X



ゴールデンカムイって連載中も連載終わっても特に評価落とさないって割と凄いよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 12:40:57.51ID:SbyTu1d30
ヤンジャンの中ではマジで珍しいタイプ
大体は連載中にプッシュされてその反動で評価下がって終わってく
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:04:07.48ID:R74inkh40
ニセのっぺら坊って序盤にヒグマに顔の皮剥ぎ取られたやつだったの?
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:04:16.37ID:eKKYaVk00
鶴見の心情を最後まで理解出来んかった奴が多かったのか知らんが単行本で結構加筆されてるな
https://i.imgur.com/WeBIlJ7.jpg
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:04:19.94ID:vQHqN6w9p
五稜郭……!ってなったところはやっぱり熱かった
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:05:20.97ID:2LdX0Lbe0
>>38
そこは結構気合い入れて読まんと理解できんで
特にキロランケの存在がマジでわかりにくい
連載中は網走監獄での行動さっぱり意味わからんかったわ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:05:52.27ID:EQXVDUNh0
>>58
このシーン知らんわ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:06:01.04ID:pjQJBlm60
房太郎はアシリパ攫ったからあんなことになったわけで
死んだ時全く悲しくなかった
自業自得
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:06:18.82ID:SbyTu1d30
キロランケと尾形の個人的な目的はわかったけど何でこいつらが組んでたのかは今もわからない
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:06:47.85ID:Z3kOQoCea
>>49
あいつ死んだっけ?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:07:09.73ID:R74inkh40
>>59
電車イランから五稜郭で最終決戦してほしかった
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:07:09.79ID:vQHqN6w9p
>>64
めちゃくちゃ死んだ
死んで当然や
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:07:25.03ID:sTogVGW20
作者やべぇ奴なんだろうなって思いながら読んでたから素直にストーリー楽しめんかったわ
終始怖かったわ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:07:50.44ID:EI5IOF1y0
>>58
嘘つきすぎて自分でもどれが嘘でどれがホントなのかわからなくなった人
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:07:58.93ID:ELr6dvi20
全滅エンド一歩手前てぐらい死んだからなぁ
杉本は殺すと思ってたからそこだけは作者の良心やったな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:08:13.78ID:hZ4nGQKd0
>>63
敵の敵は見方くらいの意味合いしかなかったと思うで
あれで上手く行ってても最後は殺すつもりやったんちゃう?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:08:15.19ID:snMbmhN/r
>>38
基本どの陣営も北海道を守るってのが目的や何のために守るってのが違うだけ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:08:29.09ID:MFn38MEY0
>>58
今更すぎるわ鶴見の加筆全部いらんかった
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:08:37.07ID:SbyTu1d30
>>56
かぐやもやけどキングダムがヤバいと思う
ワイは最初から歴史漫画じゃないなこれと思ってたからええけど光の読者どこ行ったんや
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:08:42.38ID:8nrkP4dY0
アニメは1期は低予算感であれやけど
その後は右肩上がりでよかったわ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:08:59.48ID:AZWG+Z7nd
最終決戦に無理矢理ねじ込まれるヒグマはなんやねん
作者んほったか?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:09:51.06ID:ELr6dvi20
鶴見は最後の最後で骨を取らなかったシーンだけでようやったと思うわ
あそこでそっち選んだらついてきた連中が本当に浮かばれん
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:10:12.33ID:R74inkh40
>>76
いらんかったよな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:11:04.02ID:ItfD2/I50
>>75
3期のスチェンカはちゃんとそれぞれの筋肉のつき方が描き分けられてて感動したわ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:11:13.44ID:HA5i8SNB0
>>38
夏太郎とキラウシはマジでいつの間についてきてたのかわからんかった
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:11:19.14ID:pYUPpF2k0
>>76
まあ自然のカムイとしての象徴やな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:11:49.80ID:SbyTu1d30
>>78
結局演技っぽく見せてたけど鶴見の本心はアシリパとソフィアに語ったのが全部やったな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:11:52.73ID:xbVLqQrp0
単行本版の加筆はいらんかった気がするな
連載版のが勢いがあったわ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:12:11.85ID:Bf5Z65380
最後に鶴見中尉は妻子の骨じゃなくて権利書を掴んだ
それだけで十分やと思うんやけどな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:12:49.75ID:pjQJBlm60
月島も死んで欲しかった
鯉登にちょっと言われたぐらいで諦めつくレベルならもっと早くに離反しろや
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:12:57.67ID:5goWRAs40
売上以外の評価ってなに?
