X



佐々木朗希(20)118回1/3 8勝4敗 2.05←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 09:53:51.81ID:BQ0Fjmzgp
18試合 118回1/3 8勝4敗 防御率2.05
WHIP0.79 奪三振率12.32 K/BB8.10

規定届きそうやね
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:30:49.48ID:mE8Is+9h0
山本と佐々木どっちが現時点で優れてるとか
比較するのも失礼な気もするが
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:30:50.93ID:Z+kAQ6Tkp
>>142
オリックスに負ける雑魚がいるらしいな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:30:51.11ID:8Wvw/sSQa
>>98
なんか勘違いしてるようだけど野球はバカに見せる興業やぞ
指標だなんだは編成やら首脳陣やらが活用すれば良いだけ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:31:09.05ID:1hDc0VjZ0
ロッテで稼いだ成績など無意味
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:31:16.10ID:VkJ70xQAr
あーあ、ロッ-チョン壊れちゃった
今日山本に完封されめジエンドやな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:31:48.41ID:UH6V25oX0
ダルはタバコ吸ってパチンコ通ってキャンプ中謹慎食らってたのに
そこから3年で沢村賞ってありえんぐらいの更生早いな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:31:55.59ID:AO0u2flQr
ちなみに山本の防御率に一番貢献してるのロッテやからな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:31:59.77ID:AH6fl1k/p
いつものロッテファン装ってる末尾d(自称巨人ファンの黒木くん)大暴れしとるやん
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:33:07.00ID:FIQ+fMbM0
そもそも佐々木朗希はロッテ打線とやらなくていいという大ハンデ負ってるんやぞ
それなのにこう言われるの可哀想やろ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:33:07.31ID:mE8Is+9h0
>>152
むしろ更生してなくても成績残したのでは()
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:33:48.07ID:vTl0vmoJ0
>>141
MLBの26人のアクティブロースター枠に3年通算でいられてから取得できる
シーズン途中の9月から拡大される枠の28人枠も含まれる
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:34:15.41ID:azKaAbTW0
>>150
ID:3mnXGDNpd こいつ
なんか半年くらい佐々木朗希とロッテに粘着してる50代のじじい
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:34:19.49ID:MqrOGgVra
>>145
なんGに入り浸ってて草
普通の人はわからんで
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:34:44.64ID:3pxZhUHt0
今年の沢村賞って誰になるんや?
青柳か山本の一騎打ち?
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:36:05.32ID:Z+kAQ6Tkp
>>160
せやな
青柳が失速してるからこのままだとまた山本や
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:37:56.26ID:Ny2Mo7vK0
来年、再来年が楽しみ
ロッテが外国人頼り打線から国産打線に変貌してササローが勝たせるエースになれば優勝するかもしれん
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:38:16.51ID:x2IvHele0
今年は打底だから防御力は+1.5で考えたほういい
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:39:31.51ID:mE8Is+9h0
>>162
ランナー出してからの制球やクイック、バント処理とかに弱点があるので進塁を許しやすい
プロ初登板の西武戦で5盗塁とかされてたけどそこが完璧に改善されてるわけではない
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:40:26.70ID:fBehfFPF0
でも童貞なんよな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:41:24.23ID:rleoJlfsa
>>166
まだ高卒3年目らしい課題も残ってるんやね
そのうち修正してくるんやろうけど
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:42:30.03ID:7SZY+3b5r
>>169
フィールディング系ってなかなかうまくならなくないか
マエケンとかあたりは最初からめちゃくちゃ上手かった気がする
青柳とか藤浪はあかんままやし
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:42:35.97ID:EF5wTtTi0
佐々木の奪三振率とFIPプロ野球史上最高なのに下げてる奴は逆張りが過ぎるわ
こいつはダルマー大谷なんか完全に超えてるよ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:43:07.94ID:spmRLPL9a
>>39
間違いない
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:43:47.33ID:s5DgdNXv0
末尾dなんてNGにしてない方が悪いやろ
ガイジしかおらんぞ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:44:14.12ID:Z+kAQ6Tkp
>>171
統一球並の打低環境で2点台はちょっと...
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:44:20.59ID:IT/Y/Ph/p
今年の大谷も確かこれくらいの奪三振率だよな
そう考えるともっと無双しないと困る
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:44:23.35ID:gs/O7Gxn0
佐々木ってチームに嫌われてるんかな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:44:39.64ID:yYrB1iAT0
>>157
ありがとうメジャーニキ
考えられてるなぁ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:45:43.81ID:4V/cOF020
こいつガチのロッテファンやぞ
必死になすりつけてるけど
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:46:53.39ID:3mnXGDNpd
>>147
か、勝ち星で投手を判断w
昭和のおじさんかな?
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:47:12.70ID:3mnXGDNpd
>>148
キメェ……
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:47:23.10ID:2ti8kIG2d
>>171
大谷と同じで規定にも到達しない率だからな 中継ぎや抑えと比べてろって話
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:47:38.77ID:Z+kAQ6Tkp
>>180
ベストナイン決めるのは昭和のおじさんだぞ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:47:44.30ID:2tIvkK7N0
今の佐々木と同じ歳のダルは投手3冠くらいとって球界に君臨してたよな
マーだってチーム背負ってた
最低山本青柳に圧勝せなダルマ―レベルとは認めん
でこの子は山本すら超えられそうにない
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:48:33.86ID:JIKBVFWW0
完封しないと勝ちつかないのある意味縛りプレイよな
なんとか最多奪三振だけでも取ってほしい
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:49:10.98ID:RpRbVJ+Ir
>>27
かわいそう
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:49:20.89ID:x2IvHele0
>>186
山本いるから無理だろ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:49:34.01ID:3mnXGDNpd
>>184
だからベストナインに価値なんてないって言ってるんやが
壊れたか?
そもそも「warで勝っててタイトルもどっちもないのにベストナインとれないやつが出てきたらベストナインに価値ないってことだよね」にまだ反論してもらってないんやが
というか今まで何人もそういう人いたわけだけども
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:49:45.41ID:kdzP109g0
爪?やってから明らかに球速と三振捨てたよな
ひ弱すぎる
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:50:23.37ID:fBehfFPF0
ロッテ野手は軒並み年俸下がる一方でこいつは爆上げやからな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:50:36.22ID:GJsC90pd0
>>170
ピッチャーとしての守備練習をみっちりやる機会なんてそんなないしなぁ
中学高校のときに内野も守れるぐらいのやつがピッチャーとして凄いからピッチャーやってるってのがフィールディング上手いパターンなんだよな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:51:10.61ID:cK96MzjXa
>>164
ロッテファンがオリックス恨んでるからそういうことにしてるだけ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:51:34.66ID:mj4QVyiwa
マリンでは最強投手
それ以外では中の上
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:52:09.51ID:yHCfVTF2a
>>195
防御率4点台って中の上なん?
今の打低パ・リーグじゃいいとこ中の下では?
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:52:13.05ID:Z+kAQ6Tkp
>>189
ベストナインの価値なんてもんは知らんが今年のベストナインは山本ってだけな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:52:20.81ID:8Wvw/sSQa
>>182
外野の素人があの指標この指標と数字遊びで有識者気取りしてる方がよっぽどキモいし痛々しいぞ
0199それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/09/03(土) 10:52:21.82ID:iB1g/HRf0
贔屓の若手エースが9回1失点で投げきって1点ビハインドの最後の攻撃で先頭の4番が二塁打打って代走の切り札出して5番にバントからの連続三振で負けって考えると昨日のハァンかなりイライラしたと思う
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:52:38.74ID:s5DgdNXv0
昨日の完投負けは不憫だったが
なんか満足してそうなコメントに「ん?」て感じたわ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:53:00.35ID:3mnXGDNpd
>>197
逃げてて草
今までの話全部無に帰したねぇ……
今年のベストナインは山本由伸
歴代ベストナインは佐々木朗希

