X

【朗報】今年のドラフト1位の12人、出揃う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 08:41:39.63ID:1IFJwAs40
競合候補
矢澤宏太(日体大)
曽谷龍平(白鵬大)
浅野翔吾(高松商)

単独候補
松尾汐恩(大阪桐蔭)
蛭間拓哉(早大)
吉村貢司郎(東芝)

ハズレ1位候補
内藤鵬(日本航空石川)
西村瑠伊斗(京都外大西)
山田健太(立教大)
荘司康誠(立教大)
金村尚真(富士大)
益田武尚(東京ガス)
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:41:31.85ID:KF80oY9Ga
2012 藤浪(4球団競合)
2013 大瀬良(3球団競合)
2014 有原(4球団競合)
2015 高山(2球団競合)
2016 大山
2017 清宮(7球団競合)
2018 藤原(3球団競合)
2019 奥川(3球団競合)
2020 佐藤(4球団競合)
2021 小園(2球団競合)

こんな分かりやすい球団あるか
2022/09/03(土) 10:41:32.54ID:OjecqCBH0
投手まともに育てられない広島は金村を指名すべき
荘司とか絶対に育成不可だろ
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:41:38.62ID:o6eYmquNd
>>704
三振ないだけでも評価できると思うが
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:41:40.65ID:4BgoHYYcM
>>689
キャッチングというかフレーミングはまあ上手いわ
ファーム序盤からやたら三振少なかったが夏から謎に確変しとる
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:41:42.33ID:/O7Fiu21M
>>707.708
明らかに野手が少ないせいで勝ててないのに右腕でもカバーできる左腕如きを1位で取りに行くって優先順位間違ってるでしょ
それなら岩貞残留願った方がよっぽど得策やん
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:42:01.15ID:jFB6DHRKd
>>721
本数「だけ」のタイプは無理やで
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:42:02.21ID:o1vlXLjPr
むしろここに挙がってない知らんやつのほうが期待できるわ
スカウト仕事しろよ
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:42:04.53ID:ymt/wKP8d
>>726
矢澤のタイプじゃほぼ関係ないわ
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:42:13.23ID:Sn383THC0
ルーキーの時の高橋由伸くらい打って守れる選手はいる?
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:42:18.07ID:IKGjslxx0
阪神が投手ドラフトとか辞めてくれや
あの投手陣でまだまだ投手増やすんか
他に恵んでくれてもええやんけ
おとなしい野手ドラフトしといてくれほんま
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:42:21.77ID:Xppvmpam0
>>713
わかってる割には上位確実とか1位指名もあるみたいなコメントはそのプロから出ていないわけだが
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:42:21.78ID:at5PdZdLM
浅野とかあの守備で甲子園で守ったら悲惨なことになるで
阪神は撤退して曽谷一本釣りの方が賢い
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:42:25.04ID:Feq/3JuL0
荘司はめっちゃ良さそうやけど贔屓と縁なさそうや
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:42:27.29ID:NLYN0AL40
毎回打撃専の選手が山川井上と比較されるのも可哀想な気もするけどなw
こいつら過去10年くらいの二軍成績ベスト5くらいに入るくらい無双してるだろうし
佐野とか二軍成績はどんな感じなん?
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:42:31.60ID:/Q9rwKSu0
>>695
あれクイックされたら無理やろって思うんやけどね
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:42:44.58ID:IR8iYryJ0
曽谷は競合確定やろ
2022/09/03(土) 10:42:51.78ID:5cptQ97hr
>>738
他に野手おらへんのかいな
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:42:51.93ID:WhaN5Wc50
>>724
先輩の岩本と同じやり方だろ
社会人内定決まってるけど出すタイプ
まず指名ない
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:42:58.96ID:LdAo0Dfvr
>>664
背中丸めて
打ちに行く時にグッと頭の位置動くから
プロでは無理やで
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:43:03.28ID:/WzNrw/90
>>704
逆に聞くけど単純に4回の試行回数でモノ語れると思ってるの?
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:43:03.62ID:AZb8E4qb0
来年はメディア好みの高校生おって大学生も既に色々出てきてるしでフィーバーやな
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:43:04.13ID:nM7Pukbp0
今年は素材前提で野手取ったほうが良さそうやろか?
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:43:05.12ID:SocU9vc/0
>>733
今どき知らんやつなんて出てこんやろ
何なら素人オタクのほうが名前は知ってる
2022/09/03(土) 10:43:05.76ID:VUgCGLn20
>>724
ホンダ鈴鹿で畔上さんコースかね
2022/09/03(土) 10:43:06.16ID:c4wZswqZa
>>734
低レベル大学リーグでOPS.850程度なのになぜそこまで打撃の評価が高いのか謎だわ
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:43:15.13ID:45gLdK8f0
>>731
それには同意やけど
即戦力と言える右打者が候補にほとんどおらんのも事実
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:43:17.41ID:A9sTZTdB0
>>715
逆に意味わからん1打席事に他のピッチャーと対戦したなら外野にすら飛ばせず無安打でも何も問題ないの?
2022/09/03(土) 10:43:17.81ID:F7eWKM/2r
松尾の捕手に文句つけてるやつは一年秋にコンバートしたこと考慮していないやろ
経験が足りないだけや
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:43:30.04ID:L6+Q413oa
https://i.imgur.com/TK3311P.jpeg
こんなのもうないやろなあ
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:43:43.98ID:OreqKJyn0
進藤が今年だったら良かったのに
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:43:54.95ID:JJoGLpZhd
>>735
それはもうMLBから引っ張ってきた方がええんちゃうか?
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:43:56.97ID:ymt/wKP8d
>>753
野球って根本的にピッチャー有利なスポーツってこと知ってる?
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:43:58.68ID:acQBzXjgM
素人意見やけどこの前の対抗戦で見た曽谷はすごく良く見えた
大野雄大感を感じる……感じない?
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:44:05.78ID:cAW1NyBRM
>>737
そら取られたくないからな
馬鹿正直に言うわけない
蓋を開けたら西村1位でほれ見たことかとなるよ
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:44:06.27ID:/Q9rwKSu0
>>755
西武いけるやん!!
なお
2022/09/03(土) 10:44:09.21ID:CpffVMHI0
>>725
外れ1位まで残ってるかな
一本釣りするところありそう
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:44:11.89ID:UEb2Jzk+M
松尾は外れ一位やろなぁ
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:44:17.53ID:/O7Fiu21M
>>752
理想は右だけど左でもええやん打てて守れたら外野なりセカンドなり
島田糸原にムカついてるのに投手が~とかやってた阪神もう終わりだよほんと
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:44:25.42ID:Xppvmpam0
>>760
そうだといいね
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:44:27.24ID:0ogTy27S0
去年の高卒投手陣を見て不作って言ってたやつほんと見る目ないよな
去年ワイだけや今年は普通来年が不作って言い続けてたの
2022/09/03(土) 10:44:39.36ID:R74inkh40
丸も分離の下位だったのに
1年目からウェスタンでOPS0.8やし
意外と高卒下位から生えてくるよな
坂倉も4位やし
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:44:42.38ID:EkW9mgO90
阪神、今秋ドラフト1位候補は白鷗大・曽谷龍平! 新監督の意向最優先、東京ガス・益田ら含め調査