意味あんの?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:13:00.02ID:Y5NDUljbp
ヤンジャンはマジでほとんど竜頭蛇尾だからな
ただアニメは初期でヤンジャンの通りあまり良くなかったのがな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:13:16.52ID:SbyTu1d30
>>84
連載版やと報われたような死に方した宇佐美やったけど単行本やと最後に解釈違いやられて死んだのは好きやで
宇佐美みたいなのが報われて死ぬのが嫌やったから
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:13:16.63ID:xhN58hvu0
ぜんぶ整理できてはいないんだが
軍人・脱獄犯・犯罪者以外の一般人を殺した人間は全員死んでるか?
何気にキル数高そうな杉元・鶴見・月島も一般人は殺してなかったような
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:13:18.30ID:lGH2NW5ia
>>27
アイヌ問題真剣に考えてるやつ現代にいるんか?
もうみんなどうでもよくなってるやろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:13:52.33ID:mlZW8tK5p
TOUGHも終盤打ち切りスよね🤔
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:14:03.24ID:R74inkh40
土方こいとのボンボンに負けないでほしかったわ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:14:08.95ID:9zgD2uEK0
>>74
信と政のダブル主人公みたいなもんなのに
カンキと李牧が状況動かして李牧が見落として負ける展開ばっかりでメイン二人は蚊帳の外や
光の読者ですら評価点がないで
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:14:25.40ID:FhgYp+580
ソシャゲになったら水着マタギ、サンタマタギ、ハロウィンマタギだろうな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:14:32.43ID:3GUH05Rx0
最終回は白石がロンゲのホモと駆け落ちして金塊使い果たしたってなんGで見たけどまじなんか?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:14:53.73ID:R74inkh40
>>92
わかる
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:15:05.46ID:8NfZO68EH
>>58
ここに繋げるために前の巻も少し変えてたよな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:15:13.85ID:yYd7Gozea
作者が本当にやりたくて仕方ないのはわかるんだが精子探偵はきつかった
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:15:22.09ID:9zgD2uEK0
アイヌが実質消滅するのが歴史的に確定してるんやから
せめてアイヌが大切にした自然を国定公園として残すってのは落としどころとしてしゃーないんちゃう
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:15:32.41ID:clVfaTQ10
>>90
月島パッパは虐待犯やからええか?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:16:09.68ID:eZknLsmkd
実写映画で評価落とすこと確定してるから
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:16:10.79ID:ELr6dvi20
まぁ土方は史実超えて最後まで生きてましたエンドはできんやろ
鯉登勝ちならまぁ読者も納得してくれんかなって終わらせ方だと思う
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:16:21.98ID:clVfaTQ10
ワイの有古ちゃん雑にフェードアウトさせられて悲しかった
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:16:32.88ID:RD1PEy/f0
なんで登場キャラがすべからく悲しき過去…持ちなんだよ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:17:39.16ID:yYd7Gozea
>>106
言うほどシライシの過去悲しいか?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:17:49.46ID:4Yey3/nK0
連載前に滅茶苦茶準備してたのがわかるわ
実際の事件に照らし合わせながらキャラの行動を書いたり北海道史滅茶苦茶研究したんだろうなと思う
週間でやるのは流石に無理だし
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:17:58.17ID:ItfD2/I50
>>104
でも正面から戦って普通に負けるのは悲しいわ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:18:02.26ID:fypxxvzU0
最後グダグダで終わるやつが多いのに最終決戦も綺麗に畳んだのは良かったけど月島だけは何も成長せず結局鯉登に引っ張られて終わったのは納得いかんわ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:18:15.79ID:9zgD2uEK0
>>97
ロン毛死んでるで
白石が残った金塊持ち出して国作ってロン毛の夢を代わりに叶えて終わりエンドや
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:19:10.05ID:7o/BG5MYa
読者の9割は白石が何の犯罪で捕まったか覚えてないよな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:19:13.42ID:v3sUwBJY0
国定公園の件は別にフィクションなんだからもっと功績でかくしても良かったやろ
アシリパさんと杉元があんなに頑張って国定公園って…
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:20:05.28ID:dZ3xd5iL0
鶴見が生きてる以外は良かった
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:20:26.04ID:FcZCqt7J0
>>108
連載前に2年かけて準備したとかどっかで見たな
狩猟とかアイヌの描写が詳しすぎる
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:20:29.83ID:mYnHZi22a
あんだけ赤裸々にアイヌ文化やって荒れないのは凄いわ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:20:31.29ID:SbyTu1d30
>>113
さすがに白石は覚えてるやろって思ったけどワイは覚えてなかった
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:20:34.27ID:4GORl6UU0
