X



【朗報】今年のドラフト1位の12人、出揃う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 08:41:39.63ID:1IFJwAs40
競合候補
矢澤宏太(日体大)
曽谷龍平(白鵬大)
浅野翔吾(高松商)

単独候補
松尾汐恩(大阪桐蔭)
蛭間拓哉(早大)
吉村貢司郎(東芝)

ハズレ1位候補
内藤鵬(日本航空石川)
西村瑠伊斗(京都外大西)
山田健太(立教大)
荘司康誠(立教大)
金村尚真(富士大)
益田武尚(東京ガス)
2022/09/03(土) 10:12:51.66ID:5cKs20FDd
>>368
有原岡本安楽高橋光中村松本山康山福
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:13:00.53ID:Nw7/j3Gr0
>>416
吉村は石川歩枠だから即戦力右腕欲しい所は1位使うでしょ
今年の大卒の右はどれも即戦力では厳しいレベルだから
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:13:02.12ID:45gLdK8f0
>>23
田淵、山本浩司、東尾、山田久志、星野の年に近いものを感じる
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:13:04.12ID:27IpoSxk0
不在過ぎてピッチャー指名が多そう
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:13:07.49ID:lEePxx2u0
>>411
大山これから毎年20本打てるようになるとか奇跡だろ
2022/09/03(土) 10:13:14.61ID:R74inkh40
>>362
村上は指標高評価やったな
あと回転数
ただ現時点だと戦力なってないというね
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:13:36.11ID:Xppvmpam0
>>423
飛距離は出てるけどスイング軌道とか打球の弾道見るに中距離やろあれ
まあ高校生の打撃ってプロ入り後大きく変わるからなんとも言えんけど
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:13:36.67ID:2mb4MuU3d
>>433
スカウト部長様のBIG3やで
2022/09/03(土) 10:13:40.18ID:N6/48UGA0
>>412
内藤ってほとんど動画とかないし全国レベルにも出てこんのに
絶賛してるのってどうやって評価してんのやろ
直接見に行ってるガチ勢?
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:13:42.52ID:du5M8GfCx
>>398
佛教大木村は中日やろな他がいきそうだと上位に繰り上げでチビの右腕だから損した気分になりそうただ指標は素晴らしい
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:13:46.44ID:ZWRqWYRA0
>>381
こういうやつって40本打てないやつはプロじゃないみたいな見方してるのかな
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:14:04.06ID:+dUUzE1hd
>>439
回転数なんてたいした意味ないと証明した選手の一人やな
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:14:07.71ID:Feq/3JuL0
>>412
村松って結局どうするんや
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:14:10.47ID:OIjpEIjQ0
高卒100本塁打達成者(1988年ドラフト以降入団)

175cm以下 4人
175cm 岩村明憲
175cm 中村剛也
174cm 石井琢朗
170cm 森友哉
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:14:25.37ID:o5/Hc/zb0
>>421
三振も多いやろ
奪三振率10近くあるし
大野の大学通算でそれくらいや
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:14:25.80ID:tKPw8nC00
>>442
石川は春季大会の準決勝からライブ配信あったからそれ見てたのかも
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:14:28.95ID:rgGOTDTl0
蛭間でも大学通算BB/K0.56やからな
正直厳しい
まじでドラ1クラスがおらん
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:14:37.84ID:wPyEaMsPa
>>431
なんか清宮に有利そうやな
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:14:49.08ID:Odj+Dx39d
浅野よりは西村内藤やわな
外野専フレームなし守備難は2位でもキツイ
2022/09/03(土) 10:14:50.48ID:R74inkh40
法政篠木は同じ法政の三嶋みたいになりそう、なんとなく
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:15:11.15ID:iSevuwmp0
西村はO氏もどきのフォームが面白い
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:15:13.40ID:NNOM71RuM
>>432
選手タイプの話だよ
吉田レベルでも30本行けない時点でチビが40本打つような選手に育つことはないということ
スラッガーを求めてるなら体格は1番重視しなくちゃいけないということ
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:15:22.26ID:ebBjC1Md0
2010年 伊藤 隼太
2011年 伊藤 隼太
2012年 山川穂高
2013年 梅野隆太郎
2014年 中村 奨吾
2015年 吉田 正尚
2016年 大山 悠輔
2017年 楠本 泰史
2018年 頓宮 裕真
2019年 牧秀悟

