競合候補
矢澤宏太(日体大)
曽谷龍平(白鵬大)
浅野翔吾(高松商)
単独候補
松尾汐恩(大阪桐蔭)
蛭間拓哉(早大)
吉村貢司郎(東芝)
ハズレ1位候補
内藤鵬(日本航空石川)
西村瑠伊斗(京都外大西)
山田健太(立教大)
荘司康誠(立教大)
金村尚真(富士大)
益田武尚(東京ガス)
探検
【朗報】今年のドラフト1位の12人、出揃う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/03(土) 08:41:39.63ID:1IFJwAs40391それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:06:16.87ID:cGGL2O1Ra >>367
普通に考えて1番人気にならないとおかしい
普通に考えて1番人気にならないとおかしい
392それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:06:18.54ID:wPyEaMsPa >>369
日公か?
日公か?
393それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:06:25.17ID:jbx6SXyF0 森友もダメなときはダメダメだしな
394それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:06:36.52ID:bXvr+jDn0 >>373
アマチュアレベルやと相手自滅するからな
2軍ですら四球多くても甘いたま仕留めれんでノーコンが自滅してるだけのパターンあるし
四球や三振は分かりやすい数字やけどコンタクト率見極めるのがスカウトやと思う
アマチュアレベルやと相手自滅するからな
2軍ですら四球多くても甘いたま仕留めれんでノーコンが自滅してるだけのパターンあるし
四球や三振は分かりやすい数字やけどコンタクト率見極めるのがスカウトやと思う
396それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:06:49.26ID:IU6mLzltM 少なくとも浅野の守備判断は悪いと結論づけてもいいだろ
地方からずっとよくないんだから
地方からずっとよくないんだから
397それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:06:59.55ID:v4oYPHWH0398それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:07:00.95ID:1zrK8w8X0 >>330
先輩大野もわざわざ見にいってたな大野は佛教大の木村光も見にいってた
先輩大野もわざわざ見にいってたな大野は佛教大の木村光も見にいってた
399それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:07:01.77ID:OwarHizqd >>367
富士大なら西武が狙ってそうだけど西武は多分野手ドラフトだよな
富士大なら西武が狙ってそうだけど西武は多分野手ドラフトだよな
400それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:07:02.38ID:1Nb1x5eA0 安全策に蛭間って普通に競合では
401それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:07:25.90ID:Fs8Gy9i5d 浅野松尾イヒネ
ここら辺の地雷臭ヤバいわ
ここら辺の地雷臭ヤバいわ
402それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:07:54.92ID:zr+KOzuor 1996世代 現役プロ78人
1997世代 現役プロ75人
1998世代 現役プロ96人
1999世代 現役プロ85人
2000世代 現役プロ67人
1997年のオコエ世代ハズレ
1997世代 現役プロ75人
1998世代 現役プロ96人
1999世代 現役プロ85人
2000世代 現役プロ67人
1997年のオコエ世代ハズレ
403それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:08:10.55ID:wPyEaMsPa >>399
運良く3位とかで残ってたらとりそう
運良く3位とかで残ってたらとりそう
404それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:08:10.57ID:g6xw+qFc0 こないだの浅野よくなかったな
405それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:08:25.32ID:Xppvmpam0406それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:08:27.00ID:f7rJMUU+0407それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:08:31.31ID:lEePxx2u0 >>383
秋燃えまくるとかならワンチャンあるけど今んとこ最低でも2位使わないと取れない
秋燃えまくるとかならワンチャンあるけど今んとこ最低でも2位使わないと取れない
408それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:08:32.21ID:bs//1bwV0 >>400
蛭間で競合まではないわ
蛭間で競合まではないわ
409それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:08:33.46ID:Feq/3JuL0 >>402
やっぱ山本世代やべえわ
やっぱ山本世代やべえわ
410それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:09:23.35ID:tKPw8nC00 立教の宮マジで欲しいんだけど志望届出すのかな?
