X

【朗報】今年のドラフト1位の12人、出揃う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 08:41:39.63ID:1IFJwAs40
競合候補
矢澤宏太(日体大)
曽谷龍平(白鵬大)
浅野翔吾(高松商)

単独候補
松尾汐恩(大阪桐蔭)
蛭間拓哉(早大)
吉村貢司郎(東芝)

ハズレ1位候補
内藤鵬(日本航空石川)
西村瑠伊斗(京都外大西)
山田健太(立教大)
荘司康誠(立教大)
金村尚真(富士大)
益田武尚(東京ガス)
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:20:08.36ID:atoSISna0
松尾1位あるか?
劣化中村奨成にしか見えん
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:20:11.19ID:c+EOW2q1d
>>455
おかわりおる時点でチビでもそんなに確率変わらんやろ
というか近年日本人で40本以上が何人おると思ってんねん
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:20:18.98ID:rgGOTDTl0
>>484
BB/Kは大学通算が重要ってずっと言われてるだろ
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:20:19.14ID:v4oYPHWH0
浅野の守備がクソってのが浸透してきてやっとまともな話ができるようになってな
甲子園フィーバーの時は浅野がプロでもセンターの名手になれるみたいに語ってるやつばっかで4球団競合もあり得るとかなってたからな
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:20:20.28ID:ymt/wKP8d
>>492
ソースは?
2022/09/03(土) 10:20:21.17ID:Hg66E4j80
西村内藤って去年の
前川有園より評価低そう
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:20:32.00ID:A9sTZTdB0
>>491
あの外角の捌き方で?
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:20:32.98ID:6/jeKcvk0
西武はやっぱヒルマか?
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:20:36.13ID:4BgoHYYcM
>>470
小野はコントロールが崩壊してるから通用しないだけで三振取れないわけじゃないからなぁ
コントロール良くて投げてる球が小野のちょい下くらいなら通用しそう
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:20:36.48ID:Feq/3JuL0
>>495
上武だからハズレは納得すぎる
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:20:41.78ID:IU6mLzltM
>>492
なんでにわか露呈したのに嘘で嘘を塗り固めようとしてんの?
ガイジやん
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:20:56.58ID:fb6Z90zQM
吉田見てるのってヤクルトやっけ??
捕手はいるだろうしコンバートすんのかな
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:20:57.89ID:m9qsQZSu0
くじ引き見るの楽しいから何人か競合してほしい
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:20:59.00ID:4hjAG5FeM
>>490
スラッガーとして見てないなら浅野指名する価値ないだろ
守備やべぇぞあれ
ホームラン打てなきゃなんの価値もなくなるわ
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:21:02.65ID:I2e371gta
>>438
まぁ一軍だとこれ以上に打ってたからな大山
二軍だと単に下振れしてただけや
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:21:02.72ID:LhSa7liI0
BB/Kは通算で見るほうがええぞ
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:21:10.25ID:ymt/wKP8d
>>501
そんなん見たことないけど
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:21:12.06ID:ebBjC1Md0
蛭間って牧よりさらに小さいんだよな
そこが懸念点やな
2022/09/03(土) 10:21:26.38ID:nRPM9goYa
去年も不作不作言われてて実際一昨年に比べるとあんまり戦力になってないから
最近の不作判定はガチの不作だと思う
2022/09/03(土) 10:21:31.31ID:R74inkh40
浅野は餓狼伝の堤 城平みたいな感じやろ
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:21:32.33ID:qDgwIEri0
>>485
赤羽は夏になって突然150オーバー出して来たけど2イニング?くらいしか投げてないし実際映像で見てみたいな
まえYouTubeで探したけど動画上がってなかった
2022/09/03(土) 10:21:42.01ID:N6/48UGA0
>>491
言いたいことはわかるけど普通選手評でフレームって言うときは身長含めた体格指すんやない
わいはフレーム込みでも余裕でドラ1にふさわしいと思うけど
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:21:44.03ID:/Q9rwKSu0
>>511
3割20本打てばええやん
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:21:51.94ID:ZWRqWYRA0
>>495
上田はリーグでホームラン数物足りない
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:21:55.95ID:ebBjC1Md0
浅野は二塁打王タイプやな
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:22:16.57ID:imp14AqM0
ハム
松尾→青山
荘司→門脇
この2パターンで想定して欲しいわ
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:22:28.05ID:LhSa7liI0
>>411
じゃあ参考にこれも

