X

鳥取に移住しようと思ってるんやけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:50:57.25ID:pFHncleId
いい?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:51:17.43ID:0FWJn9B7M
兵庫北部にしとけ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:51:22.79ID:sbgTORaw0
何も娯楽ないで
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:51:47.38ID:pFHncleId
真ん中あたり
2022/09/03(土) 22:51:52.18ID:qIsMApuZ0
自家用ラクダないと死ぬぞ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:51:53.90ID:w1z5iVeS0
米子なら
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:52:35.41ID:pFHncleId
琴浦湯梨浜あたりや
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:52:44.61ID:PLG5gm9l0
なぜ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:52:48.48ID:P9gNX5gCM
島根にしとけ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:52:52.50ID:h/0AxvJd0
鳥取行くなら兵庫のほうがいいわ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:52:57.73ID:sbgTORaw0
免許センターがあるところか
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:53:19.08ID:wEdhkQTC0
鳥取はわからんわ、島根ならわかる
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:53:21.47ID:4f8gfgh40
いま米子住んでるけど意外と県外出身者多くてびびる
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:53:28.66ID:u7+R+PMD0
島根と鳥取でしか生活できないけど5000万貰えるなら永住する?
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:53:28.89ID:11NlXUs5p
県民やけど何も無いぞ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:53:29.34ID:utZAOaFy0
え、なんで
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:53:47.99ID:jzZxhhbUp
何のメリット感じてるんややめとけよ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:54:10.23ID:pFHncleId
3回ぐらい行ったことあるで
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:54:11.32ID:v94kBZPz0
カニとラクダしかおらんやろ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:54:20.88ID:jSg/7TmJp
米子ならええと思うで
あとはかなり排他的や
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:54:41.92ID:pFHncleId
今住んでるのは大阪や
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:54:43.49ID:jzZxhhbUp
絶対ダメダメダメ生まれ育ち鳥取市が切望する
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:54:45.41ID:u7+R+PMD0
>>3
でもおまえらイオンモールだけで生活できるやん
あとはなんGでンゴンゴ書き込んで人生負えるんやから
2022/09/03(土) 22:55:28.46ID:oUtVG0SLa
意味わからん 田舎すみたいにしてももっとエエとこあるやろ 田舎の癖に田舎の良さなんて何もないとこやぞ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:56:01.23ID:4f8gfgh40
>>7
バナナマン日村が愛した琴浦やん
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:56:36.79ID:pFHncleId
評判悪すぎやろ
2022/09/03(土) 22:57:10.22ID:m+HuTheU0
皆生温泉、ぶらタモリでやっていたけど、ソープ街の印象が強い
2022/09/03(土) 22:57:32.40ID:BpigNVZt0
釣りやアウトドア好きなら最高やで
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:57:36.18ID:lEcfKnGH0
ワイのトッモ住んでたけどめっちゃ良かった言うてたで
米子
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:58:11.85ID:pFHncleId
米子鳥取豊岡は人多すぎるよな
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:58:14.69ID:/lebzonr0
人は温厚やろな
2022/09/03(土) 22:58:57.37ID:BpigNVZt0
人は優しいで
てかあんまり人とあんまり会わんで
2022/09/03(土) 22:59:20.87ID:m+HuTheU0
鳥取市街はビジネス等で数日行くならよさそうなんだよな。駅前に温泉地があるし
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:59:52.44ID:pFHncleId
新卒で就職するなら役場?
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:00:29.06ID:/lebzonr0
>>34
田舎の公務員試験は狭き門やぞ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:00:49.17ID:Bn/c1anI0
砂漠にどうやって住むんや
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:01:07.59ID:7ihBeWiZH
鳥取県庁見てビビるなよ
山の近くにあるから
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:02:01.96ID:4f8gfgh40
ワイも東伯はいいところだと思ってる
のどかだし海近いし人も優しいし
でも買い物が終わってる
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:02:45.05ID:YjikI8AX0
田舎は観光する所で住む所やないで
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:03:00.58ID:pFHncleId
ほんまは農家になりたいんやが卒業までに金が貯まらんのや
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:03:18.65ID:1RtDYUt20
仕事あるならええんちゃう
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:03:46.53ID:gToWRbuN0
鳥取中部とかマジなんもないぞ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:04:03.09ID:7ihBeWiZH
砂漠とか言ってる奴は行ったこと無いやろ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:04:18.59ID:w1z5iVeS0
>>14
1億円なら
2022/09/03(土) 23:04:20.69ID:Dl/dVMfh0
仕事で住んでたが県外行くの不便すぎるわ
旅行とかしないならええけど
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:04:39.52ID:shUFKQZLd
東伯とかアプトしかないで
2022/09/03(土) 23:04:51.71ID:Dl/dVMfh0
年の半分くらい天気悪い気がするわ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:05:04.77ID:pFHncleId
釣りしかせんから大丈夫や
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:06:07.77ID:wItwh/uId
なんや釣りか
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:06:20.19ID:w1z5iVeS0
どうせなら、竹内まりやのいる出雲市に移住しろ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:06:27.01ID:/lebzonr0
>>47
山陰ってそんなんか
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:06:50.06ID:1Pq2MWUL0
電気もガスも水道もないぞ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:06:54.57ID:pFHncleId
島根は嫌や
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:07:33.03ID:m0rhl+UI0
自民党が鳥取と大阪結ぶ列車を姫路止まりにさせようとしてるんやろ?
