 15盗塁
OPS0.780
2007 岩村明憲 .285 7HR 34打点 12盗塁
OPS0.770
2022 鈴木誠也 .258 12HR 49打点 10盗塁
OPS0.752
2004 松井稼頭央 .272 7HR 44打点 14盗塁
OPS0.727
ほんまやで
ここは松井アンチのガイジばかりや
ガイジにも分かりやすいようにもう一度貼ってくで
2021 大谷翔平 .257 46HR 100打点 26盗塁
OPS0.964
2004 松井秀喜 .298 31HR 108打点 3盗塁
OPS0.912
2004 イチロー .372 8HR 60打点 36盗塁
OPS0.869
2009 福留孝介 .259 11HR 54打点 6盗塁
OPS0.796
2012 青木宣親 .288 10HR 50打点 30盗塁
OPS0.788
2006 城島健児 .291 18HR 76打点 3盗塁
OPS0.783
2005 井口資仁 .278 15HR 71打点 15盗塁
OPS0.780
2007 岩村明憲 .285 7HR 34打点 12盗塁
OPS0.770
2022 鈴木誠也 .258 12HR 49打点 10盗塁
OPS0.752
2004 松井稼頭央 .272 7HR 44打点 14盗塁
OPS0.727
930それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:32:57.03ID:/anJI0rH0 NPBで飛び抜けてる奴は通用するイメージ
イチマツクラスやろ
イチマツクラスやろ
931それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:32:59.99ID:c4CQois+0 >>925
いやレベル差エグいやろ試合見てへんやろ
いやレベル差エグいやろ試合見てへんやろ
932それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:33:01.43ID:hzD2nnIm0 早熟の可能性は誰も考えないのか?
933それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:33:45.52ID:jicfL9BY0934それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:33:47.90ID:2eYDKlKo0 本人が行く気あるなら青木がどうアドバイスするのかが重要そう
935それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:34:06.41ID:KchszTrKr936それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:34:40.05ID:A5yuS5MOd あと1,2年日本で無双したら満を持して渡米したらよくね?
937それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:34:43.52ID:tK5Mncn00 村上
神宮18本
ビジター32本
村上を筒香とか松井みたいなアヘ単と一緒にしてもらっては困る
神宮18本
ビジター32本
村上を筒香とか松井みたいなアヘ単と一緒にしてもらっては困る
938それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:34:55.13ID:uPaN8ebh0939それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:35:18.53ID:cn5rC9c6d >>933
それはガイジだけや
それはガイジだけや
940それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:35:32.17ID:GW1Ljfe5p >>937
ビジターだけでもダントツホームラン王なの草
ビジターだけでもダントツホームラン王なの草
941それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:36:07.53ID:lW6ATfWXa 日本レベルなら無双できるけどメジャークラスだとからっきしみたいな雑魚専が炙り出されるのがメジャー挑戦だからな
942それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:36:11.87ID:uPaN8ebh0943それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:36:12.78ID:tK5Mncn00 >>932
早熟で19歳36本、21歳39本、22歳50本なら45本は余裕だなw
早熟で19歳36本、21歳39本、22歳50本なら45本は余裕だなw
944それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:36:28.98ID:c4CQois+0945それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:36:41.03ID:A5yuS5MOd 大野雄大から50本目ってのが地味に凄いわな
946それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:36:58.57ID:KchszTrKr947それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:37:15.38ID:tK5Mncn00 >>942
ラビットでからくりのホームランなのに本塁打率10って普通にアヘ単以外に何かあるか?
ラビットでからくりのホームランなのに本塁打率10って普通にアヘ単以外に何かあるか?
948それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:37:41.63ID:OFUs1tUr0 イチローも大谷も向こうでは誰とも比較にならんような成績残してるから注目されてるやん
ただのスラッガーじゃ向こうでは有象無象と変わらんよ
ただのスラッガーじゃ向こうでは有象無象と変わらんよ
949それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:38:05.62ID:uPaN8ebh0950それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:38:30.81ID:pxpLwrTr0 ろくにMLB観てない野球ニワカが戯言言ってて草
せめてまともに観てる奴が発言しろよ
村上なんてチェジマンぐらいできたら御の字だろ
せめてまともに観てる奴が発言しろよ
村上なんてチェジマンぐらいできたら御の字だろ
951それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:38:36.89ID:KchszTrKr >>944
動くボールが全てに決まってるやん
球技でいちばん大事な心臓やろ?
ちなみに投手のほうが相対的に活躍しやすい理由教えたろか?