大・社新人1年目ファーム成績
小笠原.408 1 OPS1.088 K%6.6%
秋山.439 4 OPS1.104 K%11.3%
青木.372 3 OPS.901 K%15.6%
和田.290 7 OPS.871 K%10.3%
長野.296 3 OPS1.070 K%6.7%
鳥谷.313 3 OPS.947 K%8.8%
稲葉.363 9 OPS1.074 K%10.5%
宮崎.343 7 OPS.889 K%5.8%
新井.348 5 OPS1.042 K%25.0%
小谷野.303 14 OPS.854 K%17.0%
糸井.306 8 OPS.824 K%20.9%(転向1年目)
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:22:29.56ID:NGAmyOwYd
>>516
即戦力がおらんのが予想通りの展開になってるな
隅田があんまりにも勝ててないのは可哀想やけど
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:22:35.07ID:tKPw8nC00
>>518
田村といいほんまに都市伝説やからな
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:22:45.63ID:Feq/3JuL0
浅野の成功形はハマのプーさんイメージ
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:22:47.00ID:bs//1bwV0
上武大産はハズレという風潮
百理ある
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:22:49.60ID:j56H1viSM
今年は二遊間豊作って聞いてたんですが
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:23:09.68ID:tKPw8nC00
>>527
ワイは村田だと思ってるわ
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:23:24.22ID:YrqRmnZK0
>>511
守備糞足も遅い
でも打撃はリーグ上位
でもHR40本打てない吉田正はいらんのやな
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:23:28.98ID:4q+OT3240
最近のドラフトは長打打てる奴の人気が高騰してるから六大学で長打力図抜けてる蛭間は目玉になるだろう
萩尾1位もありえる
プロで通用するかは別問題だけどね
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:23:35.96ID:m9qsQZSu0
こういう年こそプロスカウトの見せどころなんやろな
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:23:38.17ID:L3zFHHnOd
>>522
日ハム近藤を1位で欲しいかって感じだな
球団によって考えた方分かれそう
まぁ近藤も高校時代はキャッチャーだったんだけど
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:23:39.66ID:Feq/3JuL0
>>530
金本だかが村田言うてたな
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:23:43.05ID:/Q9rwKSu0
>>479
松尾の打撃に一位の価値ないやろ
あと内野は山村長谷川滝澤川野ブランドンと多少は期待できる若手おるし多少は我慢できるやろ
外野よ外野
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:23:45.65ID:LhSa7liI0
蛭間は代表の試合の多くで
全然センター守らせてもらってないのが気になる
現場レベルの目だと何かあるんかな?
2022/09/03(土) 10:23:48.25ID:NOXV56UB0
今年はくじ外したら地獄じゃね
去年は森木とか残ってたからな
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:23:48.89ID:iSevuwmp0
>>483
右中間破る二塁打多いの好きやわ
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:23:50.49ID:wj2S6qbn0
内藤は過小評価だわ
最後不調だったがそれでも通算ops1.5超えてるからな
本番になれば競合すると思うわ
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:23:54.54ID:Vl8b9AeHM
>>503
西村は間違いなく評価高い
そもそも前川なんてスラッガー評価されてなかったやん
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:24:00.67ID:X/kXwaYLd
実は盛岡中央の齋藤が世代No.1じゃね?
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:24:01.29ID:GQ7vLozHd
>>332
フォーム改造サイドスローにして終わったやん
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:24:15.10ID:lEePxx2u0
田中幹也はUCの影響どこまであるか知らんがSSに困ってる某千葉の球団とか1位アリやと思う
2022/09/03(土) 10:24:18.71ID:5cKs20FDd
>>453
ロッテの東妻っぽい気がする
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:24:28.48ID:ymt/wKP8d
上田はあんまり伸びてないな
石川昂弥に匹敵すると言う人もいたくらいだったんだが
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:24:28.93ID:tKPw8nC00
>>535
ステップとか足上げるタイミングが似とるよね
2022/09/03(土) 10:24:45.84ID:VUgCGLn20
内藤は最後の夏の成績微妙やったのがな
高卒野手は波あるの分かるし上位指名もあるんやろうが高卒でプロでも結果残してる野手てなんやかんやみんな高校時代ずっと安定して成績残してたイメージあるわ
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:24:53.98ID:/WzNrw/90
>>534
言うほど分かれるか?
いらん球団無いやろ
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:24:59.24ID:+23wr3FLM
>>522
それもう守備の悪い桑原じゃん
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:25:02.11ID:4BgoHYYcM
>>512
三振少なくて長打打てるのが大正義なんやね
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:25:07.46ID:o5/Hc/zb0
>>536
外野なんてコンバートすればいいだけ
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:25:11.54ID:WVrvk00ia
西村ってオリックスか巨人かな
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:25:14.07ID:ocKdRQk8a
https://i.imgur.com/4QAWHAc.png
https://i.imgur.com/FdROotH.png
https://i.imgur.com/EOB7eRC.png
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:25:19.26ID:/Q9rwKSu0
>>534
マジで近藤になれるなら一位確定やろ
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:25:21.37ID:bs//1bwV0
>>529
去年の大社ショートと比べたら今年はそれなりに候補多いわ
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:25:22.31ID:1zrK8w8X0
中日や巨人が2位で友杉という噂もあるしロッテが確実に欲しいなら初回入札で友杉というのは十分考えられる
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:25:24.96ID:ymt/wKP8d
>>551
当たり前やろ
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:25:25.03ID:YrqRmnZK0
>>534
近藤って今でこそ打撃だけみたいなイメージあるけどショートとしてもやっていけたセンスあったしな
他球団に入ってたら違うタイプに育ってたかもしれない比較しにくい選手やで
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:25:29.04ID:WSUD3yZid
>>534
欲しいやろ
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:25:42.67ID:J2ZXVIh2d
282 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sadf-eCzn [111.107.170.59])[] 2022/03/10(木) 16:37:43.32 ID:p8q9kvBUa
ロッテは流石にくじ当てすぎだしなんかやってる可能性はあると思う
3球団以下だと全勝とか流石におかしい
確率は10368分の1
約0.0001%の確率