今ちょうど一気読み中やけどめっちゃ面白いな
ヤクザのホモカップルが死んだ所がまで読んだ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:20:36.88ID:giceQQZr0
実在の人物からモデル取ったキャラは割と忠実にしてるんよな
鯉登とかはモデル長生きしてるから結局生かしたし
土方は既に死人やったから作品内で死んだ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:20:52.83ID:h0G3H0yE0
鶴見中位生きてましたは蛇足
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:20:56.18ID:RT3FANNp0
ヒンナ ヒンナ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:21:18.42ID:iWIjtsnd0
>>114
現実に寄せるならちゃんとビターエンド風に描いてほしかったわ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:21:19.28ID:4Yey3/nK0
>>110
成長した若手の鯉登がもう沼に浸かりきった月島を引っ張ってくってのは良かった
月島はもう戻れんのや
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:21:26.17ID:aaId17BG0
>>95
信が成長して昇進していくのがおもろかったのに李牧とかほんまどうでもいい
カンキ編のはずなのに全然カンキ出ないし
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:21:50.64ID:3GUH05Rx0
ここまで尾形と鯉登の話なし
さすが逆張りG民
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:21:55.83ID:giceQQZr0
最後の方は展開として難しかったとは思うけど可愛い動物が扉絵→めくったら狩ってさあ食べよう
のシーンが無くなったのはさみしかった
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:21:59.00ID:wItwh/uI0
>>50
あいつの思想的に関東軍にも介入してそうなんだよね
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:22:50.99ID:R74inkh40
>>119
土方も牛山も死ぬぞ
またぎはカラマッツ妊娠させる
尾形は隻眼になる
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:22:54.89ID:b00qpXR3d
月島とかいう男
なんかアレやったな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:23:20.04ID:YB79+Zkr0
ジャックザリッパーのとこぐらいやな面白くないの
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:23:41.59ID:fmfTxsjR0
>>91
作中の偽アイヌエピソードを映像化できなかった時点でお察しよな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:23:55.06ID:VxjOWUa3M
単行本で鶴見加筆されたん?
どういう感じ?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:24:29.00ID:mznkkOK90
所詮エンタメやろ
こんなんでアイヌ知った気になってアイヌ問題語り出すオタクとか逆にキツいわ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:24:32.91ID:4GORl6UU0
>>131
五稜郭までネタバレされとるから平気やでチクショウ😡
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:25:23.47ID:clVfaTQ10
>>133
杉元がスッパリ諦められるようにボテ腹見せないとね
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:25:39.05ID:C7T7mw6J0
無料公開しなかったら語られることもなかったし宣伝上手かったよな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:26:49.95ID:SbyTu1d30
>>138
ワイは「お前に梅ちゃんの何がわかる!梅ちゃん舐めんなよ!?」が好き
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:27:32.58ID:fmfTxsjR0
>>96
家元並みに酷使されるのか
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:27:40.22ID:v3sUwBJY0
作者の前作のスピナマラダ読んだけどぶっちゃけそんなに面白くなくね?
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:27:59.09ID:K/Y7ZRAEa
ハガレンみたいにちゃんとラスト決めてそこに話を進めていってたよな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:28:20.42ID:YB79+Zkr0
サーカス編とかいうストーリー的に殆ど全く必要ないエピソード
好き
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:28:22.85ID:pjQJBlm60
家永で抜けるから所詮人は外見が全てなんやなって実感したな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:28:34.71ID:fOEswe6w0
>>139
アイヌを知るキッカケとしてはエエけど
これだけで語ったらダメだよな

というかアシリパさんってけっきょく誰かと結ばれたんかな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:29:07.86ID:clVfaTQ10
>>148
ゴールデンカムイを完結させた作者が次こそ面白く描く準備してるから乞うご期待や
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:29:14.53ID:hCPJ6uTLa
>>43
鶴見死んでないんか、これから何するつもりなんや?
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:29:35.52ID:clVfaTQ10
>>152
そら梅ちゃんボテ腹見せつけられた杉元とウコチャヌプコロよ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:29:46.10ID:v3sUwBJY0
あっ(察し)

――杉元や谷垣をはじめ、男くささ、男の色気、強さが前面に出てくるキャラクターが多いですが、彼らを描く際に感じている面白さやこだわりを教えてください。

 僕は妻帯者ですけど、美しい肉体の男性も好きだし、時として異性よりも深く心が通じ合える同性が出来ることも知っているからです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況