X



清原和博(23) 通算163HR←王超えるやろなあ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:20:48.35ID:0PFlYgcO0
通算525HR
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:21:05.54ID:0PFlYgcO0
そら育成失敗言われますわ
2000安打500本しても
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:21:15.27ID:YEdiMVq10
通算本塁打数に関してはようやっとる
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:21:30.17ID:0PFlYgcO0
偉大な打者であるけど、王を超えると思われた人やからなあ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:21:49.01ID:4nUOGRqI0
>>2
育成失敗?
こいつ薬やってたからそのおかげで打てたんやで
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:21:49.91ID:0PFlYgcO0
>>3
連続二桁ホーマーの日本記録保持者だしな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:22:12.77ID:0PFlYgcO0
>>5
筋肉ダルマ時代はそうかもしれんが、西武清原はクリーンやろ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:22:39.78ID:Sc8zgxdxp
キャリアハイでこれは育成失敗やろ

清原和博(23)307 37本 94打点 出塁率.454 OPS1.068
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:22:55.70ID:0PFlYgcO0
ちなみに現時点の村上(22) 154HR
歳に関しては早生まれだから気にするな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:23:10.08ID:hskO9e9Sa
ガチで巨人が戦犯だろ王超えされたくなかったんやろな
西武なんぞに行ったから終わった
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:23:37.92ID:0PFlYgcO0
>>8
23歳がキャリアハイなの悲しいな
まあ村上もこうなる可能性があるんだが、清原は無冠の帝王だからなあ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:24:01.94ID:FdQJIbFKM
なんやかんや晩年まで二桁打ってたから通算ホームラン数はようやっとる
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:24:13.66ID:0PFlYgcO0
>>10
西武じゃなくてヤクルトとか広島とかならまた変わったのかな?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:24:21.90ID:vzbqgErn0
覚醒剤やったことによってプラスに出たのかマイナスだったのか
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:25:16.59ID:loXT1EMRa
育成には膨大な金かけたはずなんやが…
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:25:22.38ID:0PFlYgcO0
ちなみに落合(23) 0HR
通算510HR
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:25:58.80ID:dKU+JU/Er
868本塁打って頭がイカれてるだろ
20年連続40本でも到達しないんやぞ
低レベルにしてもやりすぎや
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:26:07.92ID:0PFlYgcO0
>>15
いうても打点キャリアハイなのは巨人時代やで
あと1.2打点で打点王取れた
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:26:45.31ID:0MabVAFb0
高卒新人3割30本達成するやつが40本も打ったことないとかそら育成失敗扱いになりますわ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:26:50.23ID:0PFlYgcO0
>>18
村上ですらあと700HR以上必要だからな
こっから20年35HRでも足りないとかおかしい
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:26:57.29ID:J3sss1hJ0
巨人移籍前から舐めてたろ
落合との対談見てると
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:27:35.39ID:0PFlYgcO0
>>20
高卒新人なんて規定いけば素晴らしい!なんてレベルなのに
3割30本だからな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:27:50.82ID:hskO9e9Sa
>>13
ノムにしごかれてたら変わってたかもな
星野もいたけどあれは合わなそう
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:28:18.18ID:0PFlYgcO0
>>22
もちろん練習はしてたと思うし、努力が足りないなんて言うつもりはない
ただイチローとか落合並みに練習はしてなかったやろね
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:28:24.64ID:ruAy3B1P0
>>17
落合が高卒からプロ入りしてガチった場合の世界線でかつロッテ一筋でプレーしてたならワンチャン王超えもあり得たかな?
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:28:30.14ID:Pnlob2V/0
>>8
高卒1年目に30本打ったバケモノのキャリアハイがこれはね…
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:28:42.88ID:zitVZcgFM
主要打撃タイトル一個くらい取ってりゃな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:28:53.01ID:0PFlYgcO0
>>24
星野だと萎縮してそう
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:29:03.05ID:FrvXPBwVM
>>23
規定すら奇跡的やろ
二軍で結果出して一軍ちょっと出たら上出来くらいちゃう
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:29:38.91ID:vh48fqO10
40本一回もないんやっけ?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:29:43.94ID:dJ1crWDRa
1シーズンくらい.330 40みたいなんあれば随分印象違ったやろにな