安心安全の大学4番
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:15:41.32ID:45gLdK8f0
>>411
BIG3下から順番に指名してるのは
イチゴを最後まで残すタイプか
2022/09/03(土) 10:16:03.49ID:nRPM9goYa
>>122
今年頓宮も打ち出してるしマジでハズレないな
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:16:05.73ID:tKPw8nC00
松尾って中村奨成だろあれ
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:16:29.60ID:6K2wELzM0
>>450
3年以降は0.86だから長打打てるなら許容範囲でしょ
2年までの成績とかヤマケン見てればどうでもいいし
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:16:33.43ID:lEePxx2u0
海老根って1試合で評価するのはダメだけどu22戦でスイング終わってたな、あれ矯正するのめっちゃむずそう
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:16:40.25ID:YrqRmnZK0
>>455
>プロって恵体じゃないとやってけんよ
選手タイプの話なんてしてないやん
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:16:40.43ID:cchovJgCd
>>456
2010と2011は置いといて全体的に戦力になってるし凄いな頓宮も出て来たし
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:17:02.19ID:f7rJMUU+0
>>455
まあ浅野に関しては本人も中距離打者って言ってたらしいし
そこを期待しないのは前提やろな
2022/09/03(土) 10:17:05.38ID:R74inkh40
>>445
球速+回転数ないとあかんね
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:17:05.84ID:fTZQH6y20
>>453
球速いのに普通に打たれるしな
あんま活躍しなそう
2022/09/03(土) 10:17:13.39ID:IK099gc/r
椋木 蓮

二軍 
K/BB3.63
WHIP1.22
奪三振5.59

一軍 
K/BB 2.50
WHIP 0.92
奪三振11.02

マジで不思議w
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:17:14.02ID:rTeIKI/a0
蛭間はヤクルト雄平みたいな選手になるんじゃないの
外野のレギュラーは埋めてくれるやろうから不作の今年なら競合する価値あるやろ
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:17:22.44ID:Feq/3JuL0
楠本ってモノになりそうでならないよな
そろそろタイムリミットかね
2022/09/03(土) 10:17:28.28ID:N6/48UGA0
>>448
ドラフティとしては普通に優秀レベルやろ
富士大の先輩小野は11.97や
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:17:30.23ID:OIjpEIjQ0
高卒1000安打達成者(1988年ドラフト以降入団)

175cm以下 10人
175cm 岩村明憲
175cm 中村剛也
175cm 中村晃
174cm 石井琢朗
174cm 銀次
173cm 種田仁
173cm 木村拓也
173cm 大村直之
172cm 今宮健太
171cm 東出輝裕

