X



【朗報】リード面で木下を2軍に落とした立浪監督、正論「リードに正解はない」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:57:30.35ID:OUTV3oP5d
―木下が1軍に帰ってきたが、リード面は

「まあリードは、基本、『これが正解』というのはないと思いますし。ただ結果的に要求したところが、打たれているところというのは甘いんでね。一概にキャッチャーだけの責任じゃないんですけど。ただ真っすぐ合っていないのに変化球いって打たれたりね。その打者の調子とか状況を見ながら、リードというのは大事になってくると思います」

―2軍落ち前とどんな変化があったか

「また新鮮な気持ちでね、本当に今日、小笠原を一生懸命リードしていた。そこは無駄じゃなかったのかなと思いますけど」
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:57:36.43ID:OUTV3oP5d
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e37a90cc679a71f599437ac9fce5bec6bf7aa47
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:57:48.56ID:a+WMsw/M0
ガイジかな?
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:57:57.53ID:OUTV3oP5d
さすが立浪監督や!!!2軍に落とした立浪は反省しろよ!!
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:58:14.53ID:t8AQXFBw0
具体的なこと何もいってなくて草
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:58:14.53ID:pffqvAug0
多重人格ジジイ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:58:31.75ID:Giq2cI610
ヤベーだろこいつ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:58:43.62ID:gkeJygG30
じゃあなんで落としたんだよ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:58:48.89ID:R20jrGyHp
立浪が心配になるわ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:58:52.79ID:260fucvE0
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:59:06.96ID:YRRxdNC90
心の立浪が抑えきれなかったんや
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:59:22.41ID:yawarLHW0
不正解はあるんやろ
一生外角にスライダー投げさせてたら撃たれるし
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:59:24.20ID:gV94OBu30
じゃあ落とすなや
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:59:45.59ID:INh08P8k0
>>12
でもそれで裏かいて抑えたら正解じゃん
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:00:05.22ID:/q89PWvj0
二軍落ち前は一生懸命じゃなかったってことか
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:00:07.93ID:gI2QN4WX0
なんのためにおとしたの
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:00:38.47ID:/f1kLCqr0
じゃあなんで落としたんだよw
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:00:41.69ID:OXJGDZ9w0
立浪癇癪持ちやろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:00:41.84ID:a+WMsw/M0
こいつ指導者向いてないよな
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:00:54.83ID:DBoa7H2C0
このおじさん大丈夫か
2022/09/03(土) 23:00:55.40ID:jp6mKWF/0
そりゃ反社に関わってないからの知り合いですやからね
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:01:25.57ID:zfCFtMFia
おいしいけど、おいしい
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:01:27.51ID:bnjYnkIH0
多重人格監督TATSUNAMI
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:01:57.83ID:gC0TGumG0
どういうことだってばよ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:01:58.29ID:QqSwthU60
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:02:07.48ID:yawarLHW0
>>14
でもスライダー投げ続けてたら?
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:02:10.82ID:9hXddMXL0
ワイにはもう意味がわからん
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:02:18.01ID:XW4Bl9Sg0
>>22
この場合だと

美味しくないと思ったんですけどね
どんな料理でも好きな人が作ってくれると美味しいですね

みたいな感じやろ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:02:25.08ID:v3sUwBJY0
やっぱ癇癪で落としたけど木下の有用さに気付いて最短で戻した説が一番あり得そう
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:02:26.64ID:NI9YV9fq0
スレタイしか読めないんかこいつら
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:02:40.43ID:h/DUzwam0
こいつほんと全部人のせいだな
だから誰もついてこないんだろ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:02:46.03ID:/q89PWvj0
休養のために落としましたならまだ理解できるコメントやけど
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:02:47.61ID:neMpEZm70
勝てないから最短で上げてて草
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:02:53.71ID:yBQvqbaV0
正解はなくても不正解はあるから間違っちゃいないやろ
100球ストレート続けたら明らかに不正解やからな
木下がどうかは知らんが
2022/09/03(土) 23:03:13.47ID:CuHOQYZI0
正解は無いけど不正解はあるやろ
2022/09/03(土) 23:03:13.53ID:6u2oPxi70
アフィくせえな
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:03:14.67ID:1zIM7k7Xp
昨日の石橋 5失点
今日の木下 1失点

さっそく結果出てるやん
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:03:53.30ID:fP+KbKvx0
>>30
中身読んでも結果論言うてるだけやん

要求した球が打たれたら甘いリード
真っ直ぐ合ってないと思って真っ直ぐ投げ続けて打たれたら文句言うだろ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:03:57.05ID:9hXddMXL0
戦う顔だのリードだの目で見えないの理由にしてるのは対マスコミ用であって選手にはちゃんと説明してるよな
そうあってほしいそうじゃなきゃおかしい
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:04:06.98ID:neMpEZm70
せめてリフレッシュとか理由つけときゃいいのにリード云々て
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:04:45.90ID:nrfsf3780
木下って名前に大金を払いたくない球団の陰謀ですね
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:04:59.79ID:fP+KbKvx0
>>35
ないぞ
それで抑えれば裏をかいた好リードやし