一年目からリリーフでフル回転可能やろ
一年目からリリーフでフル回転可能やろ
411それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:09:38.81ID:al8RQHuu0 一流大卒野手の一年目二軍成績
山川 .321 OPS1.081 三振率.171
柳田 .291 OPS.893 三振率.293
吉田 .333 OPS.868 三振率.059
佐野 .255 OPS.790 三振率.168
松田 .252 OPS.720 三振率.225
島内 .275 OPS.682 三振率.117
大山 .232 OPS.621 三振率.130
中日BIG3
正木 .267 OPS.784 三振率.145
鵜飼 .273 OPS.769 三振率.314
ブラ .211 OPS.600 三振率.281
大商大OB
桂衣 .267 OPS.669 三振率.234
福元 .220 OPS.633 三振率.080
滝野 .250 OPS.603 三振率.129
山川 .321 OPS1.081 三振率.171
柳田 .291 OPS.893 三振率.293
吉田 .333 OPS.868 三振率.059
佐野 .255 OPS.790 三振率.168
松田 .252 OPS.720 三振率.225
島内 .275 OPS.682 三振率.117
大山 .232 OPS.621 三振率.130
中日BIG3
正木 .267 OPS.784 三振率.145
鵜飼 .273 OPS.769 三振率.314
ブラ .211 OPS.600 三振率.281
大商大OB
桂衣 .267 OPS.669 三振率.234
福元 .220 OPS.633 三振率.080
滝野 .250 OPS.603 三振率.129
412それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:09:47.46ID:2+3JuK/da413それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:09:53.75ID:5wOxfpF30 青山は狙い目やな
変化球が総じて曲がりが緩いのは気になるけど
変化球が総じて曲がりが緩いのは気になるけど
414それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:10:29.63ID:4uNwKXmEa >>407
サンガツ!
サンガツ!
415それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:10:30.30ID:jR+Gez6h0416それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:10:43.99ID:Q/dlPu07a 吉村が意外と2位まで残るパターンは十分あると思う
417それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:10:45.86ID:widtNkRSd418それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:10:57.94ID:KF80oY9Ga 歴代阪神爆誕枠
2016 加藤(矢崎)
2017 岩見
2018 頓宮
2019 小深田
2020 五十幡
2021 大勢
2022 山田健
2016 加藤(矢崎)
2017 岩見
2018 頓宮
2019 小深田
2020 五十幡
2021 大勢
2022 山田健
419それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:11:05.54ID:MVw9GCtbr420それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:11:10.51ID:ymt/wKP8d421それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:11:11.68ID:N6/48UGA0422それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:11:16.73ID:LvLtRYKo0 金村はクイックが遅すぎるのがなあ
423それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:11:49.66ID:lFcW41UJM 知名度足りてないけど高卒で今年1番いいのは西村だよ
見てる奴ならわかる
あいつは本物のスラッガー
見てる奴ならわかる
あいつは本物のスラッガー
424それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:11:59.35ID:/Q9rwKSu0 >>416
吉村は外れ外れくらいで消えるんやない?
吉村は外れ外れくらいで消えるんやない?
425それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:12:02.97ID:v4oYPHWH0426それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:12:03.65ID:xmw5UfPVd しゃーない蛭間で貰うわ
427それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:12:04.49ID:5TtixKNpd 壮行試合の荘司なんて分かりやすかったが四死球4点代超えてくる投手はまともにストライク入らない上にボール球にも手を出してくれない アマチュア、高校生レベルでもそんな感じ
やっぱりアマk/bbがアテになるのがよくわかる
やっぱりアマk/bbがアテになるのがよくわかる
428それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:12:04.87ID:PJ1LdzVS0 第二の大勢いないのか
430それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:12:14.47ID:o5/Hc/zb0 西武本指名
1位 松尾
2位 澤井
3位 西村
4位 杉澤
5位 左の中継ぎ
6位 大野
これなら何点やろか
1位 松尾
2位 澤井
3位 西村
4位 杉澤
5位 左の中継ぎ
6位 大野
これなら何点やろか
431それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:12:17.86ID:YYuHqidQa 果たして、日本ハムのドラフト戦略は変わるのだろうか?
