探検
大阪府枚方市(電車は京阪本線しか通ってません)←こんなとこに人口40万人もいる理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:24:16.22ID:0AcieZikM なんで?
2それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:25:12.18ID:Fzp7P5Df0 良いとこやで
3それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:25:40.99ID:Re24T5vjr 寝屋川も変わらんやろ
4それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:26:11.89ID:LbDTAD9gM 豊中に人口抜かれたらしいな
5それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:26:13.63ID:wEAFcXOPM 学研都市線を忘れるな
6それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:26:46.80ID:mxUpeTZuM 寝屋川とか門真とか守口の京阪沿線あたりって不便そうなのに人口密度1万超えてるの謎
7それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:27:44.17ID:wEAFcXOPM >>6
不便ではないぞ
不便ではないぞ
8それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:27:49.77ID:iTfqEmft0 枚方(まいかた)
9それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:28:13.25ID:P6tdMlZv0 ワイは昔枚方の津田に住んでたけどJR学研都市線最寄りやったで
同志社の京田辺キャンパスまで近かった
同志社の京田辺キャンパスまで近かった
2022/09/03(土) 10:28:21.89ID:8tu4bEXm0
京阪沿線都市の二軍感ヤバない?
11それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:28:27.38ID:XmVuonnu0 車社会
12それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:28:50.41ID:cww8Pn7g0 大企業あるしな
13それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:28:52.92ID:Qg8mNoVG0 片町線を忘れるな
2022/09/03(土) 10:28:55.64ID:iaF2/mEl0
ひらパーあるやん
15それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:29:18.28ID:yoB+OnD1M16それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:29:24.25ID:kZDG+D/T0 ツタヤがある
17それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:29:34.47ID:Qg8mNoVG018それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:29:49.41ID:XmVuonnu0 と↑よ↓な↑か↓
じゃなくて
と↑よ→な→か→
らしい
じゃなくて
と↑よ→な→か→
らしい
19それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:30:31.74ID:wEAFcXOPM >>10
治安悪くて糞ってちゃんとわかっていながら暮らしてるから楽しいぞ
治安悪くて糞ってちゃんとわかっていながら暮らしてるから楽しいぞ
20それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:31:44.46ID:jDPWLlICM わざわざ市外に住む奴の気が知れん
ちな住之江
ちな住之江
21それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:31:46.39ID:ASMK7e4b0 恐ろしく不便やろあの辺
用事ある時どうやって行くかいつも迷うわ
用事ある時どうやって行くかいつも迷うわ
22それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:31:59.57ID:or56+r7sp >>15
普通空港の近くなんざ住みなくないやろ
普通空港の近くなんざ住みなくないやろ
23それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:32:26.93ID:Qg8mNoVG0 枚方市、人口40万割ってるやん
24それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:33:20.76ID:cww8Pn7g0 ポムの樹があるから
25それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:33:22.59ID:kBTVqi3g0 ま…枚方
26それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:33:31.67ID:ypDzFTf4M ワイ尼崎、枚方に行かされそうで泣く😭
28それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:34:22.22ID:wdZ4wp4A0 淀川の南側ってスラム街だわ
29それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:34:25.50ID:wEAFcXOPM >>18
豊臣といっしょやろ
豊臣といっしょやろ
2022/09/03(土) 10:35:05.68ID:Yj8nufENM
川原町住んでたけどスーパー近くにようけあるし男のひとり暮らしなら便利やったわ
31それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:35:30.23ID:mwLmELvLd 生活保護取りやすいんじゃね?
32それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:35:58.30ID:yhWxiirY0 ワイの友達枚方に住んでるけど本当に仕事のためだけに住んでる感じやったわ
33それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:36:42.63ID:DTT9TdOeM 枚方は特急止まるからまだマシや
34それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:36:49.79ID:DZEHc7WS0 なんとなく京阪沿線は住みたくないな
35それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:37:04.33ID:AUVB8JTcd 枚方とか田舎やん
ちな守口市民
ちな守口市民
36それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:37:15.22ID:XmVuonnu0 このスマホ 枚方市(まいかた)で変換出る
茨木(いばらき)
茨木(いばらき)
37それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:37:23.62ID:HUiIKWLhd38それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:37:51.79ID:wEAFcXOPM39それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:38:05.15ID:DH6ppGuM0 あのへん完全車社会ちゃうの?