171cm 近藤健介 ※996安打
170cm 森友哉 ※891安打
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:17:31.74ID:ymt/wKP8d
>>465
鈴木博
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:17:34.72ID:rgGOTDTl0
>>460
木浪算やめろよ
無意味な数字
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:17:49.33ID:/Q9rwKSu0
>>430
40点くらいやない?
森流出確定やとしても古賀柘植おるのに一位で抜けてもない高卒捕手取るのは自殺やろ
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:17:49.94ID:a3k4wRkpM
社会人投手でええやつおらんの?
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:18:09.08ID:bs//1bwV0
>>456
今年は森下萩尾蛭間といろいろ使われてこれと言って固定されてなかったし法則当てはまらん年やろな
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:18:11.27ID:lEePxx2u0
>>467
でもこいつ球場入るだけで足捻挫するぞ
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:18:16.95ID:4BgoHYYcM
>>119
堀田って3位くらいとは言われてたからなぁ
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:18:17.63ID:o5/Hc/zb0
>>474
捕手じゃなくて内野手として獲るんやぞ
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:18:20.16ID:ymt/wKP8d
>>473
普通3,4年の成績が重視されるんやで
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:18:21.33ID:Xppvmpam0
>>442
高校生なのにガチャつかない癖のないフォームで飛距離がここまで出るのって中々いないからな
少ない動画でも見ればわかる
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:18:26.61ID:k5ju7iGR0
>>473
木浪算って何それ
珍スレの用語?
2022/09/03(土) 10:18:32.02ID:q3mmH3SCd
ヒルマは安打の半分ぐらいが長打だからええやろ
牧佐藤輝もそんな感じやったし
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:18:34.36ID:IU6mLzltM
>>473
ドラフトなんて3,4年次の成績見るのは当たり前じゃん
にわかすぎるから黙ってたほうがええで
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:18:34.94ID:tKPw8nC00
>>119
酒田南の田村とか霞ヶ浦の赤羽
2022/09/03(土) 10:18:36.60ID:N6/48UGA0
>>449
なるほど春か
夏はダメダメだったらしいし謎だったけど
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:18:40.83ID:vrfHs7j2d
しかし素材型のブラ健を1位にした中日アホやな
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:18:41.09ID:1zrK8w8X0
来年は上田(明治)上田(大商大)でいいで
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:18:46.68ID:uYHFREmUM
>>411
なんGお墨付きの正木凄いな
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:18:49.62ID:/Q9rwKSu0
>>455
浅野を40本打てるスラッガーとして考えてるやつなんて少数やろ
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:18:50.67ID:qDgwIEri0
>>452
浅野は明らかに180近いやつと同程度のフレームあるやろ
あれがバンタム級とかフェザー級の骨格にみえるか?
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:19:20.59ID:rgGOTDTl0
>>480
大学時代のBB/Kとの相関は通算やで
大学1年での木製適応能力も重要なんや
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:19:28.24ID:tKPw8nC00
>>486
まあポテンシャルあるのは間違いないけど浅野とか西村のが上だと思う
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:19:34.80ID:mRVj/W5I0
蛭間は守備範囲肩脚はプロなら平均ちょい下のレベルで三振も割と多いしコンタクトもケースバッティングも難ありやけど綺麗なホームラン打つ能力は抜けてるわ
おかわりくらい綺麗な弾道
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:19:43.61ID:lEePxx2u0
来年の明治上田も左打ちのレフト一塁専?いらんわ!とか言われてそうやなぁ、進藤も上武やからハズレとか
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:19:55.65ID:ymt/wKP8d
>>479
阪神のスカウトってちょっとヤバいよな
松尾のキャッチャー守備は特に欠点ないしショート守備はあまりにも酷いのを考えたらキャッチャー以外で使う選択肢ないのに内野も考慮してるんやろ
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:20:01.57ID:LhSa7liI0
大学代表選考合宿野手30名
50メートル走順位(光電管センサー測定)
01矢澤(日体大4)5.98
02林 (駒沢大4)5.99
03松浦(日体大3)6.06
04友杉(天理大4)6.10
05蛭間(早 大4)6.17
06萩尾(慶應大4)6.22
07杉澤(東福大4)6.31
08奈良間(立正4)6.31
09石毛(筑波大3)6.33
10上田(明治大3)6.35
11廣瀬(慶應大3)6.39
12杉浦(同 大4)6.40
13齋藤(法政大4)6.42
14松下(武蔵大4)6.42
15蓑尾(明治大4)6.48
16佐々木(青学2)6.48
17宗山(明治大2)6.51
18辻本(仙台大3)6.52
19友田(日 大3)6.53
20小中(西南大4)6.58
21進藤(上武大3)6.59
22山田(立教大4)6.62
23水島(東情大4)6.66
24伊藤(名城大3)6.68
25野口(名城大4)6.70
26山下(亜 大4)6.75
27有馬(関西大3)6.76
28上崎(東国際4)6.82
29吉田(東海大4)6.93
30草部(亜 大4)6.93
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:20:08.36ID:atoSISna0
松尾1位あるか?
劣化中村奨成にしか見えん
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:20:11.19ID:c+EOW2q1d
>>455
おかわりおる時点でチビでもそんなに確率変わらんやろ
というか近年日本人で40本以上が何人おると思ってんねん
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:20:18.98ID:rgGOTDTl0
>>484
BB/Kは大学通算が重要ってずっと言われてるだろ
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:20:19.14ID:v4oYPHWH0
浅野の守備がクソってのが浸透してきてやっとまともな話ができるようになってな
甲子園フィーバーの時は浅野がプロでもセンターの名手になれるみたいに語ってるやつばっかで4球団競合もあり得るとかなってたからな
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:20:20.28ID:ymt/wKP8d
>>492
ソースは?
2022/09/03(土) 10:20:21.17ID:Hg66E4j80
西村内藤って去年の
前川有園より評価低そう
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:20:32.00ID:A9sTZTdB0
>>491
あの外角の捌き方で?
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:20:32.98ID:6/jeKcvk0
西武はやっぱヒルマか?
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:20:36.13ID:4BgoHYYcM
>>470
小野はコントロールが崩壊してるから通用しないだけで三振取れないわけじゃないからなぁ
コントロール良くて投げてる球が小野のちょい下くらいなら通用しそう
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:20:36.48ID:Feq/3JuL0
>>495
上武だからハズレは納得すぎる
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:20:41.78ID:IU6mLzltM
>>492
なんでにわか露呈したのに嘘で嘘を塗り固めようとしてんの?
ガイジやん
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:20:56.58ID:fb6Z90zQM
吉田見てるのってヤクルトやっけ??
捕手はいるだろうしコンバートすんのかな
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:20:57.89ID:m9qsQZSu0
くじ引き見るの楽しいから何人か競合してほしい
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:20:59.00ID:4hjAG5FeM
>>490
スラッガーとして見てないなら浅野指名する価値ないだろ
守備やべぇぞあれ
ホームラン打てなきゃなんの価値もなくなるわ
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:21:02.65ID:I2e371gta
>>438
まぁ一軍だとこれ以上に打ってたからな大山
二軍だと単に下振れしてただけや
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:21:02.72ID:LhSa7liI0
BB/Kは通算で見るほうがええぞ
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:21:10.25ID:ymt/wKP8d
>>501
そんなん見たことないけど
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:21:12.06ID:ebBjC1Md0
蛭間って牧よりさらに小さいんだよな
そこが懸念点やな
2022/09/03(土) 10:21:26.38ID:nRPM9goYa
去年も不作不作言われてて実際一昨年に比べるとあんまり戦力になってないから
最近の不作判定はガチの不作だと思う
2022/09/03(土) 10:21:31.31ID:R74inkh40
浅野は餓狼伝の堤 城平みたいな感じやろ
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:21:32.33ID:qDgwIEri0
>>485
赤羽は夏になって突然150オーバー出して来たけど2イニング?くらいしか投げてないし実際映像で見てみたいな
まえYouTubeで探したけど動画上がってなかった
2022/09/03(土) 10:21:42.01ID:N6/48UGA0
>>491
言いたいことはわかるけど普通選手評でフレームって言うときは身長含めた体格指すんやない
わいはフレーム込みでも余裕でドラ1にふさわしいと思うけど
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:21:44.03ID:/Q9rwKSu0
>>511
3割20本打てばええやん
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:21:51.94ID:ZWRqWYRA0
>>495
上田はリーグでホームラン数物足りない
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:21:55.95ID:ebBjC1Md0
浅野は二塁打王タイプやな
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:22:16.57ID:imp14AqM0
ハム
松尾→青山
荘司→門脇
この2パターンで想定して欲しいわ
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:22:28.05ID:LhSa7liI0
>>411
じゃあ参考にこれも