はいお終い
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:53:18.16ID:Lyw8jUZ2r
>>195
それ以外では二軍レベルやろ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:53:22.94ID:3mnXGDNpd
>>198
キモいねぇ……
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:53:36.57ID:Pp4SzMZB0
オリファンだけは本気で嫌ってそうなイメージある
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:53:40.23ID:Z+kAQ6Tkp
>>201
統一球並の打低環境で2点台の雑魚は歴代ベストナインにかすりもしないな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:53:45.19ID:mE8Is+9h0
>>170
フィールディングはセンスとはよく言われるな
プロ入る前の基礎のときに鍛えないと難しいとも
だから強豪校やリトルシニアあたりから揉まれた選手はそのへんも鍛えられてることが多い印象
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:54:08.75ID:3mnXGDNpd
>>207
歴代最高FIPに反論することなんてできないねぇ……
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:54:19.71ID:Y2PPeHoe0
昨日完投したのは大したもんだ 8回で降板させると思ってた
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:54:34.75ID:Z+kAQ6Tkp
>>209
野球は点取り合う競技だぞ
点取られたら意味ないよ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:54:55.53ID:Y2PPeHoe0
初回から160投げなくなってる。スタミナ配分のために
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:54:58.62ID:8Wvw/sSQa
>>189
むしろWARに価値が無いって可能性を考慮にすらいれない辺り自分に都合に良い数字で気持ちよくなってるだけだよな
典型的な指標厨だわ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:54:59.51ID:Lyw8jUZ2r
>>200
こういう俺は仕事したから系の選手が若手に多すぎる
レベルがどんどん下がってるのもわかるわ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:55:31.88ID:3mnXGDNpd
>>211
まあ昭和のおじさんはもうすぐ死ぬから死ぬまで逆張りしてなさいw
ワイらは新しい世界始めるからw
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:55:34.06ID:nqDZ5tzfp
お前ら相変わらず黒木に遊ばれてんな
末尾dなんて黙ってNGしとけばいいのに
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:55:53.54ID:3mnXGDNpd
>>213
キモいねぇ……
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:55:57.44ID:/B6AJB6BM
最多奪三振は余裕?
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:55:58.72ID:mE8Is+9h0
>>215
ちょっと一つ足りませんねぇ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:56:12.71ID:m5OVwvgua
①千葉に生まれ育ってロッテファンになる
②ロッテにドラフト指名される