甲子園で開催されていた全国高校野球選手権の閉幕後に行われたスカウト会議で、興味深い話を聞いた。例年、1位には「その年で最も評価した選手」を指名してきた日本ハム。時には、あっと驚く指名で球界を騒然とさせたこともあったが、この方針は今年も変わらない。ただ、現場のスカウトの心情には若干の変化があるようで…。
原因は、来年3月に北海道北広島市に開場予定の新球場「エスコンフィールド北海道」だ。開閉式屋根を備えたこの天然芝球場は、ファウルゾーンが狭く打者有利とされている。さらに、左中間に比べて右中間が狭い非対称。特に、打球を引っ張るスラッガータイプの左打者にとっては、追い風となる。稲葉ゼネラルマネジャーは「左打者の方が確かに狭くて(打球が)入りやすい形。中距離でも入るというところから、スカウトの方々も新球場を想像して考えながら選手を見ていると思う」と話す。
決して「新球場ありき」で指名候補が大きく変わるわけではないだろうが、迷った時の判断材料にはなりそうだ。スカウト陣の目が偏らないよう、あえて指示を出すことはないという大渕スカウト部長だが「守りや足を中心に見て『札幌ドームが広いから』という言い方をしていたけれど(来年からは)そうではなくなる。それは、各スカウトの頭の中にはあると思う。(候補選手の)推し方が、少し変わってきている気はします」と、微妙な変化を感じ取っているようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/75957bc6673d378b4661ca68c9709b497dd4e68b
ハムはエスコン向きの選手になるかもしれんのか
当たり前かもしれないけど
甲子園で開催されていた全国高校野球選手権の閉幕後に行われたスカウト会議で、興味深い話を聞いた。例年、1位には「その年で最も評価した選手」を指名してきた日本ハム。時には、あっと驚く指名で球界を騒然とさせたこともあったが、この方針は今年も変わらない。ただ、現場のスカウトの心情には若干の変化があるようで…。
原因は、来年3月に北海道北広島市に開場予定の新球場「エスコンフィールド北海道」だ。開閉式屋根を備えたこの天然芝球場は、ファウルゾーンが狭く打者有利とされている。さらに、左中間に比べて右中間が狭い非対称。特に、打球を引っ張るスラッガータイプの左打者にとっては、追い風となる。稲葉ゼネラルマネジャーは「左打者の方が確かに狭くて(打球が)入りやすい形。中距離でも入るというところから、スカウトの方々も新球場を想像して考えながら選手を見ていると思う」と話す。
決して「新球場ありき」で指名候補が大きく変わるわけではないだろうが、迷った時の判断材料にはなりそうだ。スカウト陣の目が偏らないよう、あえて指示を出すことはないという大渕スカウト部長だが「守りや足を中心に見て『札幌ドームが広いから』という言い方をしていたけれど(来年からは)そうではなくなる。それは、各スカウトの頭の中にはあると思う。(候補選手の)推し方が、少し変わってきている気はします」と、微妙な変化を感じ取っているようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/75957bc6673d378b4661ca68c9709b497dd4e68b
ハムはエスコン向きの選手になるかもしれんのか
当たり前かもしれないけど
432それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:12:27.54ID:YrqRmnZK0433それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:12:32.49ID:/WzNrw/90 >>411
中日じゃない人がいますね
中日じゃない人がいますね
435それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:13:00.53ID:Nw7/j3Gr0436それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:13:02.12ID:45gLdK8f0 >>23
田淵、山本浩司、東尾、山田久志、星野の年に近いものを感じる
田淵、山本浩司、東尾、山田久志、星野の年に近いものを感じる
437それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:13:04.12ID:27IpoSxk0 不在過ぎてピッチャー指名が多そう
438それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:13:07.49ID:lEePxx2u0 >>411
大山これから毎年20本打てるようになるとか奇跡だろ
大山これから毎年20本打てるようになるとか奇跡だろ
440それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:13:36.11ID:Xppvmpam0441それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:13:36.67ID:2mb4MuU3d >>433
スカウト部長様のBIG3やで
スカウト部長様のBIG3やで
442それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:13:40.18ID:N6/48UGA0443それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:13:42.52ID:du5M8GfCx >>398
佛教大木村は中日やろな他がいきそうだと上位に繰り上げでチビの右腕だから損した気分になりそうただ指標は素晴らしい
佛教大木村は中日やろな他がいきそうだと上位に繰り上げでチビの右腕だから損した気分になりそうただ指標は素晴らしい
444それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:13:46.44ID:ZWRqWYRA0 >>381
こういうやつって40本打てないやつはプロじゃないみたいな見方してるのかな
こういうやつって40本打てないやつはプロじゃないみたいな見方してるのかな
445それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:14:04.06ID:+dUUzE1hd >>439
回転数なんてたいした意味ないと証明した選手の一人やな