乗り換えめんどくさくなりそうやな
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:07:55.10ID:l02dHi66M
>>40
中部で農業するつもりか~
農業の担い手少なすぎてインテリ化が進んで理屈っぽくなって
同じ農家同士でも格差進んでて草生えるで
イッチが元々都会出身なら案外いいかもね
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:08:13.88ID:7ihBeWiZH
>>51
日本海側みんなそんな感じ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:08:28.60ID:/lebzonr0
>>55
農業ってどんなん
皆んなピリついてるんか?
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:08:32.48ID:Px8Rs2oQ0
ガチで何もないぞ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:08:56.04ID:pFHncleId
>>54
マジ?あんなもん姫路止まりなら誰も乗らんやろ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:09:42.57ID:l02dHi66M
>>57
農地拡大してバイト雇うようなところはわりと厳しい
農家ってか経営者やしな
そんで案外いい大学出てる
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:10:15.68ID:pFHncleId
>>55
ワイアホやし終わりやん
2022/09/03(土) 23:11:29.74ID:fJkZa6Fa0
やめとけ
不毛の地やぞ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:12:13.20ID:aq0wJAasM
>>54
マジなん?
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:12:13.23ID:9hW+IvfAd
>>13
ワイのことかな
ちな大阪出身
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:12:42.11ID:/lebzonr0
>>60
どこも大変なんやね
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:13:07.83ID:9hW+IvfAd
>>48
ルアー釣り天国やぞ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:13:09.61ID:/lebzonr0
>>56
気候悪いのはうーん
2022/09/03(土) 23:13:48.83ID:dlxfXk9k0
鳥取と米子が県の東西の端っこにあるから結束力なさそう
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:13:58.56ID:pFHncleId
>>66
ええやんヒラメ釣れそうなイメージやわ
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:14:35.76ID:4f8gfgh40
>>64
ニキ大阪出身ってだけでモテるやろ
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:15:23.55ID:pFHncleId
>>64
ええやんワイ枚方やで
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:15:31.87ID:9hW+IvfAd
>>69
フラットフィッシュはマゴチのが多いかなぁ

米子~境港エリアやけど年中サゴシ(サワラ)かシーバス釣れるぞ
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:16:03.96ID:9hW+IvfAd
>>70
実際結婚できた
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:16:43.13ID:7ihBeWiZH
>>68
空港がそれぞれにあって草生える
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:17:08.86ID:9hW+IvfAd
>>74
その代わり松江にないからな
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:17:23.06ID:4f8gfgh40
>>73
鳥取市民より米子市民のほうが阪神ファンが多いのは鳥取七不思議のひとつに入るからな
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:17:25.86ID:9hW+IvfAd
>>71
京阪よう乗ってたわ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:17:51.44ID:9hW+IvfAd
>>76
昔試合やってたからやろ
今はやってない
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:19:18.87ID:pFHncleId
鳥取で許される学歴って何大までや
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:19:56.23ID:6HezFPZb0
>>79
鳥取大の立ち位置も気になるわ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:20:57.47ID:L//7Wy7E0
鳥取島根県民って何が楽しくて生きてるんだ
両方合わせても中国地方だと広島市の人口位しかないだろ
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:21:57.34ID:gRNfAS3a0
鳥取島根は壺に浸透されてっぞ
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:24:06.98ID:7ihBeWiZH
>>75
松江から空港行くときどうしてるんやろ
間にある島通ってるんか?
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:24:24.46ID:9hW+IvfAd
>>81
釣りとDAZNとその他配信サイトさえ楽しめたら十分住めるぞ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:25:08.73ID:9hW+IvfAd
>>83
それが1番近いけど便の種類的には出雲のが充実してるからそっちへ行くやつ多そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況