X



【朗報】今年のドラフト1位の12人、出揃う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 08:41:39.63ID:1IFJwAs40
競合候補
矢澤宏太(日体大)
曽谷龍平(白鵬大)
浅野翔吾(高松商)

単独候補
松尾汐恩(大阪桐蔭)
蛭間拓哉(早大)
吉村貢司郎(東芝)

ハズレ1位候補
内藤鵬(日本航空石川)
西村瑠伊斗(京都外大西)
山田健太(立教大)
荘司康誠(立教大)
金村尚真(富士大)
益田武尚(東京ガス)
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 09:54:58.47ID:GQ7vLozHd
>>263
あれはオリックスが悪い
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 09:55:01.30ID:v4oYPHWH0
>>275
これ
左打ちの高卒外野なんてカテゴリーだとMAX評価されても2位が限界
今年だけでもめちゃくちゃ代替選手いるからな
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 09:55:06.32ID:cGGL2O1Ra
>>287
余れば輸出すればいいのよ
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 09:55:12.76ID:iSevuwmp0
>>275
2年の時から公式戦で無双してるし気になる
京都民としても京都の高校から久々の当たり出てほしいわ
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 09:55:21.48ID:aRlsCC0Hd
西村でポジってる末尾M必死すぎやろ
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 09:55:34.56ID:kCmhe+lNd
>>261
一軍戦力になってる時点でハズレではないがな
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 09:55:36.23ID:py/XvPj/a
捕手は周期で取らざるを得ないし松尾行くところはあるやろな
2022/09/03(土) 09:55:45.63ID:uLIlnW8+0
1試合だけで評価が乱高下するからな
2022/09/03(土) 09:55:54.51ID:R74inkh40
2015年以降の1本釣り