回転数なんてたいした意味ないと証明した選手の一人やな
446それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:14:07.71ID:Feq/3JuL0 >>412
村松って結局どうするんや
村松って結局どうするんや
447それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:14:10.47ID:OIjpEIjQ0 高卒100本塁打達成者(1988年ドラフト以降入団)
175cm以下 4人
175cm 岩村明憲
175cm 中村剛也
174cm 石井琢朗
170cm 森友哉
175cm以下 4人
175cm 岩村明憲
175cm 中村剛也
174cm 石井琢朗
170cm 森友哉
448それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:14:25.37ID:o5/Hc/zb0449それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:14:25.80ID:tKPw8nC00 >>442
石川は春季大会の準決勝からライブ配信あったからそれ見てたのかも
石川は春季大会の準決勝からライブ配信あったからそれ見てたのかも
450それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:14:28.95ID:rgGOTDTl0 蛭間でも大学通算BB/K0.56やからな
正直厳しい
まじでドラ1クラスがおらん
正直厳しい
まじでドラ1クラスがおらん
451それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:14:37.84ID:wPyEaMsPa >>431
なんか清宮に有利そうやな
なんか清宮に有利そうやな
452それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:14:49.08ID:Odj+Dx39d 浅野よりは西村内藤やわな
外野専フレームなし守備難は2位でもキツイ
外野専フレームなし守備難は2位でもキツイ
453それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:14:50.48ID:R74inkh40 法政篠木は同じ法政の三嶋みたいになりそう、なんとなく
454それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:15:11.15ID:iSevuwmp0 西村はO氏もどきのフォームが面白い
455それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:15:13.40ID:NNOM71RuM456それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:15:22.26ID:ebBjC1Md0 2010年 伊藤 隼太
2011年 伊藤 隼太
2012年 山川穂高
2013年 梅野隆太郎
2014年 中村 奨吾
2015年 吉田 正尚
2016年 大山 悠輔
2017年 楠本 泰史
2018年 頓宮 裕真
2019年 牧秀悟
安心安全の大学4番
2011年 伊藤 隼太
2012年 山川穂高
2013年 梅野隆太郎
2014年 中村 奨吾
2015年 吉田 正尚
2016年 大山 悠輔
2017年 楠本 泰史
2018年 頓宮 裕真
2019年 牧秀悟
安心安全の大学4番
457それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:15:41.32ID:45gLdK8f0459それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:16:05.73ID:tKPw8nC00 松尾って中村奨成だろあれ
460それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:16:29.60ID:6K2wELzM0461それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:16:33.43ID:lEePxx2u0 海老根って1試合で評価するのはダメだけどu22戦でスイング終わってたな、あれ矯正するのめっちゃむずそう
462それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:16:40.25ID:YrqRmnZK0463それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:16:40.43ID:cchovJgCd >>456
2010と2011は置いといて全体的に戦力になってるし凄いな頓宮も出て来たし
2010と2011は置いといて全体的に戦力になってるし凄いな頓宮も出て来たし
464それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:17:02.19ID:f7rJMUU+0466それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:17:05.84ID:fTZQH6y20467それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:17:13.39ID:IK099gc/r 椋木 蓮
二軍
K/BB3.63
WHIP1.22
奪三振5.59
一軍
K/BB 2.50
WHIP 0.92
奪三振11.02
マジで不思議w
二軍
K/BB3.63
WHIP1.22
奪三振5.59
一軍
K/BB 2.50
WHIP 0.92
奪三振11.02
マジで不思議w
468それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:17:14.02ID:rTeIKI/a0 蛭間はヤクルト雄平みたいな選手になるんじゃないの
外野のレギュラーは埋めてくれるやろうから不作の今年なら競合する価値あるやろ
外野のレギュラーは埋めてくれるやろうから不作の今年なら競合する価値あるやろ
469それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:17:22.44ID:Feq/3JuL0 楠本ってモノになりそうでならないよな