https://news.yahoo.co.jp/articles/cd8df70f7b2d105ed26172166aa4804f0d81da2c


阪神のドラフト1位は曽谷
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:44:42.29ID:GQ7vLozHd
>>573
>>588
いやいやw その前ってたった数年やんけ すぐアンダーにしたせいでセナだって言ってたやん自分で
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:44:50.20ID:lEePxx2u0
中川卓也さんがJR東日本に行くという風潮、さらに後輩として星子が入部しそう
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:45:00.94ID:/Q9rwKSu0
>>768
曽根単独なら美味しいと思うわ
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:45:09.84ID:Sn383THC0
>>757
円安ですし厳しそう
2022/09/03(土) 10:45:10.55ID:LdAo0Dfvr
阪神はドラ1位大卒右腕が
ほぼ当たらないから
戦力にならないなら左腕の方がいいんやろなw
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:45:11.47ID:v4oYPHWH0
>>759
突っ立ち気味の力感ないフォームから平均145ぐらい投げられるのは間違いなく魅力
落ちる球ないから即戦力にはならないやろけどフォークかチェンジアップ仕込めばめちゃくちゃ面白い存在やな
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:45:18.98ID:uYzm1sQ0a
聖光赤堀は亜細亜という風潮
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:45:24.08ID:5wOxfpF30
>>759
即戦力性は薄いけど1年ファームで漬け込む前提で指名するなら曽谷もええと思う
漬け込む前提にせなあかんなら高校生行けやと言われたら知らん
2022/09/03(土) 10:45:28.95ID:c4wZswqZa
>>766
去年のレベルはともかくどっちが上かでいえば去年なんて元から言われてたことだろ
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:45:31.00ID:/Q9rwKSu0
誰やねん曽根
曽谷や
2022/09/03(土) 10:45:39.35ID:5cptQ97hr
>>774
平均145程度なら桐敷でよくて草
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:45:40.65ID:A9sTZTdB0
>>746
自分も1試合で判断してますやんw