合ってなくても同じ球続けて打たれたらそら打たれるわアホ!やし
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:05:31.89ID:UAuF4dqb0
リードの概念を球界に蔓延させた野村ってガチの戦犯やわ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:05:59.39ID:1IS9DoqZ0
3行のコメント内で矛盾しとる
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:06:22.04ID:2vi8dgKl0
そら倉本使うわ
2022/09/03(土) 23:06:29.01ID:x0oQyBMx0
打線が悪いのにリードが悪いんか…
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:06:35.00ID:fP+KbKvx0
>>34
それで抑えたら正解やぞ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:06:37.82ID:kBaNUePKa
>>43
あのクソジジイのせいでたくさんの後輩キャッチャーたちが苦労してるんだよね
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:06:58.83ID:UemoZzrC0
これもう武藤遊戯やろ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:07:07.05ID:5IDGKkQ6M
たまたま抑えたら二軍に落とした意味はあった
 
ただこれだけの話やぞ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:07:18.46ID:pTP7bnKJ0
正解が無いんなら木下を二軍に落とした理由が分からないんだよなあ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:07:20.77ID:k9buXPCB0
リードに正解ないからこそそれ言われ過ぎてた木下石川リフレッシュしたんやろ
正解はなくとも明らかな間違いはあるわけやし結果今日だって抑えてたやん
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:07:34.10ID:w18Plxhs0
頭おかしくなるわ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:07:44.00ID:nJm1KETG0
立浪「京田、顔!w」

立浪「木下、気持ち!w」
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:07:44.17ID:T6PIqzdHp
【中日】小笠原慎之介、8回途中1失点で7勝目「覚悟を持って」カーブ連投で村上宗隆斬り
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb771b375be86ccc30e485216414dbf745bdd863

3打数2安打は切ったのか?🤔
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:08:00.36ID:u6xz1yWr0
自分から負けに行ってたの?
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:08:06.71ID:1IS9DoqZ0
なんか言ってることがプロレスラーみたいやな
言葉は強いけど意味わからん
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:08:09.06ID:fP+KbKvx0
>>48
ノムラの教え

・外野出身監督はクソ
・俺ならもっと打たれないリードができる
・打てる捕手は大体リードがクソ
・あ、ワシは別な

控えめに言って老害だろこれ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:09:02.92ID:fP+KbKvx0
>>52
それで明日打たれたらまたリードガー言うんか

なんGのガイジやん
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:09:23.15ID:lrn4k/YYa
リードも采配も結果論よね
抑えりゃ誉められるし勝てば称えられる
中身が伴ってなくても
2022/09/03(土) 23:09:29.23ID:jp6mKWF/0
立浪は策略家やで
京田、木下と主軸を落として年俸下げて 
その差額で外人費用に回すんや
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:09:36.37ID:Y1W67YJh0
>>26
でも打たれなかったら?
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:09:38.32ID:TlXcsWkr0
>>45
現役ドラフトで中日移籍マジでありそうで草
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:09:39.17ID:fP+KbKvx0
>>49
ちょっと草
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:10:33.15ID:vaKWDZcJ0
>>39
木下は知らんが京田は最低限やらないといけない守備もボロボロだったからまあ分かる
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:10:34.38ID:fP+KbKvx0
>>60
結果論だけど明らかな守備緩めとかは不正解だろうな
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:11:12.89ID:5IDGKkQ6M
>>39
そんな筋通してるなら京田が戦う顔をネタにしまくらないやろ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:11:22.56ID:HmLuQWf00
単純に頭悪いんだよなこいつ
キメすぎて脳溶けてんじゃねえの
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:11:33.49ID:g361JdMD0
木下をスタメンから外すならまだしも二軍落ちはヤバすぎやろ
恐怖政治やん
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:11:38.58ID:KMN4xQV3a
ベンチで生意気な態度してたとかそういう類の懲罰やろこれ😱
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:11:39.12ID:x2FUSKvx0
マジでなんとなくで二軍落としてなんとなくで一軍戻しとるやろこれ
選手はよくついていけとるな
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:11:43.37ID:G85/pfuKa
>>63
現役ドラフトで木下が横浜入りする方が可能性高いわ
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:11:49.72ID:Uh16piVq0
選手から顰蹙買いそうやな
ワイが木下やったら「いちいちうぜー奴」という感想しかないけどなこんなん
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:12:08.49ID:7npYdB1yp
まあそもそも中日ドラゴンズがプロ野球チームとして不正解だからな
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:12:15.56ID:1IS9DoqZ0
外国人に座り方と割れを指導
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:12:32.41ID:gM1BMAKC0
木下がいない間負けまくってたな
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:12:32.68ID:zVETMN6d0
戦う顔
一生懸命リードしていた