そろそろタイムリミットかね
そろそろタイムリミットかね
471それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:17:30.23ID:OIjpEIjQ0 高卒1000安打達成者(1988年ドラフト以降入団)
175cm以下 10人
175cm 岩村明憲
175cm 中村剛也
175cm 中村晃
174cm 石井琢朗
174cm 銀次
173cm 種田仁
173cm 木村拓也
173cm 大村直之
172cm 今宮健太
171cm 東出輝裕
171cm 近藤健介 ※996安打
170cm 森友哉 ※891安打
175cm以下 10人
175cm 岩村明憲
175cm 中村剛也
175cm 中村晃
174cm 石井琢朗
174cm 銀次
173cm 種田仁
173cm 木村拓也
173cm 大村直之
172cm 今宮健太
171cm 東出輝裕
171cm 近藤健介 ※996安打
170cm 森友哉 ※891安打
472それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:17:31.74ID:ymt/wKP8d >>465
鈴木博
鈴木博
473それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:17:34.72ID:rgGOTDTl0474それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:17:49.33ID:/Q9rwKSu0475それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:17:49.94ID:a3k4wRkpM 社会人投手でええやつおらんの?
476それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:18:09.08ID:bs//1bwV0 >>456
今年は森下萩尾蛭間といろいろ使われてこれと言って固定されてなかったし法則当てはまらん年やろな
今年は森下萩尾蛭間といろいろ使われてこれと言って固定されてなかったし法則当てはまらん年やろな
477それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:18:11.27ID:lEePxx2u0 >>467
でもこいつ球場入るだけで足捻挫するぞ
でもこいつ球場入るだけで足捻挫するぞ
478それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:18:16.95ID:4BgoHYYcM >>119
堀田って3位くらいとは言われてたからなぁ
堀田って3位くらいとは言われてたからなぁ
479それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:18:17.63ID:o5/Hc/zb0 >>474
捕手じゃなくて内野手として獲るんやぞ
捕手じゃなくて内野手として獲るんやぞ
480それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:18:20.16ID:ymt/wKP8d >>473
普通3,4年の成績が重視されるんやで
普通3,4年の成績が重視されるんやで
481それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:18:21.33ID:Xppvmpam0482それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:18:26.61ID:k5ju7iGR0483それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:18:32.02ID:q3mmH3SCd ヒルマは安打の半分ぐらいが長打だからええやろ
牧佐藤輝もそんな感じやったし
牧佐藤輝もそんな感じやったし
484それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:18:34.36ID:IU6mLzltM485それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:18:34.94ID:tKPw8nC00 >>119
酒田南の田村とか霞ヶ浦の赤羽
酒田南の田村とか霞ヶ浦の赤羽
487それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:18:40.83ID:vrfHs7j2d しかし素材型のブラ健を1位にした中日アホやな
488それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:18:41.09ID:1zrK8w8X0 来年は上田(明治)上田(大商大)でいいで
489それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:18:46.68ID:uYHFREmUM >>411
なんGお墨付きの正木凄いな
なんGお墨付きの正木凄いな
490それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:18:49.62ID:/Q9rwKSu0 >>455
浅野を40本打てるスラッガーとして考えてるやつなんて少数やろ
浅野を40本打てるスラッガーとして考えてるやつなんて少数やろ
491それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:18:50.67ID:qDgwIEri0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 黒田前日銀総裁「日本経済は完全復活した」 [おっさん友の会★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【芸能】「不良漫画にハマり、中学時代からLARKを吸っていた」 中居正広、デビュー前夜のエピソードを元グループメンバーが明かす [冬月記者★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- トランプ大統領、ガザ地区の住民の移住先としてモロッコ、プントランド、ソマリランドを検討 ★2 [お断り★]