>>224
まあ上位候補やけど全国舞台で初戦爆発炎上して一位は遠ざかったな
2022/09/03(土) 10:45:46.03ID:6Ipgc/B00
阪神のドラ1は浅野やろ
近本指名したみたいに身長には拘らんやろし
2022/09/03(土) 10:45:50.02ID:R74inkh40
>>727
高山の年は高橋純平行くと思った
大山の年は佐々木千隼と思った
小園の時は森木いくと思ってたわ
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:45:55.48ID:gSsKH0iM0
阪神ドラ1流石に野手行くと思ったけど投手なんか
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:46:07.14ID:0ogTy27S0
>>777
来年は野手が豊作~山田は牧二世~とか馬鹿みたいなこと言ってたぞ
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:46:08.80ID:Xppvmpam0
>>759
曽谷ってスレじゃあんまり話題にならんけど1位指名確実ってレベルだろうしな
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:46:19.19ID:45gLdK8f0
>>768
ドラ1がどうより、その新監督がほんまかどうかが問題やわ
そいつにドラフト関わらせたら、チームガタガタなるで
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:46:23.35ID:v4oYPHWH0
>>779
桐敷って平均145も投げれたか?
左腕でこれなら球界上位クラスやけど
2022/09/03(土) 10:46:31.76ID:vy5teJiY0
山田健太は社会人経由の可能性はないんか?
まぁ経由したらしたで消えちゃいそうな気もするけど
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:46:42.94ID:Feq/3JuL0
>>782
思ったってかもろ当日の記事に左右されてるやんけw
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:46:45.63ID:WSUD3yZid
>>766
去年不作で今年凶作やろ
2022/09/03(土) 10:46:46.54ID:5cptQ97hr
>>787
https://twitter.com/aozora__nico2/status/1545009451979411456?t=H-Wl2SvJUq08HDbZ-548rA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:46:47.24ID:lEePxx2u0
>>768
逆に問いたいんやが曽谷をドラ1候補から外してる球団なんかあるのか?
2022/09/03(土) 10:46:50.67ID:c4wZswqZa
>>784
自分で投手って言ってるし山田はまず大学生やん
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:46:50.82ID:jFB6DHRKd
>>740
.273 11 OPS.790 K%16.8% BB%10.6%

