X



公務員「30で年収500万円です」←この薄給がぶっ叩かれる理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 14:24:51.92ID:UrHqFy+f0
なに?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 14:25:15.99ID:UrHqFy+f0
500万じゃ生活できんぞ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 14:25:31.91ID:PPKnYple0
災害時には動員されるしうんち
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 14:26:16.43ID:AslmllC0a
それ以下がいっぱいいるからや
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 14:27:13.76ID:XoHyNWW60
手当抜きやろ
2022/09/03(土) 14:27:15.61ID:G7uJQpMj0
地方の民間企業はそれ以下の年収だから
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 14:27:21.83ID:6Q4luum10
約束された定年後の福利厚生と公務員年金
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 14:27:40.42ID:UrHqFy+f0
>>7
そんなもんないぞ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 14:28:00.32ID:c1CjNsmOd
栃木とかなら富豪扱いやろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 14:29:21.49ID:VoPOZx7u0
>>6
どっかのド田舎で公務員の給料下げたら消費が停滞して商店街がさらに苦しくなった話好き
2022/09/03(土) 14:29:57.53ID:d8CjdQmWM
東京でも田舎でも年収500万だから
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 14:30:52.21ID:r5du++ku0
叩いてるのが40-50代で300万円の層だから
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 14:32:03.74ID:p0KiH3Ko0
500万て決して高くない年収よな
嫁に楽はさせられない
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 14:34:14.01ID:sUy3/PgKa
>>13
相手も公務員やからセーフや
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 14:34:35.30ID:J89z7n3T0
公務員が30で500なんて貰えるわけないだろ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 14:34:39.39ID:eUzz2DHc0
>>13
公務員はだいたいこのくらいで
同じ公務員のヨッメと結婚するから楽になりやすい方やろけどな
2022/09/03(土) 14:35:14.66ID:UlDQoyg+0
いやコームインは経費で税金で使い放題だから実質的にはもっと給料多いよ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 14:35:34.86ID:Ul1Weio50
公務員の最大のメリットは公務員嫁を見つけやすいことですし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況