ピーク時でも.280前後&30前後の打者で終わったのはなんか寂しい
それを長年続けて2000安打&500HR達成したのはすごいけど
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:29:48.85ID:0PFlYgcO0
>>26
落合は社会人時代とか経てフォームが固まってたからいいけど、当時の金やんとかはそれじゃ打てないっていってフォームとか矯正してたからわからんな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:30:40.90ID:0PFlYgcO0
>>30
まあその通りだわな
ネタにされてる中日のあいつだって規定到達かつ高卒1年目でGGだからな
イカれてる
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:31:08.07ID:fmtJ2lT7r
>>11
無冠の帝王とかいう奴っているけどそれって意味あるの?
18勝でも最多勝取れんやつもいれば14勝で取れる年もあるじゃん(あるじゃん)
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:31:13.36ID:0PFlYgcO0
>>31
ない
キャリアハイは高卒5年目のシーズンの37HR
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:31:20.01ID:2GxrTNc1M
キヨハラくんで原と打撃成績勝負仕掛けて普通に完敗してたのは草だった
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:31:27.94ID:4nUOGRqI0
>>14
だからプラスだって言ってんだろ
疲労回復が早くなるグリーニーな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:31:48.32ID:dKU+JU/Er
>>32
まあこれが実力やったんやろ
長距離バッターというよりは中距離バッターやったのかも
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:32:25.95ID:0PFlYgcO0
>>36
たしかに一理ある
でも打低の1995年にホームラン王取れないあたりやっぱりあかんと思うわ
ホームラン王が28本の年やぞ?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:32:26.48ID:4nUOGRqI0
人間性も終わってるし疲労回復早める薬やってたしこれが限界以上の成績
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:33:06.86ID:7xxl5LOi0
王貞治1959-1963
625試合 2390打席 .265(1990-527) 115本 340打点 33盗塁
出塁率.381 長打率 .510 OPS.891

王貞治1964-1980
2206試合 9476打席 .311(7260-2259) 753本 1830打点 51盗塁
出塁率.463 長打率 .668 OPS1.130

清原和博1986-1990
643試合 2675打席 .288(2180-627) 163本 424打点 40盗塁
出塁率.413 長打率.567 OPS.981

清原和博1991-2008
1695試合 6753打席 .265(5634-1495) 362本 1106打点 19盗塁
出塁率.379 長打率.502 OPS.881
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:33:11.89ID:YooWBBO20
24歳 23本塁打
25歳 36本塁打
26歳 25本塁打
27歳 26本塁打
28歳 25本塁打
露骨に成績落ちている  不摂生
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:33:41.44ID:0PFlYgcO0
>>38
AHRAって馬鹿にされがちだけど一応打点王取ってるし300HR超えてるんだよな
まあ清原をちょっとスケールダウンした感はあるけども
当時の巨人で4番張ってたからなあ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:33:49.59ID:lfWoRZ7gd
堤が甘やかしたのが悪い
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:34:33.14ID:0PFlYgcO0
>>43
王の高卒5年目以降の通算イカれてるやろ
まあそもそもの通算がイカれてるといえばそうだけど
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:34:34.43ID:4nUOGRqI0
清原はグリーニーを使用してた