長打打てる&コンタクトできるタイプは違うな
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:46:55.59ID:kaA+f8MVd
高校生のターン終わったからこっからは大学生が
一気に名前出て来るからな曽谷はその中でも人気やろし
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:47:08.23ID:lMTqL+Q1M
>>781
阪神は高卒育てる自信ないからひよるやろ
左投手の育成はトップクラスやから曽谷取るよ
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:47:11.48ID:v4oYPHWH0
>>791
桐敷ええやん
こんな速いと思わんかったわ
2022/09/03(土) 10:47:13.49ID:CpffVMHI0
>>774
曽谷は腕の振りがめちゃ鋭く見える
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:47:28.16ID:mTBQ6zlnM
>>781
藤原(181)、辰己(180)のあとだからむしろめっちゃ意識してるだろ
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:47:28.46ID:A9sTZTdB0
>>758
1打席でそのピッチャーに対応する難しさは知ってるで?でも1位競合レベルと言われながら外野にすら飛ばせず変化球に泳がされまくりはどう考えたって評価悪いやろ
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:47:28.59ID:3oduqgF50
>>767
丸はもともとハズレ1位候補ぐらいの評価だったのに中位まで残っててドラフト直前で謎の怪文書が出回ったとか言われてた
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:47:36.11ID:ymt/wKP8d
>>751
身長の話してたんじゃないの?
野手で考えるなら足と肩があってセンターで使える可能性が高いだけで評価高くなるだろそりゃ
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:47:51.10ID:/WzNrw/90
>>780
日本文理のこと?
そりゃ元々1位候補じゃなかったんだからプラマイゼロ評価してるだけじゃん
2022/09/03(土) 10:47:53.46ID:wCwZegX60
阪神は新監督が守りの野球やりたいなら浅野は無さそう
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:47:56.93ID:bs//1bwV0
>>792
左腕だらけの横浜なんかは候補に入ってないやろ
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:48:14.60ID:5wOxfpF30
総合力で言うと桐敷>曽谷やろけどポテンシャルなら桐敷<曽谷って感じかな大学4年時やと
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:48:26.65ID:ymt/wKP8d
>>800
いや嘘つくなよ
わかってるなら4打席あって云々言うわけ無いやろ
2022/09/03(土) 10:48:34.40ID:jiyVwRKUd
>>335
そうだよ
狙ったとおりに補強ポイントが合うことなんかドライチでも中々ないんだからポジション問わずに使えそうな奴取るのがええ
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:48:40.85ID:L3zFHHnOd
>>804
そもそもその新監督の間に浅野を戦力化できるか謎やし
3年で高卒野手が主力級になることあんまないだろ
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:48:48.50ID:OrreXicn0
阪神タイガース1位指名(2008年以降)
高卒野手
高卒投手 藤浪・西純・森木
大卒野手 伊藤隼・高山・大山・佐藤
大卒投手 蕭一傑・二神・岩貞・馬場
社卒野手 近本
社卒投手 榎田・横山
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:48:49.80ID:Xppvmpam0
>>805
実際に1位指名するかはともかく候補から外すなんてことは絶対にあり得ない
2022/09/03(土) 10:48:57.19ID:R74inkh40
>>801
どんな内容の怪文書?
2022/09/03(土) 10:49:40.55ID:5cptQ97hr
>>804
守備もできるアスリート系野手ならわかるよ
投手は供給過多や
ドライチでいくのはもったいない、中位下位でも生えるし
2022/09/03(土) 10:49:49.37ID:wCwZegX60
>>809
いや、浅野は見た感じ守備の意識低そうやから守りの野球やりたい監督は嫌いそうやなって思ってね
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:49:53.14ID:4q+OT3240
盛岡中央の斎藤はバーチャルで見てて良さそうだったから代表呼んで欲しかった
今年の代表甲子園出場校に偏りすぎだな
今年の選考なら宮城や西純は漏れてそう
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:50:00.64ID:bs//1bwV0
>>811
絶対に一位で消える補強ポイントがズレてるやつなんて候補になるわけないやろが
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:50:01.18ID:Lmgu5vs+0
今年のドラフトワクワクしなすぎてやばい
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:50:01.42ID:A9sTZTdB0
>>803
言い訳苦しすぎで草
2022/09/03(土) 10:50:03.75ID:LdAo0Dfvr
>>781
阪神高卒外野手ドラ1位
獲得したら史上初じゃね?
25年高卒ドラ1位ないのに行くかな?w
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:50:08.15ID:ymt/wKP8d
>>784
見たことねえ
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:50:16.26ID:aA4NbBZ5M
阪神が曽谷狙ってるってことは本物なんやろ
桐敷もファームで0.84っていう凄い数字残してるし
曽谷は間違いなく活躍するわ
2022/09/03(土) 10:50:26.71ID:TKwts2mjd
とち狂って駒澤の林とか取らんかな
2022/09/03(土) 10:50:30.89ID:5cptQ97hr
>>819
ないけど清宮、藤原には行ってるし
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:50:46.62ID:Cx32wvnEd
ヤクルトや広島の高卒野手見ると
たいていファームでの三振率が良いやつばっかなんよな
そういうの狙ってるんかってくらい

高卒野手育成下手って言われてるとこは
逆にそういう選手がクッソ少ないか
ただのアへ単だったり
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:50:53.05ID:/WzNrw/90
>>818
普通に読んだらそうでしょ…
集中砲火でかわいそうだけど落ち着けよ
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:50:54.94ID:L3zFHHnOd
>>821
なお桐敷より高評価した鈴木...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況