ロッテ 勝率.684
7球団 ×清宮
5球団 ×田中正 〇佐々木 ×長谷部
4球団 ×藤浪 ×斎藤 〇佐々木 ×早川
3球団 〇安田 〇藤岡 〇服部 〇藤原
2球団 〇平沢 〇石川 〇松永 〇伊志嶺 〇唐川 〇大嶺 ○鈴木
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:25:47.79ID:RiXXWYomM
リーチ短すぎてアウトコース攻められたら何もできないの草
こんなんドラ1とかキツいで

https://i.imgur.com/ThdSIw0.jpg
https://i.imgur.com/OeowmAc.jpg
https://i.imgur.com/tPGg4Wf.jpg
https://i.imgur.com/qVGe1Tp.jpg
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:25:48.98ID:NLYN0AL40
ヤクルト塩見のアマチュア時代の成績ってどんなもんだったん?
二軍成績とかはマジで無双してたけどアマ時代の話は全く聞かんから
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:25:51.51ID:ZWRqWYRA0
>>548
プロで活躍してる野手は少なくとも県大会レベルで苦戦するようなイメージはないな
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:25:51.92ID:ymt/wKP8d
>>556
逆に去年よりいない年があるのかというレベル
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:25:56.75ID:nh4Mw7D9a
スペじゃないのがええな
ドラ1がスペスペとか見たくないわ
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:25:57.77ID:mTBQ6zlnM
心配しなくても内藤はドラ1だろ
秋に打てば森下ですらドラ1間に合うほど右のスラッガーはスカスカなんだから
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:26:01.56ID:/NnDpL750
>>471
キムタクと種田が1000本達成してることに驚く
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:26:03.96ID:qDgwIEri0
>>542
花巻東戦でオールクイックで平均球速145超えてたし
ポテンシャルはかなり高そうやな
ただ、球質が良いようには見えなかったな
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:26:05.30ID:lEePxx2u0
創価門脇とかいうガチのマジで誰も見たことがない選手
スタッツは良いけど新大学とかいう魔境なのでさらにわからない
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:26:15.34ID:iACGyZUtd
松尾は何処守るのか分からんから結局ドラフト当日には
2位に残ってそうな気がするんやけどなプロやと捕手なのか内野なのかマジで分からん選手やし
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:26:19.09ID:hi8KAhDYM
巨人は西村一本釣りしそうな気配あるな
スカウトが結構熱心に追ってた
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:26:25.10ID:YrqRmnZK0
>>543
サイドスロー転向すすめるぐらいには成長してなかったからやろ
同期入団の吉田凌はサイドスローになんてなってないで
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:26:34.65ID:/Q9rwKSu0
>>552
そういう考えでとりあえず内野守れるやつとってたら外野が死んだんやで
今必要なのは外野専でええからとにかく打てるやつや
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:26:39.26ID:s6zn3BXwd
>>534
近藤ファーム1年目
59試合.279 1 OPS.721 K%12.5% BB%11.5%