大・社新人1年目ファーム成績
小笠原.408 1 OPS1.088 K%6.6%
秋山.439 4 OPS1.104 K%11.3%
青木.372 3 OPS.901 K%15.6%
和田.290 7 OPS.871 K%10.3%
長野.296 3 OPS1.070 K%6.7%
鳥谷.313 3 OPS.947 K%8.8%
稲葉.363 9 OPS1.074 K%10.5%
宮崎.343 7 OPS.889 K%5.8%
新井.348 5 OPS1.042 K%25.0%
小谷野.303 14 OPS.854 K%17.0%
糸井.306 8 OPS.824 K%20.9%(転向1年目)
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:22:29.56ID:NGAmyOwYd
>>516
即戦力がおらんのが予想通りの展開になってるな
隅田があんまりにも勝ててないのは可哀想やけど
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:22:35.07ID:tKPw8nC00
>>518
田村といいほんまに都市伝説やからな
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:22:45.63ID:Feq/3JuL0
浅野の成功形はハマのプーさんイメージ
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:22:47.00ID:bs//1bwV0
上武大産はハズレという風潮
百理ある
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:22:49.60ID:j56H1viSM
今年は二遊間豊作って聞いてたんですが
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:23:09.68ID:tKPw8nC00
>>527
ワイは村田だと思ってるわ
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:23:24.22ID:YrqRmnZK0
>>511
守備糞足も遅い
でも打撃はリーグ上位
でもHR40本打てない吉田正はいらんのやな
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:23:28.98ID:4q+OT3240
最近のドラフトは長打打てる奴の人気が高騰してるから六大学で長打力図抜けてる蛭間は目玉になるだろう
萩尾1位もありえる
プロで通用するかは別問題だけどね
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:23:35.96ID:m9qsQZSu0
こういう年こそプロスカウトの見せどころなんやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況