若い子が政治を語るのがタブー的な扱いされてる現状にも原因があると思うんだよね
Twitterで政治語るやつはやばい、飲み屋で語るやつはやばい
色々あるけど大体語ってる人30以降の中年世代だし
実際自立して生活や税金など不満を肌で感じた頃に政治に関心を持ち始めるってパターンが多いんじゃないかな

もっと若い頃から積極的に政治について考える機会があればマイノリティな頭の良い若者主体で国を変える可能性も出てくると思う
まぁ飲み屋で政治語ったら嫌われるけど