通勤っつっても車で市内の工場とか行くだけやろ
通勤っつっても車で市内の工場とか行くだけやろ
40それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:38:10.59ID:7xDDQt53M41それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:38:31.22ID:wEAFcXOPM 枚方が車社会?何の話や
42それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:39:40.49ID:wdZ4wp4A0 >>34
京阪電車って野菜や魚の入ったかご持ったお婆さんが結構乗ってるよな
京阪電車って野菜や魚の入ったかご持ったお婆さんが結構乗ってるよな
43それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:40:15.39ID:wEAFcXOPM >>34
率先して住みたいやつなんかおらんぞ
率先して住みたいやつなんかおらんぞ
44それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:41:31.61ID:b6qpg9US0 交野線と学研都市線・・・
45それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:42:12.70ID:DYKSuZ1Y0 樟葉あたりはええんちゃう
46それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:42:37.96ID:b6qpg9US047それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:42:47.82ID:f1qSU1970 >>17
パナソニック従業員も大阪モノレール出来てからは京阪沿線に住まなくなってきてるって聞いたが
パナソニック従業員も大阪モノレール出来てからは京阪沿線に住まなくなってきてるって聞いたが
48それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:42:48.00ID:fJ0BnXcA0 学研都市線ある定期
49それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:44:10.15ID:ckYoY74GM 京都の学校に通うには便利
50それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:44:23.60ID:z/ngVIWVp なろうの運営会社は枚方にある
これマメな
これマメな
51それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:44:32.66ID:Pbxl88Z1d >>45
倉木麻衣もおるしな
倉木麻衣もおるしな
52それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:44:33.93ID:wdZ4wp4A0 学研都市線良く止まるから代行輸送に京阪指定されるんだけど京阪の駅まで行く方法が無いんだよな
53それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:45:34.35ID:b6qpg9US0 >>47
ワイ茨木市民
うちの周りは製薬会社とかパナソニックとかダイキンとか京都の大企業勤務だらけや
JR、阪急、モノレールは強すぎる
しかもJRとモノレールのお陰で、新大阪も伊丹も30分かからんから、下手な関東より東京の都心にも早く行けるわ。
ワイ茨木市民
うちの周りは製薬会社とかパナソニックとかダイキンとか京都の大企業勤務だらけや
JR、阪急、モノレールは強すぎる
しかもJRとモノレールのお陰で、新大阪も伊丹も30分かからんから、下手な関東より東京の都心にも早く行けるわ。
54それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:45:57.56ID:PZWaw6Ha0 樟葉はええで
2022/09/03(土) 10:46:11.09ID:Ovo684ZcM
枚方はマジで不便すぎる
JR遠すぎ
JR遠すぎ
56それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:46:25.54ID:xV5OsB530 >>52
ば、バス…
ば、バス…
57それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:47:05.59ID:b6qpg9US058それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:47:40.53ID:eO6dpqnH0 ワイもうすぐ枚方に引っ越すで
なんかアドバイスくれ
なんかアドバイスくれ
59それでも動く名無し
2022/09/03(土) 10:47:54.89ID:b6qpg9US0 あとはなんで新名神のICを枚方に作らんのやろうな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「非正規制度つくった人たちを一生恨む」 図書館職員たちから悲痛な声、関係団体が待遇改善を要求 [おっさん友の会★]
- 2032年、地球に小惑星が衝突する可能性、3.1%に上昇 「アルマゲドン」か ★2 [お断り★]
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか★3 [Gecko★]
- 【神奈川】水道代値下げの公約で当選の町長、水道代値上げへ [Hitzeschleier★]
- 不正確な事実でゼレンスキー氏を個人攻撃するトランプ氏 身内の共和党内からも反発 [蚤の市★]
- 「健康保険料高すぎ!」「もう限界」国民の負担を増やす前に厚労省がやるべき、2~7兆円もの医療費を削減できる3つの医療改革とは [パンナ・コッタ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★11
- やす子「アンパンマンのような存在になりたい」 [834922174]
- 緑色のキャラ、不人気だらけでヤバいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [624884778]
- あーかいキツネとみどりの
- 10億円貰える代わりに性的欲求を発散すること禁止
- 誰か家泊めて(ダメ元)