>「グリーニー」は経口服用する緑色のカプセル錠で、集中力が増すとともに、一時的に身体能力が向上する効果があるとされ、第二次大戦中はパイロットの疲労抑制剤としても使用されていた。 成分の近いアンフェタミンは覚せい剤取締法の規制対象とされているが、グリーニーは現在、医薬品でも覚せい剤でもない「未承認薬品」にとどまっている。
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:35:22.53ID:0PFlYgcO0
>>46
まあこれ
18歳のクソガキに小切手渡して、そこに好きな金額書いていいよとかぶっ壊れるに決まってる
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:35:24.32ID:vh48fqO10
>>37
以外だよなぁ
まあ長くやれたのはすごいけども
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:35:27.45ID:XeWPg+rh0
元西武監督の森みたいに清原はチーム打撃をしたから成績がしょぼく見える言うやつおるけど
じゃあ王長嶋とか松井とか今やったら村上とかみんな自己中打撃しかしていないのかと
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:35:42.89ID:ebFZpOfta
>>45
原はアンチがプロ野球史上一番多い選手と監督やからそれにつられて過小評価されがちなんやない
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:35:58.94ID:U7+Pc+3Q0
ドワイト・グッデン
(20): 17勝9敗 218.0回 防御率2.60
(21): 24勝4敗 276.2回 防御率1.53
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:36:13.02ID:c8dETiEC0
男が身を滅ぼすのは金酒女やからな。村上も女覚えたらどうなるかわからんぞ。
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:36:35.34ID:YooWBBO20
三冠王落合「アドバイスするとしたらもっと自分を大切にしろ だな」
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:37:07.45ID:0PFlYgcO0
>>52
時代が違えばもっと伸び伸び野球できて、通算ももっといい気もするんだよなあ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:37:34.28ID:0PFlYgcO0
>>50
20年もプロ野球選手でいたのはほんまにすごいと思う
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:38:23.45ID:+a/pxGDz0
清原は本数だけでなく、チャンスでしっかり打つ印象があった
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:38:44.37ID:0PFlYgcO0
>>54
そこが怖い
いやまあ若いし金あるし、モテまくるから気持ちはわかるんだけどね
ここから大谷くらいストイックにやらないといけないんだよね
やべえ記録更新するためには
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:38:49.64ID:XcIOarZB0
打率至上主義すぎてそこまで評価されなかったが今だとポジり倒されるような惚れ惚れする成績だよなぁ
ホンマ打率.270ops.800より打率.300ops.700みたいなヤツの方が圧倒的に高評価されてたっておかしな話やで
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:39:04.56ID:0PFlYgcO0
>>58
右打ちがうまかったらしいからな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:39:22.41ID:YogxC39Er
育成成功した清原ってどこまで行けば育成成功なんや
.350 60本 ops1.200とかか?
0063ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/09/03(土) 13:39:58.05ID:22EOCLLQ0
ドーピングじゃん
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:40:10.12ID:0PFlYgcO0
>>60
まあ当時もちょっと足りない感はあってもポジられまくってたやろ
でもopsが早く出てれば清原の人生は大きく変わったかもね
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:40:20.01ID:ebFZpOfta
>>56
とにかくONの後継者にされたのが一番あかんやったな
ON信者が全員アンチにスライドした上に吉村の分まで背負わされたりして
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:40:37.14ID:xf3UhFF80
岡本と原ってどっちが上なんや
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:40:52.13ID:0PFlYgcO0
>>62
ワイは今の村上が育成成功清原だと思うわ
もちろんここからどうなるかはわからんが、少なくとも今のところはね
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:41:00.48ID:xf3UhFF80
>>62
今年の村上
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:41:33.95ID:+a/pxGDz0
性格きついが金銭感覚のあるプロモータみたいな嫁につかまって、逆に大勢するかもしれない
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:41:43.71ID:0PFlYgcO0
>>65
結婚式のスピーチで長嶋、王に激励(批判)されてるしな
かわいそうすぎる
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:41:57.38ID:EUSoZqZld
高卒1年目で3割30本打てちゃったら慢心するなという方が無理や
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:42:17.13ID:0PFlYgcO0
>>66
獲得タイトルなら岡本
通算はまだ原やね
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:42:44.82ID:4nUOGRqI0
>>67
清原はグリーニーやっててこの成績
村上とは格が違うよおっさん しねば?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:43:14.05ID:0PFlYgcO0
>>71
まあ間違いない
西武のファンじゃなくてもこの成績ならプロ野球ファン全体におだてられるしな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:43:16.97ID:y6L0/oNm0
>>54
坂本山田の目が黒い内は守ってくれるやろ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:43:25.56ID:xpJC+k3na
でも10代で当時世界一の金持ちがケツモチについて
「金で叶えられるお前の欲望全部叶えてやるぞ」言われて人生狂わんやつってどんだけおるやろか
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:43:32.84ID:ebFZpOfta
>>70
なお批判を受け続けた結果スーパー鋼メンタルモンスターが誕生した模様
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:43:50.62ID:0PFlYgcO0
>>73
成績だけ見て話してるからな
薬云々は知らん
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:44:29.52ID:0PFlYgcO0
>>77
wbcの時くらいしか緊張しなかったって言うの聞いて
メンタル壊れちゃったんだなと思ったわ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:44:30.99ID:bvsEW4WeM
>>68
あの豚は清原と違って20代でもう覚せい剤つことるやん
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:44:39.52ID:6/jeKcvk0
>>24
そういえば清原もノムと一緒にやりたかったって言ってたな
引退後やけど
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:45:08.43ID:lfWoRZ7gd
 西武グループの「天皇」といわれた堤オーナーの庇護のもと、清原は酒もたばこもオンナもやりたい放題。90年オフに当時、史上最年少の23歳で1億円プレーヤーになったのも堤オーナーの意向が大きかった。