吉田正尚
多和田
寺島
藤平
今永
松本
大山
山岡
入江


栗林
森下
高橋宏斗
吉野

松川

大卒以上なら成功率高いし
宣言して1本釣り美味しそう
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 09:55:59.57ID:/fBfbYVoa
代表戦とか親善試合とかでも全然ホームラン出ない世代やな
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 09:56:03.95ID:4Gydp0TN0
石川昂弥、本物だった
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 09:56:15.14ID:IR8iYryJ0
横浜野口行って欲しいけど来年進藤行けなくなるのは嫌だなぁ
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 09:56:35.06ID:HYzyVUfP0
>>294
それならワイも否定はせんわ
ワイは歴代四番なのに下位の妥当性が当たりかって話かと思ったんやすまんな
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 09:56:38.79ID:neMpEZm70
捕手おらんとこは松尾いくやろ
打撃はまだまだやけど選球眼は非凡やからそれなりにはモノになる
ビジュアルもいいし人気も出るし
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 09:56:38.96ID:/WzNrw/90
>>281
最速158km投手も未来の外野レギュラーもローテPも普通にいたけど
それ以上にそいつらが人気だった
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 09:56:47.13ID:yocT7RclM
チビの浅野と鈍足の内藤よりはサトテル二世西村の方が魅力あるわ
スラッガー欲しいなら西村だよ
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 09:56:47.45ID:wPyEaMsPa
>>265
達吉野松川の一本釣り並みに今年上手くいく人いるかしら
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 09:56:50.90ID:A9sTZTdB0
ドラフトオタクって貧体を過大評価するよな
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 09:57:10.44ID:m9qsQZSu0
吉田賢吾って全然名前出んようになったな
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 09:57:31.62ID:v4oYPHWH0
>>305
スペらなきゃ本物だよ
今年も割と順調に来てたしな
怪我繰り返すうちに全体的に劣化して最終的にしょうもない選手になっていく可能性はあるけど普通にやれば球界を代表する選手になるぞ
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 09:57:36.08ID:bs//1bwV0
>>308
なんとなく2位までには消えそうやな
高校生捕手欲しがってる球団がどこかは知らんけど
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 09:57:39.75ID:rTeIKI/a0
>>281
今見るとアレやけどショートに1位指名が集まるのは普通ちゃうか
一番希少価値が高いポジションやし
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 09:57:40.88ID:lEePxx2u0
吉田賢吾と澤井廉はマジで空気化してる
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 09:57:44.24ID:Xppvmpam0
>>306
はっきり言って野口とってもダンゴが増えるだけやろ
総合力とか守備重視の捕手ばかり取ったのが現状なんだから打撃重視の捕手取った方がええやろDeは
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 09:57:47.36ID:Uh16piVq0
>>306
でも取れる時に取っとかないと後悔するのがドラフトだよな
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 09:57:51.49ID:54ghlxoL0
>>235
名前は出てたぞ
ただ地雷認定はされてたが
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 09:58:01.97ID:wPyEaMsPa
>>312
森友と吉田正尚が悪い
2022/09/03(土) 09:58:11.92ID:wK92Np6H0
松尾って量産型小林やろ
誰が取るんや
2022/09/03(土) 09:58:26.28ID:R74inkh40
>>314
膝やったのは割りときついよな
しばらく下半身鍛えられんだろ
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 09:58:51.96ID:2mb4MuU3d
>>320
おうたと大勢は別物なんやろ
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 09:58:56.12ID:IR8iYryJ0
>>319
そうなんだよな
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 09:58:58.41ID:wPyEaMsPa
>>322
打者としてしっかり育成できる自信あるとこやないかな
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 09:59:14.62ID:qDgwIEri0
>>237
怪我がなくても評価低かったやろなぁ
左とは言え最速が140前半はきちーやで
球の出所が見辛いとかそういうのでもないし
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 09:59:21.69ID:4Gydp0TN0
高校時代の村上に近い選手を選ぶんや!!
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 09:59:22.96ID:Feq/3JuL0
大卒投手の指標マンはめちゃくちゃ成功率高いし金村一本釣り美味いやろ
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 09:59:35.77ID:SEbVBex4M
ここの奴ら西村のスイング見たことあるのか?
あいつは本物やで
飛距離がえぐい
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 09:59:39.77ID:vV2rkud8d
松尾浅野の過大評価トップツー
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 09:59:40.11ID:YrqRmnZK0
>>295
オリックスなんかしたっけ?
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 09:59:43.20ID:bXvr+jDn0
>>286
高校生の投手のレベルとプロ濃厚な大学34年生投手てレベルの差物凄いあるから丁寧に攻められたら初見でなかなか打てんよ
逆に大学34年生の野手が何やっとんねんてくらい不甲斐ない
蛭間くらいやったやん高校生打てた4年
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 09:59:47.16ID:/WzNrw/90
>>319
来年○○を獲ればいいって
一年前にそこまで言われる選手なんかだいたい競合するからな

そしてクジ外して発狂ドラフトで高値掴みまで黄金パターン
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 09:59:59.25ID:w/AdPshx0
去年のドラフトは目玉は少なかったけど各球団の色が出てて面白かった
2022/09/03(土) 10:00:16.62ID:UBOn+hB00
ワイちなロ、京都国際森下くんを華麗に一本釣り