打者関係ないからや
打者はあっち行って実際に目でみないといけない
ここの違いをわかってないやつが少なからずおる
動くボールが全てに決まってるやん
球技でいちばん大事な心臓やろ?
ちなみに投手のほうが相対的に活躍しやすい理由教えたろか?
打者関係ないからや
打者はあっち行って実際に目でみないといけない
ここの違いをわかってないやつが少なからずおる
952それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:39:40.79ID:uPaN8ebh0953それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:39:46.22ID:O/R7DtYM0 通用とか活躍するかとかは置いといても経験するだけでその後のキャリアにいい影響与えそうよね
高津だって色んなとこでプレーしたのが監督業に活きてる
高津だって色んなとこでプレーしたのが監督業に活きてる
954それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:39:46.30ID:KchszTrKr せやから結局、NPBもメジャー球使うのがいちばんや
5年で結果が目に見えるで
5年で結果が目に見えるで
956それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:41:00.14ID:tK5Mncn00 村上がラビット松井の時代なら本塁打率や飛ぶボールも相まって年間80本は打ってもおかしくないペース
957それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:41:09.82ID:uPaN8ebh0 >>954
加藤球の時みたいになりそうやけどなぁ
加藤球の時みたいになりそうやけどなぁ
958それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:41:12.42ID:LNSJ4jDf0 糸井は結構通用したんじゃないかと思ってる
WBCでも割と打ってたし
WBCでも割と打ってたし
959それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:41:25.12ID:tK5Mncn00 >>949
日本人では存在しない
日本人では存在しない
960それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:42:23.56ID:uPaN8ebh0 >>959
そもそもアジア人の枠には存在するんか?
そもそもアジア人の枠には存在するんか?
961それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:42:24.75ID:zqYT7V2O0962それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:42:26.17ID:tK5Mncn00 >>957
村上だけホームラン50本とかになりそうだな
村上だけホームラン50本とかになりそうだな
963それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:42:51.10ID:c4CQois+0964それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:43:19.27ID:GZDedOJ60 >>958
短期決戦は参考にならんし打球上がらん守備上手くない外野手。需要がない
短期決戦は参考にならんし打球上がらん守備上手くない外野手。需要がない
965それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:43:27.12ID:tK5Mncn00 >>960
村上は50本打つから希望は捨てちゃならん
村上は50本打つから希望は捨てちゃならん
966それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:43:28.90ID:OFUs1tUr0 このスレで80レスしてるようなキチガイ共は全員死んだ方がええな
967それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:44:09.52ID:eCklod7na968それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:44:17.72ID:cn5rC9c6d ボールの違いは当然あるやろな
日本でも160近いボール投げる選手はいるけど日本であんなに変化するボール投げてる選手おらんよ
日本でも160近いボール投げる選手はいるけど日本であんなに変化するボール投げてる選手おらんよ
969それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:44:38.54ID:uPaN8ebh0970それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:44:55.55ID:AiChA0YV0 イチロー松井時代は死球攻めあったから今ならもっと打つんちゃうか
971それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:45:25.26ID:c4CQois+0972それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:45:37.31ID:QyxXSCmSa 村上が松井を超えてソガイが狂い始めたからおもろい
973それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:45:45.28ID:P+Hj4I9x0 鈴木でも.250.10本打てるんだから村上は松井よりは打てるだろ
974それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:46:08.89ID:KchszTrKr975それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:46:28.47ID:uPaN8ebh0976それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:46:30.90ID:U5OO/LMW0977それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:46:35.13ID:tK5Mncn00 単純計算で村上が松井の500打数なら61.6本で更に今よりボールが飛ぶラビットなら0.13倍として80本
978それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:46:57.78ID:c4CQois+0 >>974
やから例をだせや例を
やから例をだせや例を
979それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:47:29.96ID:eCklod7na >>971
最近だとアダムジョーンズ
分かりやすいところだとフリオフランコなんて好成績残してるけどめちゃくちゃ三振してるな
メジャーリーガーが日本で成績良化したケースがレアやろ
ホーナーまで遡らなきゃならんのとちゃう
最近だとアダムジョーンズ
分かりやすいところだとフリオフランコなんて好成績残してるけどめちゃくちゃ三振してるな
メジャーリーガーが日本で成績良化したケースがレアやろ
ホーナーまで遡らなきゃならんのとちゃう
980それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:47:31.66ID:tK5Mncn00 村上は大谷を超えてるが松井とか問題外
それだけは確か
それだけは確か
981それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:47:35.53ID:Jb3JoZYh0 するわけねえだろこんなデブwwwwww
メジャーは世界のデブがはなほじしながら野球やって金稼いでるんだぞwww
メジャーは世界のデブがはなほじしながら野球やって金稼いでるんだぞwww
982それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:48:30.05ID:uPaN8ebh0 >>975
あいつ、村上がメジャーでホームラン王取れると本気で言っとる😰
あいつ、村上がメジャーでホームラン王取れると本気で言っとる😰
983それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:48:34.60ID:GZDedOJ60 >>968
大谷のシンカーとか日本だと少し動いてる直球な可能性あるもんな。それでも打てないだろうけど
大谷のシンカーとか日本だと少し動いてる直球な可能性あるもんな。それでも打てないだろうけど
984それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:49:40.19ID:eCklod7na 日本の投手は四拍子
アメリカの投手は三拍子なんよ
打者はこれに合わせてフォーム作ってるから通用しない
アメリカの投手は三拍子なんよ
打者はこれに合わせてフォーム作ってるから通用しない
985それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:49:44.03ID:KchszTrKr986それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:50:11.90ID:uPaN8ebh0 >>980
じゃあ村上はメジャーで何本打てると思うんや?