 その溺愛ぶりはグラウンド外にとどまらない。さる事情通氏によれば「試合での起用に関してもオーナーから注文が付いたことがあった。
打順の問題かそれ以外かは忘れたが、ある試合の起用法が逆鱗に触れた。試合中だというのにベンチ裏の電話を鳴らし、ものすごいけんまくで首脳陣を怒鳴りつけた」という。

 清原はいきおい増長し、首脳陣の言うことにすら耳を傾けなくなっていく。

 ある日のデーゲームでは酒の臭いをプンプンさせながら球場入り。首脳陣がとがめても、「僕は寝なくても大丈夫なんです」と開き直った。

 チャンスに併殺打で凡退した直後なのに、相手の選手とニヤニヤしながら談笑。見るに見かねて注意したコーチを逆に睨みつけたこともある。技術的な指摘に対しても、フンという態度を取ることが多かった。

 ただでさえ清原にモノを言う首脳陣は少ないうえ、清原自身がこういう態度だから、自分は何をやっても許されるという態度や言動は、いよいよエスカレートすることになる。

「同学年の選手はもちろん、特に年上の連中は次第に清原のもとから離れていき、面倒を見なくなった。清原を戒める人たちは少なくなり、
球場の外で一緒に食事をしたり、酒を飲んだりするのは、わがまま、やりたい放題の許される年下の選手がほとんどでした」(当時を知るマスコミ関係者)