やっぱ違うな
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:26:58.62ID:L3zFHHnOd
末尾Mが西村ゴリ押ししてて草
心配しなくても1位指名はないから
2022/09/03(土) 10:27:01.38ID:iiacRzzQ0
ドラゴンズはドラフトとらんでええわ
左腕投手チョロっと指名でもええかと思ったけど地雷石森みたいなんしか取らへんやろうし
外国人ガチャにかけろ😡
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:27:08.93ID:YrqRmnZK0
>>562
アウトロー攻めされて打てるやつプロでもなかなかおらんやろ
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:27:10.21ID:wPyEaMsPa
>>562
この上田大河って投手欲しい
2022/09/03(土) 10:27:20.17ID:19vfWfXx0
ドラフト一位糸原二世山田健太
震えて待て
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:27:27.42ID:IR8iYryJ0
上武大学はうちに関しては加賀井納の例があるから悪いイメージないわ
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:27:35.78ID:Qs4xgwMU0
過去類を見ない不作年だし蛭間か矢澤が無難だけどこの二人も即戦力で一軍でバリバリやれるかと言われると厳しい気がする
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:27:37.13ID:POf8DVlq0
>>562
上田すごい定期
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:27:39.83ID:WnVhbBWDd
>>562
これを高校生が初見で打てたら12球団競合やろ
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:27:40.66ID:LhSa7liI0
>>575
これ贔屓におったらポジるな
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:27:51.34ID:iSevuwmp0
>>572
巨人は今年Bクラスなら来年結果求められて即戦力行きそう
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:27:52.31ID:WSUD3yZid
>>574
最近の中日は無駄に外野手取って死んでないか
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:27:52.39ID:IR8iYryJ0
>>543
その前から終わってたよ
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:27:53.24ID:qjoRYrvZp
ケニー石川は指名されそう?
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:27:57.02ID:e6VFI2zj0
中日が大商大を引き続けたのは来年の上田のためという風潮
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:27:57.19ID:jWu6QjoAM
>>576
にわかのネットスカウトが持ち上げてる内藤とか松尾よりは全然あるだろ
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:28:06.19ID:ymt/wKP8d
>>571
キャッチャー以外ありえんわ
そら内野守れるに越したことはないけど現状下手やし何で内野の選択肢が出てくるのかわからん
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:28:06.52ID:EkW9mgO90
2020年 ×早川隆久(4球団)→○鈴木昭汰(2球団)
2019年 〇佐々木朗希(4球団)
2018年 〇藤原恭大(3球団)
2017年 ×清宮幸太郎(7球団)→〇安田尚憲(3球団)
2016年 ×田中正義(5球団)→〇佐々木千隼(5球団)
2015年 〇平沢大河(2球団)
2014年 中村奨吾 (単独)
2013年 〇石川歩(2球団)
2012年 ×藤浪晋太郎(4球団)→〇松永昂大(2球団)
2011年 〇藤岡貴裕(3球団)
2010年 ×斎藤佑樹(4球団) →〇伊志嶺翔大(2球団)
2009年 荻野貴司(単独)
2008年 木村雄太(単独)
2007年 ×長谷部康平(5球団)→○服部泰卓(3球団)
2007年 ○唐川侑己(2球団)
2006年 ○大嶺祐太(2球団)
2005年~1996年 くじ引き無し
1995年 ×福留孝介(7球団)→澤井良輔(2球団)
1994年 大村三郎
1993年 加藤高康
1992年 武藤潤一郎
1991年 吉田篤史
1990年 ○小池秀郎(8球団)
1989年 ×野茂英雄(7球団)→小宮山悟
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:28:27.26ID:LhSa7liI0
山田健太はあれで
大学通算三振率が約20%もあることや
糸原どころじゃないかもしれん
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:28:38.07ID:ymt/wKP8d
>>587
最近って外野取ってるの去年だけだろ?
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:28:42.20ID:lEePxx2u0
今年の高卒野手ルーキーだと有薗、池田、中川が良いんだっけ
中川とかご祝儀指名だったろうに
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:28:43.67ID:qDgwIEri0
>>534
あれでスペじゃなかったらどのチームも欲しいやろ
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:28:45.29ID:o5/Hc/zb0
>>574
外野が死んでも勝てればいい
西武はずっとそれで勝ってきた
大事なのは内野
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況