X



村上宗隆の高校時代←甲子園出場一回で初戦敗退

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 10:41:18.84ID:fbChYNBbd
永久に清宮を超えられない理由だよな
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 11:02:33.08ID:fJC4nm03a
 今シーズンのセ・リーグに突如出現した大砲・村上は、「木こり」である。

 これは村上獲得に尽力した、あるスカウトの言葉である。

「スカウトの世界では、地方の無名のスラッガーのことを『木こり』と呼んだりするんです。誰にも知られず、山の中でひとり木を切り倒しているようなホームランバッターを探してくることがスカウト冥利というか。さすがに情報が氾濫しているこの時代ですから、村上のことは他球団もよく知っていましたが、潜在能力をどれくらいの人がわかっていたか。スカウトの立場で言えば、スカウト生命をかけて1位指名してもらいたい。そういう逸材でした」

 九州学院高校時代、甲子園に出たのは1年の夏のみ。ヒットは無し。知る人ぞ知る逸材はぐんぐん力を伸ばしていき、やがて熊本の「木こり」はドラフトで1位指名を受けることになった。

 そして、二軍でひたすら実戦経験を積んだ1年目を経て、2年目の今シーズン、満を持して一軍の舞台に登場したのである。

 ちなみに村上と同世代で最大のスターと言えば日本ハム・清宮幸太郎であり、広島・中村奨成やロッテ・安田尚憲もいる。ヤクルトも清宮の抽選に外れて、村上を1位指名し、3球団競合の末に獲得したという経緯がある。それが蓋を開けてみれば、ホームラン16本はリーグ4位、48打点はリーグトップという活躍。清宮ら同世代の中で最も早くスターダムに躍り出た。
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 11:04:03.10ID:je6GgACG0
>>33
下関国際は元々一流の素材はあんま来んやろ
準優勝したから今後は増えるかもしれんが
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 11:06:51.73ID:j3w5v3q70
>>33
チーム全体でホームラン0やし
仲井はプロ入りすんじゃね、下関国際からだと進学してもあんま良いチーム行けんだろし
2022/09/03(土) 11:07:03.22ID:CT0vD46Ea
>>35
そんな奴らを全国最高レベルの天才集団と戦えるぐらい持っていくのはどうしたんや
守備はかなりカチカチだったし
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 11:07:53.58ID:m/bva+Lr0
高校時代の村上は見たことない
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 11:10:56.03ID:j3w5v3q70
>>37
言うて九州学院よりは良い中学生きてるよ、準一流やろ
控えに中学日本代表いるし仲井もジャイアンツカップベスト4だし古賀も九州選抜だし
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 11:10:57.86ID:He/1OX6u0
>>36
甲子園準優勝だと進学先は以前より豊かになるやろな
野球部は一般生徒より賢いし
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 11:11:10.18ID:QxgVX6dap
清宮は小学校から中学生以下で一番有名な選手やったやろ
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 11:11:56.91ID:Esak4v400
大谷は高校時代から話題だったけど
甲子園で大活躍した!ってわけではなかったよな
一応出てるけどさ
2022/09/03(土) 11:13:03.28ID:RT3FANNp0
甲子園5回出場
ヤクルト神宮以外の環境でプロ1年目から20本以上



これならちゃんとスターになれた
2022/09/03(土) 11:14:29.74ID:CT0vD46Ea
根尾って中学から有名だったんだろ
甲子園春夏連覇のショート兼任投手の二刀流で無双したのに
なんで同じ年の2月生まれの村上と4月生まれの根尾でこんな差があるんや
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 11:15:29.86ID:8k9YqxUjd
仙台育英秋季大会登録メンバー

1髙橋煌稀 2年 南仙台ボーイズ
2尾形樹人 2年 南仙台ボーイズ
3鈴木拓斗 1年 兵庫神戸ボーイズ
4湯浅桜翼 1年 駿台学園中
5住石孝雄 2年 酒田シニア
6山田脩也 2年 仙台東部シニア
7齊藤敏哉 2年 修徳中
8橋本航河 2年 府中広島2000
9齊藤陽 2年 東北楽天シニア
10湯田統真 2年 泉崎村立泉崎中
11仁田陽翔 2年 大船渡市立第一中
12永田一心 2年 駿台学園中
13下山健太 2年 弘前聖愛シニア
14岡田優吾 1年 上一色中
15寺田賢生 2年 泉州阪堺ボーイズ
16登藤海優史 1年 秋田北シニア
17内田陸斗 2年 松島町立松島中
18田中優飛 2年 横浜緑ボーイズ
19熊谷禅 1年 東北楽天シニア
20濱田大輔 1年 東練馬シニア

東北出身以外一気に増えたな
2022/09/03(土) 11:15:39.92ID:CT0vD46Ea
>>42
藤浪からホームラン打ったぐらいか?
投手としては打たれまくってた
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 11:18:47.20ID:PpTPmP43a
>>45
ワイの地元の中学いて草
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 11:21:52.74ID:bS2vpLeSa
清宮世代って村上以外全滅してるよな
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 11:23:53.65ID:j3w5v3q70
>>45
上一色中、修徳、駿台学園とか東京の中学軟式取られまくってて草
特に修徳は修徳高校も甲子園出るようなチームなのに引き抜かれてるやんけ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 11:24:43.87ID:j3w5v3q70
>>48
西武の平良
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 11:26:58.64ID:VfgRJkks0
甲子園で結果出したからスターって
斎藤佑樹の一言で論破されるやつやろ
2022/09/03(土) 11:28:27.53ID:/tdOnTtC0
>>51
大谷とか甲子園どうだったっけ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 11:28:28.21ID:zqTfj01cp
三大偽甲子園のスター
大谷
清宮

後1人は?
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 11:29:01.65ID:j3w5v3q70
>>51
スターだから錦織と内田と一緒にCM出てるやん
他にCM出てる野球選手て大谷と新庄だけやろ多分
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 11:29:12.30ID:KPi0J9Is0
早実が出ればたちまちスター扱いよ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 11:29:13.97ID:je6GgACG0
>>51
斎藤ぐらいまで行けば本物のスターやん
プロでしょぼくても10年以上置いてもらえたし引退した後は甲子園関係の仕事がバンバン入ってくる
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 11:31:14.46ID:IGIqyCwQa
>>51
スターだろあの成績で最近のNPBじゃトップクラスの知名度だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況