 清原の転落は、プロ入り直後の西武時代からすでに始まっていたのだ。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/174860/3
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:45:08.94ID:0PFlYgcO0
>>76
それに対抗できるのなんて今の大谷くらいだと思うわ
村上でも無理やろ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:45:13.02ID:6XD+vGm00
誰や酒の味覚えさせたんわ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:45:13.88ID:4nUOGRqI0
>>78
ドーピングやで
ドーピングしたら成績良くなるやろ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:45:21.61ID:YogxC39Er
>>67
無理だろって思って書いたけどよく考えたら今年いたわ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:46:09.87ID:0PFlYgcO0
>>84
当時のプロ野球全体やな
誰が悪いとかはない
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:46:55.88ID:4nUOGRqI0
清原はドーピングしてこの成績だし大した事ないよ本当に
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:47:00.84ID:+a/pxGDz0
プロ野球選手はヘネシーがぶ飲みして一人前だからしかたない
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:47:17.88ID:0PFlYgcO0
>>86
今ワイらが期待してるくらい清原は期待されてたんだなってことよ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:47:25.74ID:TIda/wIR0
👤💉
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:47:52.98ID:LZe8SAj5M
村上のおかげで松井とか清原とか霞むわ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:47:59.13ID:lfWoRZ7gd
清原ってそもそもPL時代から屑要素持ってたからどの球団行っても堕落してたと思う
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:48:07.99ID:0PFlYgcO0
>>89
当時のプロ野球界ってほんと危ない世界だよな
まあ当時の日本が今とは比較にならんくらいアレと言われればそう
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:48:41.18ID:jxZJ7jOa0
巨人ガーいうけど
阪神選んでたらもっと怠惰になってカス成績になりそう
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:48:44.96ID:0PFlYgcO0
>>93
これも否定はできないのよなあ
でも西武の堤の寵愛は1番受けちゃいけなかったやつやな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:48:56.72ID:EFLJHN2c0
東尾と土井コーチが悪い
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:49:07.44ID:Z2KK6RDC0
清原は最初から完成してただけやわ
どう育成しても伸びることはなかったで
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:49:24.09ID:0PFlYgcO0
>>92
松井はまだ霞まんぞ
メジャーで100打点3回くらいしてるやろあいつ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:49:29.98ID:s0rCzX1b0
ようやっとる
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:49:31.29ID:4nUOGRqI0
ただのドーピング野郎
成績も大したことない
ドーピングのおかげで育成成功やろ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:50:04.99ID:0PFlYgcO0
>>100
まあ晩年とか相当アレな状態だったことを考えればようやっとるんだけどね…
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:51:02.61ID:0PFlYgcO0
>>98
それで2000安打500本、プロ生活20年もできることはないやろ
やりようによったらもっといい成績出せたはずや
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:51:06.16ID:6XD+vGm00
節制してちゃんとやってればねー
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:51:14.61ID:g408arAl0
清原って素手だったよな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:51:37.17ID:GB/F8jil0
清原のせいで筋トレ=悪みたいな風潮になった感あるよな
昔のパワプロとか筋トレしたら技術ポイント下がったり監督の評価下がったりやし
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:52:03.02ID:4nUOGRqI0
>>103
ドーピングして手は尽くしたよ
それであの成績
育成成功
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:52:47.46ID:4nUOGRqI0
清原も実際にドーピングしてたって言ってるわ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:52:49.40ID:0PFlYgcO0
>>106
リアルタイムで見てないから知らんけど
西武清原=好青年
巨人清原=番長
みたいになっちゃったからね
そうさせた筋トレが悪の風潮になるのは仕方ないと言えば仕方ない
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:53:11.10ID:Lovu+csG0
村上前「まあまあオッチ言い過ぎやで」
村上後「すまんオッチ...キヨとか育成失敗のゴミカスやったわ流石オッチやわ」
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:54:07.20ID:0PFlYgcO0
>>110
オッチはほんまに期待してたからなあ
対談映像とかだといつもの落合だけど
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:54:33.71ID:LNcsDBmG0
>>8
東京ドームでこれって大したことないだろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:54:44.03ID:RT3FANNp0
ここから何年続けて20本以上続けられるかだな
来年以降怪我なりコロナなり不振なりで20本割った時点でスターではない
ただでさえレベルの低いセカンドリーグの華のない神宮ヤクルトで「打たせてもらっている」だけなんだから
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:55:16.21ID:zitVZcgFr
糞狭球場とゴミピッチャーにコルクならもっと根尾でも800本打てるやろ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:55:24.61ID:0PFlYgcO0
>>112
この時は西武球場やぞ
あと昔の球場は今よりも狭い
ただボールは今よりとばんらしい
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:55:47.51ID:GdJ1e3Zr0
>>112
えぇ…
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:56:29.65ID:0PFlYgcO0
>>113
今シーズン中日に勝ち越して優勝したら、11球団に勝ち越して優勝になるんだよね😼
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:56:53.41ID:biS+yV510
>>7
西武清原はメンタルが堤に汚されたからね
高卒18歳の人間に好き勝手使い放題のクレジットカード渡すとかイカれてるわ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:57:32.70ID:0PFlYgcO0
>>119
まあペタジーニとか言うヤクルト史上最強助っ人がいたからしゃーない
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:57:49.76ID:0PFlYgcO0
>>120
これ
堤やりすぎやでほんま
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:58:09.23ID:L14+0pko0
村上は若い頃宮本にシメられてて良かったな
現代だったらパワハラ呼ぶけども

なんで自分だけってメソメソするほど嫌だったらしいけど野球小僧にはやりすぎなくらいが丁度ええんやな
手にする金額や名声が桁違いやと転落人生もすぐ傍やね
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:58:18.80ID:ywyXZltHM
>>118
読売と今5分やで
そして残り試合は2やから勝ち越すのは連勝くらいしかない
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:58:44.73ID:7hWG7TCoF
>>120
PL時代も含めてまともな少年時代送っとらんね
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 13:59:08.37ID:0PFlYgcO0
>>123
これはそうだと思うわ
一般人とは桁違いの金と知名度がある
しかも野球以外したことない奴が大半なんだから、締められるくらいで丁度ええ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況