いかに努力してますオーラを出せるかがタッツ政権で生き残る鍵やな
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:12:39.61ID:rTeIKI/a0
ファンがリード語るのは勝手にすればいいけど監督がリードうんぬん言うならお前がサイン出してリードしろって話なんだよな
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:13:00.60ID:fP+KbKvx0
>>73
そもそも何で捕手やったことないやつにリードグチグチ言われなあかんねんって話やろ

たまに野手のくせに投手のことケチつけまくるやつおるけどそれと同じやわ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:13:26.94ID:DdCofcwV0
>>60
QVC前進とか代打三ツ間みたいに結果論じゃない明確な不正解も割とあるやろ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:13:37.92ID:/mlAxdgD0
>>77
努力していた根尾が冷遇されているんですが
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:13:38.10ID:O+/4tTd70
立浪のコメントなんだこれ安倍晋三でも乗り移ったんか
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:13:51.50ID:d6CrKbd9p
2軍に落としたろって感情が先にありそう
理由後付けやろ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:14:08.74ID:5IDGKkQ6M
阪神の坂本誠志郎が立浪のもとで野球やったらどうなるのか気になるわ
立浪相手でも気に入られて重用されるんやろか
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:14:11.72ID:jjGmgZY7M
―2軍落ち前とどんな変化があったか

これ聞いた記者は命が惜しくないのか
変化なんてあるわけないやん
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:14:13.62ID:TIda/wIR0
バンテリンドームでヤクカスを真っ赤に染めあげるぞ
https://i.imgur.com/MXfUYuh.jpg
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:14:17.19ID:v3sUwBJY0
遠征中に二軍落としてるから癇癪起こしたとか言われるんやろ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:14:26.32ID:xfZwf3ab0
NPBはMLBに追従するスタイルなんやからもういい加減リードなんか関係ないこと浸透しても良さそうやのに未だに根強いのは何でなんや?そろそろほんまに理解できんわ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:14:28.77ID:RiXXWYom0
中日の中で一番まともな野手なのに二軍落ちするの謎すぎるわ
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:14:53.28ID:g361JdMD0
京田の上げ下げとか意味不明やしな
なんやねん早く上がり過ぎたから落とすって
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:15:18.00ID:40sQCQjy0
あたおかですやん
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:15:18.81ID:Pifiolr+0
リード論って一番重要な投手のコンディションが軽視されがちだから嫌い
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:16:23.46ID:xfZwf3ab0
>>86
かっこええやんパオロン情けない顔してるしこの赤い龍を球団ロゴにすればええのに
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:16:40.04ID:DZPWbtVZ0
控えめに言っても異常なレベルであかんやん
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:17:26.81ID:neMpEZm70
連敗しまくって遠征中の最短で上げるって落としたの間違ってましたって言ってるようなもんやからな
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:17:48.96ID:ITRNF65EM
質問の答えになってないな
木下のリードについて聞かれてるのに、リードの一般論を語りだしてる
真面目にもう駄目なんじゃねえの
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:18:32.85ID:OVWToWVZ0
まさか岡田彰布以上のキチガイだったとは
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:19:37.37ID:i2GNWv3Ja
調子悪い京田を落としたコメントも顔やしこんなん適当にコメントしとるやろ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:20:12.65ID:gM1BMAKC0
新庄といい負けまくるのは監督にも問題があるな
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:20:24.57ID:Pifiolr+0
落とす選手と落とした理由をルーレットで決めてそう
2022/09/03(土) 23:20:54.04ID:Q6GkaobJ0
たつどんどん
2022/09/03(土) 23:21:09.62ID:e5aZt22HM
>>88
MLBはNPB以上にリード重視してるやろ
キャッチャーに任せるようなカスリードやなくて膨大なデータを元にベンチから一生懸命やってるぞ
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:21:20.63ID:i8Zw5r1zM
新庄みたいにマリカーで逆走しようとしただけじゃなくて
マジで一時の癇癪で落としただけなんか?
2022/09/03(土) 23:22:13.98ID:S8rDcwek0
捕手のリードは結果論
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:22:24.66ID:dGcz5I8Y0
MLBでもリードがーって言われてんの?
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:22:31.12ID:Twei4HGuM
癇癪持ちが2年目以降まともになる例ってある?
立浪は悪化しそうなんやけど
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:22:32.42ID:iWDtRx7Id
落合みたいに見守るタイプの監督って本当希少なんやなと改めて思わせてくれるわ
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:22:57.89ID:Hnn02HYpF
「相性とかは何も考えていないんですけど」

ええんかこれ…
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:23:50.39ID:eKKYaVk00
そんなごちゃごちゃ言うんだったらベンチからサイン出して遠隔操作しろよ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:24:28.20ID:ecrDQkCw0
自分で何言ってるか理解してなさそう
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:26:15.05ID:Xj7ch/gUd
>>97
岡田はシドニーと日高を半分くらい使ってたから立浪のこの程度じゃ全く及ばんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況