許してええんか…
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:00:17.75ID:m9qsQZSu0
なんとなく浅野はカープに行ってほしい
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:00:25.79ID:Feq/3JuL0
>>328
来年の奴らを待て
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:00:29.85ID:2mb4MuU3d
>>328
めっちゃ近いというかコピーおるやん
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:00:32.99ID:+DFRmXO1M
170センチの右打者とか普通にキツイで
浅野は良くて桑原
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:00:56.06ID:mRVj/W5I0
亜大青山とか慶応増居ってどれくらい?
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:00:56.99ID:lEePxx2u0
というか去年も来年竜の恋人、虎の恋人山田健太とか言ってたような気するしよっぽどの選手じゃないと来年考えてドラフトするべきじゃない
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:01:00.33ID:du5M8GfCx
内野は青学山田とかも人いないから評価上がりそうだけどソコソコやりそう
2022/09/03(土) 10:01:11.99ID:5cKs20FDd
>>235
名前は出てても実際に見たやつがいないから
映像すらまともに無かったし
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:01:18.14ID:g+QvcuI4M
>>333
誰も「打て」なんてことは求めてないんだが
自分のスイングで振り切らなかったことを言ってる
どこ読んだら打てるかどうかの話してると思ったんや?
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:01:26.66ID:ZWRqWYRA0
西村は内藤とか松尾とかよりはいいと思うけど選球眼に難を感じる
2022/09/03(土) 10:01:28.47ID:km68EC2Ra
ドラフトでいっつも思うんやけど、その時点での補強ポイントを補おうとするのってアホなんか思うわ
それで実際補えた例とか数えるほどやろ
そんなことするより単純に評価高い選手上から順にとっていけばええだけやん
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:01:33.66ID:54ghlxoL0
>>324
あーそういう認識なのかもしれんな
普通に大勢は1位候補で名前出てたしな
ただ、ノーコンだからハズレ扱いではあったけど
2022/09/03(土) 10:01:37.27ID:vy5teJiY0
佐々木麟太郎は現時点ではどういう評価なんや?
ワイはまんま清宮に見えるから贔屓には手出して欲しくないわ
2022/09/03(土) 10:01:47.68ID:R74inkh40
去年は西武が100点言われてたよな
2020年の阪神って佐藤以外の2位以下のところってドラフト後高評価だったっけ?
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:01:48.33ID:4Gydp0TN0
まあ根尾藤原もまだまだこれから覚醒してもおかしくないか
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:01:56.48ID:IR8iYryJ0
>>318
結局下で打ってるの今年期待された山本益子じゃなくて打撃がよかった東妻だもんな
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:02:03.11ID:qDgwIEri0
>>323
半月板も痛めてたかどうかによる
靭帯だけなら一年で完全復活出来る。後遺症もほとんどない
けど靭帯と一緒に半月板もやってたら後遺症残るしプレーに制限が掛かる
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:02:04.51ID:al8RQHuu0
>>330
井端もこう言ってるな

https://i.imgur.com/Zbi9dNT.jpeg
https://i.imgur.com/B8CcDhs.jpeg
https://i.imgur.com/6HH3EdU.jpeg
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:02:08.76ID:4Gydp0TN0
>>349
安心安全の花巻東やぞ
2022/09/03(土) 10:02:26.19ID:N6/48UGA0
>>340
宮崎になるかもしれんやん
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:02:52.11ID:m9qsQZSu0
亜細亜大の田中幹也なんか好き
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:02:56.30ID:lEePxx2u0
>>349
怪我が多すぎて評価上がらん
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:03:00.51ID:L3zFHHnOd
甲子園終わって冷静に考えると浅野は1位あるかどうかって選手だよな

170センチの外野専
守備は下手
送球イップス気味
足はそこそこあるけどプロで売りにできるほどではない
自分からアベレージヒッターだと公言

甲子園での大活躍あってギリ単独指名あるかな?って感じのスペック
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:03:02.65ID:IR8iYryJ0
>>352
(アマで
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:03:03.46ID:du5M8GfCx
>>305
スぺすぎてライバルだった明大上田に逆転されるかも上田は来年の目玉だな
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:03:04.93ID:Feq/3JuL0
>>350
サトレン以外は高評価だったと思う
特に5位の村上
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:03:09.91ID:bXvr+jDn0
>>345
無死12塁で追い込まれて進塁打打とうとしたのすら許せんのか?
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:03:27.51ID:4Qk5XgTv0
>>334
来年はクジ外してもまぁまぁ良いの拾えると思うわ
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:03:29.05ID:IR8iYryJ0
佐々木捕手やってたよな 迷走してるんか
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:03:40.09ID:yTc6ymeyd
浅野は守備難もきつい
さらに増量でもしたら足も死んで良くて打撃専のレフトやけど低身長が響いてくるし
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:03:42.84ID:o5/Hc/zb0
なんGの金村やぞ

大学リーグ通算K/BB 5.00以上(100イニング以上)