じゃあ村上はメジャーで何本打てると思うんや?
987それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:50:16.91ID:pazKnPp6a そもそも「通用」とはどの程度のこと?
・DFAされずにレギュラーとして5年以上定着
・打率.280 本塁打20本のようなそこそこ優秀な成績
・打撃タイトル争いするレベル
・DFAされずにレギュラーとして5年以上定着
・打率.280 本塁打20本のようなそこそこ優秀な成績
・打撃タイトル争いするレベル
988それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:50:19.35ID:KchszTrKr989それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:50:31.71ID:tK5Mncn00 >>981
現時点ですら村上以下の盗塁数の松井よりは太ってないなw
現時点ですら村上以下の盗塁数の松井よりは太ってないなw
990それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:50:36.00ID:c4CQois+0992それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:51:00.97ID:GZDedOJ60 >>984
阿倍とかアメリカンスタイル打てんかったって明言してたな。九里が苦手だったらしい
阿倍とかアメリカンスタイル打てんかったって明言してたな。九里が苦手だったらしい
993それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:51:03.17ID:eCklod7na >>990
お前は例出さないの?
お前は例出さないの?
994それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:51:12.02ID:P+Hj4I9x0 鈴木ごときであれぐらい打てるならやっていける
995それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:51:25.52ID:uPaN8ebh0996それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:51:31.57ID:zqYT7V2O0997それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:51:35.50ID:255U9RVS0998それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:51:46.80ID:tK5Mncn00 >>986
初年度40本で慣れた2年目以降は50本以上で60本もワンチャン狙える
初年度40本で慣れた2年目以降は50本以上で60本もワンチャン狙える
999それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:52:02.11ID:GZDedOJ60 >>987
まあ2か3やな
まあ2か3やな
1000それでも動く名無し
2022/09/03(土) 05:52:10.73ID:p5jFes0aM10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 4分 29秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 4分 29秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【住宅】1億超えマイホームに数十ヵ所の欠陥が…契約者が告発「住友林業には裏切られた気持ちでいっぱい」 [ぐれ★]
- 【競馬】皐月賞 ミュージアムマイルがクロワデュノールを差し切り! 勝ち時計は1:57.0 [久太郎★]
- 【福井】町内会退会、ごみ収集所の使用権利は 福井地裁、年1万5000円で福井市男性の利用認める [おっさん友の会★]
- 【野球】セ・リーグ D 2-0 DB [4/20] 中日3連勝 松葉7回途中無失点、ボスラー先制ソロ、木下追加点 DeNA連敗 [鉄チーズ烏★]
- 【名前募集】私にも名前を…30代女性「弥生人」復元 生きた時代は1800年前 [煮卵★]
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? ★3 [おっさん友の会★]
- __WH「コロナは人工ウイルス」、🇯🇵官僚「人工ウイルスかどうか調べる部署は無い」 [827565401]
- 外国人観光客人さん「このタイプの旅館のジャップ飯、不味すぎる。明日から食事出さないで」→京都で食事を出さない旅館続々wwwwwwww [271912485]
- 【悲報】松井一郎と大阪市長、万博を批判した市民にガチギレする [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★5
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★6
- 【暇空茜】水原とかいう謎の人物が堀口君に怪文書を送りつける [599152272]