どっちが不幸?
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:56:25.60ID:RhlVE2koM
山本由伸は野外が苦手だから信じろ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:56:48.48ID:Z+kAQ6Tkp
>>216
被弾とフォアボールが少なくてどれだけ三振取れてもヒットと内野ゴロで点取られてちゃ意味ないよ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:56:58.27ID:3mnXGDNpd
そもそもロッテでの1勝は他のチームの3勝分くらいの価値がある事実
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:57:03.00ID:Y4eqIWy1p
>>215
風じゃなくてマウンドやね
この前風速0メートルのマリンで楽天完璧に抑えてたし
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:57:15.63ID:Lyw8jUZ2r
>>216
新しい世界でNPBは消滅してそう
Jリーグのがまだ勝ちにこだわってる
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:57:34.76ID:mE8Is+9h0
>>200
6回3失点で満足してたら疑問だが
9回1失点なら満足してええやろ…
普通なら文句なく勝利がつく内容やし
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:57:45.38ID:0Zw3j1Ota
>>221
千葉に生まれてロッテファンになるやつはただの障害者だけどロッテに指名されるのは健常者でも有り得る話だから後者の方が可愛そう
障害者が可哀想と思う人は前者やろな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:58:31.60ID:r5du++ku0
佐々木佐藤バッテリーで2戦連続好投してて草
結局佐々木レベルの選手が捕手如きで結果を左右されるわけがないんだよな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:59:11.21ID:Lyw8jUZ2r
>>221
①は知能が低いだけだからどこに生まれようと不幸になるぞ
千葉生まれでもロッテファンじゃないやつの方が多い
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:59:33.96ID:RhlVE2koM
>>229
そもそも松川がいい捕手かというと全然だから前提すら間違ってる
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 11:00:44.86ID:s5DgdNXv0
>>227
内容より結果の時期やん
まぁロッテを優勝させようなんて本気で思えるわけないから責めないけど
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 11:01:06.16ID:7nBRfopt0
>>215
少しでもホームで投げさせて集客したい欲が見える
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 11:01:14.36ID:3mnXGDNpd
山本由伸ってマリンの風のおかげでグラスラ免れたんだよな
どっちが風の恩恵受けてるんだw
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 11:01:21.88ID:r5du++ku0
>>231
ワイもそう思うけどロッテ(とロッテファン)ってそういうオカルト好きだよな
昨年なんて加藤とかいう捕手失格レベルの奴が佐々木専属だったから笑える
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 11:01:41.75ID:vuneI+ty0
当初は奥川の方が丈夫とか言われていたのに佐々木の方が丈夫になってしまったよな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 11:02:15.64ID:kQELUdLU0
大事に扱って未来を守るのはええと思うけど
だったらはよMLBに引き渡せよ
ロッテで投げて得られる未来って何や
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 11:02:43.20ID:3mnXGDNpd
>>238

近いうちに黄金期に突入する千葉ロッテマリーンズ
8 藤原(21歳で柳田吉田に勝って月間MVP)
4 池田(千葉を愛し千葉に愛されたMr.マリーンズ)
D 佐々木(“東都史上”最高の逸材)
7 山口(パ若手“No.1”スラッガー)
5 安田(神宮で村上に“格の差”を見せつけた2ホーマー)
3 佐藤(生を受け名付けられた瞬間に成功を“約束”された男)
2 松川(高卒1ヶ月で完全試合を“演出”)
6 茶谷(遅れて来た“ヒーロー”)
9 高部(神の“脚”)
1 佐々木(“人類史上最高の投手”)
佐藤(最強の“バーター”)
種市(怪我がなければ“山”本由伸)
篠木(“六大学史上”最高の逸材)
二木(“エース”)
小島(パNo.1“左腕”)
本前(スピードガンを“超越”)
中森(甲子園の“王子様”)
小沼(被打率.000の“魔球”カット)
八木(“お化け”フォーク)
河村(本当の“雑草魂”)
秋山(“松川”世代最強投手)
森森(“美しすぎる”森)
横山(“剛腕”サイド)
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 11:04:09.30ID:mE8Is+9h0
>>233
9回1失点で勝てなくてすみませんって反省するのは
ローテ何年も回して億もらってるエース格の投手でええわ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 11:04:28.13ID:NcDtoU940
ロッテ打線相手になげてなくてこれだからすごい
山本由伸もすごいけど吉田正尚とか相手にしなくていいからな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 11:04:33.62ID:Z+kAQ6Tkp
>>239
Aクラス争い頑張れよ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 11:06:02.47ID:Z2KK6RDC0
25歳以下がいまMLB行っても安く使い倒されるだけやろ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 11:06:09.51ID:cbU2Kvie0
WHIP0.79で防御率12.32で規定行ったら記録やない?
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 11:06:27.48ID:ufTXBXAu0
投手最高峰の佐々木←投手大谷以下
打者最高峰の村上←打者大谷以下
人生のすべてを一刀流に費やして二刀流の片方以下とかプロを名乗るのやめてくれんか😅
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況