金村尚真(??) 10.62 富士大学
大野雄大(中日) 9.55 佛教大学
小川泰弘(東京) 9.00 創価大学
伊藤大海(ハム) 8.73 駒澤大学、苫小牧駒澤大学
塩見貴洋(楽天) 7.83 八戸大学
菅野智之(巨人) 6.92 東海大学
椋木 蓮(オリ) 6.89 東北福祉大学
船迫大雅(漏れ) 6.17 東日本国際大学
東 克樹(横浜) 6.03 立命館大学
則本昂大(楽天) 5.71 三重中京大学
高良一輝(ハム) 5.60 九州産業大学
山崎伊織(巨人) 5.35 東海大学
野村祐輔(広島) 5.26 明治大学
早川隆久(楽天) 5.19 早稲田大学
和田 毅(福岡) 5.19 早稲田大学
多和田真(西武) 5.10 富士大学
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:03:46.52ID:QHqAbsYbd
>>232
2014年って誰がいた年だっけ?
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:03:50.14ID:OrreXicn0
山田健(立教大)
萩尾(慶応大)
山田陽(近江)
中川(早稲田大)
加藤豪(メッツ)
米田(市和歌山)

これなら95点ぐらいか?
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:04:04.39ID:Feq/3JuL0
来年の強打者候補全員左打ちなのが惜しいわ
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:04:26.07ID:ebBjC1Md0
荘司の広島がいきそう感は異常
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:04:27.76ID:2mb4MuU3d
>>349
期待値込みで真鍋山内のが上
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:04:29.61ID:f7rJMUU+0
>>346
高校生の選球眼評価するのって難しそうやな
大学生だと指標とかでもある程度分かるんやろうけど
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:04:29.75ID:SFVXjRMb0
広島は投手なの?右打者なの?
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:04:31.87ID:A9sTZTdB0
>>370
明瀬は右や
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:04:36.22ID:Feq/3JuL0
>>369
クソドラフトやんけ
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:05:04.70ID:4q+OT3240
>>368
https://i.imgur.com/gHk7ObO.jpg
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:05:13.67ID:Feq/3JuL0
>>367
約束された当たりやね
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:05:21.15ID:mRVj/W5I0
今年の目玉→日体矢沢(Max152、二刀流)
来年の目玉→東洋細野(Max 155)
再来年の目玉→法政篠木(Max157)

今年が多分近年でいちばんの不作
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:05:28.19ID:lagIpO7Y0
>>328
遺伝子レベルでこれ以上ない程近い選手おるな
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:05:35.56ID:+JurseYMM
プロって恵体じゃないとやってけんよ
吉田正尚とか森友がチビの成功例みたいに言われてるけどそんな飛び抜けた成績は残せてないしな
吉田ですらも大学レベルでは完全にスラッガーだったけどプロではアベレージ型にならざるを得なかったわけだろ
体小さいヤツは40本打てるような選手にはどうしてもならん
2022/09/03(土) 10:05:37.24ID:CpffVMHI0
>>374
佐々岡「・・・投手で」
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:05:43.81ID:ls3kiAJ3a
青山美夏人は亜大産ピッチャーやし3位ぐらいで獲れんのか
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:05:56.40ID:2mb4MuU3d
>>371
益田-河野の社会人2枚抜きや
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:05:56.58ID:jR+Gez6h0
>>369
爆誕ドラフトなら95点だな
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:05:59.31ID:SFVXjRMb0
>>382
こいつまだ監督やる気なんか😨
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:06:13.76ID:IKGjslxx0
中川と山田をプロで再会させて喜ぶの大阪桐蔭オタくらいやろw
ゾッとするわそんなんされたらw
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:06:13.82ID:LWpIm78Wd
>>367
ルーキー桐敷って入ってねえの?
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:06:13.97ID:4Gh0QfdF0
>>367
怪我でどうにもならんかった高良以外みんな戦力になってるな
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:06:13.97ID:lEePxx2u0
鹿児島城西の明瀬って雑誌でしか見たことないけどすげーのか?
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:06:16.87ID:cGGL2O1Ra
>>367
普通に考えて1番人気にならないとおかしい
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:06:18.54ID:wPyEaMsPa
>>369
日公か?
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:06:25.17ID:jbx6SXyF0
森友もダメなときはダメダメだしな
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:06:36.52ID:bXvr+jDn0
>>373
アマチュアレベルやと相手自滅するからな
2軍ですら四球多くても甘いたま仕留めれんでノーコンが自滅してるだけのパターンあるし
四球や三振は分かりやすい数字やけどコンタクト率見極めるのがスカウトやと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況